2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンクロックを否定する奴って馬鹿だよな!ロックを純粋培養したのがパンクなのにそれを否定するならロックを聴く資格無いぜ! [949872347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:55:39.79 ID:mDOtj/if0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gomiopen.gif
表紙・対談は浅野忠信×肉糞太郎 日本唯一のパンク専門誌『Bollocks』創刊50号記念号
http://amass.jp/136611/







Spotify嫌儲パンクロック部
https://open.spotify.com/playlist/3GH6S7wWFVVFIGnAw7MCMg?si=J2GHvWerQDGmQr2xOCjSKQ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:56:40.71 ID:lGz0SSny0.net
ロックはオワコン
ビートルズとボブ・ディランくらいしか後世に残らない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:56:58.56 ID:auriAL9Dd.net
>>1
https://i.imgur.com/teMnXN3.jpg

https://i.imgur.com/jkJiqO4.jpg


ひでえ・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:57:09.26 ID:7uAn1Vc80.net
和製パンク(笑)を聞いてる奴はまさかいないよな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:58:45.69 ID:dKjDhyJs0.net
リズム割りが致命的につまらん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 21:59:42.64 ID:qC8L1uoZ0.net
70年代で有名なのは誰?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-4DoV):2020/07/09(Thu) 22:00:36 ID:uxgdnx7u0.net
ブルースは海を渡りパンクとなって完成した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-i7Iw):2020/07/09(Thu) 22:01:47 ID:od7vJpsOK.net
はぁ?純粋培養ではないだろ
ロックが金持ち限定のモノになっちまったから
貧乏な労働者階級がふざけんな!っつって安い楽器と安いアンプと低い技術とボロい服でフラストレーションを発散したのがパンク
本物のパンク精神はロックへの反骨だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30c-ucCN):2020/07/09(Thu) 22:03:40 ID:04Dnk60Z0.net
スターリンのSTOP JAPてもっと嫌儲で有名になって良いと思うんだけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a540-b8oE):2020/07/09(Thu) 22:04:04 ID:dO/vL8he0.net
パンクとロックは何が違うの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Kmjx):2020/07/09(Thu) 22:07:19 ID:uUah8U/q0.net
ポジティブパンクとは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e8-CVT4):2020/07/09(Thu) 22:08:06 ID:V8inKXrK0.net
純粋培養みたいなのに反抗して蹴り入れるのがパンクじゃないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-GT7g):2020/07/09(Thu) 22:08:33 ID:9cTNgwPn0.net
ポジパンは自由ですこだ
純パンクはバスコックスくらいかすこなのは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856d-HqVv):2020/07/09(Thu) 22:09:55 ID:ty4isQOx0.net
ブルーハーツはパンクではない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05ae-SHBh):2020/07/09(Thu) 22:10:56 ID:SZ0SINOt0.net
パンクは反骨精神の塊

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-A8da):2020/07/09(Thu) 22:12:28 ID:hHl/nSDT0.net
メロコアが流行ってた頃聞いてたけどなんかすぐに飽きるよなあれ
ボンジョビはずっと聞いてても飽きないのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-xhoI):2020/07/09(Thu) 22:13:49 ID:MDXb0qnlM.net
ロックの原点回帰がパンクだからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-MjaX):2020/07/09(Thu) 22:15:16 ID:hsmgVafq0.net
パンクというとパンク・ポンクを思い出す人
嫌儲広しといえど俺くらいのものであろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:17:47.65 ID:2eFjW0Oad.net
>>16
ボン・ジョビもエアロスミスも何回オワコンなっても復活するからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:18:46.96 ID:od7vJpsOK.net
>>10
ロックは結局クラシックと使う道具が違うだけで同じ道を辿りどんどん高度化していった音楽
作曲理論とか演奏技術とか歴史とかお金かけて学ばなければ認められないインテリな存在になっていった
パンクはただ爆音で簡単コードを鳴らして叫びたいことを叫ぶ音楽
お前でも情熱さえあればできるからパンクやれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:21:04.39 ID:qodIj5hZa.net
ただの時代やシーンの流れや一部なんだからいちいちカテゴライズして型にはめて幻想持って一緒くたに語るなよくだらねえ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 22:29:58 ID:s2lVaz8h0.net
釣り目ポーズをするジョンライドン。それに笑って答えるジャップw
https://youtu.be/SS8LAdudJWU?t=140

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qjNw):2020/07/09(Thu) 22:34:16 ID:cBTN46zDd.net
パンクロックは否定されてもびくともしない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-5xgZ):2020/07/09(Thu) 22:36:57 ID:YKI7yg2qH.net
今や日本人ぐらいしかいねえ
しかも50代以上w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-voMo):2020/07/09(Thu) 23:26:31 ID:4hIr8hdO0.net
パンクは1990年代で時が止まってるから
GTA5で盛り上げてくれたのには評価する

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231c-5BZk):2020/07/09(Thu) 23:47:58 ID:YO/Xhf8s0.net
>>25
black flag とかsuicidal tendenciesとか昔のハードコアの良さを再確認できた事も良かったが
個人的にはwavves知れたのが大きかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:07:33.39 ID:J9u46kNe0.net
>>9
好きな板だな(´・ω・`)
スターリンとアナーキーとZETTは日本パンクの至宝だよ(´・ω・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:08:32.99 ID:J9u46kNe0.net
>>24
アメリカやイギリスでも似たような感じな気がする(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:08:42.77 ID:CgU5WgbR0.net
ジャンルではなくスタイル定期

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-53M5):2020/07/10(金) 00:11:34 ID:J9u46kNe0.net
てんのうが せんずりおぼえた
https://youtu.be/TvtVxjiYyf8

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b23-Bqa1):2020/07/10(金) 00:12:31 ID:gfEkyMC50.net
パンクって175R(イナゴライダー)とかでしょ?
ださっw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:13:55.13 ID:TL+FVAmv0.net
でも否定する人多い方がロックじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:16:29.08 ID:J9u46kNe0.net
Here Goes
https://youtu.be/m9ymsgaMOb0

火をつけろ
https://youtu.be/GkM6Nxeep28

In my heart
https://youtu.be/3aa2LT5ArBc

パンクロックの奴隷
https://youtu.be/wGctmu53m2c

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-hbxf):2020/07/10(金) 00:17:46 ID:o00a9jbRM.net
パンクは思想だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:31:27.28 ID:abRCIvPa0.net
>>18
前にたちいりハルコが母親の友人っていうケンモメンが居たな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-5SF2):2020/07/10(金) 07:38:05 ID:abRCIvPa0.net
佐野元春はパンクですか!?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-ucCN):2020/07/10(金) 07:45:45 ID:Tjr3Mx2+0.net
パンクは海外発の文化で日本の場合はそれを輸入した感が強い
音楽だとパンクとヒップホップはコスプレ感が強いよな あとはメタルもそういう系
このへんはファッションひっくるめた音楽ジャンルなのでファンは全部そっくり真似ちゃう感じがすごい
そういう人たちは宗教団体の一員みたいで見ていて恥ずかしいと思うことがある
プログレとかテクノとかそうでもないんだけどな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a50c-mXGD):2020/07/10(金) 07:48:44 ID:tB1S8nfP0.net
GGアリンみたいなのが真のパンクなんだろ?し知らんけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:49:40.95 ID:YpEn0wkup.net
パンクは聴くものじゃなくて着るもの
マルコムマクラーレンはデザイナーだぞ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-kYYI):2020/07/10(金) 07:52:16 ID:BQaB5iym0.net
でもパンクロックってだいたい90年頃に終わったろ
そこからオルタナ、エモ、メロコア
00年頃からガレージブームが起きたけどパンクキッズじゃなくてオルタナファンが聞いてたし
ここでもう本来のパンクファンは居なくなったかなと思った。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-kYYI):2020/07/10(金) 07:53:23 ID:BQaB5iym0.net
>>37
メタルは本国でもおかしい扱いだから気にしなくていいぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:14:13.25 ID:bmmvHPNz0.net
ロックなんて古臭いの聴かないから問題ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:49:07.82 ID:qJx2+hFCa.net
認識すらされてないって事実を受け入れるとこからだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-i7Iw):2020/07/10(金) 12:59:37 ID:ZpFjojjsK.net
パンクはこの世の全てに対して「そんなん知るか!」の魂だからな、その一貫した態度に好感が持てる
このスレの俺のレス含め全てのレスに知るか!って音楽がパンクなんだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-zRTl):2020/07/10(金) 13:00:29 ID:mzexRrUdM.net
なんでキッズが聞くものになったんだ?
フェスとか見るとおっさんおばさんばっかなのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-zpbv):2020/07/10(金) 13:03:42 ID:8H67oJyKp.net
まさに今Fugazi聴いてるけど相変わらず最高じゃねぇか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-6wWl):2020/07/10(金) 13:10:08 ID:VT1IoF350.net
パンクが終わったって言うかハードコアが終わってんだよな
結局なんちゃらコアは技術の競い合いになっちゃう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-/RkM):2020/07/10(金) 14:09:21 ID:37Dp+ZOod.net
かつてダムドのメンバーが来日して取材を受けてた際、テーブルに置いてあった宝島をパラパラやってたら、穴の空いたライダースやらジーンズの通販広告を見つけて全員大爆笑になった
この話を聞いて格好いいと思ってたスターリンとかラフィンとかが物凄く恥ずかしい存在に感じるようになった
そしてそれからは日本人らしくアイドルに嵌まった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d23-3XVz):2020/07/10(金) 15:27:46 ID:D8dwNgmc0.net
>>47
ハードコアて曲のパターンがないからな
2

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-5SF2):2020/07/10(金) 16:34:25 ID:abRCIvPa0.net
日本はパンク〜ニューウェイブでやってる部分をポップスとかアイドルが肩代わりしてきたんじゃないかと大森靖子とか聞いて思う

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200