2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍ランド、株式時価総額「公的マネー」ついに12%に上昇 [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:40:50.98 ID:Tz40wzhkr●.net ?2BP(3222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
株式時価総額 「公的マネー」12%に上昇
株価買い支え ゆがむ市場
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-07-08/2020070806_01_1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:41:03.58 ID:Tz40wzhkr.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と日本銀行を合わせた「公的マネー」が日本の株式時価総額に占める割合が急上昇し、11・9%に達したことが分かりました。(垣内亮 日本共産党政策委員会)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:41:16.78 ID:Tz40wzhkr.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 GPIFは3日、2019年度の業務概況書と合わせて、20年3月末時点の運用資産の銘柄別内訳を公表しました。3月末時点の運用資産額150・6兆円のうち、「国内株式」は35・3兆円となっています。この金額の一部に含まれている不動産投資信託(J―REIT)や、株式の未収配当金分などを除いた純粋な株式価格分を計算すると、34・8兆円です。これは1年前に比べて約3兆円減っています。

 しかし、新型コロナウイルス流行による株安で、日本全体の株式時価総額も1年前の621兆円から、548兆円へと大きく減少しました。この結果、GPIFの保有株式が時価総額に占める割合は、6・1%から6・3%に上昇しました。

 一方、日銀は、株価対策のために株価指数連動型上場投資信託(ETF)の大量購入を続け、特に3月には1カ月で過去最高の1・5兆円を購入しました。この結果、日銀が間接的に保有する株式の価格が時価総額に占める割合は、急上昇しています。GPIFと日銀を合わせた「公的マネー」の割合は、最近の1年間で1・2ポイントも上昇し、11・9%に達しています。

 この間、コロナ禍で世界経済が低迷する中で、株価だけがコロナ禍以前の水準を取り戻しつつあるという、異常ともいうべき状況が生まれています。その背景には、世界各国の中央銀行が金融緩和策をとって、市場に大量のマネーを供給していることがあります。日本の場合には、それと合わせて、「公的マネー」を使った露骨な株価の「買い支え」が働いているのです。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:41:24.53 ID:QgI0itg7a.net
マンマミーア

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:41:27.45 ID:Tz40wzhkr.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-07-08/2020070806_01_1.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-kOhl):2020/07/09(Thu) 06:41:53 ID:kodJj5Oia.net
利確ガー利確ガー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b58-eVR3):2020/07/09(Thu) 06:42:28 ID:/f9OO/Jy0.net
強い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-M/3K):2020/07/09(Thu) 06:42:28 ID:QJ1p5CjG0.net
もうこれ半分国営企業化じゃん
なーにが官から民へだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-wG3Y):2020/07/09(Thu) 06:42:46 ID:3twHex+ld.net
株価支えて意味あるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-zaZC):2020/07/09(Thu) 06:43:20 ID:QgI0itg7a.net
安部マリオの実績なんもないから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb07-0yIX):2020/07/09(Thu) 06:43:21 ID:jZil8Wr10.net
異常だろこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b71-HhCG):2020/07/09(Thu) 06:44:06 ID:AEka1T8s0.net
株はもう下がらんのじゃ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-+Ct8):2020/07/09(Thu) 06:44:10 ID:y9o2OUNm0.net
もうこれ社会主義だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/09(Thu) 06:44:26 ID:aIG6IRK00.net
株を買ったら株価が上がりました
すごいぞ安倍ちゃん!!!

これが馬鹿国家の末路です

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H93-ucCN):2020/07/09(Thu) 06:44:55 ID:dlhK/UmUH.net
これ何%まで行ったら暴落すんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-O4f/):2020/07/09(Thu) 06:45:30 ID:JkGV6G1nM.net
>>5
安倍が実績アピールで株価上昇をあげてるシーンはよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753e-Q4ZG):2020/07/09(Thu) 06:47:25 ID:fpYOzEwg0.net
膨らんだ風船が破裂するのは何時なんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-PvGM):2020/07/09(Thu) 06:47:54 ID:nI7RV8Tqd.net
アベランド閉園か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-ucCN):2020/07/09(Thu) 06:48:29 ID:mxnpmjZ40.net
こ安G
も野し

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-S/eG):2020/07/09(Thu) 06:48:36 ID:+KCAZZksa.net
日本株式会社が洒落じゃなく実現

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-JULR):2020/07/09(Thu) 06:49:01 ID:6LuyVMUVp.net
株高でも業績悪いと給料下がる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H93-ucCN):2020/07/09(Thu) 06:49:37 ID:dlhK/UmUH.net
>>13
買わなくなったら下がるから永遠にかわなきゃいけないし
もう売れないだろうね

配当なんかで運用できるのかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a394-dvPG):2020/07/09(Thu) 06:49:47 ID:aIZB5nXm0.net
まだ88%もあるじゃないか
買いが足りないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2322-56/R):2020/07/09(Thu) 06:50:11 ID:VJqfPaRm0.net
破裂するころには責任取る奴はみんな引退してるか死んでるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c7-Eybm):2020/07/09(Thu) 06:50:27 ID:dVozSjKR0.net
1割下がったらお終いって事か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:51:23.98 ID:cGiKQx6O0.net
>>15
流動性が10%の低下で3%株価を押し下げると言われている

理論上は100%保有しても30%までしか下がらないけど
実際には、閾値を超えれば、取引に関するAI判断やらで
一気に売りになって下落をとめる方法は無くなるだろうね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:51:41.40 ID:X4Vbyx6pa.net
これ実質的に社会主義国だろ!

共産党の志位和夫とか嬉ションしてんじゃねえの?ww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:51:42.32 ID:iPWusKxUd.net
>>8
半分じゃねーよ
12%だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:52:19.44 ID:cGiKQx6O0.net
>>8
竹中平蔵がひとっっっっこともこれを批判しないってのがすげぇよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:52:34.12 ID:GhQJJZ4O0.net
じゃあ脳死で買い入れればいいかっていうと先行き不安からやすやすと上がることはないし
不当買い支えがあるから売ることもできない。インチキすぎて素人もプロも手が出せなくなっただけなんだよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:52:34.19 ID:X4Vbyx6pa.net
これには積極財政派もニッコリ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:52:42.93 ID:oQMJ8qAWd.net
これもう半分共産主義だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:52:47.64 ID:fqTrRrng0.net
市場原理主義だったり市場破壊だったり変節が早いS和会だなあ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:52:52.48 ID:2+ww82Mb0.net
>>18
そんな事は起こらないから安心しろw
理論上、日本はいくらでも金を発行できるし株価だって無限に上げられる
けれど円が破綻する事は決してないんだよw
日本の経済は絶対に破綻しないっていう神のルールに守られてるんだわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:53:30.36 ID:+KCAZZksa.net
企業にしてみれば必要もないのに株買われたら貯金しとこってなるだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:53:31.17 ID:re1d5mdZ0.net
投資家が売り買いする株が消えるんじゃないのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbb-Eybm):2020/07/09(Thu) 06:53:59 ID:wRqesHsa0.net
でも日銀も利確できないんじゃないの
利確したら大暴落しちゃうでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-M/3K):2020/07/09(Thu) 06:54:30 ID:QJ1p5CjG0.net
>>36
既にユニクロがそうなりつつある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ca-mXGD):2020/07/09(Thu) 06:54:37 ID:uw0jU6r40.net
>>34
ジンバブエ「せやろか」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-itP7):2020/07/09(Thu) 06:54:48 ID:3sbtU3Rnd.net
何が悪いか説明できないチョンモメン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-ijw0):2020/07/09(Thu) 06:55:05 ID:v6rh55SBd.net
>>37
日銀は利確する必要がないだろ
日銀が持ってることが重要

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-D82j):2020/07/09(Thu) 06:55:51 ID:fD1Texpf0.net
税金で無能なゾンビ企業を買い支え

上級だけは自己責任じゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d05-oJH7):2020/07/09(Thu) 06:56:34 ID:3DD8wXnv0.net
これ半分共産主義国家だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-S/eG):2020/07/09(Thu) 06:57:11 ID:+KCAZZksa.net
政府=日銀が儲けたら民間が損する
だから利確しちゃダメ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 06:57:12 ID:X4Vbyx6pa.net
>>40
積極財政派からは説明できないよね
新自由主義からは市場の効率的分配を阻害するって説明できるけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b2f-MjUo):2020/07/09(Thu) 06:57:53 ID:7A+X99F40.net
マリオ頑張り過ぎだろw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 06:58:01 ID:X4Vbyx6pa.net
だから「積極財政による経済成長」なんてのはオカルトだと何度も言ってるのよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-VXc4):2020/07/09(Thu) 06:58:04 ID:2c6bJyhBd.net
上級というか普通の社長なら安倍みたいなアホ適当に口車にのせておけば金くれるんだから最高だよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b96-k7q9):2020/07/09(Thu) 06:58:10 ID:EOsboE/J0.net
株ですら政府の買い支えとかアベノミクス大失敗じゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0305-yaVe):2020/07/09(Thu) 06:58:23 ID:xc09jtZm0.net
中国 香港からマネーが流出するわ株かって値上がりしてるように見せるわ

アベ 年金で株買って好景気演出や

同じじゃん アベって

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-M/3K):2020/07/09(Thu) 06:58:31 ID:QJ1p5CjG0.net
>>45
その新自由主義のJKリフレどもがだんまりなのがなんとも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:58:53.82 ID:fHw1VdXW0.net
テレビのニュースで株価やるのやめない限り止まらないよ
マスコミが悪い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:00:03.28 ID:2c6bJyhBd.net
>>49
アベノミクスの本体がそれだからみんなこうなるって予測できてた
ただの税金のばらまき(大手、上級のみ)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:00:04.46 ID:2+ww82Mb0.net
>>39
いや日本は状況が全く違うからw
とにかく日本はいくらでも金を刷れるし、どんだけ刷っても経済は永久に安定するし、言い換えれば無限に景気が良くなり続けるんだよw
こんな神の国は世界でもマジで日本だけ
日本は神に愛された特別な国なんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-MQbO):2020/07/09(Thu) 07:01:27 ID:6rSaDVKJ0.net
なんと不健全な市場なり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457d-56/R):2020/07/09(Thu) 07:01:35 ID:2BRp3h900.net
資金は危機のために取っておいてアメリカのようにコロナでぶっこむのが正解。
株高の中、選挙前にさらに上げる異常な日本の忖度公的資金。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:01:45 ID:X4Vbyx6pa.net
>>51
積極財政派もだんまりじゃんww
積極財政からは政府が市場に金落としてんだから褒めるべきだろww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-7P0S):2020/07/09(Thu) 07:02:10 ID:iN/kgJc60.net
ゆうちょと共済もいるからそんなもんじゃきかへんぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 07:02:13 ID:edeT8G3n0.net
豊島逸夫
欧米市場のプロたちは日本株をどのように見ているのか。
結論から言えば、日本株は、海外投資家の中でもCTA(コモディティー・トレーディング・アドバイザー、商品投資顧問)など、
短期投機家集団が売買攻勢を仕掛けて動かせるセクターとの認識は変わっていない。
筆者が毎週末参加するNYのヘッジファンドたち30人ほどのグループの定例電話会議でも、米国株、欧州株と議論され、その次は、新興国株に話題が飛んでしまう。
唯一の日本人参加者である筆者は拍子抜けの思いだ。

電話会議の後で、個別にヘッジファンドと話してみると、総じて、秋にコロナ第2波が勃発する場合に日本株に売り攻勢を再び仕掛けるもくろみが透ける。
その時点で日経平均2万円以上の水準であれば売りとの相場観が目立つ。
彼らにとって「日銀の買い支え」が「厄介な存在」のようで、「官製相場」との認識が日本株への興味を削いでいるのは間違いない。

コロナ対策に関しては、死者が少ない「日本モデル」が確かに欧米で成功事例として注目されることがあるが、その理由がいまだ釈然とせず、「結果オーライ」と評価されがちだ。
第2波対応に際して参考となるべき第1波の経験に不透明感が漂うことが、欧米投機筋の日本株「売り先行」を誘発しやすい、とも言える。
日本人個人投資家はインバース型ETFを好むので売りを仕掛けやすい、とのつぶやきもあった。
米国人個人投資家との違いが鮮明である。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-/RkM):2020/07/09(Thu) 07:02:47 ID:JVIhD98O0.net
>>54
ネタなのかマジなのかわからんのはやめろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ca-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:02:51 ID:uw0jU6r40.net
>>54
ネトウヨってネジぶっ飛んでるしネタで言ってんのかガチで言ってんのか文章だと判別に困るな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-/iRR):2020/07/09(Thu) 07:02:57 ID:eYXvNTpfM.net
山本太郎は株価じゃなくてGDPの数字誤魔化すために借金増やそうとするし
立憲を緊縮だと叩く連中のやってる事は数字誤魔化すだけなんだよ
再分配するには増税しかないのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-VXc4):2020/07/09(Thu) 07:03:19 ID:2c6bJyhBd.net
お前らm3って会社知ってる?
あいつらまだテレワークやってて上級うぜーなと思ったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-dhi7):2020/07/09(Thu) 07:03:43 ID:lMP/MQxR0.net
>>28
こいつまじでアホだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-ucCN):2020/07/09(Thu) 07:04:01 ID:s5UzSufp0.net
悪質な相場操縦

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-M/3K):2020/07/09(Thu) 07:04:04 ID:QJ1p5CjG0.net
>>57
×政府が市場に金を落としてる
○政府が市場を歪めてる
自由競争が大好きなJKリフレはなんで何も言わんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-+Zf0):2020/07/09(Thu) 07:04:09 ID:gTot/DPw0.net
ここは安倍の国だ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-/iRR):2020/07/09(Thu) 07:04:29 ID:eYXvNTpfM.net
>>61
ネトウヨとれいわガイジのかけ合わせだろ
ネトウヨは株価でれいわガイジは名目GDP

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:04:38 ID:X4Vbyx6pa.net
>>66
JKリフレとかに聞けよww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:04:54 ID:cGiKQx6O0.net
>>40
説明しても無視するだけだろお前らネトウヨは

てか普通に流動性問題や
コーポレートガバナンス問題なんてググればわかるレベル

お前が馬鹿すぎんだよ
ネトウヨ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2def-AWYC):2020/07/09(Thu) 07:05:10 ID:3t8tZt4d0.net
225ってどんくらい筆頭株主なんだろう
ユニクロとかはどうなんだっけ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:05:45 ID:X4Vbyx6pa.net
>>70
コーポレートガバナンスの問題なら株式の持ち合いの方がヤバいだろww
安倍関係ねーww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-zpbv):2020/07/09(Thu) 07:05:49 ID:CIU404Qy0.net
逆に公的資金投入してない国あるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-kYYI):2020/07/09(Thu) 07:05:53 ID:Dau9ACTq0.net
意外にもGPIFはもとから結構株買ってたんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-j616):2020/07/09(Thu) 07:06:35 ID:NmtoymDwa.net
社会主義国家だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:06:36 ID:X4Vbyx6pa.net
ケンモメンよ!
これがお前達の理想とする「積極財政」だぞ!!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-k70J):2020/07/09(Thu) 07:06:51 ID:BRHgkVRkd.net
75%くらいになったら面白そう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6392-zGIO):2020/07/09(Thu) 07:07:18 ID:KNP/pO+e0.net
こないだ19500円が損益分岐点ってところでそれを下回ったとき買いまくってたよな
それでもまだ19000円くらいなんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-u5L0):2020/07/09(Thu) 07:07:29 ID:WcBHTKIw0.net
>>73
株を買う所なんて日本くらいしかねーよ
普通は債権だけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-M/3K):2020/07/09(Thu) 07:08:44 ID:QJ1p5CjG0.net
積極財政()とかいうならもっと一般国民に金配れよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-prQ6):2020/07/09(Thu) 07:09:15 ID:c8QA9l95M.net
半分社会主義国だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:09:34 ID:cGiKQx6O0.net
>>71
筆頭株主の企業は去年の三月でこれ
https://i.imgur.com/r1wEHJQ.jpg

ユニクロはこれ
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/670m/img_1407166e04cfaa84503661c06b694a3d127967.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-wG3Y):2020/07/09(Thu) 07:10:00 ID:3twHex+ld.net
>>71
ユニクロの35パーくらいが信託でそのうち日銀etfはどんなもんなんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:10:28 ID:X4Vbyx6pa.net
>>80
それはミクロの話なww
積極財政か緊縮財政かはマクロの話ww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-n/Cl):2020/07/09(Thu) 07:11:10 ID:i/9YuzMQ0.net
ヘッジファンドが意図的に上げ下げ出来ない市場になったのは面白いと思う
こうなったらヘッジファンド連中騙して資金掠めとるぐらいまでやれる仕手を見せて欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-c9t6):2020/07/09(Thu) 07:11:17 ID:IklYhWkx0.net
>>40
ネトウヨってマジで馬鹿なんだな
お前らの嫌ってる株式の国有化とか社会主義経済そのものだけど
ガバナンスの脆弱化、経営意欲の減退、官民癒着の温床
これくらいは馬鹿でも数秒で思いつく

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:11:33 ID:cGiKQx6O0.net
>>72
日銀が実際の影響力を行使するETF運営企業が
企業を支配する、責任を持たないといけないってのがヤバイんだが?

株の持ち合いも問題だが
そんなものは民間の法人が民間の法人の企業を統治する話でしかない

あと安倍は日銀総裁を指名してるから関係あるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9a-gLF4):2020/07/09(Thu) 07:11:44 ID:J5JYkZCe0.net
アベノミクスは左翼的政策だったのか
安倍は反日!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Y2Wc):2020/07/09(Thu) 07:11:47 ID:zln9gJli0.net
実体経済には絶対金を回さないという強い意志を感じる
政権交代したらこの辺はしっかり罪に問うからな!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:11:51 ID:gSs33QTH0.net
あとは下がるだけやねwwwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb53-kYbS):2020/07/09(Thu) 07:12:23 ID:iVJO3GQL0.net
なのに株価が変わってないということは
本来毀損すべき価値なのに政府が支えているということで
新自由主義者にとっては悪夢のような現象やね
財政破綻論者もブチ切れのはず
なのに安倍政権の本質は緊縮財政という不思議

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-8oRh):2020/07/09(Thu) 07:13:28 ID:2+ww82Mb0.net
>>60,61
国債って価値そのものじゃん?
日本って国債を発行すればするほど豊かになるっていう世界唯一の国なんだよw
だから理論上は毎年100兆円を刷り続けて国民全員ニートになっても、経済成長し続けるし国民全員豊かになれるんだわw
とにかく日本にとって国債は最強の価値があるのよ
国債なんて何兆でも何京でも刷りまくっていいし、刷れば刷るほど景気が無限に良くなり続ける!!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36d-ZBJp):2020/07/09(Thu) 07:13:58 ID:TfxbwO0b0.net
>>3
一か月で1.5兆円はさすがにおかしい

いつまでも2%黒田
痴呆入っているだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-u5L0):2020/07/09(Thu) 07:14:14 ID:WcBHTKIw0.net
ユニクロの社長に金渡すようなもんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade8-k70J):2020/07/09(Thu) 07:14:16 ID:Kvg9qDQ70.net
>>64
こいつの方がアホだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-zpbv):2020/07/09(Thu) 07:14:17 ID:cJ59g7Du0.net
社会資本の国営化が確実に進んでるな
もうすぐ共産主義国の仲間入りだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:15:21 ID:X4Vbyx6pa.net
>>87
そもそもパヨクは「株式会社の民主的統治」なんて軽視しまくりじゃねえかよww
株主の権限強化しようとすると「会社は従業員のもの!資本家がー経営者がー」って言い出すのはどこのどいつだよ?ww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab6d-2CcP):2020/07/09(Thu) 07:15:27 ID:1OoizZRv0.net
社会主義国かよと
国営企業は重荷になるぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:15:43 ID:GhQJJZ4O0.net
上級にだけ金を撒くので、底辺は相変わらずがむしゃら労働しなければならず
社会主義国が陥ったような労働意欲の低下は起こらない
だれかこれを新社会主義理論としてまとめろよ。ノーベル経済学賞取れるぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-wmY7):2020/07/09(Thu) 07:15:45 ID:6u9t3q8t0.net
存在しない官製金持ちを作って少しずつそこに流せ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:15:47 ID:X4Vbyx6pa.net
>>88
何をいまさらww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b5-8zg8):2020/07/09(Thu) 07:15:49 ID:xYXWMdE+0.net
>>91
問題の本質はそれをやることによって誰が得して誰が損してるか、そこでしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-0WwX):2020/07/09(Thu) 07:16:07 ID:UPmRT5W+0.net
実態経済とどんどんかけ離れていく

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-c9t6):2020/07/09(Thu) 07:16:26 ID:IklYhWkx0.net
>>72
株式持ち合いって1990年代からタイムスリップしてきたのかよ
やっぱりネトウヨってジジイなんだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-2SEZ):2020/07/09(Thu) 07:16:48 ID:wc4uM2HrM.net
トピックスが2005年頃の株ブームより低いのはおかしくね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:18:53.40 ID:78cnNGRh0.net
馬鹿が選ばれた結果

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:19:08.22 ID:wtIuu2wD0.net
いわばまさに我が国の中において安倍の国家犯罪なのであります
株式市場まで安倍の私物化やりたい放題

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:19:24.91 ID:9slv/FVVM.net
誇らしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:20:06.48 ID:H53GrUzCM.net
>>82
ファミマは伊藤忠商事のTOBで利確できるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:20:32.86 ID:9slv/FVVM.net
アメリカはバンガードとかブラックロックばっか
年金運用込みだろうけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:20:53.22 ID:VYn7kkW+0.net
日本株買ってんのほとんんど外人だから 日本のお金は外国に流れてんの知らんバカ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a581-Zfrr):2020/07/09(Thu) 07:20:59 ID:Xu3FP1t40.net
結局こんな過保護政策をやってると企業自体に競争力がなくなるのは明白
国際シェアで日本企業が後退している原因ではないか
あくまで印象だが経団連のパーティーを見てると駄目なオッサンの集まりにしか見えない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-PHEY):2020/07/09(Thu) 07:21:09 ID:soDTcEkNr.net
>>64
>>95
罵るならどの辺がアホか説明すれば良いのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-ucCN):2020/07/09(Thu) 07:21:19 ID:b7T0tSBJ0.net
凄い美しい国だね
で、このツケもやっぱ将来トリクルダウンするの?w

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-cNXk):2020/07/09(Thu) 07:21:29 ID:VShQdnxg0.net
共産主義になってしまう
ユニクロは人民服

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36d-ZBJp):2020/07/09(Thu) 07:21:32 ID:TfxbwO0b0.net
今もう市場参加者少なくて
一日の売買代金が2兆円割り込んだりするもんな

年金・日銀・企業自社株買いが日経3本柱

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:21:42 ID:cGiKQx6O0.net
>>97
「そもそもパヨク」は

などと言われても困る。
俺は当然

http://www.bbc.com/news/blogs-trending-34460325
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34472019
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/93DF/production/_85955873_refugeex2b.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/104CE/production/_85966766_refugeex2a.jpg

こうした邪悪な難民差別に反対し
はすみとしこを批判し
反レイシズム活動を応援し

「パヨク」などと言う、反難民差別の正義の人である久保田氏の名誉を棄損する言葉を使う
お前のような邪悪で醜悪な輩が大嫌いな
君の言うとのろの「パヨク」だけど


普通に、社会的公正、機会の平等により自由競争、を大事なものだと思ってるし、
俺が安倍憲法に反対する理由も、行政の都合で人権を制限できるという、プロレタリア独裁憲法と同質だからだ


なんで経済のスレでこんな馬鹿ウヨの相手をせにゃならんのだろうか?
そんなものよりも果たして流動性が何%毀損された時に
流動性低下による下げ圧力>買い圧力
になるか知りたい。
まぁ実際に知るには、スパコンやら証券会社のAIじゃないと計算できないだろうけどね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad0b-6wWl):2020/07/09(Thu) 07:21:56 ID:frJ08csR0.net
これには政府系金融機関やゆうちょ銀行は含まれていないから
実際の公的マネーとなると更に増える

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb2-Eybm):2020/07/09(Thu) 07:22:12 ID:Y5uiR70S0.net
そもそも日本の株式市場の6割は海外機関投資家だから不健全すぎる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:22:22 ID:WLaAU70K0.net
下がらないんだから上がるだけだわな
儲かってしゃーないだろ年金

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab6d-2CcP):2020/07/09(Thu) 07:22:32 ID:1OoizZRv0.net
人民服屋と嫌儲で言われるだけはある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb53-kYbS):2020/07/09(Thu) 07:23:14 ID:iVJO3GQL0.net
>>102
政府が株価を維持しても誰も損しないだろ…それぐらい分かるよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-WBjE):2020/07/09(Thu) 07:23:48 ID:mUQPd0p+d.net
>>5
日銀が勝手にやったで済ませると思うよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-M/3K):2020/07/09(Thu) 07:24:03 ID:FfWIHK0pr.net
アベノミクスは壮大なインサイダー取引

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:25:11 ID:X4Vbyx6pa.net
>>117
なるほどなるほど
それはすまんかったなww
お前はパヨクではないと
なら「株主の権限強化の法改正をしようとするとそれに反対する政党は自民党より糞!」ってことで意見は一致してるということでいいな?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:25:21 ID:X4Vbyx6pa.net
>>104
は?
何言ってんの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-dvPG):2020/07/09(Thu) 07:26:07 ID:8IQXkkNwM.net
公債買うならまだしも株はね…
資本家に金配ってるだけだし出口がない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:26:43 ID:cGiKQx6O0.net
>>125
いや
国家による市場経済を歪めて破壊し

公的資金バブルの大崩壊という
人類史上最大のバブル崩壊をこれから起こす自民党よりも
糞な政党など今の日本には無いと思うよ

まぁ日本第一党とか議席持ってないのは抜きにしてね。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:28:30.46 ID:X4Vbyx6pa.net
>>128
積極財政を掲げてる政党は株式市場に関しては安倍と同じことをやるはずだが?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:28:38.45 ID:ya7a5mX80.net
この国は株は買っても、貧困層は見殺しにするんだなあ
株なんかどうでもいいから、ベーシックインカムして欲しい
月20万あれば働かなくてもいいのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:28:47.84 ID:WLaAU70K0.net
>>127
運用に出口必要なわけねえだろバカか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:29:06.93 ID:LpQGsDEoF.net
この爆弾いつ爆発するんだろうな
安倍がトップの間は死んでも維持するんだろうけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:29:36.71 ID:QCnN+uP1M.net
日銀マネーで株をかうってことは高値を新規参加者につかませるってこと

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:30:46 ID:WLaAU70K0.net
>>130
BIは働き方が変わるだけで働かなくて良くなる制度でもないんだよな
まぁ働き方変わるだけで救われる人も多いだろうけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:31:05 ID:gSs33QTH0.net
ID:X4Vbyx6pa
朝からひきこもり無職のネトウヨ登場
安部を支持して楽しいか?売国奴の無知おじさん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:32:01.72 ID:IklYhWkx0.net
>>126
知識のアップデート出来てない無知無能のくせに声だけは大きんだな
ネット記事でもいいからニュース見ろよ馬鹿
株式持ち合いは大分解消されてる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:32:05.15 ID:X4Vbyx6pa.net
>>135
どこをどう読んだら安倍擁護になるんだよww
ずーっと市場介入する安倍はクソって安倍批判し続けてるだろww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:32:24.82 ID:cGiKQx6O0.net
>>129
こんな異次元の金融緩和や
日本語の意味でのモラルハザードを起こした市場介入なんて
どの政党でもやらんわ

「やったはずだ」とか言われても困る

そもそも単に財政出動を目指す政党や
日銀に国債買わせて、国の予算を国民に撒くようなことを目指す山本政党や亀井静みたいな「積極財政」の政党は
こんなことせん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:32:54.41 ID:h2PGItKA0.net
安倍は社会主義
ネトウヨも社会主義
無能なのに自己評価が高すぎるクズが自分以外からの搾取を正当化する

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:32:58.94 ID:xYXWMdE+0.net
>>122
買い支えも限度があるから
もうできなくなった時にどうするのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:33:02.50 ID:frJ08csR0.net
公的資金が買っていることによって実際の企業価値による株価より高値になっている
他の株購入者にとっては余分な資金を投入しているだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:33:05.59 ID:h2PGItKA0.net
安倍は社会主義
ネトウヨも社会主義
無能なのに自己評価が高すぎるクズが自分以外からの搾取を正当化する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:33:07.70 ID:sdpzQQBZ0.net
ハリボテ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:33:58.34 ID:WLaAU70K0.net
>>138
でも年金の株式投資し始めたのミンスじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:34:13.19 ID:h2PGItKA0.net
>>137
安倍も反安倍もだいたい反緊縮ガイジなので等しく批判してるだけだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:34:58.46 ID:QCnN+uP1M.net
>>141
これ
実質的に他の市場へマネーを押しやってるだけだからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:35:03.90 ID:7A+X99F40.net
国家社会主義w
まるでヒトラーだw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:35:23.08 ID:NWf5RbtTM.net
>>1
社会主義国だな
中国化完了!安倍晋三って歴史に残るわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:36:04.73 ID:8gDkNabS0.net
安部が失脚してもコロナ次第では下がらないだろうね
こればかりは日銀が単独で決定する可能性があるわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:36:15.39 ID:/k38s6Oh0.net
0236090736020702類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:36:45.92 ID:X4Vbyx6pa.net
>>136
ググってみたけど10%程度は株式の持ち合いの対象になってるみたいね

>>1
の記事だと最近やっと公的マネーが12%の株式を有してる状態になった

いままで、散々株式の持ち合いが問題になってきてんのにそれについてはコーポレートガバナンスの点からの批判はせずに公的マネーについてだけいきなり政権批判の道具にするのはおかしいだろ

持ち合い株式の議決権制限などの規制を強化してコーポレートガバナンスを強化してきたのは歴代自民党政権であるということも意図的に無視してるしww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:37:09.95 ID:uviQhVOt0.net
どうすんのこれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:37:41.11 ID:QCnN+uP1M.net
>>149
他の資産買えよな
そしたら株も自然と上がるんだよ
株価を支えるなんて頭おかしいことしてねーで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:39:16.36 ID:X4Vbyx6pa.net
>>138
「やらない」ということを担保するのは何よ?
お前の妄想?ww
最近だって枝野が脱法的宇都宮餃子やったばかりじゃねえかよww

安倍には性悪説を適用し、枝野や山本太郎や志位和夫には性悪説を適用する……
だからお前らパヨクは馬鹿なんだよww
政治家は等しく性悪説で考えろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:40:32 ID:cGiKQx6O0.net
>>144
枠が違い過ぎる。

そもそも公的年金の積立金運用は
特殊法人である年金福祉事業団が財政投融資に預託して行っていた

しかし、第2次橋本内閣が進めた特殊法人改革によって2001年に同事業団は廃止され
年金機構が直接行うようになる
これがGPIFと呼ばれるものの始まり

始めたのは民主ではない。


そして2014年に安倍が
構成割合の目標値を国内債券35%、国内株式25%、外国債券15%、外国株式25%に変更
リスクが高まり過ぎてしまった

しかし問題は日銀のほうだぞ?
このスレも日銀の話題だ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:40:57 ID:X4Vbyx6pa.net
>>138
国民にばらまくってことだって市場を歪めるんだよww

例えば労働市場を考えてみろよ
農業や工業の労働者の賃金高くしたらそれ以外の分野で働く労働者にしわ寄せがくる。
それは結局市場全体を歪めるのww

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-vGhL):2020/07/09(Thu) 07:41:28 ID:aGqcf0Bd0.net
日本の企業って基本的には買収されない為に50%以上は市場に出回らない(特定株)から実際に買える株数(浮動株)の四分の一は国が持ってんのかよ
キチガイにも程があるわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:41:47 ID:X4Vbyx6pa.net
>>145
そゆこと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-MQbO):2020/07/09(Thu) 07:41:47 ID:60YXQpfha.net
中国笑えないくらいの国営企業おおすぎ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-oxNQ):2020/07/09(Thu) 07:41:55 ID:qSks28Wq0.net
今の日経が本来12%下と考えたら納得感ある

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:42:37 ID:cGiKQx6O0.net
>>154
「やる」と言うのはお前の妄想だ。

実際に亀井静香は「そんなことをすれば外資の餌になる」と言っていたし
民主政権だって前原は主張したが、党内世論は慎重だった

そもそも積極財政と異次元の金融緩和は全く別の問題だ

餃子とかどうでもいい。流石にお前は頭が悪すぎる。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-Dfzb):2020/07/09(Thu) 07:42:46 ID:MG3DSrvJd.net
>>9
安倍ちゃんが「悪夢の民主党時代」ってドヤれる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-/RkM):2020/07/09(Thu) 07:42:49 ID:gxgBqBXUd.net
株価はともかく企業が利益出してるならなんとかなんじゃね?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-Dfzb):2020/07/09(Thu) 07:43:38 ID:MG3DSrvJd.net
>>22
日銀のは配当無しと聞いたが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:44:36 ID:cGiKQx6O0.net
>>156
まったく本質が違う
国民に撒いて国民が自分の意思で消費先を決めて消費すれば
それは単に自由経済の上での消費促進でしかない

企業の国有化とは全く本質が違う

それから農業や工場の労働者の賃金を高くしたら
他の分野で働く労働者の賃金上昇圧力になって、逆に「良いしわ寄せ」でしかない。

お前は頭が悪すぎる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-FqOP):2020/07/09(Thu) 07:45:03 ID:JYCg0+mgr.net
>>92
ほんとそれ
https://i.imgur.com/HsEAe9j.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-6NTT):2020/07/09(Thu) 07:45:07 ID:R2T2B+eG0.net
年金で買ってる会社に不都合な政策はとらないよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-k5jO):2020/07/09(Thu) 07:45:10 ID:hR5kCWXk0.net
もうこれ社会主義国家だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:45:30 ID:WLaAU70K0.net
>>155
ミンスが年金を株にぶち込見始めたのはかわらんぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 056b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 07:45:40 ID:/k38s6Oh0.net
2745090745270727類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb00-6wWl):2020/07/09(Thu) 07:45:40 ID:iCRkXxgy0.net
もう税金廃止でいいだろこれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-VXc4):2020/07/09(Thu) 07:45:48 ID:2c6bJyhBd.net
有能な東大卒が官僚目指さなくなって外資ばかり
官僚は無能、政治家も無能

あとはわかるっしょ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:46:16 ID:cGiKQx6O0.net
>>169

違うよ。今そう説明したが?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-FqOP):2020/07/09(Thu) 07:46:25 ID:YSxrl5meM.net
>>99
封建主義っていうんだぞ
北朝鮮が良い例だな
底辺が過労死しても餓死しても階級は固定化されて上級は潤う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:46:49 ID:WLaAU70K0.net
>>173
違わないよ論理のすり替えしてるだけじゃんおまえ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:47:18.71 ID:86SKKwIY0.net
タコが自分の足食ってるとかいうレベルを超えてる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:47:28.28 ID:frJ08csR0.net
>>169
民主党がやったことが正しいと言いたいの?
結果的には規模を大幅拡大したわけなんだが
民主党の政策を否定したいならやめさせなきゃw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-zGIO):2020/07/09(Thu) 07:48:09 ID:6z6bWeAOM.net
0点のテストの答案を100点に書き換えるがごとし、やね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1e-RM3Q):2020/07/09(Thu) 07:48:10 ID:vk1nIGk50.net
国が売っただけで1割下がるのかwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:48:38 ID:cGiKQx6O0.net
>>175
年金が株式運用をしはじめたのは
橋本内閣からだぞ?

そう書いたんだが?論理のすり替えって何?
論理?歴史の経緯を書いただけだぞ?どこに論理があるんだ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 07:49:15 ID:X4Vbyx6pa.net
>>161
やらないと言ったのはお前

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-wmY7):2020/07/09(Thu) 07:49:34 ID:SYth5Z2bM.net
黒田が引退する前に責任取らせろよ
将来にツケ押し付けて逃げるのは絶対に許すな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-7TQa):2020/07/09(Thu) 07:49:58 ID:2+Ujd4aYr.net
GRIFはともかく日銀はなー

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-jZ9g):2020/07/09(Thu) 07:50:30 ID:7zKxS6fV0.net
そのうち流動性が低くなって売りたいときに売れなくなりそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:50:32 ID:cGiKQx6O0.net
>>181
そうだぞ
だからやらない理由を書いた

お前は財政出動と金融緩和と異次元の金融緩和の区別がつかずに
「やる」と妄想してる

まぁこれ以上相手せんでいいか?
お前もわかってんだろ?「俺ってバカだし無知だなぁ」と

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/09(Thu) 07:51:04 ID:WLaAU70K0.net
>>180
ミンスがやったことに触れないのは都合が悪いからなのかなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-uj5k):2020/07/09(Thu) 07:51:24 ID:tFlPZLr8M.net
本当はもっと安く買えているのに買えない。金持ちだけの資産だけ増えていく。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8c-7pcT):2020/07/09(Thu) 07:51:37 ID:WzRSzPst0.net
>>5
しかし恐ろしいのは日経が頭打ちになってからヤケクソ気味に増額してる所だな
何の意味もない行為で公金が溶けていった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-VXc4):2020/07/09(Thu) 07:51:39 ID:2c6bJyhBd.net
ぶっちゃけ安倍が生まれてなかったら世の中かなりいい方向に行ってたはず

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 07:51:43 ID:cGiKQx6O0.net
しかし
「野党を叩く人」
はそろいもそろって無知だし情弱だし
新しい情報を与えてあげてもレスバに逃げ込むだけだし

はっきり言って、低能だよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:52:06.79 ID:X4Vbyx6pa.net
>>165
同じだよww
現に今の日本は公務員天国になってんじゃねえかよww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:52:15.96 ID:h9WeZDkT0.net
偽りの好景気

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:52:33.99 ID:8zKnbTT30.net
>>189
ミンスがしたことって具体的に何なの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:53:04.05 ID:WLaAU70K0.net
>>189
いや政権運営さえ真面目にやってれば年金が儲かるってだけで役割果たしただろ安倍は
まぁ今後の総理がポンコツなら損する可能性もあるけどね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:53:13.95 ID:X4Vbyx6pa.net
>>185
やらない理由
「枝野さんはいい人だから……」wwwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:53:48.14 ID:8zKnbTT30.net
>>186
>>193

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:53:49.31 ID:R7rdAwS+0.net
このインチキ無ければ今頃12000とかだろ
民主党時代と変わらん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:55:08.93 ID:cGiKQx6O0.net
>>195
民主政権で前原は主張したけど
周りは反対してできなかったて>>165書いたじゃん

何なんだ?お前って

昆虫か何かなのか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:55:35.62 ID:X4Vbyx6pa.net
株式市場に金ぶちこむと市場を歪めるが労働市場に金ぶち込んでも市場は歪めない!←パヨさんさあ……

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:55:52.58 ID:X4Vbyx6pa.net
>>198
とりあえずソース

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:57:10.82 ID:w3FSUgSI0.net
国営企業化が捗るな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:57:23.37 ID:oUneCD/pM.net
日本の株式市場は国営カジノってこと?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:57:44.88 ID:E4giUhXs0.net
日経225の何パーセントなのか教えてくれよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:58:10.01 ID:bHzpfr6+0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
これって、日本=安倍晋三記念国家ってことなんじゃね?w

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:58:15.42 ID:QCnN+uP1M.net
>>197
インチキ!インチキ!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-ghYe):2020/07/09(Thu) 07:59:09 ID:iGb03+yY0.net
糖質ネトウヨがんばってんな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 056b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 07:59:19 ID:/k38s6Oh0.net
0659090759060706類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7571-MjaX):2020/07/09(Thu) 08:00:16 ID:6ERiJVUw0.net
ぶっちゃけ日銀がこんな事やってるせいでむしろ株が買えない
いつか破裂するものがこれだけあるって、恐ろし過ぎるわ
もしどうしても株に投資するんならいつでも身軽に逃げれるようにしておく事は必須だろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/09(Thu) 08:02:23 ID:UpN5SKoPa.net
いつか弾切れになるんじゃないの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd70-vO58):2020/07/09(Thu) 08:03:00 ID:gCOKxeqc0.net
中国かよ😞 

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 08:04:09 ID:du+DgW/X0.net
グラフ見ると増えるペースもやべえな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a581-Zfrr):2020/07/09(Thu) 08:04:45 ID:Xu3FP1t40.net
結局いい製品を作りいいサービスを行うことが一番難しいが最も近道な
株価を上げる方法 これに尽きる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-0bow):2020/07/09(Thu) 08:04:56 ID:YI2E2CFH0.net
もうこれ中国より中国だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c2-uKGa):2020/07/09(Thu) 08:05:07 ID:3wq1VgJm0.net
輸血やめたら逝く人に投資するかって話よな
はぁ、ほんとはノーポジ待機すべきなんだろうな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-0WwX):2020/07/09(Thu) 08:05:13 ID:yh9pwvCyM.net
>>209
いつか弾が飽和して破裂するんだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 08:05:41 ID:du+DgW/X0.net
>>213
的確でワロタ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-jZwh):2020/07/09(Thu) 08:05:42 ID:/BE9gwhid.net
日銀、株買いすぎて流動性なくなって、ETF貸し出しとるからな。誰が借りて売るんだよっていう。

ガバナンスがしっかりしてる限りGPIF日銀が買い続けはジジババ年金と若者雇用にはいいわな。そりゃ支持される。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-k5jO):2020/07/09(Thu) 08:05:53 ID:NGSSL/ixr.net
雇用を維持するためだろ?
感謝しろよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e5-xiif):2020/07/09(Thu) 08:06:43 ID:oTnTV6CX0.net
ゲタ10%程度なん?
今22500だとしたら減るの2250だから20000は切らないってことかい?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:07:40.88 ID:JBrLhtEX0.net
お前らなんで10万給付は貰うのに株はやらないの?
下がればお買い上げしてくれる最強の優遇制度だろ
税金の支援受けられるんだからやれよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:07:45.04 ID:/BE9gwhid.net
>>212
世の中が悪いと買われない。
お前のいってることは、ナニもいってないに等しい。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e5-mXGD):2020/07/09(Thu) 08:08:52 ID:OpROq0bW0.net
企業の資本は減らさへんで!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:11:03.59 ID:sU32M5DZ0.net
今のところ
パヨクの代替案はゼロ
またミンスだね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-jZwh):2020/07/09(Thu) 08:14:11 ID:/BE9gwhid.net
>>220
コロナで下がったけど、去年はeps1750円で日経24500円しかなかったからな。今はeps1000円だから22500円は過大評価だけどな。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd70-vO58):2020/07/09(Thu) 08:14:20 ID:gCOKxeqc0.net
安倍は来年このツケを払わずにやめる🤗
出口戦略は次の総理にお任せ🤗

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4512-Tj1/):2020/07/09(Thu) 08:16:32 ID:ZEt2C6+Q0.net
ドンラベア🐻

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:20:43.53 ID:NEAZbkkSM.net
実質公的機関の無限買い入れになってるから
企業は株発行しまくって無限ファイナンスよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:22:38.14 ID:3wq1VgJm0.net
コロナ地獄

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:23:03.85 ID:IcWpwVuf0.net
>>8
【朗報】共産主義、実現可能だった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:24:35.59 ID:ayS9A7q90.net
国が株持ってたら株主優待券とかどうなるん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:24:59.95 ID:x42iayKZ0.net
>>223
AがBを含む大勢に損害を起こしているのに
なんでBが代案だして対処せないかんの?

って理屈

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-QGnr):2020/07/09(Thu) 08:26:13 ID:Up5DeohQd.net
やべーだろこれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-QGnr):2020/07/09(Thu) 08:27:04 ID:Up5DeohQd.net
>>113
ほんこれ
こいつはやまびこと何ら変わらん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/09(Thu) 08:27:33 ID:VJG/tjUl0.net
株価偽装して意味あるの?
国民負担だけ増えてるのに

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a581-Zfrr):2020/07/09(Thu) 08:27:52 ID:Xu3FP1t40.net
雇用創出を有難ることはない
消費者としても必要だから生かされてるだけ
このニセモノ株価が破綻し失業者が溢れたときが体制選択の岐路になる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-3pud):2020/07/09(Thu) 08:28:02 ID:UIwwZm4YM.net
オリンパスやJALの件で海外投資かは慎重なったしな
いかは日銀が買い支えしてくれるから
ボーナスタイムだけどw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:29:45.02 ID:7WhfJ0Cr0.net
>>232
ヤベェに決まってんだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:30:31.20 ID:LsQcJQ2Z0.net
日銀年金投資信託大株主
市場に流れてる株がどんどん無くなっていく

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:30:39.88 ID:27sw0Nlf0.net
買える株そろそろ無くなって来てんだろマジでww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:30:41.00 ID:gxgBqBXUd.net
>>220
米株買います

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:31:16.06 ID:6ls+b3VMd.net
ゆうても今はアメリカですら公金ジャブジャブ突っ込んでるご時世だからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:32:09.10 ID:6ls+b3VMd.net
ちなみにアメリカはコロナで200兆円市場にぶちこんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257b-ucCN):2020/07/09(Thu) 08:37:17 ID:ouGwAaHT0.net
伊藤忠がファミリーマート全株TOBしようとしてるけど
当のファミリーマートですらTOB価格が低くて応募推奨していない
普通の大株主であれば当然価格引き上げを要請する所だが日銀は黙ってTOBに応募するだけだろう
既に弊害が目に見える部分でではじめている

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-2R5X):2020/07/09(Thu) 08:38:20 ID:h2PGItKA0.net
世界で一番成功した社会主義国家と言われてた頃は、実は経済的には小さな政府で社会的な統制の強さだけを見て社会主義って言われてたんだよな、世界で一番成功した保守国家という方が正しかった

今の日本こそが社会主義の本当の姿

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:40:37.72 ID:+BdTgVfW0.net
インチキ相場
株価も円も暴落する日は近い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:41:40.72 ID:EouzQ+Si0.net
>>217
売ったら死ぬわな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:41:57.02 ID:QrnAcDQE0.net
あたまおかしい
トモダチしか生き残れない国

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-5NJu):2020/07/09(Thu) 08:42:15 ID:nznRiARod.net
>>245
印旛民乙

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-b0lL):2020/07/09(Thu) 08:42:25 ID:DH0wVzvEd.net
しかしまあこの8年程度で
日本壊しすぎだろ
ちょっとは控えてくれよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-XGbk):2020/07/09(Thu) 08:42:41 ID:AsBloeMp0.net
富裕層は金あまりまくって使いみちに困ってるけど
貧困層は金なさすぎて何も出来ないwww
これがジャップランド😅😄😄

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:44:40.03 ID:bE1esaQb0.net
安部ちゃんが辞めたら株価どうなっちゃう?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:45:16.13 ID:KONhsYkkd.net
GPIFが民主政権時代と比べて1.3倍程度に留まってるのは意外だった
黒田は死ね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:45:41.23 ID:xmAyEggYd.net
国鉄をトリモロス

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-ZBJp):2020/07/09(Thu) 08:46:23 ID:covEMOLQx.net
あべさん、僕の青山商事の株を99%位買ってくれませんか?
あ、社長はクビにして貰って結構です。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-Bqa1):2020/07/09(Thu) 08:47:41 ID:+ZmHkQ490.net
30%ぐらいもってりゃ社長クビに出来るんだよな
あともう少しで東証全銘柄国有化も夢じゃないな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-nHGO):2020/07/09(Thu) 08:48:17 ID:DMtGWt5Za.net
安倍の国
おじいちゃんの理想である”統制経済国家”体現してるな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d90-cAla):2020/07/09(Thu) 08:48:35 ID:+QLiqJ3+0.net
>>251
年金「やめられない」
緩和「とまらない」

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-BaLM):2020/07/09(Thu) 08:49:54 ID:j+J2TJD0a.net
etfって具体的にどの会社が買ってもらえてるんだ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552b-qzDQ):2020/07/09(Thu) 08:51:53 ID:XCxa1RfN0.net
>>5
民間企業潰せよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 08:52:29 ID:ACKzfH+x0.net
粉飾株価

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-b0lL):2020/07/09(Thu) 08:54:39 ID:DH0wVzvEd.net
今は知らんけど二日おきに700億とか打ち込んでりゃそりゃあねえ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 056b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 08:54:49 ID:/k38s6Oh0.net
3654090754360736類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b01-YHod):2020/07/09(Thu) 08:55:52 ID:GiGzK7Gw0.net
これもう国営企業だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf1-3hff):2020/07/09(Thu) 08:56:05 ID:NXM7DX0F0.net
極左政権

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/09(Thu) 08:56:42 ID:HgH1E78lp.net
これ一体どうするつもりなんだ?
利確しようとしたらその瞬間株価下がるからできないし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc2-Tj1/):2020/07/09(Thu) 08:57:06 ID:+kY5guLh0.net
もうこれ社会主義だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-hC2K):2020/07/09(Thu) 08:57:06 ID:sYJzid3Xp.net
もう共産主義に転換でええやん、上のやつ全部引き摺り下ろせ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8366-u5L0):2020/07/09(Thu) 08:57:08 ID:9EF8ctUo0.net
わろたw
あかんて、これ…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-/RkM):2020/07/09(Thu) 08:57:53 ID:VyPbNrHYd.net
資本家層だけ社会主義なんてこの世の地獄だろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2da5-mXGD):2020/07/09(Thu) 08:58:21 ID:87IJElWs0.net
国民から吸い上げた金を上場企業で分配

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ac-dQbl):2020/07/09(Thu) 08:58:32 ID:+BLmwIww0.net
中国の株価やGDPはインチキだと言って笑ってた日本という国があったそうだ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d90-cAla):2020/07/09(Thu) 08:58:47 ID:+QLiqJ3+0.net
日経大暴騰まであと二分

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-6wWl):2020/07/09(Thu) 08:58:56 ID:XZ0cYnd90.net
官製相場すぎる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-wQIn):2020/07/09(Thu) 08:59:55 ID:woUilCTGd.net
まだ88%も余力があるのか
安心だな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:01:57.27 ID:covEMOLQx.net
つーか、自分でぶっ潰した日産位は株価を買い支えろよなー

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:03:21.56 ID:KFO+7gDWr.net
社会主義国家

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:04:27.34 ID:B+8zF8ika.net
公共事業の癒着と変わらないわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:05:07.98 ID:YQgEWhgV0.net
こういうことしてると企業の業績と株価が部分的には関係がないということになって
企業が堕落することになると思うね 競争原理が働かない
国家独占資本主義の極端な形というか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-ZBJp):2020/07/09(Thu) 09:07:52 ID:covEMOLQx.net
>>278
core30の企業なんか世界競争で負けてるのも多いのに
基地外みたいに高額なボーナス貰ってるからな
そりゃ会社潰れるわ、株主は怒っていい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bfb-3hff):2020/07/09(Thu) 09:08:03 ID:nNrRS6mw0.net
庶民には社会保障費削減で自己責任を強要する小さな政府で
上場企業と富裕層には国費で株価補償する大きな政府という
クズ政権

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/09(Thu) 09:09:03 ID:YQgEWhgV0.net
国家独占資本主義とは、国際的競争や政治的危機、社会問題の激化によって膨張した
資本主義諸国の官僚機構が、住民に税負担を課しながら財政資金によって合法的に
巨大独占へ利潤を保障する体制のこと。 国家独占資本主義は、
資本主義の最高にして最後の段階であり、もっとも社会主義に接近した資本主義である。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:10:35.46 ID:DMtGWt5Za.net
安倍ちゃんが尊敬する岸おじいちゃんの理想である
統制経済を実験している
夢が叶ったね安倍ちゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:11:20.96 ID:DMtGWt5Za.net
>>281
元官僚だった岸おじいちゃんらしい考えだよな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:12:43.00 ID:wtIuu2wD0.net
安倍今井の考え、株価が高いと景気が良いとなんとなく感じる
消費税をあげる理由が出来る、賃金も上がるのではないかな?
しかし、実態は大外れ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0305-QPlO):2020/07/09(Thu) 09:15:52 ID:aZoVqMNO0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
これから起こるジャップの破局に伴う株価暴落時に年金で買いためた株を一気に売却させ
莫大な損出を出させ、ジャップの公的年金を崩壊させるユダーqqq

★財政破綻(ハイパーインフレ)が起こったら株を持っていても完全な資産防衛は不可能★
https://www.mag2.com/p/money/221229/2

戦後、日本の株価は戦争終了とともに一旦大暴落し、その後、ハイパーインフレとともに大幅に上昇したわけだが、
物価が約100倍上昇したのに対し株価は10倍程度しか上昇しなかった。

今後、日本の現在の株価も、戦争終了時のように、大天災か北のEMP攻撃が切っ掛けとなって一旦大きく下落すことるだろう。
これは生産設備、物流網がことごとく破壊されるのだから当然。
その際ついでに黒幕に操られた政治家ども(政権が与野党のどちらかは不明)は年金で購入した株式の多くを損切りさせ、公的年金制度の崩壊を促進させることだろう。
そして、ハイパーインフレの発生ととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に株価は大きく上昇することだろう。

だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを 通してフェイクニュースを流し、
大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」と
メディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。

ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し
株価は10倍程度にしか上昇しなかった。

結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
与野党の政治家は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるだろう。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:18:18.86 ID:wt4jQgvf0.net
「でも株価は上がってるから」

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:19:12.95 ID:mDF9M19X0.net
このまま全部買い占めて株価を固定させてしまえ
みんな安心して老後が迎えられる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:19:36.64 ID:pbQHc6GwM.net
死ねよ
下がる時に下がらないから糞相場で誰も買わない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bfb-3hff):2020/07/09(Thu) 09:19:54 ID:nNrRS6mw0.net
>>287
旧ソ連への亡命はお早めに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45f7-wBzq):2020/07/09(Thu) 09:20:48 ID:wAqnqgOp0.net
経済音痴低脳チョンモメンwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-zJ/A):2020/07/09(Thu) 09:22:06 ID:YTdfRf84M.net
小渕の時に叩く材料として株価株価騒ぎすぎたんだよ
あれ以降「株価=全ての経済指標」見たいなイメージになった
森の時に面白がって支持率支持率騒いで小泉以降ポピュリズム生み出したのと同じ
マスコミとそれを盲信するバカ国民のせい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-2Mgk):2020/07/09(Thu) 09:22:23 ID:qD7BQsU50.net
ドルも10円動かせる位かっただろ
為替操作国め何を企んでるんや

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ca-ucCN):2020/07/09(Thu) 09:25:25 ID:EfFzU0xJ0.net
世界で最も醜い市場

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-uuKa):2020/07/09(Thu) 09:25:32 ID:pbQHc6GwM.net
>>261
最高2000億だぞ
あれは頭悪過ぎた

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-8bMX):2020/07/09(Thu) 09:27:34 ID:QrTfCj090.net
アベノミクスで株で儲かった!!とか言ってる奴って実際に存在してるんだろうな、ここまで国が介入してたらインサイダーやり易すぎるだろ
で、そのインチキ成功体験を吹聴してまわる奴がいたんだろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:33:44.81 ID:gNER1rG20.net
いつ破綻するんや

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:34:46.01 ID:E4C/Ykrf0.net
ユニクロなんか柳井超え寸前だったろ
次の報告じゃ筆頭株主だな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:36:30.48 ID:aSMe/9Ae0.net
ランドが噴いたのかとおもた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:38:24.65 ID:aIG6IRK00.net
大企業だけにお金ばらまいてる状態だろこれ・・・

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:38:53.04 ID:cf8HAV1H0.net
日銀平均株価に改名かな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:46:41.24 ID:k2zNf6HT0.net
>>82
太陽誘電って今はなんの企業なんだ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:56:33.82 ID:WL3pwk2e0.net
社会主義国家じゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:58:40.86 ID:8kazqqtLd.net
猿の国ジャップランドに相応しい末路

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:58:50.66 ID:Ts+m9Lgk0.net
日経全然落ちないよな
ダウもそうだけど、金融緩和の前では実体経済悪化など関係ないのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:59:34.57 ID:EpKU44xf0.net
>>229
実現は可能だって分かってるぞ
直ぐに政府上層部が腐敗してポッケナイナイするから破綻するだけ
たとえばお友達の大手広告代理店に流したり

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-pVIN):2020/07/09(Thu) 10:01:07 ID:BMo1WVAh0.net
俺の会社にも資金注入しろやくそ野郎

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552b-qzDQ):2020/07/09(Thu) 10:07:12 ID:XCxa1RfN0.net
民間企業潰せ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552b-qzDQ):2020/07/09(Thu) 10:08:10 ID:XCxa1RfN0.net
アベノキギョウを潰せ

雇用なんか知るか
大企業の従業員、みんな失業して共産党に入党させよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:10:05.20 ID:9B2oss4vd.net
安倍ってひょっとして

極左なのでは?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:14:59.26 ID:DAZxA7I90.net
>>309
内政は極右、経済は極左、外交はポンコツの地獄の政権

311 :安倍晋三死ね :2020/07/09(木) 10:16:16.52 ID:VYn7kkW+0.net
統一教会、創価学会、バカ朝鮮人安倍晋三はいらない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-qu1r):2020/07/09(Thu) 10:17:24 ID:q6GPQiYbd.net
強い!強いぞわーくには!

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:21:29.57 ID:TBDTW9/p0.net
安倍自民に政治献金と天下り受け入れした企業しか買い支えてくれません

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:32:38.32 ID:dL+HvCSn0.net
溶かした年金で儲けてるのは8割を所有する外国人投資家
稀代の売国奴だな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:33:53.38 ID:covEMOLQx.net
きょうも株価がイオナズン食らってるのに日経平均は上がる不思議

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:34:35.94 ID:XRQMaylh0.net
安倍というよりもこれ黒田だろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:38:24.60 ID:fMSm8L8ir.net
スクエニなんかあったん?10パー近く上がってるけど···

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:46:13.04 ID:Ts+m9Lgk0.net
Aimingも噴いてるからドラクエタクト関連じゃねーかな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:48:54.14 ID:azBzJrEr0.net
上場企業←間違い
国営企業←正解🤗

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-MU5W):2020/07/09(Thu) 10:54:58 ID:fMSm8L8ir.net
>>318
サンクス

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:58:32.49 ID:cmjf/rD80.net
俺の持ってる株を買えよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-u5L0):2020/07/09(Thu) 10:59:46 ID:k3HyEIaPd.net
もう社会主義やんwこれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:14:12.64 ID:WhQWeE6xa.net
アベニーランド

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:14:13.77 ID:cGiKQx6O0.net
>>199
労働者に金を撒いて
賃金を上昇させても金を消費経済を通じて自由意志で使うだけだから
自由経済を歪めない
あるのは賃金上昇圧力だけ

しかし株式市場を公的資金で埋めれば
国有化が進んで自由経済そのものが消えてしまう

この説明で理解できないのは昆虫かヘアプアくらいだ



>>200
過去の民主政権がやってないし政策にあがってないのにソースも糞もないだろ
それとも「前原さんはそんなこと主張してない」て前原の名誉問題を気にしてるんか?
アホくさ
お前がやると言うソ―ス出さないとだめなんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:14:17.19 ID:bxh5PDJx0.net
日本共産党「国家が生産手段を持つのはおかしい」
中国共産党「自由に経済活動しろ」
自民党「新聞メディア大企業ぜーんぶ俺の物!」

なぜなのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:23:10.76 ID:frHkLxlz0.net
あほの国

327 :安倍晋三死ね :2020/07/09(木) 11:24:10.47 ID:VYn7kkW+0.net
統一教会、創価学会、バカ朝鮮人安倍晋三はいらない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:48.87 ID:fZd6HSwU0.net
指数しか支えとらん。個別見てみ、死にていだよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-uuKa):2020/07/09(Thu) 11:37:55 ID:qLEx6JDFM.net
業績最悪のユニクロがガンガン上がるからな
利益マイナス8割飛ばしてこれだぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:38:07.52 ID:/k38s6Oh0.net
5437090737540754類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-5Cu5):2020/07/09(Thu) 11:41:20 ID:lmi8HKN60.net
これ浮動株ベースだとどうなんかね
50%ぐらいいってそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:42:04.68 ID:mSO99CGQM.net
上の方はチートしてんのに下はコロナで倒産とかバカみたいだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:42:09.93 ID:BPzAgf/80.net
>>301
キャパシタオンリー

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:43:48.61 ID:Oceom3Z90.net
売れよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-sVBh):2020/07/09(Thu) 11:57:15 ID:t+nSUcF2M.net
年金要らんしここらでリセットしろよ
不健全過ぎる
呼吸器で生きながらえてるコロナ患者じゃねえか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/09(Thu) 11:57:34 ID:4TX8NZ300.net
>>8
民を官へだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/09(Thu) 12:00:05 ID:4TX8NZ300.net
>>39
企業経営が歪んで海外との競争で対抗出来なくなったらジンバブエ化もあり得る

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:04:25 ID:X4Vbyx6pa.net
>>324
なにそのおもしろ理論ww
その賃金上昇圧力ってのが市場の歪みを生じさせるんだよww
その結果、最適な資源分配が阻害されて経済成長が鈍化、かえって労働者は貧しい生活を強いられる。それが社会主義国が失敗した理由


過去の民主政権の例を踏襲するっていうならまたデフレ政策とるってことやんけwwwwファーwwww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/09(Thu) 12:08:16 ID:4TX8NZ300.net
>>338
社会主義や共産主義が結果的に破綻するのは
庶民は何やっても収入が変わらないのに権力者だけ肥え太るからだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad27-6wWl):2020/07/09(Thu) 12:08:26 ID:vAMCcggE0.net
225とTopixを見比べればすぐに分かることw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/09(Thu) 12:10:35 ID:YQgEWhgV0.net
まあ不健全と言わざるえない 実体経済をあまり反映しなくなってる
株式市場がそれ自体で存在しえるかのような

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-zTly):2020/07/09(Thu) 12:12:04 ID:9RvOaAV30.net
証券会社の仕事が無くなりそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 12:12:37 ID:cGiKQx6O0.net
>>338
てか民主政権が異次元の金融緩和をやるというソースは?

労働者への分配が
労働市場を歪めても最終的なマネーの出口で
自由経済が担保されるのに、どうやって資源分配が阻害されて、成長が鈍化すんだ?
ニューディールも成功して、日本の戦後経済も成長したし、
法定最低賃金の上昇はどこの国でもやってるが?

社会主義の失敗した理由は多岐にわたるが
労働者が自由意志を担保された状態で
労働力の配分に失敗したからではないぞ?


てか民主政権が異次元の金融緩和をやるというソースは?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-1RNA):2020/07/09(Thu) 12:14:28 ID:zL7glUbna.net
無限増殖やんけ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:14:31 ID:X4Vbyx6pa.net
>>343
最終的なマネーの出口で自由経済が担保www
国が株式保有しても配当出せば最終的な出口は自由経済になるじゃねーかよww

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:19:22.55 ID:X4Vbyx6pa.net
そもそも市場を歪めない形で全労働者の賃金を平等に上げるなんてことは不可能なんすよwww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 12:19:41 ID:cGiKQx6O0.net
>>345
てか民主政権が異次元の金融緩和をやるというソースは?


日銀が株式保有して配当が出て
配当を得るのはこの場合、日銀だが?(正式にはETF運営会社だが、出資は日銀)
公が金を持つのにどが出口が自由経済なだ?
日銀は消費者として自由な消費なんかせんぞ?


……まさかと思うが
まさか、配当とは企業側が貰うもんとか思ってないだろうな?
お前。
ヘアプアなのか、たまたまであった馬鹿な人かどうか知らんが
ヤバすぎぞ?
現実世界の話をできるレベルに達してない。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 12:20:11 ID:cGiKQx6O0.net
>>346
法定最低賃金の上昇なんて
どの国もやってるけど?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/09(Thu) 12:21:31 ID:4TX8NZ300.net
>>346
累進課税あげて人工的にトリクルダウンさせれば起きるぞ
自然に起きるための条件はグローバル化で崩壊してるからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:22:02.08 ID:X4Vbyx6pa.net
>>347
日銀は株独占してませんけど?
もしかして株式って何なのかをそもそも分かってないの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:23:33.45 ID:X4Vbyx6pa.net
>>348
そうすると、最低賃金付近で働いてる労働者が多い産業に労働者が集まるだろww
その結果、他の産業が労働者不足になって最適な労働資源分配が阻害されるやんけwwww


頭悪すぎるだろww

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:24:24.01 ID:X4Vbyx6pa.net
>>349
そういう「ぼくのかんがえたさいきょうのけいざいりろん」はいいからww

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 12:26:55 ID:cGiKQx6O0.net
「ぼくのかんがえたせかいのけいざいのはなし」
を延々としてて現実世界の経済や社会の話についていけてないのは
小学生レベルの知識のヘアプアくんだぞこれは流石に

ヘアプアではなかったらすまんな
でもヘアプアレベル
これは確定

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:27:23.78 ID:aVHX12WL0.net
>>351
なんで安く働かされる産業にわざわざ労働者が集まるんですか?
可能な限り高く雇ってもらえるところに流れようとするのが自然な考えだと思うんだけど

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:28:08.45 ID:X4Vbyx6pa.net
>>353
いやいや株式がなんなのかを知らなかったお前に言われたくはないわww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:30:53.97 ID:X4Vbyx6pa.net
>>354
A、Bが共に単純労働だとして
Aという労働が時給900円
Bという労働が時給1000円だった場合
労働強度は一般的にBの方が強い

それを強制的に最低時給を1000円にした場合どうなる?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:32:11.73 ID:cGiKQx6O0.net
>>355
もう無理でしょ

なんかへアプアなのを否定せんから
「ヘアプアは前場と後場を知らなかった」
に加えて「ヘアプアは株の配当は企業が貰うものだと思ってた」をつけ加えるわ

お前がヘアプアではなかったら
ほんとすまんけどね。


てか最後まで、民主が異次元の金融緩和をやると言うソース言えなかったね
ヘアプアって基本そこレスバ弱いよな。
ただ都合の悪い事は無視して押し通そうとする。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:33:19 ID:X4Vbyx6pa.net
>>357
そんなこと誰も言ってねえぞキチガイww
だいたいヘアプアって何だよww人の名前か?ww

糖質にもほどがあんだろww

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:34:02 ID:X4Vbyx6pa.net
>>357
ついでに言うなら枝野の先の衆議院選挙の演説読んでこいww
明確に「金融緩和は続ける」って言ってるぞww

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 12:35:01 ID:cGiKQx6O0.net
>>356
Bの賃金が1200円にあがる

な?自由市場として機能しただろ?

これが企業の国有化では起きないわけだ。インセンティヴも
金の出口も無いからね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 12:38:21 ID:cGiKQx6O0.net
>>359
そりゃこの状態で停止したら
経済死ぬしかないからね

もう麻薬でジャブジャブ化してるからね

じゃあ「普通の人を麻薬中毒にしますか?」
「麻薬をもっと増やして中毒を深刻化します?」ならそんなことしない

民主が仮に今政権についても出口に向かう。
が、当然、もはや破局しかないので、俺は「今は政権交代してはないけい」「自民で公的資金バブル崩壊させないといけない」
としてるわけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:39:20 ID:X4Vbyx6pa.net
>>34

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-12/2019071203_01_1.html
安倍政権で公的マネーが保有する株式の割合は倍になった程度らしいね

株式の配当としてはだいたい5〜6%程度、日銀や政府が多く得るようになったってこと
その5〜6%がお前にとっては看過できないほどの市場の歪みを生じさせるわけ?ww

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:39:44 ID:X4Vbyx6pa.net
>>362
アンカみすった
>>357

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:40:43.96 ID:X4Vbyx6pa.net
>>360
Bの賃金が上がるとするとこんどはB産業の経営に影響が出る
な?市場に影響与えるだろ?ww

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:41:26.15 ID:X4Vbyx6pa.net
>>361
ほーらww立憲民主党がやっても同じことになるじゃねーかよww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:41:35.62 ID:cGiKQx6O0.net
てか嫌儲にいてヘアプア知らないとか
新参のお客さんだな
どうりでウヨ臭いわけだ

まぁヘアプアがあまりにも今回もバカを晒しすぎて
ヘアプアでないふりをしてる可能性もあるっちゃあるけど

本人が「そんな馬鹿と一緒にするな」と言ってるわけだし
お客さんウヨとして捉えましょうかね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:42:40 ID:X4Vbyx6pa.net
>>366
移民賛成派で人権重視の俺がネトウヨ?ww

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:43:21 ID:X4Vbyx6pa.net
お前らパヨクより数百倍リベラルな自信あるわww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2322-mXGD):2020/07/09(Thu) 12:43:25 ID:aVHX12WL0.net
>>356
AでもBでも好きな方に流れればいいんじゃないですか
ただ>>360が言うようにBが賃金上げる可能性もあるよね
Aには難しいでしょう。だってすでに900から上げているんだから

さらに言えばAとBが同じ業界なら業界の抱える労働者のパイが変わらないから猶更どうでもよく感じる
業界が違ったとして他業種の最低賃金が上がったからといってわざわざ転職する人間が多いかは疑問
業界の労働者の流出が多いならそれは賃金以外の問題もあるでしょう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-Bqa1):2020/07/09(Thu) 12:44:18 ID:lx4R9CsV0.net
なんでテレビで全く報道せんのや
リスクが大きくかつリターンの見込みの少ない日本株に年金をこれほどまでに投じることも異常やし
中央銀行が株を買い占めるとか他に例がない蛮行やろ
これだけで政権が二つ以上は吹き飛ぶことをやっとるのに
なんでテレビでは全く報道されんの?おかしいやろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 12:44:45 ID:cGiKQx6O0.net
>>364
経営にも影響が出るぞそりゃ
消費も全体で増えるから売り上げもあがるしな

これが自由経済を助けるand成長させるand機能させる
公的経済政策てわけ

自由経済てのは一定の規制や、公助がないと機能せんのよね。
この辺も大学の一般教養、いや中学生レベルの常識かな。
労働者保護が社会に必要な理由とか、ヘアプアに20回くらい教えてあげてるけど。
その辺の話ね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:46:12.23 ID:lx4R9CsV0.net
>>364
うん、そうして自民党に訴えかけて
30年間全く賃金をあげんかったのが今の日本やね
滅びの道しかない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:46:52.65 ID:X4Vbyx6pa.net
>>369
Aは100%賃金上がる
Bは賃金上がるかもしれない。上がったところでそれが最適な資源分配という観点から適切な賃金上昇だという保証はどこにもない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:47:25.14 ID:cGiKQx6O0.net
>>365
あ、金融における「出口戦略」てお前はわからんかったか
そうだったなスマンスマン

同じことはしないぞ。
安倍黒田は「出口などない」で無限に公的資金バブルを膨らませて
リスクと破局コストを異次元まで高める

民主政権になれば、それを終わらせようと
緩和の縮小を始める。緩和は維持するけどね。
こういう話


まぁ教えてあげても無視するのがお前だから
あんまし意味ないかな。このレスも。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:47:54.69 ID:B/GmYFJr0.net
株買い支えよりも
貧乏人に金配って消費してもらった方が
よっぽどGDP押上げんじゃないの?
いまや中国人の1/4しか野菜食えないほどに庶民は貧乏してるぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:48:42.09 ID:X4Vbyx6pa.net
>>371
消費が増えるとは限らない
最低賃金の上昇によって失業率も上がるから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-RvWi):2020/07/09(Thu) 12:49:49 ID:5ZQVjwWa0.net
グローバル市場では既に日本株は相手にされてないからな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-Bqa1):2020/07/09(Thu) 12:49:54 ID:lx4R9CsV0.net
>>375
せやで
株式市場に金を流すとか全く意味がない、政権の維持の道具にしかなってないからなw貴重な年金税金がw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:50:26 ID:X4Vbyx6pa.net
>>374
民主が仮に今政権についても出口に向かう。
が、当然、もはや破局しかないので、俺は「今は政権交代してはないけい」「自民で公的資金バブル崩壊させないといけない」
としてるわけ

お前自身が言うようにここが完全にお前の妄想だから無視してんだけどww
お前の妄想前提に議論するほど暇人じゃねーよwキチガイww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-Bqa1):2020/07/09(Thu) 12:50:43 ID:lx4R9CsV0.net
>>376
分かる
労働力のタンピングにまみれた今の日本のままで消費は増えるよな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:54:21 ID:X4Vbyx6pa.net
>>374
とりあえずお前は「株式」ってのが何なのかを勉強してから出直してこいw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 12:55:32 ID:cGiKQx6O0.net
>>376
消費が増えれば市場は大きくなるから
失業は出ないぞ?

まぁ実際には、当たり前だけど
突然、「人件費で仕事が続けられないから店・工場を閉める」のと
「最低賃金上がった、俺の賃金あがった、消費しよう」だと
消費のほうが早いから、消費が先に増えるんだよね

雇用側は経営を維持し続けようと、銀行とかに借り入れでしのぐ。
だからこの時に金融政策で、金利下げたりもすんのよ

これが、自由経済と、公的政策のバランスってやつ

おk?だんだんわかってきたか?
じゃあ俺は出かけるわ

まぁこの手の話で「韓国ガー」て言いだすネトウヨがいるけど
お前はネトウヨじゃないから気にしないでいいかな?
韓国は最低賃金上昇が問題だったんではなく、米中摩擦に巻き込まれすぎて
経済停滞が起きたんだけど、その説明はいらんよな。お前はネトウヨじゃないそうだし

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-CJjr):2020/07/09(Thu) 12:56:49 ID:tkxgy1t4M.net
N225だと30%くらいだべ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-CJjr):2020/07/09(Thu) 12:57:08 ID:tkxgy1t4M.net
そろそろ日銀の
連結子会社だよ。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-3kJp):2020/07/09(Thu) 12:58:55 ID:d+vCYW5L0.net
>>375
金を配ったら消費を上がると思ってないから最初の30万円ですら制限かけまくりですよ
こいつらは自分たちが金を使い倒すために増税してるだけの屑

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2322-mXGD):2020/07/09(Thu) 12:59:09 ID:aVHX12WL0.net
>>373
>>376の話を踏まえるとAは労働者が流れ込むどころか人員削減を行っていませんか?おかしくないですか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 12:59:43 ID:X4Vbyx6pa.net
>>382
お前の理論が正しいなら無限に最低賃金上げればいいんだなww
おもしろ理論すぎるだろww


今の時間から出かけるなんて完全にニートやんけww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a54a-ucCN):2020/07/09(Thu) 13:00:16 ID:e3pj+3PD0.net
いいからもっと買え

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-6dBT):2020/07/09(Thu) 13:01:23 ID:rHiq0BvMd.net
社会主義っつーより封建制っぽいのがなんとも

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 13:05:32 ID:cGiKQx6O0.net
>>387
せやで
インフレと消費拡大が無限に続くのが経済成長やで
だから米国も日本も50年前や100年前の昔のほうが物価が安かっただろ?



お前以外のこのスレの全員が知ってるだろうけど
アベノミクスはそこで、インフレだけ行い、賃金上昇をしなかった、消費上昇をしなかったから
異次元の大失敗を起こした

だからそこでも「賃金下降無き、デフレ」の民主政権のほうがマシだった、経済成長できた
て話になるわけ

じゃあの

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a54a-ucCN):2020/07/09(Thu) 13:06:45 ID:e3pj+3PD0.net
嫌儲民みたいに貧者のイデオロギーから経済語る奴らは
まず経済知識なんてないからそもそもいうこともめちゃくちゃな上に
どっかの自分に都合のいい話を言ってる識者のうけうり語るだけ
だからものすごく片手落ちの論理を恥ずかしげもなく披露し
都合が悪い論理や気に入らない話にはネトウヨだの言い出す始末

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:13:35.11 ID:e3pj+3PD0.net
>>390
賃金下降なきデフレなんてあるわけねーだろ
時間経過とともに確実に下がっていくわ
イデオロギーから政治的に都合のいい結論に導こうとするから経済論理がめちゃくちゃになる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbed-OkJO):2020/07/09(Thu) 13:16:16 ID:v/CHO65a0.net
やっすい賃金でネット工作やってる底辺がカッコつけたこと無理して書いていてワロスww

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-8E9y):2020/07/09(Thu) 13:20:05 ID:mM42cClU0.net
もう日本の株な?てトレーダーと日銀しか買ってない
こんなオワコンの国見向きもされない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-yy5P):2020/07/09(Thu) 13:36:46 ID:JUDOCnfV0.net
>>391
つ鏡

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c2-kYYI):2020/07/09(Thu) 16:39:08 ID:mPPeT4AJ0.net
34%超えたら社会主義国家宣言していいと思う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7562-ucCN):2020/07/09(Thu) 16:40:29 ID:g2KSArlG0.net
ちゃんと国旗の赤い部分もでかくしろよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1598-HhCG):2020/07/09(Thu) 16:49:06 ID:jhYl0KVE0.net
すげーな… 日本経済の1割以上が虚構かよ…

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c4-pR5Q):2020/07/09(Thu) 17:20:06 ID:hPnuzN5d0.net
市場通して一部の人間に儲けさせるんじゃなく、国民に直接配ったり減税の為の原資にあてたりできないのか
虚飾市場はいつか崩壊するだけだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/09(Thu) 17:43:43 ID:Pfwp/xjxa.net
>>391
ま、そゆことやねw
バックボーンとなる部分を理解してないから自分の言ってることが支離滅裂であることすら自覚できないw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-ZBJp):2020/07/09(Thu) 17:54:07 ID:FFBsufQix.net
アベの見える手

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-mXGD):2020/07/09(Thu) 18:12:37 ID:6FIwe/6u0.net
公的資金で蕪を買うのはいいけど折角世界的な不思議で異様なw株高なんだからちゃんと利確しとけよな・・・、まさか利確するの忘れていましたとか後で言い訳すんなよw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/09(Thu) 18:13:02 ID:cGiKQx6O0.net
>>370
最初はテレ東の証券番組とか
きちんと批判してた外国人とかもいた

でも今は全員消えた

一応国会でも批判はしてるけど
政治腐敗が多すぎてそちらに時間を取られるし
ほとんど放送されない

結構マジで公的資金バブルの崩壊後は
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/41097
この辺りの、日銀の異次元緩和が、安倍の消費増税とバーターだったことやら
日銀・財務省・安倍の責任追及が初めのところから必要なんだけど

なんせ日本だからな
ほとんど資料は紛失してたり、非公式会談で物事が決まってる

色々終わってるんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:13:41.56 ID:SDv+1y2g0.net
ネトウヨちゃんの好きな共産主義だぞどうだ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:04:26.89 ID:HE8nZ/Tgr.net
まをzdx

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:33:36.53 ID:7uAn1Vc80.net
ID:cGiKQx6O0みたいなアホなパヨクはなんとかならんのかね…

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-G0Yn):2020/07/09(Thu) 22:03:13 ID:ZdekCVdT0.net
さすが日本版中国共産党こと安倍自民党だ!

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5eb-4KNS):2020/07/09(Thu) 22:13:42 ID:YJotPoTF0.net
8分の1の晋三な勘定

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:00:52.28 ID:cGiKQx6O0.net
>>406
俺のレスを目立つようにしてくれてありがとう

何も反論はできないだろうしな
だって俺は事実を羅列してるだけだからね
俺の意見でも何もなく。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb53-kYbS):2020/07/10(金) 00:04:22 ID:p3FSqDfQ0.net
>>140
出来なくなる時っていつだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-hiug):2020/07/10(金) 01:08:02 ID:oTCvl45h0.net
安倍さんは共産主義者なんだ😄

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:20:51.47 ID:fmT42gg90.net
>>410
常識的に考えれば

公的資金の運用枠が全て埋まった時や

ETF運用企業が大株主の企業が、企業統治や経営に失敗して倒産
ETF運用企業が本来なら背負いきれないほどの株主責任取らされて1つ2つ死んだ時
そして日銀がその責任を社会的に追及された時

流動性毀損が計算上限界に来た時

日銀が買い支えることができないほどの株価の崩壊がきて
日銀を逃がして守る必要が出てきた時


これを無理に乗り越えても腐敗が深刻化するだけ
でも今そうだからね。
最終的には日銀が株を買い占めて、ETFレンタルに誰も手をあげず、誰も貸した先から買わず
ってとこで全てが終わり

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-hDLL):2020/07/10(金) 01:56:28 ID:bpjaGPBwd.net
>>412
せっかくすべての企業を国有化したのなら
その時はキューバになろう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e9-edot):2020/07/10(金) 04:14:56 ID:EbSXdbXg0.net
ぶっちゃけユニクロへの私的供与だよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-Uizl):2020/07/10(金) 05:28:52 ID:dT68iRKw0.net
>>411
そゆこと
立憲民主党や共産党や山本太郎のお仲間ね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-Uizl):2020/07/10(金) 05:34:10 ID:dT68iRKw0.net
>>409
メッチャ論破されまくってるやんww

コーポレートガバナンスがー→論破される
野党は異次元緩和なんてしない→論破される
株式市場への政府の介入は市場を歪めるが労働市場への政府の介入は市場を歪めない→論破される
賃金下降なきデフレの民主党のほうがマシ→論破される

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-WBjE):2020/07/10(金) 06:35:06 ID:/UlThVmDd.net
>>375
これだよなあと思う。国民の労働意欲の阻害要因になるとかの言い訳はわかるが、結果的に金持ち資産家の労働意欲がますますなくなっていく。ますます楽して金が増えているだけ。格差拡大で少子化加速の悪政でしかない

過去の何度かの選挙があっても変わらない代えられない。国民はいい加減に蜂起してくれ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 06:56:15.29 ID:0SKfXWOPa.net
>>417
「経済政策として」貧乏人に金ばらまくのも、株式を買い支えるのも等しく経済学的には不合理なんすよ
市場を歪めるから

実際、日本企業は労働者にメッチャ金払ってると思うよ
中国人なら時給50円でやってくれる仕事を時給1500円くらい日本人というだけで出してくれてるじゃん

社会保障政策として底辺に金回せという主張ならある程度同意するけどね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-u5L0):2020/07/10(金) 07:01:12 ID:sh91TaJD0.net
12%とか下手すりゃ筆頭株主じゃん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-WBjE):2020/07/10(金) 07:09:17 ID:/UlThVmDd.net
>>418
確かにそれも同意。レッセフェールだなあ。
市場を歪める経済政策ばかりで正しい判断をする人が報われない。結果が正しいのだと言われたら閉口する。負けても負けても無限のお金をマーチンゲールで突っ込む無敵のギャンブラーがいる市場はバカらしくなって去る他ない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:56:01.01 ID:BWeVUAPe0.net
>>305
欲深のゴミさえいなければ簡単に実現できるのになあ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:50:38.63 ID:QiIPDZTLx.net
連日、株価が大暴落してんのに正統な大暴落スレが全然立たんな
なんだかんだケンモウで株やってるのは少ないなぁ…

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:53:42.78 ID:PN290LEV0.net
暴落とは言えんだろこのジワ下げは

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:54:34.69 ID:8bFLhNd/0.net
>>418
時給50円とかおまえ馬鹿だろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:56:52.95 ID:ftadLFHi0.net
>>418
今どき修正資本主義すら否定する人がいるなんて

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/10(金) 11:59:05 ID:0SKfXWOPa.net
>>425
北欧とか修整資本主義否定してるだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/10(金) 12:20:03 ID:fmT42gg90.net
>>416
「論破されてる」て日本語書いてお前が矢印つけてるだけで
中身が何もないじゃん

どのレスによってどう論破されてんだ?

日銀が買い占めればコーポレートガバナンスは破壊されるぞ?
株主責任どうすんだ?役員任命どうすんだ?
こんなの常識の話

民主政権は異次元の緩和を現にやってない

株式市場の公的資金の介入が今や国有化に達してしまい歪めている
労働市場の介入は労働者保護や最低賃金設定のレベルなら歪めない

賃金下降無きデフレだった民主政権は実際に、リーマンや震災を除けば成長しているし
実質賃金が上がっている


お前が論破されてんだぞ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/10(金) 12:21:50 ID:fmT42gg90.net
>>426
ソースは?

てか荒唐無稽すぎる。
社民国家に向かって「修正資本主義を否定してる!」とか言うとか
バカ丸出し

お前はほんとネタなのか
素の小学生なのか知らんけど、現実世界を語れる知識レベル知能レベルじゃないぞ?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/10(金) 12:23:27 ID:fmT42gg90.net
まぁこの話題は大事だから
凹られ役、突っ込まれ役を演じて
スレを上げ続けて維持してくれてるならありがたいけどな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/10(金) 15:18:11 ID:Zkb3UZsaa.net
>>427
中身なにもない?
っつーか「無視する=都合が悪い=論破されてる」って言い出したのはお前だろ?ww(俺は全くそんなこと考えてないがw)
>>357

で、お前はスルーしてんだから論破されたのを認めたってことじゃんw
今更蒸し返すの?ww

で、論破されたところは無視してその前のところから繰り返して同じことをレスするとか……
完全にキチガイやんけww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/10(金) 15:19:55 ID:Zkb3UZsaa.net
>>428
北欧は修整資本主義の理念で社会保障強化してるわけじゃないだろw
解雇規制ゆるいし、政府による産業政策にも否定的
北欧が総需要コントロール政策をやってるなんて聞いたことないぞ?www

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Uizl):2020/07/10(金) 15:21:15 ID:Zkb3UZsaa.net
>>429
あと、IDもワッチョイも違う人間の人格を同じだと思うのはやめとけw糖質ww
俺以外の人がレスしたことへの反論を俺がすることはできんw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-MjUo):2020/07/10(金) 17:42:43 ID:sawucU+gM.net
恐ろしい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e0-OA3V):2020/07/10(金) 17:53:02 ID:5G3KHEba0.net
安倍ップ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:05:57.24 ID:9tCEz66Td.net
>>414
ユニクロは実態に見合わない高値のせいで
戦線縮小できなくてむしろ苦しそうだけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:07:28.69 ID:MoH8sjfW0.net
この金もらった企業たちがろくに投資しねえで海外に投資して溶かす悪循環

総レス数 436
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200