2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】スマホのCPU、ついに3GHzの大台を突破 Snapdragon865PlusのCPUクロックは3.1GHzに [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 14:35:23.93 ID:9I9aQ5qj0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
Snapdragon 865+が10%のCPUとGPUブースト、Wi-Fi 6Eサポートを発表

クアルコムは、3GHzのCPUクロック速度の上限を超える最初のモバイルチップセットを発表しました。
昨年、Asus ROG Phone IIや他の電話に搭載されていたS855 +は2.96 GHzと非常に接近しました。

今年、Snapdragon 865+はPrime CPUコアを3.1 GHzまで押し上げます。これは、バニラSD865チップの周波数2.84 GHzと比較して10%増加しています。
他の3つの「ビッグ」コア(変更されていない2.42 GHzで動作する)と同様に、これは依然としてKryo 585コアです。

non-plusバージョンと同様に、S865 +は144 Hzのディスプレイをサポートしています。ただし、Adreno 650 GPUもクロックブーストを受け取っているため、
リフレッシュレートを最大限に活用するために、必要なゲームフレームレートに到達する可能性が10%向上しています。

ハードウェアのもう1つの変更は、FastConnect 6900への移行です(6800から)。これにより、6 GHz帯域で動作する最新のWi-Fi 6Eのサポートが可能になり、
最大3.2 Gbpsの速度と3ミリ秒未満の遅延を実現します。また、96 kHzオーディオ用のapt X Adaptiveを備えたBluetooth 5.2とデュアルBluetoothアンテナのサポートを有効にします。

チップセットは引き続き外部X55モデムを使用して、グローバル5G接続を提供します(サブ6 GHzとmmWaveの両方をサポート)。
ISPとDSPは同じままです(それぞれSpectra 480とHexagon 698)。AI制御付きのQuick Charge 4.0+が再び搭載されています。

2台のゲーム用携帯電話には、最新のSnapdragon 865以降が搭載されていることが既に確認されています。1つは、今後のAsus ROG Phone 3です。
もう1つの挑戦者は、LenovoのゲーミングPC部門からその名を借りた新しいスマートフォンであるLenovo Legionです。レギオンは今月発表され、
ROG電話は7月22日に公式化される予定です。

もちろん、他のスマートフォンメーカーもS865 +を今後のフラッグシップに組み込みます。

https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/20/07/snapdragon-865-plus-announced/-727/gsmarena_001.jpg
https://www.gsmarena.com/snapdragon_865_unveiled_with_10_boost_to_cpu_and_gpu_performance_wifi_6e_support-news-44143.php

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4588-ft6K):2020/07/09(Thu) 23:17:45 ID:qCQBrYPV0.net
>>111
アプリはまだほぼ入れてなくて5G通信やアンビエント表示はオフにしてるけど
AQUOS R2に比べたらかなり発熱するよ
先月末のアプデ以降マシにはなったけど
カメラアプリを起動すると再起動しないと長時間発熱し続ける

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:22:06.32 ID:c+h4cFWr0.net
>>112
Twitterで調べたけどXperiaは相変わらずAndroid10と相性悪くて不具合多いみたいだしSnapdragonじゃなくてXperiaの問題じゃないの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 551c-4JBr):2020/07/10(金) 01:20:00 ID:3+kUkDCM0.net
俺のよりどのくらいすごいんですか?
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_I001DC/10/DR

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:23:16.56 ID:YUltHE660.net
これもう21世紀のハクキンカイロだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba4-W4FC):2020/07/10(金) 01:45:49 ID:FWBeObMV0.net
荒野行動見ればわかるじゃん
あんなのPCのAAAゲームで比較したら10年前の底辺グラフィックだよ
1000Wの電源搭載してるゲーミングPCに、PS4Xb1が勝てなくて、SwitchがPS4Xb1に勝てないように、小型デバイスの性能なんてそんなもの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bde8-WnnW):2020/07/10(金) 01:51:14 ID:JUNPRCp80.net
しかし電車や喫茶の公衆の面前で大人達が小さい画面で必死にピコピコやってるサマは異常な国ですよホントに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e316-mXGD):2020/07/10(金) 04:50:45 ID:lTDThoDq0.net
うむ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-yaVe):2020/07/10(金) 05:07:50 ID:m2CsOrcl0.net
>>112
AQUOS Rシリーズは熱処理が超上手いからあまり参考にならん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/10(金) 07:53:17.08 ID:QkbNErlKS.net
>>117
海外も同じなんですが……

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-eV8v):2020/07/10(金) 07:58:48 ID:dikvQgYy0.net
すまんおれのコアツーe8400よりは流石に下だよな?パソコンとケータイだぜ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-AXAe):2020/07/10(金) 09:11:54 ID:IQayB8rOa.net
HTML5が出てる時点で3Dのゲームが低スペでも動くし。何のためのハイスペック機が必要なのか
クライアントを要する物は移行が遅れてるだけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:13:09.15 ID:amxy4H0qM.net
すげえ熱そう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:18:26.54 ID:jDpx8KX20.net
周波数至上主義は危険信号だな
クアルコムもそろそろダメか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:41:29.97 ID:G44j17xF0.net
発熱で手が火傷しそう

総レス数 125
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200