2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパイ防止法も未整備 日本の機密情報は盗み放題のスパイ天国 [459590647]

1 :もちゃこ :2020/07/09(木) 11:32:09.19 ID:pi/536svM.net ?PLT(13586)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
機密情報が盗み放題?“スパイ天国”日本の実態…国際ジャーナリスト&元公安警察に聞く
https://times.abema.tv/posts/7061787

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:32:23.54 ID:qV5keqIU0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:32:52.55 ID:Pxk+gKjj0.net
日本に戦争させたくて仕方がないアメリカ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:33:42.94 ID:+q6ofe7k0.net
ジャップの高官とか政治家が逮捕されちゃうからね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2345-ucCN):2020/07/09(Thu) 11:37:40 ID:LZgyvbS20.net
法律作っても二階辺りが流すだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8366-u5L0):2020/07/09(Thu) 11:42:35 ID:9EF8ctUo0.net
ネトウヨさあw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:43:13.57 ID:rSv67Xnd0.net
abemaって朝日系列の癖にこんな記事書いてええんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:44:12.01 ID:0Q79Q0nia.net
法務大臣が汚職しているので、法整備以前の問題では?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:44:29.96 ID:DoVm3WYz0.net
日本自体がオープンソースだからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:45:17.11 ID:Cfd2n+zk0.net
「(そのようなNSAの盗聴を)私どもは信じたくない」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:45:37.64 ID:O3nWbgty0.net
スパイ防止法なんて作ったら宗主国のアメリカ様のスパイの活動に支障が出るだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:46:09.74 ID:0Q79Q0nia.net
>>9
カッコいい!物は言いようですね(笑)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-geux):2020/07/09(Thu) 11:56:42 ID:RHPuocK+0.net
まーた始まったか
どんな機密が盗まれたか言ってみろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63de-0wqy):2020/07/09(Thu) 11:57:02 ID:r+rG47BF0.net
盗まれて困るような情報ないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4566-aC+V):2020/07/09(Thu) 11:57:10 ID:RGh6A+ae0.net
だいたいスパイ防止法って具体的に何の規制なんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-geux):2020/07/09(Thu) 11:57:54 ID:RHPuocK+0.net
スパイ行為なら現行法で十分対処可能

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:02:41.74 ID:IEu15OngM.net
>>15
香港の国家安全法がスパイ防止法だよ

アホウヨのダブスタが笑える😂

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-Dv6+):2020/07/09(Thu) 12:11:58 ID:0Ve15Np3d.net
ソフトバンクにやりたい放題させてるくらいだしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:37:38.21 ID:YMw4sVMDM.net
統一教会警報

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-WpFr):2020/07/09(Thu) 12:42:43 ID:h/jny6OKd.net
憲法改正よりスパイ防止法を作る方が先やろ
これがないからマスゴミがやりたい放題してる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8e-/ym7):2020/07/09(Thu) 12:43:46 ID:iZIbW+WS0.net
アメリカ様を取り締まれないからなwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:46:09.01 ID:2XmCZ5ZKd.net
アメリカ様を捕まえないといけなくなるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-prQ6):2020/07/09(Thu) 13:31:25 ID:PVhHzUu1a.net
自民党政権が長い日本でいったい何故?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:43:16.09 ID:i2NnXqNR0.net
30年前なら間に合ったかもだが、今のわーくににはもうスパイする価値もねーだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-cXj4):2020/07/09(Thu) 17:47:13 ID:g467197/0.net
アメリカに盗聴されたとき「信じたくない」とか大臣がほざいた島で
法がどうであろうと有効に利用できるとは思いにくいね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/09(Thu) 17:50:27 ID:YQgEWhgV0.net
外国から資金提供されて政治活動するような個人団体は取り締まる必要があるんじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:40:54.62 ID:g467197/0.net
アメリカに盗聴されたとき「信じたくない」とか大臣がほざいた島で
法がどうであろうと有効に利用できるとは思いにくいね

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200