2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国連人権理事会、香港国家安全維持法を支持する国は反対する国の倍だった。(トランプは人権理事会から堂々退場済) [505621852]

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 17:28:06.01 ID:QAO3cpro0.net
>>234
どうもならないと言うか一方がブロックした時点でもう分裂は始まってる

実際ファーウェイ含む20社ほどの会社は既にアメリカから的に掛けられて
自由主義国が関われない(制裁喰らうから)””あっち側の会社””になっている

これらの中華インフラ系企業は自由主義国のサプライチェーンから外れた
北朝鮮や旧ソ企業と同じ扱い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 17:28:19.75 ID:ScyjEigR0.net
、賛成国は反対国より約2倍多い。賛成に回ったのは中国をはじめ、バーレーン、ベラルーシ、カンボジア、カメルーン、
中央アフリカ、キューバ、ドミニカ、エジプト、赤道ギニア、イラン、イラク、クウェート、ラオス、モーリタニア、モロッコ、
モザンビーク、ミャンマー、ネパール、北朝鮮、オマーン、パキスタン、パプアニューギニア、サウジアラビア、ソマリア、
スリランカ、スーダン、シリア、UAE、ベネズエラ、ザンビア、ジンバブエなど53ヶ国だった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 17:30:17.85 ID:ScyjEigR0.net
中国はイスラム教を中国から排除してるのにイスラム教の国が支援に回ったって

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-Toj6):2020/07/09(Thu) 17:31:22 ID:Cj+ZgaQLM.net
アメポチする時代は終わったってことだな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-MjUo):2020/07/09(Thu) 17:34:24 ID:QAO3cpro0.net
>>237
宗教がなんだ言ったって白状なものだよ
目先の経済 >>> ウィグル人

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:10:02.76 ID:KlIm+LrB0.net
>>237
ウイグル人を受け入れてあげることもしないしな

日本のネトウヨだってウイグル人を受け入れることもしないだろう

香港の移民についてもヤフコメでは反対意見が多くて笑った

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:11:48.73 ID:w9xfZnY/0.net
世界は全体主義
日本だってアベはそっち派だろ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-j8R8):2020/07/09(Thu) 18:16:27 ID:jtM3cgp9H.net
>>237
中国はイスラム教自体を排除してはいない
チベット仏教だろうがイスラム教だろうが活動可能だし支援することもある
ただし、政府に逆らったりアメリカの手先にならなければ

その辺アウトな奴は道教だろうが儒教だろうが排除だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad83-52dm):2020/07/09(Thu) 19:44:57 ID:oE9Q+sLm0.net
>>236
パッと目にしただけでちょっとやばい国が多いなって思えるのがすごいよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-cXj4):2020/07/09(Thu) 20:27:33 ID:g467197/0.net
>>7
ジャップランドはどちらかといったらこっちに入るのにな

それにしても
>ちなみに米国はトランプ政権になってから同理事会から脱退している。
ほんとお粗末
人権嫌って手前らの意思表明の機会を潰してるんだから馬鹿というのは本当に処置なし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:04:51.48 ID:txj2PGYt0.net
>>239
あの辺はなあ、アメリカ人の政治評論家ですら「デマの可能性高いぞ」警告するくらいだからな
撤去されたモスクってのは今でも普通にGoogleからの写真でみられてるやつで
撤去じゃなくて改修時期のものをNEDが編集してメディアに流してるだけってのが最近バレたり
とにかくあの辺の話は胡散臭い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:07:31.44 ID:txj2PGYt0.net
>>235
アメリカの競り合い相手になりそうなのを潰そうとしてるだけなんだよなあ
実際、ガチでPLAと関わりあるっていうかもろにそのものなDJIが要監視企業に入ってない時点でお察し(米軍もDJIに依存しまくってるため)
他にもジュラルミン鋼やレアアース採掘・精錬企業、軍需造船企業なんかも入ってないwww
Huaweiと違ってもろに国営、かつ「中国の核心的利益」と中南海自身が言ってるのにw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:13:58.44 ID:HveHXGKxp.net
父さん俺らの嫌儲乗っ取るのやめて;;

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:14:38.10 ID:5+8W4QxH0.net
これ後日中国支持が更に増えてるからな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:17:20.30 ID:37OH+57U0.net
>>242
キリスト教は?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:19:26.04 ID:5+8W4QxH0.net
>>237
ウイグル自治区はモスクだらけなんだが
本当滅茶苦茶な中国知識しか無いよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-Bqa1):2020/07/09(Thu) 21:46:07 ID:txj2PGYt0.net
>>250
あれ関連はデマが多いな
反中共の奴ですら、行ってきて写真撮ったのをSNSに上げてて
「デマに乗っかって批難するのは、結果的に自分が損するだけだからな?つかイラク戦争から何学んだの君たち」
て切れるくらい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:52:01.11 ID:37OH+57U0.net
>>251
チベットで山越え亡命者射殺事実
国内で言論弾圧で廃人化事実
香港への対応

総合的に見れば容易にわかるな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:20:39.69 ID:txj2PGYt0.net
>>252
チベットに関しては、残念ながらダライラマ14世の発言読んだり、史料批判をきちんと行ってる史書読む限りは
そらまあ地元民から支持なくなったら、中共にやられますよねっていう当たり前の話だし
(旧漢王朝支配地域でも、数が圧倒的に多かった国民党が負けたのはそういう理由)

廃人化事実ってのは中共の連中の誰かが国際司法裁判所にかけられたりして、
その証拠としてせめて写真くらいは提出されたりしたの?

あと香港については雨傘支援してた清義明みたいなのが不支持表明してる時点でお察し
SCMPの記事でも読めばいいよ、警察がいかに穏当でデモ隊がいかに暴力的か分かるから
ちなみに最近Time誌でアメリカ連邦政府が、民主派に大金出して支援してたのがすっぱ抜かれた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:22:33.90 ID:VSMjCIBW0.net
>>3
買収されてんのか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:26:01.20 ID:rkedBrmw0.net
>>253

>ちなみに最近Time誌でアメリカ連邦政府が、民主派に大金出して支援してたのがすっぱ抜かれた

マジかよワロタ
まあ日本でもCIAは民社党に金出してたからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23cd-MwM7):2020/07/09(Thu) 22:58:09 ID:zANqwiF80.net
>>10
枝野は #香港焼きそば タグでもつけとけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:02:13.28 ID:Z/P0T4s60.net
夢みたいだろ?現実なんだぜ中国がアメリカをぶちのめす段階に入りつつある

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:04:38.62 ID:rIpkSDOC0.net
>>257
早くちゅうごくご覚えなきゃな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:06:22.95 ID:hbureUd60.net
そりゃ香港に中国の平和を乱そうとしてるスパイとかテロリストとか入ってきてるからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:10:58.57 ID:txj2PGYt0.net
>>257
これも良く誤解されてるが、最近フランスの史学者も論説書いてたけど
中国はアメリカと違い、世界の覇権をとろうするなんていう野望はこれっぽっちもないと
ロシアと同じで徹底的に自己防衛していってるだけで、アメリカが将来弱ってもそれは変わらないと
領土問題なんて、所詮は歴史の長い国なら、どこにでもよくある話だからな

というか対中安保の専門家で「ウイグルがー」「香港がー」て人すらこういう見解

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ade5-3eRv):2020/07/09(Thu) 23:12:43 ID:zqefRGj+0.net
欧米様が世界に内戦と貧困をプレゼントしてきた結果だろw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-OkJO):2020/07/09(Thu) 23:13:37 ID:Akn2BeC50.net
資本主義がいかにクソかがわかるな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:17:44.83 ID:3jYAzVFm0.net
満州国に介入したのもジャップの資本家
近代戦争の原因はほとんど資本

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:46:12.34 ID:Hvy31Hhia.net
>>260
はい?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:54:03.31 ID:HveHXGKxp.net
〇〇もやってるとか言い始めたらジャップになるぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-cXj4):2020/07/10(金) 02:20:28 ID:kg7iC22C0.net
>>7
ジャップランドはどちらかといったらこっちに入るのにな

それにしても
>ちなみに米国はトランプ政権になってから同理事会から脱退している。
ほんとお粗末
人権嫌って手前らの意思表明の機会を潰してるんだから馬鹿というのは本当に処置なし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-DwjM):2020/07/10(金) 02:24:39 ID:fbVpxHKT0.net
これ黒人が原因じゃないか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:26:15.73 ID:q5ecnDCUH.net
チベットに関してはそもそもダライ・ラマも中共と宥和路線進めてたのに
一部の過激派が親中派僧侶暗殺したりダライ・ラマ軟禁したりして
無理矢理決別させたんだろ

亡命後のダライ・ラマはCIAの手先になってるけど
そうならなかったら過激派に殺されてたのかもね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd70-KESW):2020/07/10(金) 10:55:21 ID:owb0MUxc0.net
何万人受け入れる?

総レス数 269
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200