2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】モーニングショーに児玉龍彦先生 [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:22:59.91 ID:Tz40wzhkr●.net ?2BP(3222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
見ろ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:23:10.15 ID:Tz40wzhkr.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
そもそもそうけん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:24:02.93 ID:lMP/MQxR0.net
モーニングショーですら日本スゴイかよ
アホみたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:24:48.35 ID:Jn/DiIAy0.net
>>3
もう病気だろテレビ切って病院行け

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:24:48.45 ID:MUoTI+uI0.net
晴恵凝視

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-A2eO):2020/07/09(Thu) 09:26:06 ID:HqugOWAzK.net
◆一家11人全員完治…コロナの秘密、5万年前の遺伝子にある https://japanese.joins.com/JArticle/267811
 実際、欧州では新型コロナが血液型など遺伝的要因に影響されるという研究結果が何回か発表されたことがある。
先月17日、欧州の重症コロナ患者遺伝子分析グループは、血液型によって新型コロナ症状に違いがあるという論文を発表した。
研究陣はA型の患者が重症に発展する可能性が高く、O型は軽症で済む可能性が高いと主張した。
血液型は遺伝子によって変わるが、『《3番染色体遺伝子》が新型コロナに関連するという』。
 スウェーデンのカロリンスカ研究所とドイツのマックス・プランク進化人類学研究所もほぼ同じような研究結果を出した。
今月3日、両研究所はイタリアとスウェーデンの患者2000人を調査した結果、
『重症』患者の遺伝子が『4万年前に突然消えた』原始人類ネアンデルタール人の遺伝子と関連すると発表した。
新型コロナ患者の重症度が《3番染色体》にある遺伝子6つと関連していることが確認されたが、
『重症患者の場合、この遺伝子が5万年前のネアンデルタール人の遺伝子と同じ形』だと主張した。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-A2eO):2020/07/09(Thu) 09:26:59 ID:HqugOWAzK.net
>>6
◆血液型A型は感染後の重症化リスク45%高…欧州研究チーム[2020年06月25日 読売新聞]
 https://www.yomiuri.co.jp/science/20200625-OYT1T50176/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bf8-mXGD):2020/07/09(Thu) 09:26:59 ID:lMP/MQxR0.net
欧米に比べて東アジアは死者数が少ない(日本は最多)からのファクターXで日本スゴイ
意味不明

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-MyYX):2020/07/09(Thu) 09:27:10 ?2BP ID:Tz40wzhkr.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
>>3
日本スゴイ?
何もわかってないなお前

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:31:51.84 ID:XXTWjhVv0.net
涙の訴え

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:32:52.80 ID:fZ7BBJTh0.net
原発事故の時を思い出す

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:33:32.37 ID:dckbyP5lr.net
国会議員はアビガン飲んでる発言はどーなったんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:33:42.15 ID:MUoTI+uI0.net
児玉氏はすぐ涙声になる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:33:59.83 ID:wJTc5kWra.net
安倍晋三と小池百合子はこの先生の話を正座して聞け

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:34:10.87 ID:mMZqy3ua0.net
いい感じでアツイなこの先生

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:34:10.99 ID:Xg0RywwQ0.net
児玉先生が熱くなってるの初めてみた
同じようなこといつも語ってるのに
タマの聞き方がええのかな
いい回だわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:35:01.35 ID:Xg0RywwQ0.net
何で検査しないの
春「わかりません」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:35:14.64 ID:wJTc5kWra.net
バードはこの辺本当上手いよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:35:36.08 ID:a3eyJqCD0.net
児玉先生を呼ぶのなんて5か月おせえよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:36:26.96 ID:mMZqy3ua0.net
>>19

ま、忙しいのと、結果出ないから喋らなかったかもだけどな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:36:43.03 ID:/k38s6Oh0.net
3036090736300730類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:36:53.85 ID:MvK+W3u70.net
熱い男だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:38:25.90 ID:UJ+tDh0I0.net
児玉先生って原発の時に子供を避難させろって泣いた人だっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:40:55.29 ID:Xg0RywwQ0.net
この歳で自分の仕事にに情熱を持てるなんて羨ましいね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:41:22.54 ID:mMZqy3ua0.net
なんでPCR検査しないんだってのは
都とかの限界なんじゃないか?とも思うけどな
国がやらないのは面倒な仕事増やしたくないだけだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-D8aV):2020/07/09(Thu) 09:42:53 ID:Hyz+wSBHM.net
ネットで定期的に金子勝と番組やってるよね
解説わかりやすいわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:47:05.81 ID:WmwXkV8R0.net
東大でもまともな先生がいるんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-OdFv):2020/07/09(Thu) 09:48:58 ID:K3HkZv/Hd.net
御用学者じゃない人もいるんだな東大

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-ucCN):2020/07/09(Thu) 09:49:13 ID:Ve0igkpz0.net
20万人検査しろとかバカな事言ってて笑った
感染拡大するだろうが
検査してる国ほど感染拡大してるのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd88-lyeM):2020/07/09(Thu) 09:50:05 ID:kGIgoANV0.net
>>29
因果関係と相関関係の違いってやつじゃない?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-qaxL):2020/07/09(Thu) 09:50:07 ID:wqIJA8Dj0.net
>>8
こういう救いようのない馬鹿も世の中にいるんだな
社会で生きるの難しそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:51:29.96 ID:45W2eFQk0.net
>>29
こういう救いようのない馬鹿も世の中にいるんだな
社会で生きるの難しそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:51:32.21 ID:ZLPM+vb/0.net
>>29
まだそのデマ信じてるの?
3ヶ月前から台湾と韓国で即反証されてんのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-+mTx):2020/07/09(Thu) 09:54:09 ID:nJ8XyeQTp.net
>>29
おかしくないからとか言ってそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-fo8L):2020/07/09(Thu) 09:55:43 ID:c6aUuLcp0.net
この児島てヤツどうも胡散臭いんだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:56:31.69 ID:5qmTg/H30.net
>>29
おまえクルクルパーって言われたことないか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:56:39.67 ID:RkygZ0U8p.net
>>29
検査増やしたら感染拡大って、自分で支離滅裂な事言ってるのにお気づきでない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:57:44.28 ID:2v0ifC/Y0.net
出すのおせーよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:12:53.99 ID:Dr44CyYj0.net
今日のおもしろかったね
なんか多くの人がとっくに失ってる(もしくは最初から持ってない)感情とか感性維持してて熱い先生だった
免疫減衰問題はまだまだ経過見てる途中だろうけどなんか嫌な予感してる(一定までしか減らないなんて都合良いことはないような気がする)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:14:09.10 ID:oa8FyhY1M.net
>>29
バカは笑いのタネを自家製生できていいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:26:22.06 ID:7bWkaBD20.net
>>29
検査してる国ほど収束してるんだよアホ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:30:51.70 ID:kf6CQ4qP0.net
話し方が戸塚宏みたい。涙ぐむところも。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:35:02.78 ID:a3eyJqCD0.net
>>41
検査しまくってるアメリカは増えまくってる
たぶん検査せず放置のブラジルも増えまくってる
検査してる国ほど収束ってのはどういうデータで言ってるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-AStL):2020/07/09(Thu) 10:42:51 ID:Fz/3ejYCF.net
>>43
検査するとコロナにかかって検査しないとかからないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:54:16.88 ID:7bWkaBD20.net
>>43
そのヒントらしきこともモーニングショーで言ってたのにまともに観てないアホはこれだからw
検査数が多い国ほど収束に向かっているが、アメリカ、ブラジル等、国民にマスク装着の習慣が徹底されていない国はその効果が相殺されてしまうのではないかという仮説を述べていたのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/09(Thu) 10:59:49 ID:a3eyJqCD0.net
>>45
最後しか見れなかったからな
児玉先生が言ってるならそれが真実だ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:04:23.55 ID:7bWkaBD20.net
>>46
それは児玉先生が言ったわけじゃないけどなw
中国韓国等が好例だろう
中国は1日50万件の凄まじいペースで武漢の住民全員を検査して、300人の無症状感染者を見つけ、それから1ヶ月以上1人の感染者も出していないと紹介していた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b86-wixB):2020/07/09(Thu) 11:10:54 ID:i3mxTUwZ0.net
>>29
こいつ笑えるw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-mXGD):2020/07/09(Thu) 11:13:18 ID:pOJm7ZXQ0.net
やっとモーニングショーに出たか。
こっちの話よりワクチン無理の話のほうが聞きたかったけど、テレビじゃ無理か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/09(Thu) 11:51:04 ID:a3eyJqCD0.net
>>47
陽性者300人しかいないのに、1000万人とかを無駄に検査しただけの話じゃね
検査を増やしたら減ったんじゃなくて、陽性者がいないのに検査いっぱいやっただけという
あと、偽陽性って2割くらい出るんじゃないのか
検査でんでんじゃなくて、感染しないように気を付けてれば感染しない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:40:33.19 ID:7bWkaBD20.net
>>50
それを無駄に検査したと見るのは、日本にしかない発想なんだよ
もちろん中国は何人かの検体をまとめて1回の検査にして合理化しているが、外国では検査能力が許す限り検査数を増やして感染者を完全に隔離するという感染症対策の基本を忠実に守って効果を挙げている
そもそも検査してみないと何人感染者が潜伏しているかわからないし、検査から漏れた感染者が感染を拡大させていく懸念は常に付きまとうのだから、全員検査できるならそれに越したことはないんだよ
今朝も言っていたが、偽陽性の問題なんて検査を重ねて実施すれば回避できる問題で、検査能力のない日本だけが「検査しないことの言い訳にしているだけ」にすぎない
一度感染者が隔離できれば社会経済活動も安心して行えることになり、感染に怯えて活動を抑制する必要もない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/09(Thu) 13:15:21 ID:a3eyJqCD0.net
>>51
それもう正論という暴力だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 15:44:43.54 ID:hxHY1CVDa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6455d8ed1b4eef12418919210af12b92e7505fc0

この論が今1番有力なんだろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:37:49.60 ID:6yy6vkYv0.net
この人は御用学者と違って信頼できる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f77d-kqq0) :2020/04/12(日) 00:08:58.22 ID:FKmtxkJH0
新型コロナ重大局面 東京はニューヨークになるか 20200403 WeN
https://www.youtube.com/watch?v=r-3QyWfSsCQ

要約
981 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e4d-oxj7) [sage] 投稿日: 2020/04/11(土) 23:13:31.27 ID:+vqlzWUa0
東大児玉龍彦教授

・日本の一般の疫学の方がやってるのは感染経路からどうなるのかという予想に基づいたクラスターを潰していく理論疫学ですが、今の世界のトレンドはロシュがもたらした遺伝子を使った感染疫学の大量検査手法で、
 日本の疫学はそのトレンドに乗り遅れ、昭和の懐メロみたいな昔の防疫に固執した為、現状になっている」
・疫学はずっと理論疫学として発展してきたが、近年、遺伝子工学が発展し、ロシュが「大量検査、大量隔離」という新しいトレンドを作り出して、そちらが感染疫学の主流になった。日本はこの流れに取り残されている為、理論疫学でしか立ち向かわなかった
・専門家会議のメンバーは、脇田座長や尾身副座長、岡部川崎市所長などSARSのときにアジア各国を指導した方が何人もいるが、今の世界のトレンドについていけない古い学者達
・西浦や尾身は世界から取り残された理論疫学者
・古い理論疫学(数学モデル対策)に頼って遺伝子工学的検査(PCR検査)に消極的な国(日米英←米英は後に感染疫学に転向)
 よりロシュなどが検査技術の発達により生み出した新しい感染疫学(大量検査&大量隔離対策)に基づいた国(中台韓独シンガポールetc)の方が感染状況の把握が出来ている
・理論疫学とPCR検査に基づく大量検査・大量隔離の先端技術タイプの感染疫学が対立構造にある為、理論疫学が権力を持っている日本ではPCR検査を増やすことに反対する意見が出た

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:03:41.85 ID:dPJKrY4m0.net
ようやく地上波デビュー?
晴枝と二本立てでがんばってほしい

総レス数 55
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200