2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】なんか「リベラル」って実際には自由主義じゃないどころか、むしろ自由を憎んでないか? [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:11:33.53 ID:wnL7HB1uM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんで人を縛りたがるの?


米最高裁、リベラル寄り判決相次ぐ トランプ氏に痛手
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60536280Z10C20A6FF8000

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-iFgY):2020/07/10(金) 02:18:07 ID:aynBJ+2hr.net
キリスト教の天国論は社会思想に影響をあたえ英国のトマスモアは「ユートピア」他にもカンパネッラは「太陽の都」を著し
理想社会の構想を作った
これらの社会思想は18世紀には啓蒙思想となり、人権、平等などの主張となった
イデオロギーへの転化
社会思想としての理想主義は現世に理想主義社会の実現を図る政治権力を求めるイデオロギーとなった
★フランス大革命
今から見ると単なるクーデター(明治維新も)であったが
暴動で王制を倒したので大きな影響を与え。この運動では平等主義が強制されたため、基準から外れた人は強制的に排除されることになり大量殺人処刑が始まった
死後の平等が地上の平等の追求になった結果大量殺人が正当化されるようになったのである

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e8-c9t6):2020/07/10(金) 02:19:50 ID:xlsij43S0.net
刑法もないような法的に自由な状態を目指すのが自由主義だと言いたいの?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e0-/RkM):2020/07/10(金) 02:23:56 ID:lTqgZgFf0.net
自分の身を削るような感覚で反日しとけばかっこいいと思ってるからね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/10(金) 02:24:30 ID:3r2D6qIoa.net
>>620
そう
だから本来は左派のほうをネオ・リベと呼ぶべきなんだよな
コンサバティブが何故かネオ・リベと呼ばれて元のリベラルの意味が大きく変わってしまった

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-ymtf):2020/07/10(金) 02:26:04 ID:hZ8aX3lYp.net
リベラルほど醜いものはない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:29:07.47 ID:VGlbyLak0.net
やっと気づいた?
あれも差別これも差別、あれは女性蔑視、巨乳は環境的セクハラ
多様性を受け入れろ、でも昭和の価値観は許さん
とかどんどん言って社会が息苦しくなってる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:41:01.84 ID:LfeA2j0y0.net
元のリベラルって言うのはクラシカル・リベラル(古典的自由主義)のことで
文字通り古典なのでジョン・ロックやアリストテレスが引用されベースとなる世界

これがアメリカになると土着思想の更に荒野の論理が加わって
いささか野蛮になる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:41:16.65 ID:aynBJ+2hr.net
新古典派経済学では、市場メカニズムを重視して政府による経済への介入はなるべく少なくしよう考えます。
ですから、「小さな政府」を目指すのが正しいということになり、これに対応しているのが「新自由主義(neoliberalism)」と呼ばれる政治思想
ケインズ経済学では、市場メカニズムを重視しつつ政府が必要に応じて積極的に経済に介入するべきだと考えます。
ですから、「大きな政府」を目指すのが正しいということになり、これに対応しているのが「社会自由主義(social liberalism)」と呼ばれる政治思想
新自由主義と社会自由主義はどちらも自由主義なので、元々はどちらも「リベラル」ですあとはマルクス主義=共産主義がありました

しかし、ややこしいことにアメリカでは主に新自由主義に対応する考え方として「リバタリアニズム(自由至上主義、libertarianism)」主に社会自由主義に対応する考え方として「リベラリズム(自由主義、liberalism)」という用語を用いています。
アメリカでは、新自由主義的な傾向を持つ共和党が「保守」社会自由主義的な傾向を持つ民主党が「リベラル」と呼ばれているのですが
本来はどちらも「保守」でどちらも「リベラル」です
アメリカは、共和党・民主党以外の政党が連邦議会にほぼ進出できないような極端な二大政党制を採用しているので、このような分け方でもよいのかもしれません
かつての日本の政界は自由主義政党である自由民主党と、社会主義政党である日本社会党の二大政党を中心としていました。
ですから、現在の分け方で言えば新自由主義的な政治家も社会自由主義的な政治家も、どちらも自民党に在籍していました
「保守本流」と呼ばれる社会自由主義的な政治家たちが政権を担うことが多かったので、日本は経済的格差の小さい平等な国になった
※弊害は利権がはびこったことによる政治腐敗
社会民主主義・共産主義が退潮した現在では、「自由主義/社会主義」といった路線対立ではなくて「新自由主義/社会自由主義」といった路線対立になっています

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-o1lZ):2020/07/10(金) 02:42:04 ID:LfeA2j0y0.net
ネオリベ、新自由主義は左翼の文壇だと自明のものとされているが
政治哲学の伝統だとジャーゴンとして一蹴されている

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-o1lZ):2020/07/10(金) 02:48:45 ID:LfeA2j0y0.net
信仰心のでたらめなジャップにはわからないだろうが
自由主義はまずキリスト教が大前提
これを前提にして、個人の信仰を重視するか、カトリックの導きに従うか分かれてくる
そもそもとして神を信じるか信じないかの選択肢などない

無神論の選択肢は宗教は阿片よ断じたマルクスか
フランス革命に寄与したドゥニ・ディドロの系譜だ

ジャップはこの辺がでたらめだから
神を信じない自由主義者としてホリエモンとかでてきて
そしてホリエモンはリバタリアンだとか抜かすいい加減にしろゴミ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/10(金) 02:49:05 ID:3iUGQlXr0.net
まあ聖書ある限り優生学的に解釈して弱肉強食の世界は終わらん罠
一神教と帝国主義は一心同体なんよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-iFgY):2020/07/10(金) 02:49:07 ID:aynBJ+2hr.net
増税する保守とか有り得ないから自民党は保守ではありません
増税の極致が共産主義ですからね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-ZBJp):2020/07/10(金) 02:49:56 ID:suAezmxM0.net
>>635
差別主義者とセクハラおっさんしか損しないのでは?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-iFgY):2020/07/10(金) 02:54:13 ID:aynBJ+2hr.net
フランス革命の結果として国民国家という概念が生まれた
国民皆兵も革命の結果です。ナショナリズムが肥大したのはフランス革命の後
平常時から愛国なんて比較的新しい時代のイデオロギーだと思う

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/10(金) 02:54:15 ID:3iUGQlXr0.net
終末論とユートピア思想
その具現過程としての放任主義と共産主義そして世界大戦
ヒトはさほど高等生物じゃないんだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-Fwkc):2020/07/10(金) 02:55:12 ID:DSvPqXqF0.net
>>639
バカバカしい
そういう宗教自体日本人は受けつけない
クリスマスはやるけど

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-iFgY):2020/07/10(金) 02:57:22 ID:aynBJ+2hr.net
宗教自体がイデオロギーです

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:58:57.94 ID:aynBJ+2hr.net
国家神道なんて強烈なイデオロギーだからね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:00:06.23 ID:3iUGQlXr0.net
>>645
国家神道はキリスト教流に改竄された神道ですよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:00:56.07 ID:LfeA2j0y0.net
敢えて言うと神を信じない連中ってのはアナーキーなんだよ
だから幼女姦や快楽へふけったり、共同体への忠誠心を持たない

一般に言われる新自由主義、ネオリベリベラル、ネトフェミ、ネトウヨ

こいつらでまともに信仰心持ってる奴らいるか?
いないだろう。アナーキーな無神論者をベースとして快楽をひたすら志向しているだけ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:01:21.50 ID:suAezmxM0.net
>>618
スラッとした高収入イケメンに惹かれる心をまーんと蔑むのは?

そうじゃない異性にもいい役やらせようぜって事なら
みんなが得するのでは?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:01:47.56 ID:SeVqhZLk0.net
リベラルってまじ何のこと指してるの
なんで最近リベラルリベラル言ってるのだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:03:13.91 ID:3iUGQlXr0.net
統治手段としての宗教は神を騙る現人神信仰に変容するからな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:03:34.10 ID:J9u46kNe0.net
リベラルにせよ左派にせよ、キリスト教と言う悪徳に浸食されすぎたよ(´・ω・`)
昔はそんなじゃなかったのに、いつの間にかキリスト教的な価値観や原罪意識を内面化して(´・ω・`)
近代的理性の集約点だったはずが、どんどんと中世思考の野蛮人と化してしまった(´・ω・`)

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:03:39.16 ID:LfeA2j0y0.net
>>651
ジャーゴンだから

文脈によって意味が規定されていく(機能主義)

かつてなんでもかんでもネトウヨ認定、ネオリベ認定が流行ったのが同じ


古典からの系譜を重んじない連中は
ハンプティダンプティと同じで
その都度ごとに言葉の定義を変える

日本政府と同じだな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:04:31.61 ID:SLN0+MEDM.net
パートスレ化までして工作ばかりしてるイメージ
だから嫌われる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:04:52.90 ID:9wRPoXlA0.net
日本の左翼は死んだ
自分勝手
団結しようとしない
もう消えていいぞ
日本には勝手なことする人は必要ありません

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-o1lZ):2020/07/10(金) 03:08:35 ID:LfeA2j0y0.net
原罪意識を内面化しないと出来上がるのが
供犠を闇雲に反復し続ける土人だからな

キリスト教が他の宗教と違うところとして
ルネ・ジラールの指摘したところは
犠牲に対する罪悪感の明示

ジャップが戦後、特攻隊の再現をあちこちで反復するのも
キリスト教との親和性がめちゃくちゃ悪いから

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-ZBJp):2020/07/10(金) 03:10:46 ID:suAezmxM0.net
原罪意識なあ
ネトウヨの被害者意識が異様なのは、原罪意識が欠如してるからなのか?

大日本帝国が批判されたらそこに自分のアイデンティティがあるかのように騒ぎ
ロリペド漫画が批判されたといっては被害者意識丸出しで騒ぐ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232d-Bqa1):2020/07/10(金) 03:10:51 ID:GQLo8Zog0.net
リベラルも保守もただの看板だwww

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/10(金) 03:11:12 ID:fn148Qv6r.net
自称保守のいう「行き過ぎた個人主義」を修正してるニューリベラル≒社会自由主義だから

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/10(金) 03:11:30 ID:tXMM8lBj0.net
>>656
勝手なことする上級国民を助けるだけの家畜の思想

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232d-Bqa1):2020/07/10(金) 03:12:30 ID:GQLo8Zog0.net
豚向けの看板に本質が書いてあるというなら、
それは大きな間違いである

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-iFgY):2020/07/10(金) 03:16:11 ID:aynBJ+2hr.net
>>651
リベラル(寛容)の対義語は「保守」ではなくパターナル(権威主義)です
問題はリベラルと称してる人達もまたパターナルになってること
「保守」はフランス革命への反省から生まれた概念です
人間の理性を過信するのではなく良識や伝統、慣習を大切にする考え方です。しかし、「復古」や「反動」とは違います
(ちなみに、右派・左派とは、フランス革命時の議会で、右側に座る人たちが革命反対派、左側に座る人たちが革命派だったことに由来する言葉だそうです。)
安倍政権は歴代自民党政権が守ってきた「慣習」をことごとく破ってきました
従って保守ではありません
保守とは長年続いた老舗のようなものだと
老舗は何も変えないのではなく、常に改革しながら伝統を大事にしている。そういう精神の「漸進主義」
そうではなくて旧来のものを破壊して急進主義をとるのが所謂フランス革命後に生まれた左翼

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-8bMX):2020/07/10(金) 03:16:20 ID:N6fzxItV0.net
>>661
家畜とはなんだ
サラリーマンの家に生まれ、苦労しつつも大学までいき、就職し、たいして美人でもない嫁さんをもらい、
これまたあまり出来の良くない子供をもうけ、そして死ぬ
そういう普通の人たちの人生を無価値であると決めつけ家畜呼ばわりする

まさしくこれこそリベラルの傲慢であり腐敗であり不寛容であり
リベラルという思想が決して人を幸せにするものではないとおれが考える理由なのだ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-53M5):2020/07/10(金) 03:16:45 ID:J9u46kNe0.net
>>657
いや、今時の日本の諸々の刑事法制などの改悪を見てると、原罪意識を内面化した人たちが、
大衆に対して同化や支配の受け入れを強制する法律を作ってる感じがすごいするけどね(´・ω・`)
ある属性の人間には原罪が強くあるから、それを法によって取り締まり押さえ込まないといけない。と言う使命感で、法整備を要求してる部分がかなりあるぞ(´・ω・`)

日本人の問題は、原罪意識のなさではなく、自治意識の低さだよ(´・ω・`)
公共が担うべきものまで地域社会に押しつける一方で、地域の自治組織のなかでは、議論が欠如していて同調圧力や上意下達で全て廻っているのは、戦中のスタイルを捨て去れない所で、要は個としての自立から遮断されてる結果な訳で(´・ω・`)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:19:37.91 ID:suAezmxM0.net
キリスト教だけでなく仏教でも生きてるだけで罪を犯すってのは普通にある考え方だろう
生きるために他者の生命を食い、父母に負担をかけながら育ち、性行為には攻撃性がつきまとい、怒れば誰かを傷つける
その自覚があればこそ自ずと身を慎むようになるのだろう

しかしネトウヨのオタクの自己イメージは、誰にも迷惑かけてないピュアな存在であるらしい
だからこそ平気で弱者や他民族を攻撃し、幼女をハイエースする話を無邪気に楽しむ
それを批判されると「ピュアに楽しんでるだけなのに、文句を付けるのは許せない」
と怒り出すわけだ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:22:29.19 ID:suAezmxM0.net
>>665
「ある属性の人間には原罪が強くある」

その属性ってなに?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-ipRc):2020/07/10(金) 03:23:34 ID:zNJ9D1yVa.net
最近の日本人って

差別するのも表現の一つ
いじめも自由の一つ

って勘違いしてそうやな
他者の権利侵害してるのに

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-sVBh):2020/07/10(金) 03:24:10 ID:47ekpoX70.net
アメリカのリベラルはリベラルじゃねーだろ
ポリコレ棒振りかざすただの過激派

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-o1lZ):2020/07/10(金) 03:24:35 ID:LfeA2j0y0.net
>>665
裁判員制度を見てもわかるように
これの導入はどこの国でも厳罰化する傾向がある
大衆が他罰傾向を持つのは日本だけじゃない


日本の特徴はとにかく人柱へ無頓着なところだ
コロナにおける医療従事者への差別的対応を海外と比較しても明らか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232d-Bqa1):2020/07/10(金) 03:24:48 ID:GQLo8Zog0.net
リベラルとは自称でありマスゴミが張ったレッテルだwww
では自治労がパヨクが九条教徒が労組が電波利権が、自由主義に属しその思想が低通されている
などと言えば高笑いのウンコに過ぎない

テレビ豚という世にも無能の糞が、ただ真に受けているだけの言葉に過ぎないwwwww

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-8bMX):2020/07/10(金) 03:26:04 ID:N6fzxItV0.net
>>669
いやリベラルだろ
本人たちもそう自称してるし周りもそう認めてる
なんなら環境状況がまるで違う日本のリベラルも共鳴しちゃってるし
まさにリベラルそのものだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232d-Bqa1):2020/07/10(金) 03:26:54 ID:GQLo8Zog0.net
考え方認識を豚に合わせれば、君も豚になる
ただそれだけの話にすぎないwwwwwwwwwwww

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-53M5):2020/07/10(金) 03:27:34 ID:J9u46kNe0.net
>>667
例えば、「男性」であったり「白人」であったりする人々だね(´・ω・`)
特定の属性が差別をしてきた。と言う話や、特定の属性や特定の国民・民族全体の加害者性。と言う話が使われる場合、
そこに潜んでるのは、あなた方はこういう原罪の強い人々なのだから、私たちに屈服して原罪を贖う義務がある。と言う物言いや理論であり、
それは、他者支配や他者操作を、原罪によって為そうという欲望出世(´・ω・`)

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-ZBJp):2020/07/10(金) 03:32:03 ID:suAezmxM0.net
>>674
じゃあ「男性」についての
「今時の日本の諸々の刑事法制などの改悪」ってのは具体的には何?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-vrqw):2020/07/10(金) 03:33:26 ID:9wRPoXlA0.net
覚悟しろ
次の選挙は自民圧勝だぞ
今の野党の支持率を見ろ
永遠に自民に勝てないんだよ
何度も何度も同じことを繰り返してる
日本国民は野党なんて必要ないと思ってる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:36:20.59 ID:aynBJ+2hr.net
>>658
パターナル(権威主義)ですね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:36:49.71 ID:GQLo8Zog0.net
ただ公務員が吸い上げて利権者と共にウマウマしている金を
社会的弱者と認識されて特権者として利権を拡大したいという
日本リベラルの一般的特性を
仮に”ジャッリベラル”としたら

全ての搾取をやめ万民に生活の最低保証を与え続けようという
BI主義者、アメリカリベラルの一般的特性を
アメリカリベラルとしよう

それは同じリベラルとして括り語る事が出来るだろうか、無理なのであるwww

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:36:56.97 ID:LfeA2j0y0.net
>>674
そんなの原罪持ち出さず
violateとcompensationで説明できるわな
それこそ法哲学の基礎領域だろう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-iFgY):2020/07/10(金) 03:38:59 ID:aynBJ+2hr.net
>>676みたいなのが
パターナルの典型的な実例

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-iFgY):2020/07/10(金) 03:44:52 ID:aynBJ+2hr.net
ルサンチマンかパターナルが増えてるどちらも消耗すると思う

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-53M5):2020/07/10(金) 03:45:04 ID:J9u46kNe0.net
>>675
日本の場合だと、例えばだけど、
非同意性交罪
離婚時の連れ去り親の免罪と単独親権維持
DV関連や強制性交罪の運用

特に非同意性交罪は冤罪が多発するのが目に見えてるのに要求されてる訳で。
男性は女性よりも原罪が強く、男性は人権を制限されるべきだし、それによって女性は保護されないと行けない。と言う論調で進んでるよ(´・ω・`)
女性が悪事を為す事も少なくないんだけど、女性は原罪が薄い弱者であるから処罰が軽くあるべき論が未だはびこっていて、同じ犯罪行為で男性と女性での処遇や刑罰の不均衡があっかしてるように見えるしねり

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-53M5):2020/07/10(金) 03:48:18 ID:J9u46kNe0.net
>>679
私が着目してるのは、主に、リベラルや左翼の内側の人々の人間関係や思想性が、いかにしてここまで腐敗したか。の方なんだ(´・ω・`)
それの一端を現場でみた経験を踏まえるなら、思想性の移り変わりには、相手に原罪意識を抱えさせ・それを使って他者を支配する事に長けた人々の跳梁跋扈があるんだよ(´・ω・`)

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-yaVe):2020/07/10(金) 03:48:29 ID:hxN+xz/j0.net
>>2で終わってた

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb42-O6dQ):2020/07/10(金) 03:49:46 ID:/hkWtj4R0.net
狂ったリベラルが増え過ぎて
そのうちリベラルって言葉が皮肉になるな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231e-eEvq):2020/07/10(金) 03:50:13 ID:b4WyzWjJ0.net
ブサイクに生まれて僻んでるだけやろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:50:40.35 ID:F9c4oPCD0.net
ポリティカルコンパスなんて1ミリも当てになんないよな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:50:57.38 ID:/hkWtj4R0.net
>>669
そのリベラルという言葉からかけ離れた人たちもリベラルなわけだ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:53:17.37 ID:DNlLsBNP0.net
俺に逆らう奴の自由はいらんだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:53:58.96 ID:LfeA2j0y0.net
>>683
左翼が高潔だった時代なんて日本だと小林多喜二の活動していた時期しか思い浮かばないわ

団塊左翼の時点で活動する理由は女にモテるからだったし

あと原罪の概念はそんなにやすっぽくないわ
君の言語活動ならシンプルに罪の意識と言えばよい

原罪というのはその共同体が開闢される出来事となった暴力のこと

戦後社会なら原爆やホロコーストが原罪にあたるだろう

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-iFgY):2020/07/10(金) 03:54:56 ID:aynBJ+2hr.net
中道が一番だと今そんな政党思うが無いよね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:59:43.58 ID:NnF9iqn3M.net
寛容なのがリベラルとかリベラルは寛容とかってよく聞くけど、俺様は寛容な人間だ!みたいなもんだろ、寧ろ独善的で怖いんだわ
リベラルでありたいなら政治的に寛容である事を受け入れなければならないという事だと思うんだがな
寧ろ戒めの様なもん

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 04:01:12.00 ID:suAezmxM0.net
>>682
ほう非同意性交罪

↓これが現行法で無罪になってしまう例ね。こういうのが無罪のままがいいのけ?

https://www.t-nakamura-law.com/column/%E5%90%8C%E6%84%8F%E3%81%AA%E3%81%8D%E6%80%A7%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%8C%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E5%8C%96%E3%81%8B%EF%BD%9C%E6%80%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E5%88%91%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%82%92%E5%BC%81

 3月19日,静岡地方裁判所浜松支部は,女性に対する強制性交等致傷罪に問われたメキシコ人男性に対し,
被告人の暴行が被害者の反応を著しく困難にする程度であったことは認めましたが,被害者が「頭が真っ白になった」
などと供述したことから,女性が抵抗できなかったのは精神的な理由によると認定し,
「被告人からみて明らかにそれとわかる形での抵抗はなかった」として,無罪を言い渡しました。


 裁判所は,被害者が,小学生の頃から殴る・蹴るなどの暴行を受けていたこと,中学2年生の頃から,性行為を強いられるようになったこと,
高校卒業後は,その頻度が増加していたことといった,事件に至るまでの経緯を認定し,そして,「被害者は,本件各性交を含め,
被告人との性交に同意したことはなく,被告人から性交を求められることについて,気持ち悪い,嫌だなどという心情を抱いていた」として,
被害者が性交に同意していなかったことを認定しました。
 しかし,被害者が「抗拒不能」の状態であったか否かについて,裁判所は下記のように認定しました。
(中略)結局,「抗拒不能の状態にまで至っていたと断定するには,なお合理的な疑いが残るというべきである」と判示して,無罪判決を言い渡しました。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-Fl9a):2020/07/10(金) 04:03:30 ID:75qz3Dwsp.net
ケンモメン誰もリベラルなんて思ってない定期

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 04:04:42.51 ID:NnF9iqn3M.net
>>691
中道って日本だと、左や右のバランス的な真ん中という意味で使われるからな
そういう意味では長い間自民党がそれに近かったけど

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b62-1VOL):2020/07/10(金) 04:09:43 ID:ksKQE5Xq0.net
リベラルってのは少数意見尊重主義
多数派は少数派のために死ねというのがまだ分かっていないアホが多いな
その典型が金持ちの為に平民は死ぬまで働けという社会

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-hvxp):2020/07/10(金) 04:14:58 ID:VS+xODNN0.net
安倍自民の補完勢力がリベラル

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 04:19:09.12 ID:to0Di9j/0.net
今回のコロナで自分はリベラルではなくリバタリアンなのだなと思わされた
例えばライブハウス自粛の補償問題に関してもそもそも自粛をしなければ良かったのでは?と思わざるを得ない

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0305-Qyos):2020/07/10(金) 04:21:03 ID:9ePN+rGk0.net
あいつら、ようは韓国のネトウヨだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-hvxp):2020/07/10(金) 04:23:09 ID:VS+xODNN0.net
>>683
ちゃんとキリストの話してる奴はじめてみたわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-mXGD):2020/07/10(金) 04:33:49 ID:0EXkYye20.net
うっとおしいていうかウザいんだよな理弁らるっていうくらいだから

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-Kmjx):2020/07/10(金) 04:34:26 ID:v1SX6KdHd.net
寛容さがないから、まとまらない人たちってイメージしかないわな
日本のリベラルはそんな感じ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdae-mXGD):2020/07/10(金) 04:36:44 ID:D8Jj3MBo0.net
保守にも革新にも自由はあるのに
勝手に保守の対抗軸を自由にした日本(笑)

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 04:51:39.67 ID:K31Ic3Oxa.net
だいたい読んでもマジョリティからしたらそういう感想になるわなとしか思わないな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-O4f/):2020/07/10(金) 04:51:50 ID:Lp+kAsg00.net
リベラリストとか鬱陶しい上にウザいから消えて良いよ。
保守派なんて爺婆しかいないし勝手に消えるからついでに消えて欲しい。
インターネットはもっと静かになるべきだ。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-vpCw):2020/07/10(金) 04:53:25 ID:KYPrlx2NM.net
左翼やリベラル側の不寛容さはネトウヨ以上に酷いのはここ数年見てても思う
しばき隊(現C.R.A.C.K)やその界隈の人ら見てても酷いもんでしょ
個人情報ネットに晒して誹謗中傷するトップの野間とかデマばっか吐いてるしばき隊ナンバー3のこたつぬことか
しばき隊リンチ事件をちゃんと調べていくと本当にクソみたいな奴らってわかる
そんなやつらが支持してる政党が立憲民主党や共産党なんだからやっぱ党もおかしくなっていくわな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-hvxp):2020/07/10(金) 04:53:34 ID:VS+xODNN0.net
このスレ面白いから
キリストの話してる二人?
もうちょっと書いてくれよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 04:57:24.81 ID:bhI9gUqGa.net
また理解できる頭ない馬鹿がからんできてんのか

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:00:46.42 ID:Wj8cRHaL0.net
人類が誕生すれ10万年以上、文明が興ってから5000年以上経つのに未だに理想の政治体制を模索してるとかすげえな
どんだけ失敗作なんや、ホモサピエンスは
サルや犬でも出来てることなのに

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:05:38.78 ID:bhI9gUqGa.net
正義の押し付けのあとは自由のおしつけか
次は何おしつけてくんだろ
リベラルは完璧超人て思われてんのか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:06:57.35 ID:3iUGQlXr0.net
ロンポールなんて正義の塊みたいな調子良いこと書いてて引き込まれそうになるけど
リバタリアンも所詮ネオリベの補完勢力で鵜呑みには出来ないんだよな。具体的な政策提言も無いし
最近はチョムスキーでさえ疑うようになってきた。過度に中共推しだし
政治に性善説は通用しません

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:11:47.55 ID:xzu9LVkOd.net
>>2
中国韓国みたいな感じ?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3fe-mXGD):2020/07/10(金) 05:13:26 ID:Wj8cRHaL0.net
政治で正義ってなんやねんって話
WW2後、欧米が正義の名のもとに世界中に力づくで民主主義おしつけてたけどほとんどが内戦を誘発しただけだった

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-ucCN):2020/07/10(金) 05:14:03 ID:x1c6tkks0.net
このスレのリベラルのモデルは極左で
自由を許さない主義
日本ではリベラルというのは橋下みたいなやつのことな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-dhi7):2020/07/10(金) 05:14:09 ID:pu7CN0pVp.net
無政府だから無国境で無警察で無法だから
ようは野生にかえって弱肉強食ベースで好き勝手がいいってことだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-ucCN):2020/07/10(金) 05:15:27 ID:x1c6tkks0.net
>>697
つか安倍もリベラルに近い
反感反中のふりしてるが基本自由主義、自由貿易でしょ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/10(金) 05:16:55 ID:3iUGQlXr0.net
サンダースも山本太郎も危ないんだよな
社会民主主義の理念はともかく「財源ありませんでしたテヘペロ^^」で悪平等全体主義への扉を開く

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:17:47.84 ID:x1c6tkks0.net
>>715
無政府ではない
政府機関は置くが小さくする
もちろん治安機関も
無国境はその通り
無国境というか要はEUみたいな感じだな
人の行き来を自由にする関所みたいなのは廃止して

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:20:49.26 ID:N6fzxItV0.net
>>717
MMT失敗しましたすみませんなんて謝るような連中ではないだろうな
まあどっかと戦争して誤魔化そうとするだろうよ
んでもって今リベラルの中ではそんな危ない連中がそれなりに存在感を放っているという

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:25:35.45 ID:G6l4b0KM0.net
高卒ネトウヨのリベラルに対する妄想がアホくさいスレ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:27:51.46 ID:u/0cHd9v0.net
>>714
経済リベラルと政治リベラルは別物だろ
さらにいうなら経済リベラルはそもそも競争ルールを必要としない弱肉強食思想
これは本来的にリベラルと名付けるべきものではない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:28:40.34 ID:W7Tyc5oJ0.net
資本主義憎んでるから当たり前だろ
能力の差出すぎなんだわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:29:03.65 ID:3iUGQlXr0.net
>>719
結局極右勢力と合流してファシスト化するかもね
戦争こそ世界を手早く平準化する手段=グローバリズムで国粋主義はそれを担保する口実に過ぎないから

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:29:42.45 ID:ZHceDTGmd.net
>>685
これ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:30:18.11 ID:x1c6tkks0.net
>>721
全く別ではない
リンクしてる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:31:33.30 ID:rnBgxyCZ0.net
>>4
自分が貧しすぎて不自由だから他人の自由や自由そうな連中を直視するのが耐えられないんだろ。
死ねば良いのに。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8a-uuKa):2020/07/10(金) 05:34:03 ID:u/0cHd9v0.net
>>725
どのように?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-OA3V):2020/07/10(金) 05:34:17 ID:m3R2aDtz0.net
自由の行きつく先は弱肉強食だからな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-cAWV):2020/07/10(金) 05:35:56 ID:/rVDqLsar.net
恐ろしい位同調圧力かけてくるからな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 05:37:14.31 ID:sHiCCe0U0.net
安倍サポや言論弾圧してる+見てもそんな事言える?

総レス数 984
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200