2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回の雨でも思うけど改めて「東京最強」だよね 田舎の人は東京に移住しなよ 仕事あるし災害にも強い [455830913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-TuKr):2020/07/09(Thu) 11:27:23 ?2BP ID:KEiv3WRWM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京 新宿区は、区内の繁華街の関係者を中心に新型コロナウイルスへの感染が相次いでいることを受けて、区独自に、感染が確認された区民に1人当たり10万円の見舞い金を支給することを決めました。

新宿区では、歌舞伎町などの繁華街の関係者を中心に感染が相次いでいて、都が発表している区市町村別の感染者は8日の時点で898人と、最も多くなっています。

こうした中、新宿区は、感染によって仕事などに影響が出る人がいるとして、生活支援を目的に、区独自に感染が確認された人、1人当たり10万円の見舞い金を支給することを決めました。

新宿区によりますと、支給の総額は1000人分に当たる1億円を見込んでいて、都内に緊急事態宣言が出された前日の4月7日時点で新宿区に住民登録の届け出を済ませている区民が対象になるということです。

区では、今月中をめどに、感染が確認された人に通知を送り、郵送のみで申請を受け付けるということで、早ければ来月中にも支給を始めたいとしています。

新宿区は、「感染者は本人だけでなくその家族の就業にも制限がかかり、生活が困窮している。速やかに支給を始め、感染された人の生活支援に注力したい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505191000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-0ii7):2020/07/09(Thu) 11:27:59 ID:zBHj4Rind.net
地震やばそうだけどな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-SKKN):2020/07/09(Thu) 11:28:19 ID:z3IgFsylr.net
下町の空き家なら安いしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-EM5G):2020/07/09(Thu) 11:28:52 ID:TVWcfylVd.net
コロナのソースとかマイナス要素やんけ

5 :虐げられる人々の擁護者 ◆TCF6xgR6nc (ワッチョイW 1bf8-Eybm):2020/07/09(Thu) 11:29:03 ID:7SnkCPMX0.net
名古屋でいいや…
関東の話題についていけないのは淋しいけどね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237d-2SEZ):2020/07/09(Thu) 11:29:04 ID:pFpRW5ui0.net
東京が水害似合う前には茨城が犠牲になるからな
茨城がダムみたいなもん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-fxLr):2020/07/09(Thu) 11:29:10 ID:bU6bXZQ90.net
災害に強い?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-ucCN):2020/07/09(Thu) 11:29:15 ID:B/Tyfvwf0.net
関東大震災が来れば東京は全滅する

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-srZk):2020/07/09(Thu) 11:29:15 ID:on9kiBtb0.net
雨には強いけど1センチの雪には弱いじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8588-blO3):2020/07/09(Thu) 11:29:22 ID:NxusID5u0.net
災害最強は京都市、奈良市が最強だろ。
歴史的に証明されてる。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-PLXD):2020/07/09(Thu) 11:29:28 ID:LzZW5IUe0.net
田舎で妥協できる奴にいくら東京を進めても意味ないぞ
奴らは文化的教養が一切ないからな
家賃の高さ以外なにも気付かない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-zVyi):2020/07/09(Thu) 11:30:02 ID:FXepbpb20.net
ジャップじゃすでに、

神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、福島、山形、宮城、岩手

が放射能で住めなくなってる。ジャップの首都圏壊滅w。これが現実。

ソースは、原発事故から8年目の「17都県最新放射能測定マップ」

・各地点で測定した土壌のセシウム134+セシウム137の数値を、減衰補正により2019年1月に換算。
・単位は Bq/kg
・それぞれ、最高値 / 中央値 (小数点以下四捨五入)

青森 15 / 4
岩手 3030 / 103
秋田 180 / 9
宮城 20493 / 249
山形 787 / 44
福島 112759 / 1291
茨城 4219 / 257
栃木 20440 / 335
群馬 2490 / 315
埼玉 1153 / 83
山梨 398 / 16
長野 1038 / 4
新潟 397 / 9
千葉 4437 / 339
東京 1663 / 65
神奈川 433 / 47
静岡 515 / 13

セシウム137による土壌汚染の避難の目安
・乳幼児   1 まで
・6才まで  20 まで
・小中学生  50 まで
・大人    100 まで

詳しくはここをクリック
https://jisin.jp/domestic/1709440/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-g0eR):2020/07/09(Thu) 11:30:04 ID:uAc8E6dEa.net
なお積雪

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:30:20.87 ID:FXepbpb20.net
首都圏の水道水のセシウム汚染

もう首都圏は人間の住む場所じゃない。

なお、単位はみな bq/kg。時期は2017年内のいずれか。小数点以下は省略。

安全基準値
EU 7.6
USA 4.2
糞ジャップ 200

---------------

船橋市 1128
千葉市稲毛区 1097

江東区森下 465
江戸川区小岩 417
葛飾区 310

松戸市 285
港区 270
杉並区 212

川口市 193
墨田区 179
仙台市 170
北区 125
川口市 159
浦和区 108
さいたま市 105
大田区 105


なお311前は、100 bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。

なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。

詳細はこちら;全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free1713790

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:30:22.06 ID:nUO2UBaK0.net
なお東京直下地震

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:30:47.51 ID:FXepbpb20.net
福一の死亡者は「130万人」が正解!

(理由1)なぜなら、2010年まで日本の総人口は、プラスマイナス2万人程度の「静止人口」だった!

(理由2)ところが、2011年から突然毎年20数万人ずつ急減している!この5年間で130万人も減少!

(理由3)チェルノブイリでも、ほとんどの死亡は、ガン・奇形ではなく、
心疾患(心不全、心筋梗塞等)、脳障害・交通事故、感染症、成人病の急増でだった!
すなわちチェルノブイリ周辺諸国と全く同様のことがすでに起こっているのである。

https://i.imgur.com/tkhQ4Or.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:30:53.54 ID:e15ZSuLS0.net
歴史的にも環境的にも京都が最強
九州と違って自民王国でもないし、神に愛された地だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:31:34.62 ID:6wraFLYu0.net
地震に弱いじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:31:35.86 ID:jWBzftZ6a.net
>>11
AKBや嵐のコンサートは文化的教養とは言わない
美術館や博物館なんてしょっちゅう行くもんでも無いし
たまに行くならそん時だけ上京すればいいだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:32:12.11 ID:FXepbpb20.net
こんなに酷いトンキンの放射能汚染

土壌汚染(AERA調査一例) 単位は全て Bq/kg

文京区本郷(東京大学) 6万0581
千代田区北の丸公園   9万1790
千代田区千代田(皇居) 7万7547

チェルノブイリ法
何らかの社会的保障  600 以上
移住権発生      2800 以上
移住義務地域     8500 以上
強制移住地域     2万3000 以上


オマケ

公共工事で利用される除染土 8000 以下

食品基準 100 以下は安全(本当?)
低レベル放射能(ドラム缶に入れて隔離) 100 から
放射線管理区域 約 615 以上

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:32:16.71 ID:krmK40o90.net
地震が来たら終わるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:32:42.48 ID:9EF8ctUo0.net
地方に行きたいとも思わん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:32:46.97 ID:rTnJ/U660.net
電通なんかは地下の暴落で
上級の、資産が激減するのを恐れているだけなんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:32:58.05 ID:0iStdie30.net
120年前のこと忘れてんなぁジャップ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:12.48 ID:4UeF/vZq0.net
荒川氾濫したら足立とか貧民区は全滅ぞ??
地震来てもゆるゆる地盤でやっぱり死ぬぞ??

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:14.35 ID:HiEBQwnTM.net
パルテノンがあるからな
治水に関しては首都圏はいろいろ対策している

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:18.56 ID:UJ+tDh0I0.net
一瞬でトイレットペーパーなくなってたような

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:21.53 ID:Jv0LbMkK0.net
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \富士山  バンバンバンバンバンバン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:31.08 ID:kTiYOo6F0.net
荒川氾濫時には埼玉を犠牲にして助かろうという魂胆

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:50.33 ID:gkp35K9qa.net
災害には強くないよ
今回みたいな線上降水帯きたら
人も交通もストップ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:56.38 ID:Z/F7WNIYH.net
去年被災したじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:34:06.10 ID:zkhAZ6y20.net
>>1
感染者も一極集中しとるやんけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:34:34.08 ID:aeU1qqxH0.net
結局、弱点は人が多いこと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:35:44.67 ID:+q6ofe7k0.net
そのうちトンキンも大災害おきると思うぞ
人口が多いから避難所や飲食料品が足りなくて人間の本性が見られるようになる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:36:00.95 ID:RxjF5zQYa.net
感染症が流行ると相変わらずじゃん
コロナ禍で良く解ったわ
東京はせめて人口半減させろよ
じゃないと住めたモンじゃない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:36:42.90 ID:Zs9Of7W40.net
コロナもあるし放射能もあるしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:37:14.93 ID:LjYLw3zM0.net
神戸も熊本も誰も地震が来るなんて思ってなかったよ
東京なんていつ首都直下型が来てもおかしくないって言われてるのによく安全だと思えるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:37:37.98 ID:cmuBL9hH0.net
熊本も何年か前まで災害が少ないとかイキってたことをお忘れなく

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:37:42.23 ID:1m5ADmAC0.net
地震も来る来る言われてこないしな
後これだけの巨大経済国の大都市だぞ
おまえらより頭のいい官僚や政治家がとっくに対策してる
東京は攻守最強。
結局政治家がいる場所が一番安全だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:37:48.68 ID:0p4Q+NSar.net
関東大震災という10万人以上が死んだのは
なかったことになってるんやな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:37:59.01 ID:SmcOH9xyM.net
>>34
それ2011年にあった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/09(Thu) 11:38:51 ID:jVzt+0fI0.net
九州レベル来たらあかんよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0388-MjaX):2020/07/09(Thu) 11:39:17 ID:V6UHfLLY0.net
疫病には弱い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-QTOj):2020/07/09(Thu) 11:39:26 ID:5ZjEdT66p.net
税金の無駄に思える過剰な公共事業も死ぬよりはマシなんかなって思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-Bqa1):2020/07/09(Thu) 11:39:55 ID:beKKnz5N0.net
そうやって人口密度をあげて地震やコロナでの被害を最大化する計画なのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-8ea2):2020/07/09(Thu) 11:40:10 ID:DQl4Q6df0.net
>>40
それのおかげで墨田区に進撃の巨人マンションがあるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-6wWl):2020/07/09(Thu) 11:40:56 ID:+IdhaYdQ0.net
これ以上ゴミ増やすんじゃねーよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:41:36.37 ID:daCC1pvG0.net
>>19
本当美術館だけだよな問題は
ブルーノート東京とか好きなときに行けるのも羨ましいけど
そんなジャズ聴きにいくかね?東京に住んでる人

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:41:46.50 ID:V6YvsNWHa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
それでいうと本州日本海側が基本最強だろ
雨は必ず弱まるんだから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:41:57.76 ID:akyyr0bI0.net
東京大震災間近でしょ
コロナの追い打ちももうすぐだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:42:04.17 ID:fpWcaZ8ya.net
トンキン大震災怖くないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:42:48.94 ID:2+ww82Mb0.net
>>42
だからそんなの来ないって言ってんだろw
西から来る雨雲は結局アルプスでごっそり削られるからな
東京は物理的に守られてんだよ、マジで神に愛された街だと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:43:12.77 ID:yqbfh6oX0.net
災害が少ないのではなく「災害が起きた時の優先順位が高い」これに尽きる
マスコミなんか全国放送で逐一東京の状況流すし、人が多いからどこどこで被害が起きたみたいな情報も豊富

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:43:21.62 ID:/k38s6Oh0.net
0843090743080708類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:44:24.47 ID:AzcVlgt1d.net
うんこマンション

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:44:53.72 ID:tNkHrz7T0.net
放射能
首都直下型地震
新型コロナ
ストレス
ヤバい思想の団体が集まってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:45:54.49 ID:PYiJ6vh60.net
ピカ浴びコロナ吸いながらこのスレ立ててると思うと笑えるw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:45:54.59 ID:V6YvsNWHa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>50
>>51
地震という意味では安全な場所は無いやろ
熊本なんて東日本大震災の後、地震少ないから移住しておいでやキャンペーンやってて
こないだの大地震やぜ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:45:57.12 ID:8oRHR2cpK.net
これ以上人混みと渋滞増やすな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa9-rbXH):2020/07/09(Thu) 11:46:59 ID:2XY7monaM.net
結局一番金もかからんしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-2SEZ):2020/07/09(Thu) 11:48:10 ID:0p4Q+NSar.net
わし阪神・淡路大震災を経験したけど
同じ被災地でも
神戸の街中は倒れてる建物の中に誰がまだいるのかわからん状態。
どれくらい行方不明者がいるかもわからない。
淡路島の北淡町は地域コミュニティがしっかりしてたから
どの家に誰がいるか地域のひとがみんな知ってるので、救助の必要具合が把握しやすかった。避難所の混乱もない。

大都会ほどインフラ破綻した時の混乱は大きくなる。
東京の震災は想像を絶するやろな。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-uOlx):2020/07/09(Thu) 11:48:49 ID:HQOVn37sr.net
人と物資と機関を集めて地震でドーーーーン!!!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:50:07.22 ID:beKKnz5N0.net
>>52
日本最大の平野でありながら
1600年ごろまでほとんど人が住んでいなかったのはなぜか?
治水以外の理由もあったと思うよ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-LPKz):2020/07/09(Thu) 11:51:03 ID:2ZkSZHuT0.net
九州とか毎年災害起こってるのに住み続けるとかってなんかの罰なの?罪人どもの行き着いた先なの?
本当に不思議

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 850a-VgdR):2020/07/09(Thu) 11:51:19 ID:ryANpA180.net
コロナ蔓延の汚染地帯
1cmの積雪でパニック
エア被災でパニック

トンキン最強(笑)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-k5jO):2020/07/09(Thu) 11:51:29 ID:46ZMm6az0.net
>>48
年1回くらいだね、安くないしサラリーマンがしょっちゅう行くとこじゃない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:52:19.63 ID:4S1f73590.net
>>10
歴史が長いだけで災害自体は起きまくってるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:52:41.74 ID:bL3feWsX0.net
日本にいる限りどこにいても大地震のリスクはあるんだから、結局対策に金かけてるところが一番強いんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:52:58.11 ID:7hOPvoDb0.net
東京は平時でもうギリギリだから
なにか起こるとすぐパニック

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-oQFJ):2020/07/09(Thu) 11:53:44 ID:2n5Zlfu/M.net
トンキンコロナ
トンキン下痢便湾
これだけで東京は嫌

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-TcNq):2020/07/09(Thu) 11:54:17 ID:Kvy3xlvjr.net
トンキンうんこ水は飲めないしコロナは怖いからカッペのままで良いよ
あとトンキンの蕎麦も無理

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-c9t6):2020/07/09(Thu) 11:54:27 ID:g37ecmNf0.net
待て、コロナは災害に含まないものとする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-SKKN):2020/07/09(Thu) 11:54:41 ID:M0cj1pIfM.net
今度の選挙で立憲民政党が全国一律賃金やるからな
東京で働く必要は無くなる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-uOlx):2020/07/09(Thu) 11:55:28 ID:HQOVn37sr.net
まあ、トンキンは毎日が被災ってのはしっくりくる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade9-ATEd):2020/07/09(Thu) 11:55:49 ID:LuJRPe6c0.net
東京なんて少し調べれば大災害のメッカなのに
いまだに大量の人を吸い込んでる
大災害時に大量に死者出すための
どっかの国の大がかりな罠みたい

日本列島って地政学上地球でも最も重要な島だし😷
大災害も疫病も10年に1度は来てるんだし
勇気を持って国の機能も企業の本社も各国の大使館も
地方に分散させようよ🙆

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-2SEZ):2020/07/09(Thu) 11:56:00 ID:0p4Q+NSar.net
>>69
東京出張で飛び込み自殺とかで
電車が止まった時の
ホームにひとがあふれる状態は
めちゃめちゃ怖い

20~30分止まっただけで
見動きできないほどのひと

必ず死ねると思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-6wWl):2020/07/09(Thu) 11:56:14 ID:F6KSK0//0.net
コストも最強だからなぁ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:56:48.04 ID:NjnObkVyM.net
東京はめちゃくちゃ金かけてるからな
一部運の悪いとことかはあっても全体としては優秀だわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:57:41.71 ID:Lj0ILHNNM.net
地球史上最強クラスの台風来ても死者が多摩川河川敷に住んでたホームレス1人だけだからな
安倍自民政権下じゃカッペの命は虫と変わらん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:58:01.66 ID:b1ld9hK2d.net
東京への憧れが一層強くなるけど貧乏で上京できない田舎者が腹いせにネットで必死にトンキン連呼してるんだから笑えるよな








ほら、悔しかったらトンキンって言ってみ?www

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Xz0G):2020/07/09(Thu) 11:58:20 ID:NjnObkVyM.net
オカルトの人曰く天海だかが結界を張ったから東京は守られてるらしいよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-edot):2020/07/09(Thu) 11:58:43 ID:Ken8QGA60.net
>>6
降水量でいったら茨城のほうが1割以上少ない
あと仮に茨城県内で氾濫しようと都内に影響はない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbec-nTIu):2020/07/09(Thu) 11:58:46 ID:VShJ7Xjx0.net
夜窓開けて寝ても蚊が入ってこないのはカルチャーショックだった 中野区

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 12:01:29 ID:Lm8IenIfM.net
荒川と隅田川、特に隅田川より内側はカッチカチに固めすぎでもう陥す事は事実上不可能
去年の台風ですらほぼ無傷
?荒川外側
?荒川内側=隅田川外側
いざとなれば、岩淵水門を閉めてこれらを生贄にする事も出来る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 12:02:18 ID:Lm8IenIfM.net
>>25
隅田川より内側でも十分庶民が住めるのが凄い
足立区なんて選ぶ理由が無い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:02:52.94 ID:ix2MhjN5p.net
東京なんかに住むくらいなら家沈んだ方がマシ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H99-6wWl):2020/07/09(Thu) 12:03:28 ID:nSIrG1HaH.net
ハザードマップ真っ赤やんけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-2SEZ):2020/07/09(Thu) 12:03:43 ID:0p4Q+NSar.net
非常時はド田舎ほど強い
普段から不便で非常時も普段もあまり変わらん
インフラが自前だから

プロパンガス、井戸水、汲み取り便所
太陽光パネル、軽トラ生活
とかだと
災害が起きてもパニックは少ない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-HTDD):2020/07/09(Thu) 12:03:59 ID:AODmAvW8M.net
堤防決壊で東側一ヶ月は水没してそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad1a-Bqa1):2020/07/09(Thu) 12:04:28 ID:Q9XondUb0.net
>>80
東京は仕事が比べ物にならないくらい多いのに
「上京できない」
という自己矛盾を起こしてまでマウント取るトンキン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 12:04:46 ID:Lm8IenIfM.net
>>48
野良のジャズバンドとかいるぞ
大きい公園とかで普通に演奏してる
遭遇すると本当に得した気になるし、粋だなぁと思う
もちろん投げ銭する

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:06:16.68 ID:amFVIbz1M.net
チー牛を掻き集めてマイナス成長する街、東京

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:06:21.01 ID:1g1ORr3ba.net
雪1センチで交通麻痺するじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:06:35.61 ID:mvg1KVItd.net
下水があふれそうになると海に流しちゃうから洪水に強い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-/qNr):2020/07/09(Thu) 12:07:41 ID:wf8tVJeU0.net
>>49
わい石川県住みだけど台風の脅威とかは感じない
これで雪が降らないなら最強だった
そういう意味では中国地方の日本海側が最強なんじゃないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 12:08:14 ID:50mPcjfPM.net
>>87
あれは「決壊/越水したら」という前提があるんだぞ
そこに至る事自体がクソ困難という話

カッチカチでクソ防御力が高いガンダムは核融合炉
紙装甲のボールは燃料電池
「前者は大破したら放射性物質だらけで危険だから、後者に乗った方が安全だよね」とはならんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 12:08:45 ID:vVUVlF220.net
川崎のタワマンのこと忘れたのかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-RzIr):2020/07/09(Thu) 12:09:15 ID:amFVIbz1M.net
>>49
この前の福井豪雪で何人も死んでるw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-2SEZ):2020/07/09(Thu) 12:09:29 ID:0p4Q+NSar.net
>>95
何年か前、鳥取は雪で9号線が何日も完全麻痺したやん
大災害やったがトンキンマスゴミはスルーやったけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7562-YaOZ):2020/07/09(Thu) 12:10:05 ID:D9vZ4cJy0.net
文化ガー、買い物ガー言うけど
お前ら美術館や博物館なんていかねーし
買い物はアマゾンでオナホ買うだけだろうがこの童貞が

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-CJjr):2020/07/09(Thu) 12:11:14 ID:qPzXLvEhd.net
でもカントン丸々アホだからウィルス減らせないじゃん、アホしかいないからウィルスに食われまくってるの糞馬鹿関東特に酷いやん、
まともに減らせないから数誤魔化すしか減らせられないアホだしwww誰がそんな欠陥地域に住みたいんだよ(爆笑)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd93-Wuan):2020/07/09(Thu) 12:11:27 ID:+NBhKGKod.net
強い弱い以前に人多過ぎ
それだけで論外だわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-2SEZ):2020/07/09(Thu) 12:11:41 ID:0p4Q+NSar.net
>>100
そやな
イベントもクラブも
おしゃれなカフェも、話題のスイーツ店も
絶対に行かんわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-yaVe):2020/07/09(Thu) 12:12:01 ID:j+0RKBjPM.net
変な病気流行ってますやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-IbRw):2020/07/09(Thu) 12:12:16 ID:8gGhllK20.net
いや無能は来ないでくれ
東京に来てる地方の人はみんな自分で道を切り開いてきた人種だから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d5f-lc7T):2020/07/09(Thu) 12:12:59 ID:G65u7+F/0.net
車でコンビニのだだっ広い駐車場でくつろぐのが俺に合ってるんだよ
東京でそんなことできるかよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-kAY1):2020/07/09(Thu) 12:14:10 ID:J8bsbguja.net
莫大な金かけてるだけだろ
人集めたらまた金がかかるのに馬鹿なんだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-qzDQ):2020/07/09(Thu) 12:14:24 ID:0FguKEEYd.net
こないだ東京がヤバかったのもう忘れたのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-/qNr):2020/07/09(Thu) 12:14:27 ID:wf8tVJeU0.net
>>99
せやったか
山陰あたりは雪降らないイメージあったが
それとも普段あまり降らないから降ったときやばかったってこと?
それなら雪に慣れてる北陸のほうがいいかもしれんな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-c7G2):2020/07/09(Thu) 12:15:10 ID:Z8Gv3wlPM.net
ポツンと一軒家の住人とか流されてそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-NVUe):2020/07/09(Thu) 12:15:12 ID:vUs7aN4t0.net
九州で降った雨と同じ量が関東に降ったら東京も水没するだろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-zloz):2020/07/09(Thu) 12:15:12 ID:H0gjWu6wr.net
うんこまみれになってた気がしたから嫌

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 12:15:13 ID:50mPcjfPM.net
>>106
出来るだろ
谷根千にすら90分無料の駐車場が有るセブンあるぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-h/gZ):2020/07/09(Thu) 12:16:01 ID:npfzXP9Fd.net
地震がきたらやばいよ
根本的な対策ができてないし目を背けて見ないふりしてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-jZ9g):2020/07/09(Thu) 12:16:16 ID:+fwNw6xa0.net
コロナをばら撒かないで下さい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-Bqa1):2020/07/09(Thu) 12:16:24 ID:WY4gwz1Aa.net
神奈川に住んで東京で仕事するのが最強だと思うわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-dhi7):2020/07/09(Thu) 12:16:27 ID:fzoPk1Vwa.net
うんコロナはちょっと…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a540-mOhh):2020/07/09(Thu) 12:16:34 ID:UoQBWEd40.net
田舎はコロナ耐性ないから死ぬぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 12:16:38 ID:50mPcjfPM.net
>>111
海から温暖で湿潤な空気が東進/北進して急峻な山にぶつかる、という条件がそもそも関東とくに荒川隅田川水系には無い
多摩川水系ならまだあり得るけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/09(Thu) 12:17:00 ID:79sHSM+Ud.net
つい最近うんこ水溢れ出してたろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 12:17:11 ID:50mPcjfPM.net
>>116
神奈川なんてマイカー事実上義務な上に道路がゴミクズな時点で無い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-ZBJp):2020/07/09(Thu) 12:17:13 ID:covEMOLQx.net
エレベーターが止まってうんこが溢れかえってるタワマンは今どうなってんの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 12:17:44 ID:50mPcjfPM.net
>>114
新耐震基準の建物にどんどん建て替わってるし、不燃化も進んでるぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-ZPiO):2020/07/09(Thu) 12:17:58 ID:0aVyEWqEd.net
俺のやりたいことがなにも出来ないつまんねー場所だよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 453b-ucCN):2020/07/09(Thu) 12:18:02 ID:6wKuQAkk0.net
名古屋最強伝説

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-RzIr):2020/07/09(Thu) 12:18:29 ID:amFVIbz1M.net
東京は2025年問題がヤバそうだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-6PUC):2020/07/09(Thu) 12:18:39 ID:jrorlUuMa.net
最近ますます田舎で暮らしたい欲が出てるから東京行きたい人間の気持ちがさっぱり分からないわ。
未来的で環境もよくなんでもある大都会なら住みたいけど、小汚ない街並みと密集した人間と汚れた空気とか巨大なスラム街だろ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 453b-ucCN):2020/07/09(Thu) 12:18:45 ID:6wKuQAkk0.net
東京 = コロナ 車持てない うさぎ小屋

名古屋 = 全てクリア

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-ymtf):2020/07/09(Thu) 12:18:46 ID:AzH5inSnr.net
地震
富士山
浜岡原発

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-edot):2020/07/09(Thu) 12:19:05 ID:Ken8QGA60.net
>>113
昔時間制限がなかった頃は良かったな
デニーズも24時間だったし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-cCPi):2020/07/09(Thu) 12:19:16 ID:B8Wz9B8ra.net
タワマンでウンコがどうのって全部川崎市

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/09(Thu) 12:19:43 ID:E4giUhXs0.net
>>14
コロナの勢いがイマイチなの放射能のせいだったりしてな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ed-mXGD):2020/07/09(Thu) 12:19:48 ID:Y/2PG4HO0.net
放射能とコロナに汚染されてる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:20:24.56 ID:TXu1BP0Cd.net
何を言ってるんだ
九州の雨が東京に降っていたら
江戸川区は水の都だぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:20:28.25 ID:lA36ePAvM.net
ブリリアの悲劇

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:21:16.25 ID:G65u7+F/0.net
>>113
時間制限ある上にそんなクッソ狭いとこ引き合いに出されましても...

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:21:23.76 ID:lxAp3baz0.net
住むなら西側の中央線より北側かな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:21:36.07 ID:B8Wz9B8ra.net
地方は災害に弱すぎるからはよ引っ越せ
毎年毎年地方が水浸しになってんの見ると本当に東京で良かったと思う
俺自身も知り合いも全員、床上浸水も床下浸水も経験無いし避難したこと無い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:21:52.55 ID:xahvhr06F.net
コロナに弱いだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:22:12.88 ID:uzhPNUGbd.net
もうすぐ列島全体が夢から覚める
おまえも現実を見ろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:22:59.54 ID:xahvhr06F.net
>>138
江戸川も50年くらい前は洪水になって水元とか金町が床上浸水したんだと

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:24:24.95 ID:0rJfLJTLd.net
でもウンコまみれになるんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:26:07.40 ID:Oefh/qX10.net
家畜小屋を人の住む家とか言ってる畜生の街には住みたくないので

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:28:05.30 ID:BI3kMtAUM.net
ビルにいて地震来たら怖くない?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:28:47.75 ID:pwK0ESLB0.net
広島、岡山が最強だぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:29:00.10 ID:/k38s6Oh0.net
4728090728470747類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:29:41.83 ID:o7sTogWz0.net
東京いうても安全なのは川の内側だけだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-NVUe):2020/07/09(Thu) 12:30:35 ID:vUs7aN4t0.net
>>119
絶対ないとは言い切れないだろ
台風が関東を直撃することも増えてるし、近年の気象状況をみたら想定外のことが起こる可能性は十分ある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-qy4B):2020/07/09(Thu) 12:31:00 ID:X4JuKe+sa.net
くるなカス

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:34:03.25 ID:4K8GAttr0.net
>>10
そもそ普通の環境がしんどすぎる
なんであんなに蒸し暑いんだ
トンキンきて涼しさにびっくりした

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:34:52.97 ID:4A/ULG5kM.net
土地持ってない人間が東京来てもねぇ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:38:19.88 ID:evhVc0vzp.net
>>2
これ
首都直下きたらどこに逃げればいいのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:40:38.95 ID:LayivmNRa.net
>>152
田舎じゃあるまいし東京は平気だよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-dE79):2020/07/09(Thu) 12:43:55 ID:L2LraIQLM.net
トンキンは災害でもないのに帰宅困難になったりトイレットペーパー売り切れたりエア被災がひどい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b30-6wWl):2020/07/09(Thu) 12:44:05 ID:cgFrSdkR0.net
去年の台風で荒川0m地帯が危ぶまれたがギリギリ溢れずに助かったのは
台風の目が辛うじて右にそれて左側に入ってたからであって
目の右になった千葉市以南の地区はボロボロになったから安心できないぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-QyTm):2020/07/09(Thu) 12:44:11 ID:9wVtIAT9M.net
直下地震あるし
そのうち荒川決壊して何万も死ぬやろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-4H2X):2020/07/09(Thu) 12:44:49 ID:xZF4lka2M.net
>>91
確かに仙台でも路上ライブは秋のジャズフェスのコネ枠しか出来ないしな
仙台ジャズフェスはコネないと出演不可

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレT Spa1-sR4k):2020/07/09(Thu) 12:46:19 ID:NipAL50Jp.net
地震津波が来るぞ来るぞと言われ
地球の大地に放置されてる静岡さんでいいんじゃ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-edot):2020/07/09(Thu) 12:47:09 ID:MR9u4zDr0.net
人がいるじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8588-blO3):2020/07/09(Thu) 12:48:06 ID:NxusID5u0.net
>>67
台風被害無し、地震ほぼ無し、雷無し、竜巻無し、川の氾濫無し、雪ほぼ無し、津波無し、風無し
最強

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-edot):2020/07/09(Thu) 12:50:12 ID:/po1a5hyp.net
災害が起きないよう万全の態勢を整えている

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-zRTl):2020/07/09(Thu) 12:51:15 ID:aqhjEMK6M.net
>>10
いや神奈川なんだが?
地震だろうが大雨だろうがビクともせんわ
311で停電もしなかったし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-90p7):2020/07/09(Thu) 12:54:30 ID:+efbQPel0.net
住めば都

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8c-tD1i):2020/07/09(Thu) 12:54:50 ID:s5OzC+5V0.net
>>162
この間の台風で鎌倉被害あったじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8588-blO3):2020/07/09(Thu) 12:55:28 ID:NxusID5u0.net
>>162
台風がよく通過するし津波がな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 12:55:31 ID:76VIqk0o0.net
漏れなくコロナも付与されます
お得です

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-4n09):2020/07/09(Thu) 12:55:53 ID:Z8+fv5our.net
九州の人口は1400万、東京は1300万、関東圏は3000万

にもかかわらず

九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF43-fxLr):2020/07/09(Thu) 12:56:40 ID:O0JYDZu1F.net
東京で大地震起きたら、余裕で死ねる自信あるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-nY0B):2020/07/09(Thu) 12:57:16 ID:y7HTMlvC0.net
神戸って美しいとかオシャレとか言葉だけで中身が錆びてるのにメッキを貼って誤魔化してるよね
他の人口増えてる都市と地力で負けてる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0321-KgP3):2020/07/09(Thu) 12:58:05 ID:dRQqexkA0.net
東京って二重三重に治水されてるから強いんだよなぁ
まず存在しなかった荒川放水路を人力で赤羽から海まで掘った
これによりヤバくなったら岩淵水門を閉める事により隅田川への水量が激減する
万が一荒川が氾濫しても外側に溢れるように出来ている
万が一内側が氾濫しても隅田川までの土地が遊水地となり隅田川の堤防を外側と内側の二箇所を突発しなければ内側に水は来ない
そして都内各所に地下神殿まである
もうこれ突破されたら仕方ねーよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-90p7):2020/07/09(Thu) 12:58:20 ID:+efbQPel0.net
で、実際東京って暮らすとどんな感じなのよ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:00:09.46 ID:Zr7e0ZPKr.net
東京の災害って300年前以上の資料が無いからまだなんとも言えんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:01:12.02 ID:dKDYmb530.net
去年11月の超大雨
あともうちょっとで助かったの知らんのかお前

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:02:07.36 ID:Zr7e0ZPKr.net
>>173
そういえば首都圏崩壊一歩手前だったな。

外郭放水路があともう少しで決壊するところだった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:02:50.75 ID:mxbP2SU9d.net
>>171
もう忘れてるかも知れんけど最後までトイレットペーパーの奪い合いしている程度の民度だぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:04:50.58 ID:SXdYqA4S0.net
>>63
社会的要因だろ 近畿が日本の文化的中心であり、関東以東はより原始的な生活を送っていた 多摩川をはじめとする用水計画が行われるまでは利水が悪く、農業生産性が低いためそれが人口にも反映されていた
逆に言えば、そう言った要因と関係ない縄文時代に於いては関東平野が日本一の人口集積地となっていた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:06:46.20 ID:SXdYqA4S0.net
>>79
宮城からなんかで老人をヘリから落として殺してなかったっけ? これも参入するべき

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:07:21.47 ID:ODQjs6nq0.net
ウンコの街は無理

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:07:44.33 ID:HQOVn37sr.net
少しつつけばすぐ割れる
それが東京

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-SbkU):2020/07/09(Thu) 13:15:39 ID:lvuh6BM/K.net
でも夜の街があるじゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:16:59.39 ID:JCbWcCgQd.net
今年の台風のフラグだろw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-k5jO):2020/07/09(Thu) 13:19:13 ID:9nJCf3qbr.net
>>6
水系がほとんど違うがお前の脳内地図はどうなってんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:21:38.91 ID:r5bibhwwa.net
進学と新卒就職の機会を逃すと田舎を出て行くのは無理だろ
そもそも上二つで上京は親の収入が低いと不可能

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:23:01.69 ID:Q4G2XmT80.net
東京なんか一番危ないだろ
地震起きたら医療崩壊物資不足で助からん

京都奈良の都の跡地が一番安全
これは歴史や文化財が証明してる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:23:34.75 ID:vdzlFj3d0.net
今回の梅雨前線豪雨爆撃で
完全に蚊帳の外なのは羨ましいわ

なんで関東は避けてるんだろう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:25:26.75 ID:kT4fVa+F0.net
国の本気度が違うもんなぁ
自民降ろさん限り地方に希望はないよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:26:07.56 ID:0Pnxh00yd.net
東京の雪なんて2,3年に一度積もるくらいだし滑って転んで怪我ぐらいだろ
頑張って建てた家を流される事なんてゼロなのに何言ってんだか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:26:43.13 ID:26J6fO+a0.net
>>186
まるで東京に未来があるかの様な物言いではないか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:27:51.60 ID:I6Ku/T5gd.net
天災はしょうがないかなって諦めるけど
人災はちょっとな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:28:21.80 ID:Q4G2XmT80.net
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h16/bousai2004/html/zu/img/zu1000080.jpg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-eNiu):2020/07/09(Thu) 13:29:33 ID:IddspjHWM.net
>>11
災害地域は貧乏人しかおらん。
そもそも金がないだけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:38:40.83 ID:i8ONyU/T0.net
地震でトン菌1000万人が死んだニュースを
酒を飲んでゲラゲラ笑いながら実況を楽しむよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad8c-BLGH):2020/07/09(Thu) 13:42:05 ID:rDdgsbGz0.net
田舎でこどおじやってるケンモメンに
絶対不可能な東京暮らしをすすめるとか
意地が悪いスレだなw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-N8/D):2020/07/09(Thu) 13:43:00 ID:y9BGyhO60.net

【!!!!!堤防決壊、必至!!!!!】ダム決壊するから、放流する。。。。。。。。。。。。。。。早く、逃げて、自民が放流するよぉ
■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



10






支援と
ダム建設してやる!。。。。。。。。。。。。。。。★。安倍晋三が被災地訪問するから!★






自民
ダム放流堤防決壊
の歴史
!!!!!!!!!!!!!!!!

★西日本豪雨災害<2018年7月豪雨>
20/01/29 【西日本豪雨災害】西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ 毎日新聞
20/01/06 【ダム】事前放流可能なダム4割どまり 改修必要、西日本豪雨1年半  共同通信
19/11/12 【ダム速報】台風19号 緊急放流の6ダム 事前放流の実施体制整っておらず NHK

★台風19号<2019年10月豪雨>
19/10/25 【速報】福島 南相馬市 高の倉ダムで緊急放流 水無川・新田川流域住民 十分注意を(22:21)
19/10/25 【福島・いわき】南相馬市の高の倉ダムが放流開始 流域の周辺自治体からの情報に注意 大久川も氾濫 Yahoo!ニュース

19/10/25 【台風19号・千葉豪雨災害】千葉 亀山ダム ・高滝ダム 緊急放流へ
19/10/17 【台風19号】緊急放流の6ダムで事前放流せず 国交省・自治体に重大責任 日刊ゲンダイ
19/10/13 【台風19号】関東甲信越5ダムの緊急放流すべて終了 NHK

学習しない
安倍自民
【水害】 九州豪雨をもたらした「線状降水帯」 中国ではダム決壊も警戒中 [07/09]

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:54:30.48 ID:vRaD45Dx0.net
一極集中こそが大正義なんだよ
金が無くて田舎のインフラなんて維持出来ない
それに関東大震災とか富士山爆発級が来たら
どこに居ても日本終わるから安心しろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:55:33.56 ID:Y9n3tc+ma.net
災害に強くはないだろ
毎年ちょっとした雪とかで交通機関マヒしてるし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:56:50.36 ID:6wKuQAkk0.net
今日の感染者数220人

トンキンwww

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:57:43.64 ID:Z/F7WNIYH.net
都内+220以上
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594270466/

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 14:03:14.06 ID:6wKuQAkk0.net
自粛も何もない状態なんだからこれからも増える一方であろうw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-hg/M):2020/07/09(Thu) 14:07:12 ID:1bmQkJv00.net
今でかい雨雲向かってるぞ
震えて眠れ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IZAs):2020/07/09(Thu) 14:10:33 ID:vo3eLFRm0.net
人の民度が低すぎて東京は厳しい
コロナで浮き彫りになってるが
災害避けるから地震の不安が少ない岡山の方がいいとなる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-jZ9g):2020/07/09(Thu) 14:10:39 ID:aiQa/5N5M.net
過去の災害(地震台風豪雨)を総合的に見れば関西が最も被害が少ない
次が関東

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 14:17:57.31 ID:SrCfyHf/0.net
やめてくれよ
田舎の人だって来たくないだろうし
東京だってもう田舎の人には来て欲しくないんだよ
こんなスレ立てんのは不動産屋か

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-JRMu):2020/07/09(Thu) 14:19:59 ID:elcwIfiu0.net
去年の台風はギリギリだったぞ
多摩川は一部決壊したし、川崎側はあちこちで内水氾濫した

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 14:27:12.65 ID:6wKuQAkk0.net
東京最強 =×
東京最怖 =〇

www

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc0-zpbv):2020/07/09(Thu) 14:35:50 ID:Q4G2XmT80.net
東京怖すぎw
今地震起きたらコロナとコンボで10万人死にそうw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 14:40:19.08 ID:PYiJ6vh60.net
トンキンは民度の低さが致命的すぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 856d-n68G):2020/07/09(Thu) 14:43:43 ID:7iVIEonJ0.net
放射能はちょっと

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-pxrt):2020/07/09(Thu) 14:48:50 ID:5cb1uChT0.net
>>6
栃木埼玉でさえ関係ないのに
なんで茨城

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 14:51:53.67 ID:+efbQPel0.net
いばらきじゃなくいばらぎって言って怒られたことある?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 15:50:58.49 ID:tDm28RRWr.net
トンキン(笑)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 15:53:01.77 ID:JMf0SIaFa.net
同じ量降っても大丈夫なん?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Arfq):2020/07/09(Thu) 15:56:01 ID:bL3feWsX0.net
>>204
でも東京は無事じゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 15:58:58.85 ID:6wKuQAkk0.net
>>213
去年は都内23区でも一部の地域で避難指示出てたぞ
いまそれしたらコロナまみれなトンキンさんw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-2R5X):2020/07/09(Thu) 16:19:38 ID:h2PGItKA0.net
そのトンキンから地方交付税で搾取できる田舎が最強よ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-CUaO):2020/07/09(Thu) 17:00:41 ID:xIWqpVi90.net
大家が大儲けするチャンスだな!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-4n09):2020/07/09(Thu) 17:25:51 ID:MdVlthTsM.net
トンキンはコロナの心配でもしてろよ

九州の人口は1400万、東京は1300万、関東圏は3000万

にもかかわらず

九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Arfq):2020/07/09(Thu) 18:21:40 ID:DxmoPrGia.net
>>214
そりゃ建前では東京とその他で差別なんかしてないことになってるもん
実際無事とわかってても避難指示のポーズくらいは必要でしょ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:26:51.40 ID:SrCfyHf/0.net
東京の人口密度を減らせば
もっと最強になるんだから
田舎者はもう来ないでくれ
今いる田舎者もさっさと地元の田舎に帰ってくれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:36:42.48 ID:6wKuQAkk0.net
>>218
去年、江戸川氾濫で浸水までしてんのに何言ってんだこいつwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Arfq):2020/07/09(Thu) 18:44:28 ID:bL3feWsX0.net
>>220
去年江戸川区内で浸水被害あったっけ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 453b-ucCN):2020/07/09(Thu) 18:47:55 ID:6wKuQAkk0.net
>>221
東京23区
令和元年台風19号の被害

https://i.imgur.com/nfOFADR.png

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:54:29.86 ID:9IMkfbSr0.net
やだよ東京臭いもの

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:55:34.71 ID:6wKuQAkk0.net
大きく被害出したの江戸川じゃなくて多摩川だな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 19:36:09 ID:50mPcjfPM.net
>>222
多摩川ばっかやんw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/09(Thu) 19:38:53 ID:+1k8GfDfd.net
50年に一度というならそろそろカスリーン台風レベルのが来てもええんやで

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 453b-ucCN):2020/07/09(Thu) 19:40:14 ID:6wKuQAkk0.net
>>225
他の川でもギリギリで嫌儲でやばいー言ってたろw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/09(Thu) 19:43:14 ID:50mPcjfPM.net
>>227
分かってねぇなぁ
上流部を生贄にするんだぜ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 453b-ucCN):2020/07/09(Thu) 19:44:45 ID:6wKuQAkk0.net
>>228
貧困地区の間違いだろw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-MQbO):2020/07/09(Thu) 19:44:46 ID:+ha3k7aUa.net
都内で最も災害に強い場所ってどこになるん?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-9JMD):2020/07/09(Thu) 19:44:47 ID:hbRrWyPu0.net
積雪3センチで交通麻痺すんのに本気かよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:48:59.28 ID:T9JNsij20.net
>>162
そこだけは、ダ埼玉の圧勝

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:49:49.84 ID:tyVXJ8jj0.net
>>228
でも上流部生け贄になってないやん
世田谷とかって下流部だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:50:38.17 ID:T0cxF0rTr.net
>>232
治水とか災害対策めちゃくちゃしてる埼玉ってダサくないやん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:05:54.97 ID:50mPcjfPM.net
>>233
クソ雑魚多摩川水系なんて初めから俺は擁護してないぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:12:14.39 ID:jtM3cgp9H.net
オウムや加藤でテロに弱いってはっきりしたし
コロナで感染症にも弱いってわかった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:14:09.23 ID:y4h66hZKa.net
>>230
マジレスすると横田基地あたりじゃね?洪水も地震も平気だし
地盤超強い秩父はさらに無茶苦茶安全だが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:15:07.94 ID:4x/WfNdG0.net
去年の台風は本当に危なかった
あと数時間強い雨が続いてたら江戸川区は終わってた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:19:43.91 ID:6wKuQAkk0.net
>>238
なあ、江戸川、葛飾、足立とか本当にギリギリだったよなwww
貧困地区はやばいw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:20:29.25 ID:tyVXJ8jj0.net
消防白書で公開されている
平成19年から平成30年までの各都道府県の自然災害死者数関東編
【関 東】166
(茨城34/栃木17/群馬12/埼玉10/千葉28/東京51/神奈川14)
https://www.fdma.go.jp/publication/#whitepaper

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:21:34.87 ID:jtM3cgp9H.net
>>67
例えば?
地盤強いから地震被害少ないし
山に囲まれてるから台風が通っても弱くなってる
川が暴れるような下流でもないし津波はありえない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:21:45.72 ID:rM7/i3YY0.net
熊本は今後逃げ出す人が増えて人口減るんだろうなーと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:22:01.67 ID:RgA+36NO0.net
は?トンキンコロナで汚染されてんだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:25:01.04 ID:EFqLVYN6d.net
東京は地方に比べて文化も人も桁違いにレベルが高いから地方で普通レベルの人は東京に出ても落ちぶれるだけだと思う。
煽りとかではなく。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bda0-QIv7):2020/07/09(Thu) 20:30:50 ID:bqZTDfBl0.net
今回の大雨とか西日本豪雨災害って
各地域は5日連続降り続いた大雨でこんなことになったけど

同じ雨が降った場合
東京では2時間しかもたないらしいぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:04:54.70 ID:jsKCkVt3a.net
スレ自体が釣り

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bae-mXGD):2020/07/09(Thu) 21:27:59 ID:rONALzrc0.net
無駄に高い住居費教育費
給料高いといっても精々1000万
政令都市でええわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:45:46.97 ID:HnrH8Uis0.net
うん、最強都市だから出てくんなよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:46:56.57 ID:HnrH8Uis0.net
>>247
政令指定都市も「田舎」扱いするんよね関東民ってどんだけ東京に精神的に依存してんねん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e0-OA3V):2020/07/09(Thu) 21:59:26 ID:hAbTV7c60.net
直下地震来たら火災ヤバい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:04:57.22 ID:50mPcjfPM.net
>>250
と思うやんか
不燃化進んでるから全然延焼しないぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:24:30.18 ID:SrCfyHf/0.net
コロナがヤバいのも地震がヤバいのも
満員電車も家賃が高いのも
東京を住みにくくしてるのは
地方から上京するかっぺの多さ
かっぺがみんな地元に戻って
かっぺがみんな出てこなければ
東京にとっても田舎にとっても良いことばかりだ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:26:09.68 ID:GgwF9Hyp0.net
東京に住んでるくせに無職や低所得の奴って生きてる意味あんの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:30:34.79 ID:LK9MCgMgM.net
うん小杉
ブリリア

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-oQFJ):2020/07/09(Thu) 23:31:24 ID:HTbXwZB+0.net
いや、東京に来たら新コロナに感染するから…
ジワリジワリと身体を傷つけて自覚症状もなく死ぬ
特に20代30代は体力耐力有るから…気がつか無い

50越えることなく終わるんだろうな…皆んな…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba9-WQA4):2020/07/09(Thu) 23:31:27 ID:e2kH1+5O0.net
今回、南関東はなんだか箱根バリアが効いてるな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:56:46.29 ID:50mPcjfPM.net
>>256
そもそも、デカい雨雲が東進してこないのがデカ過ぎる

総レス数 257
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200