2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「機動戦士ガンダム0083」の欠点って、終盤でニナ・パープルトンが突然まんさんになった事だけだよな [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:10:44.86 ID:xZWFVZBO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
アニメ「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」に登場する
アナベル・ガトーのフィギュア「GGG(ガンダム・ガイズ・ジェネレーション)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY アナベル・ガトー」(メガハウス)が、
バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で抽選販売される。価格は1万3200円。

“ソロモンの悪夢”とも呼ばれるアナベル・ガトーを立体化。
たなびくマントとトレードマークの後ろに束ねた髪を再現した。
全高約23センチ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a66ea6d22307ca79b744af6938d5e967d0a64ac

https://storage.mantan-web.jp/images/2020/07/09/20200709dog00m200005000c/002_size6.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:12:38.27 ID:/BdlhoiQ0.net
ガトーのフィギュアなんか欲しいやついるか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:15:06.13 ID:nPjmVqj80.net
ニナとガトーの件って序盤から伏線あったっけ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:15:19.25 ID:2eFjW0Oad.net
ネトウヨが喜びそうな展開やったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:18:36.27 ID:bIN8h8bQ0.net
盛り上がるガンダム対ガンダムが中盤で終わってしまう所
敵の年増が何をしたいか分からない所

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:19:12.18 ID:TzfLscJT0.net
なんであそこであんな脚本にしちゃったんだろ
いくらでもやりようあったろうに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:21:05.43 ID:azBzJrEr0.net
まさに蛇足
あれ要らんやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:23:13.03 ID:53iX/58F0.net
>>3
無い
監督が変わって勝手に方針転換した

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:23:22.84 ID:iqcSSmZw0.net
アナベル
女の名前なのに・・・何だ、男か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:25:56.41 ID:7uAn1Vc8p.net
大人になったらニナの行動も許せるようになったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:30:12.04 ID:atsWR+I00.net
>>8
マジかよ。あれ監督のせいだったのかよ。VTRでリアルに見てたけど初めて知ったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:30:42.14 ID:p9FS7Xq60.net
パープルトン!パープルトン!素晴らしい朝に!フーフーフー!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:31:18.84 ID:mj4x1N+D0.net
コウがデンドロビウムを扱うために打ってた注射は実は劇薬
よくオールドタイプと言われるけどラストは強化人間に近い存在になっていた
小説版ではガトーの固めからも脱出して完全に互角だったし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qjNw):2020/07/09(Thu) 22:32:30 ID:cBTN46zDd.net
アナベベ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:33:44.01 ID:cwbNpZ3q0.net
同僚の姉ちゃんのほうがエロいよなルセット

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:34:26.88 ID:oUVsaHhK0.net
キースが死ななかったことじゃないの
絶対死ぬと思ってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:35:56.85 ID:YJotPoTF0.net
最後サラミスに突っ込むところ

なんでジャブローに突っ込まないの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:36:02.35 ID:9UQrAgqu0.net
GP03がアムロだったら…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:38:37.95 ID:OpML21u00.net
ガトーなんかが有能扱いさるてる事でジオンが敗北した事に納得してしまうアニメ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:41:57.40 ID:LgITYi3x0.net
YouTubeで0083の機体で野球やってる動画見たんだけど
ほんと酷いストーリーだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:51:29.14 ID:I+sUxu7wM.net
スレタイの意味がわからんけどまんさんってなに?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:52:42.02 ID:a0BnxA4q0.net
アタシの為に争わないで!
こいつが真っ先に死ねば良かったのにね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:55:27.51 ID:nyme4pgp0.net
キャラデザの時点でビッチ確定ですやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bae-0WwX):2020/07/09(Thu) 22:56:02 ID:Y1HBjrfW0.net
GPシリーズのmsからなぜZシリーズは微妙なmsばかりなのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-6wWl):2020/07/09(Thu) 22:56:13 ID:bK2PqpGV0.net
アルビオンの連中ってただ引っ掻き回して邪魔していただけのアホ集団

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-6wWl):2020/07/09(Thu) 22:56:30 ID:BADaL1+Ha.net
左翼に目覚めたケンモジさんはもう素直に楽しむことが出来ないんだよね悲しいねバナージ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d7b-ucCN):2020/07/09(Thu) 22:57:50 ID:l+DIBD850.net
主人公がニュータイプじゃないことだろw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-6wWl):2020/07/09(Thu) 22:57:51 ID:NJubabpP0.net
初めからガンダムに未来など無かったことがよく分かる名作

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230b-SccJ):2020/07/09(Thu) 22:58:01 ID:YsvC6X5A0.net
劇場版はまだマシ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4316-L1nt):2020/07/09(Thu) 22:58:08 ID:9oSEPH7T0.net
OPみたいにステイメンで戦うのかと思ったらデンドロビウムでの戦闘だけでステイメンは最後にチラッと出ただけなとこ

かっこいいのにもったいない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-HazC):2020/07/09(Thu) 22:58:52 ID:QIlFHYSa0.net
高卒ミリオタが好きそうな同人作品

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/09(Thu) 23:07:27 ID:mj4x1N+D0.net
>>25
アルビオンがいたからガトーをソーラーシステムで倒せたんだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-fC8g):2020/07/09(Thu) 23:08:35 ID:PJy9cbzQ0.net
昼ドラ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:11:00.96 ID:pvyNFLqh0.net
すごい遠距離移動するのにMSがガッチョンガッチョン走っててワラタ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:11:48.83 ID:ZBfy2Viq0.net
無駄弾が多すぎる
無駄口もだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:12:12.01 ID:5Ut1MOOTx.net
>>3
2号機強奪の際ガトーの声にニナは特別な反応なしだった。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:16:09.39 ID:1dw+N+b50.net
>>26
なぜ左翼は0083を楽しめないの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:16:33.93 ID:53iX/58F0.net
>>32
アルビオン隊いなけりゃシーマから星の屑作戦の全貌が暴かれてたし連邦軍の作戦がもっと最適な対応に変わってた可能性はある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:16:57.81 ID:FO4Z1i7V0.net
ガトーのおちんちんを忘れられなかったの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:17:08.07 ID:OCmOWsgG0.net
昔はデラーズフリートファン多かったはずなのに
今デラーズフリート好きって言ったらテロ賛美って叩かれる(´;ω;`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:17:30.47 ID:eOZMM3V10.net
>>22
ほんとw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:17:32.22 ID:hkyCHYuz0.net
作画だけ定評がある実質ボンズ制作

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:18:01.10 ID:OCmOWsgG0.net
>>32
アルビオンがシーマの裏切り邪魔しなきゃ
シーマと連邦上層部の裏取引でコロニー落とし失敗してめでたしめでたしだった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:20:34.21 ID:dxQg1ciW0.net
ヒロポンみたいなの撃たないと運用できないデンドロビウム
そもそもあんなもんを1人で運用しようってのがおかしいわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:21:58.39 ID:JtvadsBa0.net
監督代わって設定がちぐはぐになってしもうた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:22:15.72 ID:86tVroPop.net
私のガンダムがー!

の時点で嫌な予感はしてただろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:22:21.81 ID:OidE/Ita0.net
デンドロビウムチモシー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:22:24.69 ID:uo7886Dkd.net
黒人エンジニアの大女が自ら整備した黒いデンドロビウムで無双する話にリメイクしようぜ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:23:10.26 ID:fdAOpTxM0.net
作画はガンダム史上最高やと思うわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:23:35.76 ID:dxQg1ciW0.net
GP01と02が相打ちで大破はまだいいとして
GP03とノイエの勝負も半端で終わったのがひどい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:24:07.77 ID:QSRGghHor.net
0083が駄作寄りに認定されてるのってあの終盤のせいだよな
まぁクソすぎるからしゃーないけどほんと勿体ないわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:24:51.08 ID:4hIr8hdO0.net
0083に惚れ込んだ小島が作ったMGS、ナオミがまんさん事案になって吹いたわ
ついでにメリルも

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:27:59.09 ID:yP7ML71H0.net
戦闘シーン以外に褒めるとこあったっけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:28:21.09 ID:cGiKQx6O0.net
0083の紫豚問題

0080の序盤でアンディの死体を敵地のまったただ中で
抱えて絶叫


これはやっぱり作品の欠点として鼻につくよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:28:22.67 ID:OidE/Ita0.net
あの展開はわけわからんかった
コウさんは凄まじい顔するし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:28:38.83 ID:q6GPQiYb0.net
>>31
富野じゃないから偽物だ、と言いたくて同人なんて言葉を使うんだろうが
期待はずれの偽物ガンダムもどきばかり垂れ流してファンにもスポンサーにも
愛想を尽かされたのは富野の方
ゆとりは黙っててね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:29:47.01 ID:onpkQLJQ0.net
>>43
まあそういうストーリーとして作られてるんだからしゃーない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd97-ucCN):2020/07/09(Thu) 23:33:30 ID:FTXjVUJO0.net
俺のシーマはジョニーとくっついてハッピーエンドだから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Heb-Il4n):2020/07/09(Thu) 23:35:23 ID:PSmE8pRxH.net
最後ケロッとウラキの元に戻ってくるのが凄い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:35:42.01 ID:h0e9BHPS0.net
>>3
無いどころかガトーがGP02盗む時ニナが見とがめて「誰あなた!?」とか言うシーンまである

ちなみに小説版では
ガンダムの影になって顔が見えなくてそんなこと言った
とか苦しい後付がされてるらしい
小説家さんも大変ですな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:35:52.26 ID:wYxqqZyr0.net
>>55
見てる奴らもあんな顔してたと思うぞw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:36:10.51 ID:ZW7IO5zY0.net
この設定改変ほんとにクソで残念だわ
後任監督のオナニー以外のなにものでもない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:38:29.68 ID:ppLGHwzW0.net
主人公の髪型が和田アキ子そっくりなんだよな
最後のニナの経んな笑い方もコウの髪型がおかしくてあんな感じになったんだろーな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:42:42.32 ID:mj4x1N+D0.net
>>43
一応味方になったはずのシーマ側が襲ってきて返り討ちにあったのがいけなかったんじゃなかったっけ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:42:59.68 ID:7Dltn3wXd.net
ザメルの砲撃とモーラの乳首で2度抜ける良作

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:43:10.30 ID:sDNwL56GM.net
>>56
ユニコーンとか好きそう(笑)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:44:41.10 ID:mj4x1N+D0.net
>>44
ヒロポンではないが劇薬だから似たようなもんだな
コウは強化人間もどき
ゼータ時代にはあったリニアシートがあれば劇薬なくても運用できたかもね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:46:24.61 ID:q6GPQiYb0.net
>>66
拗らせてない多数派のガンダム好き相手に大ヒットしてんじゃん
富野ガイジなんて声のでかい少数派でしかないしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:47:48.14 ID:PSmE8pRxH.net
外伝なのにZ,ZZ時代への繋ぎっぷりが見事

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:47:59.87 ID:cGiKQx6O0.net
>>66
0080・0083・08小隊

この辺を認めても流石にユニコーンは無いってやつは多いと思うぞ
俺とか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:48:53.68 ID:IKSAKak3M.net
>>53
そんな面白くないよなこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:50:16.32 ID:XJeKf9Wk0.net
>>70
オカルト回帰したのに酷い話だぜ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:50:32.85 ID:BQoqUTbia.net
作画がオーパーツなだけの作品

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:50:35.14 ID:q6GPQiYb0.net
>>70
おまえ以外にゃ大好評だよ
MSVやセンチネルがヒットした30年以上前からファンは富野なんぞに全く拘ってない
Ζ、ΖΖとかいう聳え立つ糞の山見せられて富野なんてとっくの昔にゴミ箱行きだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:50:47.42 ID:GdMEh+iv0.net
アナベベガトー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:51:42.23 ID:mj4x1N+D0.net
戦艦並のデカさなのに滅茶苦茶速いってのがロマンの塊
味方巻き添えのソーラーシステム除外すれば被弾はノイエジールに二発食らっただけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:51:49.07 ID:HveHXGKxp.net
佐野浩敏の無駄遣い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:51:57.95 ID:idWYUHYs0.net
アルビオンの艦長処刑されたってマジ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:53:31.19 ID:f01fo6xm0.net
モンシアがクズ過ぎてびっくりした
ティターンズに嬉々として入ってるとこも

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:53:59.08 ID:mj4x1N+D0.net
>>74
Zは覚醒カミーユ笑とかいろいろひどいがまだ我慢して見れた
ZZは無理だわ・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:54:19.17 ID:OExtYnmY0.net
フルバーニアンで飛ばした割にジムキャノンとあんまり差がなかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:54:35.57 ID:derSG2NQ0.net
>>72
サイコフレームの拡大解釈が酷すぎる
あんな現象起こせる世界ならU.C.全体が茶番になりかねない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:54:43.88 ID:v4DCmDRI0.net
苦悩するベジータワロタ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:56:06.94 ID:9M94D3XG0.net
あの薬はビタミン剤と聞いた気がしたが劇薬扱いだったのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 23:56:46.61 ID:mj4x1N+D0.net
>>78
小説版ではそうなってるね
反逆罪で死刑
コウはどれもGPシリーズ黒歴史で罪状消滅

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Mzdq):2020/07/09(Thu) 23:57:31 ID:rM1hE4/n0.net
08も0083も監督変わる前が好き

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-mgMs):2020/07/09(Thu) 23:57:31 ID:PK6p+8p+a.net
ガトーとかいう変なお侍キャラに共感できないのでこの作品はイマイチ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/09(Thu) 23:57:58 ID:mj4x1N+D0.net
>>84
ビタミン剤も近いっちゃ近い
栄養剤であり鎮痛効果もある劇薬

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-mXGD):2020/07/09(Thu) 23:58:03 ID:HKbe58fI0.net
漢の話に過度なまん要素はいらねえ
MS、キャラ、BGMはいいのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/10(金) 00:02:11 ID:wxgmwG4y0.net
>>84
今読み返したら栄養剤、鎮痛、様々な効果を含む劇薬だった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:05:45.19 ID:VT1IoF35H.net
中盤以降、ニナの方が誘ってるくらいの勢いだけど
ガトーの方がカッコ良いしチンコも大きそうな雰囲気あるから仕方ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:08:43.29 ID:hO+bIo7G0.net
>>64
シーマ艦隊自体は内通してるのバレないように戦闘してた程度だからな
むしろ積極的に襲ってたのはアルビオン隊

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:11:27.60 ID:kxXmGlGpa.net
ニンジンとニナパープルトンはいらないよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:12:44.36 ID:s3AWZdxGr.net
>>74
あのくっせえ同人臭に耐えられなくて序盤で切ったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-PNbk):2020/07/10(金) 00:14:29 ID:BgzSUWsf0.net
>>94
そうなんだおじさん「そうなんだ」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-GwBP):2020/07/10(金) 00:16:19 ID:EtoC+XOS0.net
ガトー好きはゲイ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd8-ucCN):2020/07/10(金) 00:16:27 ID:a7WIOGx/0.net
作画はとんでもないよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-2IZj):2020/07/10(金) 00:17:18 ID:jbQB6r5ka.net
あれでラストシーンでウラキに笑顔で駆け寄って行くとかどんな面の皮の厚さだよっていうな
俺ならあのままこっちも笑顔で駆け寄って飛び蹴りだわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/10(金) 00:17:41 ID:wxgmwG4y0.net
>>92
本当だガイドビーコンで的になったシーマの戦艦をコウが撃ち落としてるわ
シーマと共闘できればガトーのノイエにソーラーシステム潰されるの阻止できたかもしれないのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:20:56.21 ID:QrMB6MnQ0.net
>>88 >>90
そうだったんだその設定は全く知らなかったわ……

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:21:06.26 ID:wxgmwG4y0.net
ニュータイプいないのもそうだけど、
強者がガトーとシーマとバニング大尉しかコウ以外いないのが惜しい
反逆しておいてティターンズに入れてもらってる辺りモンシア達もそこそこ強いんだろうけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:26:45.75 ID:mWxhU6W/0.net
>>99
ただそもそもミラー展開送れてたし照射チャージ途中で打ち切ってぶっ放してたり
最初からどっちみち防げたかどうかの補償もない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:27:02.20 ID:rXvwvROs0.net
富野ガンダム特有の最後にジオンが内部分裂で終わりパターン

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:29:11.31 ID:6wOZjUN50.net
バニングかケリィを生かしてウラキ止めさせる方がもっと良い話になったんだよな
紫豚が止めるとただのヒステリーに見えてしまうのが失敗

とにかくウラキへの最後の「教育」として
ガトーが「殺したいならきちんと戦闘で殺せ」ということを伝えたかっただけなんだよな
フォンブラウン出港以後の紫豚ほんといらない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:30:40.09 ID:wxgmwG4y0.net
>>102
やっぱコウが劇薬使ってて、
ガトーは腹撃たれて瀕死とはいえ互角の戦いをコウがしていたからソーラーシステムでガトー倒せたのも事実だしね
仮に共闘を決めてソーラーシステムに向かってもそのころにはガトーが暴れてたから遅かったかもしれないね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:32:55.51 ID:6wOZjUN50.net
架空戦記ですらないおとぎ話なので
ストーリーを変えてしまうのは作品レイプだろ、演出に問題があるだけだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:35:08.60 ID:0zCyuOqH0.net
計画の全貌描いた極秘文書はアルビオン隊に奪われ
奪った連邦パイロットは死ぬわと

シーマもなんで後で再送しなかったんだろうな
アナハイムでMS貰う余裕あったのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/10(金) 00:37:16 ID:wxgmwG4y0.net
>>107
この作品で一番ヤバイのは核武装済の試作二号機が普通にスパイ入り放題だったことだと思うw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-Rhpp):2020/07/10(金) 00:38:33 ID:IT/kp1PHM.net
>>62
その設定のおかげで盛り上がるわけでもないしな
ただただセンスがないとしか言えない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-wlMb):2020/07/10(金) 00:39:14 ID:MURpTFF60.net
GP02が普通に他のMSと並んでるのが恐怖だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 00:39:25 ID:6wOZjUN50.net
>>107
デラーズから直接受領した原本だったんだろ
紙文化ってのがUCらしくないが、少なくともフェイク文書は受け取る方も困るし、渡す方も信頼されなきゃ意味が無い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-HTQx):2020/07/10(金) 00:39:33 ID:BqCRagqT0.net
マクロスをやりたかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-Rhpp):2020/07/10(金) 00:40:48 ID:IT/kp1PHM.net
>>79
ティターンズってあの時点では連邦から選ばれたエリート集団だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-HazC):2020/07/10(金) 00:42:04 ID:z2QBpyw+0.net
>>74
ユニコーンとか好きそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 00:42:07 ID:6wOZjUN50.net
>>108
ローゼンバーグ事件とかもあるから現実はもっと怖いぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a586-f+3P):2020/07/10(金) 00:42:44 ID:ZP1UtnNT0.net
これ買うのホモだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-Eybm):2020/07/10(金) 00:43:13 ID:ktRzTpR1H.net
トリントン基地で核装備されたんだっけ?
核装備したのに警備甘すぎだろあれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-6wWl):2020/07/10(金) 00:44:02 ID:0P6194qa0.net
ガノタクリエイターの俺の考えたガンダムごっこアニメやぞ
総じてドラマが薄っぺらい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:44:57.87 ID:wxgmwG4y0.net
>>113
未来のティターンズ一般兵に初期のコウが勝ってたしコウはかなり才能あったんだろうなあ
ラストの裁判で黙秘してるシーンとか青臭さが抜けていた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:45:09.65 ID:NDUQ56nhd.net
特典映像のスタッフインタビューで「一年戦争時のガトーは長髪だったのか」という意味深な質問に植田益男がそれは今後のお楽しみとか答えてたけど、アレなんか伏線になりえたのか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:45:38.74 ID:lBGJYWsM0.net
ガンダム対ガンダムとか、アフリカでの2号機打ち上げシーンとか、いいとこ一杯あったのに
メカも一番好きなのに後半滅茶苦茶になった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 00:46:15 ID:6wOZjUN50.net
>>79
シナプスが全部抱えてくれたおかげだろ
パサロフですら恐らく紛争の真相は知らされていない

知ってたらそもそも軍に残れないよ
ウラキがまさにそうだろ、記録抹消でチャラになるが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-+GYS):2020/07/10(金) 00:47:15 ID:H9/P8tUI0.net
06Cが開戦当初ぼっこんぼっこん核バズーカ撃ってたってことになってGP02Aの立場が

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:48:35.67 ID:6wOZjUN50.net
>>123
ほんこれ、MSVの後付け設定は既存の設定台無しにするw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:48:44.79 ID:TSN/7k900.net
監督がジオン贔屓しすぎてキモかった思い出

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:48:54.05 ID:MURpTFF60.net
>>123
南極条約で大量破壊兵器は禁止

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:48:55.73 ID:34bjkDUk0.net
>>74
富野自体もターンAがすべてのガンダムの終着点って設定をぶっとばしてレコンギスタの方が後の時代とか言い出したから
富野信者からもなに言ってんだこいつって思った人も多い
その場の勢いと今の自分の作品に注目集めたいから適当なこと言い出す

一応まだガンダムの公式ではターンAが最後ってことになってんだよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:50:41.91 ID:34bjkDUk0.net
>>119
どう考えても天才の部類だと思うぞ
成長力が半端ないニュータイプでもないのにあれはパイロットの才能があったんだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:50:56.83 ID:wxgmwG4y0.net
>>121
デンドロビウムはロマンの塊だし、
試作一号機はファーストガンダムをモデルにしてるからか美しいよな
いろいろともったいない作品だからこそ味があるのかも

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:51:41.17 ID:x/cUbgJo0.net
あの演出って本当の恋愛を知らない童貞オタクどもに
モテモテの俺様が本物の恋愛ってやつを見せてやるよって
スタッフかなんかがねじ込んだって聞いたけど本当なの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-3hff):2020/07/10(金) 00:52:35 ID:azYlWrlJ0.net
シナプス艦長は何で反逆罪なの?
GP03強奪したから?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/10(金) 00:54:17 ID:wxgmwG4y0.net
>>128
機体の性能を100%出せる才能があったようだしね
だから劇薬使いながらとはいえあんな戦艦並の化物を1人で使いこなせてたんだろうね
ティターンズには入らなかった(入れなかった?)けどその後どうなったんだろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-lo9W):2020/07/10(金) 00:54:21 ID:1XS48SKH0.net
そういえばオリジンは核バズーカ使ってたっけ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-vXuN):2020/07/10(金) 00:54:43 ID:Lz9BCvwcd.net
一番好きだけどアルビオン隊が大戦犯なのほんと草

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-ucCN):2020/07/10(金) 00:54:56 ID:qgj7VUto0.net
>>8


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Tj1/):2020/07/10(金) 00:57:31 ID:oaQm7esd0.net
アルビオンの連中って最期どうなったの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 00:57:40 ID:6wOZjUN50.net
>>133
そういう描写はない

アッザム改変とかザクレロ改変とか照れ隠しみたいなのはいろいろあるけど
基本的には劇場アニメ版には忠実

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/10(金) 00:58:14 ID:wxgmwG4y0.net
>>134
アルビオン隊がいなかったら更にガトーが無双して余計酷い目に合っていたと思う
まずバスクは死んでた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d6-rpGp):2020/07/10(金) 00:59:09 ID:mWxhU6W/0.net
>>130
さぁ、ただスタッフ内では何故かパープリントン(スタッフ内名称)が何故ああなっていったのか作ってるうち等にも分からなかった、と
言うほど何故か知らん間にああなってった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:00:29.96 ID:6wOZjUN50.net
>>136
シナプスだけ全部被って死刑
ウラキも多分懲役刑以上になる流れだけど記録抹消で無罪放免
他のクルーも罪に問われるのが居たかもしれないが
要は記録抹消と言うジャップ的な方法で助かったと見るべきだろうな

で、ウラキ以外は特に反抗的でもなかったのでティターンズ編入かな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:00:30.35 ID:8RMcyaeL0.net
ほとんどがティターンズ入りしてんだよなアルビオンクルーは
ただシナプス艦長は極刑でコウはGP計画抹消で無罪放免で飛ばされたんだっけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:00:47.66 ID:mWxhU6W/0.net
>>137
そうだね、劇場に忠実だね    ホロリ(シャリアブル・心の声

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:05:42.45 ID:ktRzTpR1H.net
>>131
バスクからシーマと共同で戦えと命令されたのに軍派政治ではないかと言って命令拒否した

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:06:07.20 ID:1XS48SKH0.net
バイアランカスタムに乗ってたのがウラキであって欲しかったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:07:19.20 ID:mWxhU6W/0.net
>>132
罪状抹消だからその直前の段階の立場的で行けばテストパイロットとしてどこかしらで機体弄りしてる事になるかと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:07:28.98 ID:wxgmwG4y0.net
まだ未完結だけど0083リベリオンって漫画はニナがまともな女になってるから普通に面白いよ
試作一号機VS試作四号機もある(魔改造されたアレになる前)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:07:37.40 ID:QY9mNEMFM.net
最初から超絶おかしくね?
かんたんに盗めるgp02
なぜかコウウラキにとどめを刺さないしgp01を破壊しないガトー
勝手にgp01に乗り込んで出ていったのに処刑されないコウウラキ
ガンダムオタクの老害はいつまでガンダムの話してんだよ
いいかげんにロボットアニメじゃなくて現実見ろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/10(金) 01:10:24 ID:wxgmwG4y0.net
>>145
艦長は残念だったけど他のみんなは好きなことやれてそこそこ幸せにやれたのかもしれないね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-lo9W):2020/07/10(金) 01:11:02 ID:1XS48SKH0.net
>>147
テレビ漫画に何求めているんだ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc7-Bqa1):2020/07/10(金) 01:11:10 ID:btoy5nA80.net
お色気要員なのかもしれんが作中の役割は完全に道化だよね
そういう意味じゃ残響のテロルよかマシだとは思うけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 01:11:59 ID:6wOZjUN50.net
>>147
少年が盗んだガンダムで走り出すのはガンダムシリーズの「お約束」だから良いんだよ
水戸黄門の印籠と同じ、リアリティではなくて様式美

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/10(金) 01:18:54 ID:wxgmwG4y0.net
>>151
しかし核武装済の試作二号機はさすがにねw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7b-oJH7):2020/07/10(金) 01:20:04 ID:ymD4K8e70.net
むしろパープルトンさんがまんさんになるところはこの作品で唯一面白いところだろ
ロボットバトルの荒唐無稽さで興奮させてるだけじゃただのガキオスアニメで終わってたけど
メスが差してきたおかげでオスVSメスの普遍性のあるエンタメ作品になったんじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-lo9W):2020/07/10(金) 01:21:01 ID:1XS48SKH0.net
ガキオスアニメで良かったんだけどな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Dl+e):2020/07/10(金) 01:22:52 ID:moWl12nq0.net
おとなになったら紫豚の気持ちがわかるとか書いてるやつ居たけど
頭チンポか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Tj1/):2020/07/10(金) 01:23:07 ID:oaQm7esd0.net
>>140
ティターンズに行ったならZでカミーユたちに殺されてるかもしれないのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:24:32.15 ID:LmEvvU/Ia.net
好き嫌いさておいても死んじゃったデンドロ開発してた人の代わりに死んでおくと普通によかったんじゃないか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-ucCN):2020/07/10(金) 01:28:03 ID:yS9D3H2Q0.net
シーマも過大評価されてるキャラ
デンドロのでかい図体でその場で旋回したところに自分から砲身に突っ込んでって自滅するとか三流だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7b-oJH7):2020/07/10(金) 01:29:30 ID:ymD4K8e70.net
>>154
そういうのはオタクが勝手に二次創作すりゃいいだけだよ
ガンダムの映像は基本的に男同士のバカな喧嘩に女がしゃしゃり出てきて無茶苦茶になるってコンテクストで決まってるんだから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 01:31:05 ID:6wOZjUN50.net
>>157
ガンダム定番のキスオブデスルールも完遂できるな
ただ死ぬタイミングが難しい、ウラキを復讐の鬼にするのはいろいろダメになるし
ガトーの遺志も無駄になる

紫豚は殺しづらいキャラ、ウラキが死ねばいい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:37:43.43 ID:BObyVy1J0.net
新米のウラキと良い勝負のガトーが何で昔はめちゃ強キャラみたいな扱いだったんだろ
最近は別にそうでもなくなったけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:37:55.26 ID:Z9iRgzvPM.net
アナベル・ザトー
マッコウ・ウラキ
ニナ・パープル海豚
シーマン・ガラハウ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:42:00.72 ID:LmEvvU/Ia.net
>>160
復習の鬼というかあそこで死ねば怒りをどこへぶつければいいものやら的になって個人的には好みになりそうなんだがな
なんもかんもなくして責務というかガトーと決着つけるくらいしかないってのは元からかもしれんけど豚死んでる方がその辺強調出来る気する

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-ipRc):2020/07/10(金) 01:43:10 ID:NfjzwRkK0.net
トップガンだよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/10(金) 01:44:45 ID:fmT42gg90.net
>>140
キースも反抗したから北米の訓練地に左遷

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-ySpM):2020/07/10(金) 01:45:41 ID:XAMFxcpjM.net
>>83
ヤムチャはめっちゃ有能なのにな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-Fl9a):2020/07/10(金) 01:46:03 ID:ll9n3pwUH.net
ニュータイプ出てこないからガンダムの要素が詰まってないんだよなぁ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 01:47:36 ID:6wOZjUN50.net
>>165
むしろモーラじゃねえかな、シナプスにちょっと憧れてたっぽいし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad11-ucCN):2020/07/10(金) 01:50:13 ID:QwRHg6CB0.net
生き残った連中はもれなくティターンズ入りで、
狂犬カミーユに殺されるかクワトロのメガバズーカで
まとめて消えたと思うと哀れだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-WbfP):2020/07/10(金) 01:50:23 ID:LmEvvU/Ia.net
キースは最後北米にいるウラキと出てきてるだろ
うろ覚えだけどモーラはラストに豚といなかったか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-kYYI):2020/07/10(金) 01:50:26 ID:V35GpMxP0.net
モンシアですら28歳設定らしいよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Bqa1):2020/07/10(金) 01:50:51 ID:Y4JWjN4U0.net
脳内「ソロモンよおおおお私はっ帰ってきた!!!!!!!」
現実「ソロモンよ私は帰ってきた」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Heb-Il4n):2020/07/10(金) 01:52:22 ID:VT1IoF35H.net
キースは彼女がスペースノイドだから考えが変わったのかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 01:52:55 ID:6wOZjUN50.net
>>170
だからモーラが北米飛ばされてキースとニナは付いてったって方が自然
そもそも中尉、少尉、民間人なわけで

腐ったリンゴは同じ箱にってことでウラキ(戦時階級ははく奪されているだろうから少尉)も飛ばされた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Eybm):2020/07/10(金) 01:57:39 ID:htmX0A8Ka.net
>>169
ティターズが暴走しだした頃には初期組は退役かティターズ抜けてるだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:06:25.94 ID:LmEvvU/Ia.net
>>174
あそこ妄想にお任せしますのとこだけどそれ結論ありき過ぎて否定はしないけど同意もしづらいな
まあウラキはあの面子の中じゃまっさきに僻地の閑職に追いやられるポジションと思うが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 02:12:59 ID:6wOZjUN50.net
>>176
キースとウラキは一応最上流階級ぽい設定だから(紫豚もだが)
度を越して粗略な扱いは受けんのではないかな

何しろ地球に住める上に、その中でも上級ぞろいのナイメーヘン士官学校出身みたいな設定だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-Cyco):2020/07/10(金) 02:16:37 ID:JohGiABbd.net
>>8
クソすぎワロタw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7597-mXGD):2020/07/10(金) 02:17:36 ID:fF5DLr6Y0.net
ギレンの野望だと戦死せずに連邦に残ったバニングとティターンズに入ったモンシア戦わせると戦闘前会話があったな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-WbfP):2020/07/10(金) 02:18:46 ID:LmEvvU/Ia.net
>>177
軍籍を取りあげたり殺したりするとそれはそれで記録消した件を目立たせるようでよくないけど中央近くにはいられたくないってことで僻地送りじゃないの
どういう家の出かとかは豚以外それこそ妄想になっちゃうと思うが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-XeB4):2020/07/10(金) 02:19:47 ID:9SpQXmk1M.net
終盤で?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2399-B8Sk):2020/07/10(金) 02:22:09 ID:o6m8DyPK0.net
モンシアはティターンズ入りだったと思うけど
コウはどうなったかは語られないな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 02:28:08 ID:6wOZjUN50.net
>>182
軍法会議で徹底黙秘
コーエンとシナプスは死刑
ウラキも有罪懲役は免れないところだったが
GP計画の記録抹消で罪状も抹消されて北米に左遷
そこでキースやニナと再会する
ニナはためらいがちに笑顔で迎えて、アメリカンニューシネマ的な陰のある疑似ハッピーエンドで終幕

きちんと語られてるぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:29:55.44 ID:iJz5iqPLa.net
>>20
あれおもろいよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:30:07.71 ID:7Iszhz1f0.net
AOZにオナネタを提供し続ける素晴らしい作品だぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-jUMI):2020/07/10(金) 02:31:59 ID:iJz5iqPLa.net
>>161
ガトーとかアムロと当たってたら秒で死んでるわな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Eybm):2020/07/10(金) 02:32:10 ID:htmX0A8Ka.net
>>183
ジョンコーエンがGPシリーズ抹消したんだぞ
処刑されてないぞ
シナプスは極刑

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:34:59.61 ID:6wOZjUN50.net
>>185
バンダイが版権振りかざした影響でセンチネルにこだわりがある
で、そういう影響受けた人たちの集大成が0083なので同じく愛着がある

とくにティターンズ絡みの設定は両者とも中二病の心を捉えて離さない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:36:38.56 ID:6wOZjUN50.net
>>187
あれ、そうだっけ・・・
うーん文庫版ならそこも描写されてた気がするけど俺の思い違いかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:37:38.25 ID:wzBekhMG0.net
>>158
コウウラキ:MS16機(ガンダム試作2号機を含む)、MA1機、ムサイ4隻、ザンジバル1隻、コムサイ1隻
これを学校出たてのテストパイロットが一ヶ月でこなしてるわけでガトーが弱いんじゃなくウラキがヤバ過ぎる
不調の2号機でコレと引き分けたんだからガトー強いでいいと思う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-q025):2020/07/10(金) 02:53:13 ID:mz1MK2ue0.net
>>127
既存のテンプレぶっ壊すのが好きなだけだろう
囚われたくないんだよきっと

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-9JMD):2020/07/10(金) 02:59:07 ID:nwmlB9tn0.net
ケンモメンがこんなに深く0083を語るとは思わなかった
イイね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-q025):2020/07/10(金) 02:59:41 ID:mz1MK2ue0.net
>>159
そんな勝手な押し付けごめんだね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-7Csy):2020/07/10(金) 03:00:48 ID:iH8lHIwda.net
終盤ガトーが主役になっている

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 03:02:49.40 ID:Xfyr9PVb0.net
ニナも最初はあんなキャラじゃなかったし何ならガトーと面識もない設定なのにな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-knaX):2020/07/10(金) 03:10:19 ID:85n9XupV0.net
OVAセルの売り上げ関連商品の売り上げは未だにトップなんだっけ
一般人への認知度を考えたら他の宇宙世紀より儲かってるようには思えないけど。
地上波の数倍の期間と資金を投入して制作するっていう賭けは今はもう無理だろう。
これはパトレイバーのOVAも同じだった。あの90年初期のほんの数年間の投資で20年以上
制作費の何倍も稼いでくれたコンテンツだよ0083とパトレイバーは

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-JCJE):2020/07/10(金) 03:11:47 ID:G9IbPcjC0.net
>>105
もっと前だよ
バニング隊長が死んだときの話
シーマが連邦に渡す予定だったコロニー落とし計画書がバニング隊長ごと爆発した
あれがコリニーのとこまで届いてればコロニー落とし阻止で話は終わり

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/10(金) 03:12:21 ID:fmT42gg90.net
>>192
お前もしかしてケンモメンが風来のシレンの話をしてるスレでも
驚いてなかったか?

ケンモメンなんて
90年代ガンダムだのクロノトリガーだのDQ5だのキン肉マンだのそんな年齢だぞ?

ケンモメンのことを75歳を超えた団塊老人だと思い込んでるのは
50代のネトウヨだけだよ。年齢にコンプがあるから自分よりも左派が高齢と思いたいだけで

てか0080て89年の制作なんだな
色あせないね〜凄いわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-ZBJp):2020/07/10(金) 03:12:24 ID:PnYq5orE0.net
メインヒロインはシーマさまだから問題ない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 751c-4KNS):2020/07/10(金) 03:25:06 ID:oHgkZs8F0.net
もとからマンさんじゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-JAw4):2020/07/10(金) 03:59:42 ID:ESKRbPW30.net
ガンダム開発計画はポシャったって言うけど
実際あんな高スペック機の数々をすっぱりなかったことに出来んのか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-ipRc):2020/07/10(金) 04:10:37 ID:F9c4oPCD0.net
特に問題ない物語だと初見時に思ったんだけどやたら文句言ってる奴が多くてなぞだった
あれなんでなん?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 04:13:19.93 ID:hVXPyIaf0.net
>>201
三菱重工と川崎重工でガンダム製作競わせてて
川崎重工の計画を破棄しただけ
で、三菱重工の変形機体群を採用した

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-6wWl):2020/07/10(金) 04:15:23 ID:hVXPyIaf0.net
ニナは川崎重工の社員な

>>202
童貞ばっかだから
みんなGガンのレインばりに尽くす女じゃないと嫌

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-FOOD):2020/07/10(金) 04:15:54 ID:ThMQuN4/r.net
>>8
へぇーそうだったのか知らなかった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8388-yaVe):2020/07/10(金) 04:20:38 ID:ZMAoIkuc0.net
>>127
∀って恒久的な平和じゃなくて一時的な和平かつ
MSが無くなったわけじゃないんだから
そこは別におかしくないだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e9-edot):2020/07/10(金) 04:26:49 ID:MBSiQudB0.net
シャアとレコアの関係をパクりたかったんだろうか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-MlDt):2020/07/10(金) 06:47:50 ID:jw0hvjY60.net
急造のドラッツェが袖つきも運用しててワロタよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd34-c9t6):2020/07/10(金) 07:05:11 ID:w+OfCAAE0.net
ガトー達にもドン引きするけど、気に入らないからでシーマ艦隊攻撃するアルビオン連中も頭おかしいわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:08:08.76 ID:yS9D3H2Q0.net
>>190
それほぼデンドロの能力
GP01Fb乗ってた時なんて、名無しのザク一機すらまともに落とせてない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/10(金) 07:20:13 ID:gNYsHa/4p.net
自分に酔ってたデラーズ・フリートが後にキャラやマシュマーの下で働く事になったと思うと笑える

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:25:48.74 ID:MURpTFF60.net
>>156
バスクの部下だったしヤザンに殺されてるはず

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:27:24.99 ID:gbvVekPD0.net
GP02盗むガトーに対する
ニナの「誰よ!?」は

新兵だったコウは、ガトーを連邦の兵士かなにかと勘違いしていたが
隊の古株であるニナから見たら
見知らぬ人間がガンダムに乗り込もうとしている、ことが判明する
というシーンなのに

後付けで元恋人設定にしたせいで
「顔がよく見えなかった」「元恋人のこともよくわからなかった」
とかいう、作劇上意味不明なシーンになっちゃうよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231e-VRyp):2020/07/10(金) 07:33:56 ID:ag+EyXUd0.net
ニナが最初っからスパイなら納得いくんだけどな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:37:20.41 ID:YcLBWBbR0.net
一番の山場でさんざん支援してきたコウに拳銃向けてガトー逃がすのがなぁ・・・

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/10(金) 07:43:02 ID:YlINvWc3a.net
後半の監督がイグルーの監督も担当したと知って、謎のジオン上げストーリーも納得いったもんだ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 07:47:36 ID:6wOZjUN50.net
>>213
もっとひどいのは
キースが学校で習ったと言って通信で「ソロモンの悪夢、アナベルガトー」の話してるのに
まだ紫豚が気付いていないこと

ここでまだ
ニナ「何話してんの?」
モーラ「これはちょっとまずいかもね・・・」
みたいなリアクション

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:53:21.92 ID:U12hdoGya.net
ガトーってやつが、気持ち悪過ぎる
なんで、個人の幸福が国家の目的と同一になってるんだよ
こいつ頭にアベチップ埋め込まれてるだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:53:22.36 ID:BAl546WHa.net
流石に銃まで向けさせて笑って再開は滅茶苦茶だわ
二度と作れない予算環境だったのに勿体無い事してくれたよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:54:03.39 ID:2GGnx7gea.net
先に劇場版を見て面白いなあと感嘆したんだが、後でOVA見たら無駄なエピソード多すぎてがっかりした思い出

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:57:26.37 ID:6wOZjUN50.net
>>215
ウラキの「殺人」は誰かに止めさせる必要があったのは確かだよ

ただ、それを紫豚にやらせたせいで演出上それが頭に血が上ったウラキへの配慮なのか
ガトーへの未練なのか、それとも「みんななんで仲良くできないの!」的なヒステリーなのか
判別しがたいのが問題ではある、わざとそうした可能性もあるけどな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 07:59:39.63 ID:civbxNT20.net
しっかりとコロニーを落とせば物語として盛り上がるのだkが
歴史の改変ができないから最後はしょぼい感じにせざるを得なかった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-GwBP):2020/07/10(金) 08:02:33 ID:GgMQNOghM.net
GP03の眉毛が繋がってることだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-T9rM):2020/07/10(金) 08:02:44 ID:q2IBg40MM.net
アムロとシャアがいないガンダムはつまらん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-mXGD):2020/07/10(金) 08:04:36 ID:kcdJ4WhE0.net
そういいながらさ、おまえらニナが好きなんだろ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:06:14.29 ID:WqcpwO+N0.net
主人公のべっとり気色悪い髪型は駄目だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:09:26.55 ID:6wOZjUN50.net
>>225
そりゃもちろんツンデレとギャオンを先取りしてるすごい奴だからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:11:17.98 ID:6wOZjUN50.net
盗んだコアファイターで走り出すときは「はわわ」キャラも盛り込んでますし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e5-6wWl):2020/07/10(金) 08:12:14 ID:tMmF+lJw0.net
ガトーってあいつそもそも
ダイクン派とかザビ派とかのことはどうなってんだろう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Uizl):2020/07/10(金) 08:12:25 ID:BAl546WHa.net
>>226
カトキハジメの髪型がモデルらしいが
なかなかあの童貞感が出せる髪型もないだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/10(金) 08:13:19 ID:gNYsHa/4p.net
>>218
ギレンに洗脳されたんでしょ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:14:24.10 ID:tMmF+lJw0.net
コウも敵の制服着て変装して兵器奪うようなカスに
「軍人として」説教されたくねーよなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:18:42.17 ID:mWxhU6W/0.net
>>211
モマやギダンやダカラン等他にも一年戦争時代のベテランで部下率いてる指揮官級居るぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e5-sD9a):2020/07/10(金) 08:27:26 ID:R5BRaiak0.net
ガトーがくそ雑魚

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:32:39.04 ID:+mK59y6+H.net
08もだけど元はどういうプロットだったんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/10(金) 08:46:19 ID:XUy6MDv0a.net
>>229
何々派とか関係ない流されちゃう人なんでしょ。
出会って間もないデラーズにすぐ心酔しちゃうし、たかだか1、2年の潜伏生活ですぐ女作っちゃうし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2576-MjaX):2020/07/10(金) 08:46:40 ID:c5+iYgjN0.net
出てくるMSとかメカはかっこいいのにな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2341-ucCN):2020/07/10(金) 08:48:50 ID:YcLBWBbR0.net
デンドロビウムvsノイエジールとかデカ物対決はロマンがあるよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 08:52:52.71 ID:y3zPCtVr0.net
説明のつかんオーパーツやろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7533-mXGD):2020/07/10(金) 08:54:30 ID:OKrVXi/e0.net
ニナの何がやばいってあいつのせいで億という地球人が死んでるようなもんだからな
シャクティもやばいけどニナもやばいと思うよ
シャクティは自分の力と決断がどれほどの犠牲を生むかきちんと理解できてなかったけどニナはわかってるからな
しかも兵士や同僚が命がけで阻止しようとしてた悲劇をおまんこジュンですべて台無しにしてるわけだからな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-1RNA):2020/07/10(金) 09:00:31 ID:XJWUyf0Ja.net
>>145
流石にもうMS乗りからは外されてると思うぜ?
抹消されたとはいえ、あんな危険因子乗せられないだろうしオペレーターかミサイル・砲塔とかに回されているんじゃない?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-O4f/):2020/07/10(金) 09:03:22 ID:ele9o36q0.net
ゼータを汚した作品だよなこれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:47:32.01 ID:MURpTFF60.net
>>229
ギレン信者のデラーズの信奉者がガトー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:54:57.89 ID:jw0hvjY60.net
あの艦隊の中突破できたカリウスが真のエースでは

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:15:07.04 ID:J1eRlYh/d.net
>>221
80でバーニィ生きてるルートやって怒られた反動で
脚本コピペだった83小説では
寝不足と興奮剤でコウがラリってて
話にならないから怪我人連れて逃げた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:32:28.00 ID:hVXPyIaf0.net
大前提として
豚はただの民間企業の社員で
連邦でもジオンでもない、ほぼ中立だってこと
忘れてんだよねみんな
コウとは行動目的が違う
最後もGP03の管理と関わった事態の見届けのために
給料でないけど残ったし

だから責めてるアホは物語把握してないし
幼稚でもある

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 10:42:35.85 ID:thWWEH7y0.net
バニング死んでから明らかにつまらなくなったよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:00:39.14 ID:EAQ/rvh90.net
ジムクゥエルかっちょいいのに
おまえ明日からハイザックなって言われた
ティターンズ隊員の気持ち

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2392-Eybm):2020/07/10(金) 11:05:28 ID:9kOZoC3V0.net
>>248
ティターズなのにハイザック使うのなんでジャミトフは許可したんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-6wWl):2020/07/10(金) 11:08:43 ID:PetrBHjb0.net
ザクが連邦側についた!とイメージ戦略するためという後付け設定

しかし平日朝から大量連投しているガノタのオッサン元気すぎだろww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/10(金) 11:17:36 ID:LbWVMtC0d.net
>>249
ジオン残党への心理的圧力らしいで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Heb-Il4n):2020/07/10(金) 11:46:44 ID:+I6FwjZAH.net
最後ノコノコ戻ってきたニナ見てウラキは嬉しそうなのが泣けるw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:54:01.12 ID:NUtkUHI/0.net
ビッチ以前に 私のガンダム〜!とか言ってた時点でクソ認定

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:55:16.57 ID:3dmEb+Bz0.net
もともとGP0102相打ちでおわりだったの?
GP03って後足し?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-3hff):2020/07/10(金) 12:08:49 ID:P9hoj0dSM.net
>>143
それでコロニー落とし成功させてんだから銃殺で残念当然だな
コーエン将軍一派とじゃなきゃ一緒に作戦出来ないとかお前の軍閥主義の方が酷いだろ…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:27:08.59 ID:sGHt/L5Ia.net
>>230
カトキはガトーだよ
アナベル加藤

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 12:28:32 ID:6wOZjUN50.net
>>255
逆だアホ
シナプスは「大佐と大佐で共謀したら軍閥主義だろ!」って言ってんだよ
指揮系統が変わらない限りはコーエンの指示しか受け付けない
こっちは正規軍なら当然の話

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3d-BkXH):2020/07/10(金) 12:28:42 ID:eeUAIigK0.net
絵は好きだけど中身はねぇ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-8bMX):2020/07/10(金) 12:30:24 ID:aVJTLllZ0.net
主人公サイドがワザとやってんのかってくらいガトーをナイスアシストしてコロニー落としと核攻撃に至らせちゃうなこれ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 12:31:26 ID:6wOZjUN50.net
つかそもそも設定見たらバスクオムもコーエンの指揮下(もちろんこっちはジャミトフの命令を優先)だった件・・・w

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d73-ztHN):2020/07/10(金) 12:32:12 ID:i4Dj7dU00.net
あんな執着する元彼のこと強奪のときに気づかないんかい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-nY0B):2020/07/10(金) 12:34:35 ID:7WlFJevF0.net
紫豚が星屑になったら神作品だったのにな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2392-Eybm):2020/07/10(金) 12:36:16 ID:9kOZoC3V0.net
ジャミトフとコーエンは同格だろ?
その上がジーンコリニーだっけ?
グリーンワイアットが更に上だったっけ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 12:37:15 ID:6wOZjUN50.net
>>259
謀略や秘密工作を現場が勝手にやってたらそうなる、軍事ってのはそういうもの
だから文民統制を徹底しなければいけないし、そのためには正確な報告を上司や政府に届けなければいけない
日報隠しなどもってのほか

満州事変みたいに「これそもそも誰のせいで戦線拡大したの?」って混乱が起こるわけだ
あとで調べたら板垣と石原が謀略使ったのを握りつぶしてたのが発覚と言うわけ

ジャミトフやバスクオムもティターンズ壊滅後にはいろいろあぶり出されるのかもしれん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-vXuN):2020/07/10(金) 12:38:01 ID:Lz9BCvwcd.net
お前さガトー過大評価し過ぎだろ
当時の連邦MSは実弾ばかりなんだから数で押せる
雑魚はシーマ艦隊に任せておけば無事にソーラシステムで焼き殺せたわ
アルビオン隊は全くの無駄どころか利敵でしかなかったのがこの作品のオチだろ🤣
そもそもバニングが無事ならそこで解決出来たが謎死するのがおかしい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35d-Bqa1):2020/07/10(金) 12:38:07 ID:wxgmwG4y0.net
>>245
小説読んだけどそれは全然違う
ニナがコウに無抵抗のガトーを殺させたくなかったから
左遷先でコウがあのままガトーを殺していたら俺は一生後悔しただろうというモノローグがある
要は少なくとも小説ではニナはまだマシな女だった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:39:16.02 ID:jrif+zsB0.net
勝利者など居ない(重大なネタバレ)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:40:55.19 ID:K1BhG1TVp.net
>>246
えっでもコロニー落としは虐殺と環境破壊の大罪でしょ
どこ落ちるのか分からんのだし
その実行犯を庇うのは流石にでしょ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:41:58.50 ID:Vic0qd330.net
>>3
ない
最初あんた誰って言った

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:42:25.52 ID:jw0hvjY60.net
ゲルググMは銃がないから、しゃーなしでマシンガン持ってるって設定なのに、プラモでも何でもマシンガンがデフォになってて萎える
本当は何使ってたんだろう
シーマ様専用と同じなのか、シャー専用と同じなのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:42:47.63 ID:P9hoj0dSM.net
>>257
コーエン将軍に確認しないとダメでしょ
コロニー落としされそうだけど目の前の大佐は同格なので無視しますって…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:43:10.79 ID:Vic0qd330.net
>>27
注射でニュータイプになってたろう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:43:16.57 ID:q0AqDs/Z0.net
08の方も監督変わったけど
あっちはうまくまとめてたな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:43:30.08 ID:wxgmwG4y0.net
>>265
シーマ艦隊はガトーと終盤は互角のコウに全滅させられてるしノイエとやっても同じことだったろうよ
ノイエ倒せたのもコウが互角に戦ってたところを味方巻き添えのまさかのソーラーシステム第二派がきたからだし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:43:45.61 ID:9kOZoC3V0.net
>>271
その頃はコーエンはジャミトフに嵌められて失脚して司令部から摘み出されたろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:43:47.97 ID:WqcpwO+N0.net
なんで監督変わるん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:44:48.49 ID:wxgmwG4y0.net
>>272
どちらかというと劇薬で強化人間だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:45:58.75 ID:BlMvbRwHa.net
ガンダム三大悪女ってこいつとカテジナとシャクティだっけ
種以降は知らんからもう更新されてるか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:46:21.61 ID:ESGD4QZTa.net
これとマクロスプラスはストーリーを理解しようとしない方が楽しめる
超作画だけ楽しめばいい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:48:42.28 ID:KO3bZhWKM.net
監督変わったせいであれならむしろニナは被害者に見えてきたよ
今じゃガトーの方が監督のオナホにしか見えん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:49:44.81 ID:WqcpwO+N0.net
>>279
たし蟹
マクロスプラスと双璧って感じ
ファン層も被ってるやろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:09.71 ID:sGFMnUDOM.net
あんなもん長時間戦闘してるからシャブぶっこんでただけだろって思ってたが

確かにその後のコウ無双見てたら強化人間にしちゃう謎薬感はある

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:40.25 ID:P9hoj0dSM.net
>>275
誰かがコーエン将軍の職務を継いでるはずだよ
将軍の配下なんて万の将兵がいるはずなのに一時的でも空白になることないぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:42.32 ID:Nk1RQ8dZ0.net
今考えたらネトウヨをガトーの声優にしててぴったりだよな
スネークとか反戦反核だろw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:47.88 ID:Lz9BCvwcd.net
>>280
チンチャこれ
ガトーは自分の意思持ってないからな
ケンモメン好みの子だよ🤣

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:58.13 ID:6wOZjUN50.net
ニナとガトーの恋人設定がほんと余計
最後ウラキを止めるために必要だったのだろうけど、終盤が歪になりすぎてる
ケリィとかバニングみたいなベテランが軍の規律として無用な殺人を止めるべきだったと思う

どっちも死んでるのがまた困るんだけど・・・

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:53:31.92 ID:sDbSQw6OM.net
ゲームに出てくるサイサリスはあんま強くねえんだよな。マップ兵器は強いけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:53:44.49 ID:G9IbPcjC0.net
>>221
1stでラル隊がWBに乗り込んできた時セイラさんだってジオン兵銃殺してるのに
コロニー落とそうとしてるガトーをコウが撃つのを止める必要なくね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:56:56.99 ID:M3Vvzff10.net
シナプス(45)だったのかよ
退役間近の爺さんが犠牲になったのかと思ったらバリバリ働き盛りじゃねーか・・・

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:57:25.18 ID:sGFMnUDOM.net
アナハイムが素直に封印するわけ無いよなあ
実際後付けで出すんだろうけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:57:33.59 ID:9kOZoC3V0.net
>>283
それならジャミトフしかいないだろ
あの場にはジャミトフコーエンの上司のジーンコリニーしかいなかったし(描かれてなかった)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:00:09.00 ID:HKBylROx0.net
戦闘シーンが凄いだけ
話は面白くない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-PNbk):2020/07/10(金) 13:06:44 ID:BgzSUWsf0.net
>>242
Ζガンダムそのものがゴミだからどうでもいい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 13:07:08 ID:6wOZjUN50.net
>>288
ガトーはもう無抵抗だよ
まだやるべきことが残ってたら素手でもウラキに簡単にやられるようなタマじゃない
シャブでラリってたせいか、頭に血が上ってたせいかウラキがそれに気付いていないだけ

つまり、既に無抵抗だし放っておけばコロニーと一緒に灰になる男に対して
わざわざ私刑を加えることになる

で、ガトーはもうやり切ったんで最後にウラキと戦うことを選んだわけだ
逃げようと思えばアクシズ艦隊に逃げられたかもしれないけど
不器用でロマンチストでアホだからそういう形でしかニナやウラキに意思表明できないんだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-fo8L):2020/07/10(金) 13:08:49 ID:uXMcrxXu0.net
童貞キモオタ処女厨だけが発狂してるのが最高に面白い作品
このスレでも発狂してるやつばっかなの草

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 13:10:05 ID:6wOZjUN50.net
>>283
そこも結局先に謀略でコーエン排除してから事後報告だろ、だから空白になるんじゃないかな
例えば、仮に許しがたいテンピン麻雀の罪を犯したとしても、検察官が法相や内閣に相談なく検事長を軟禁したらどうなる?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d6-rpGp):2020/07/10(金) 13:16:05 ID:mWxhU6W/0.net
>>270
ビームライフルがデフォなのに哀しいよな
ちなみにシーマ機が装備してたライフルあれは実はザメルも装備出来るという真実

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/10(金) 13:17:11 ID:SOLINtK7a.net
戦闘のSEが
「ブオー!ピキュンピキュン!シャシャシャシャ!」
こんなんだったよな
TV版マクロスみたいな感じ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 13:18:47 ID:6wOZjUN50.net
>>291
ぬこもいた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:20:30.58 ID:mWxhU6W/0.net
>>299
警護兵もいた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:24:03.81 ID:hbOKblpn0.net
結局シナプスは有罪で処刑されるんだからコーエンがどうたらは通らない理屈なのでは?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2392-Eybm):2020/07/10(金) 13:29:06 ID:9kOZoC3V0.net
シナプスが極刑にされたのは命令違反とか3号機の持ち出しやらとあと色々罪被せらたからだろ
コーエンはあくまでもGPシリーズの発案者なだけだしシーマとの裏取引もワイアットがやった事だし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-nX/I):2020/07/10(金) 13:31:37 ID:sQWbISVM0.net
>>117
ずっと貯蔵してた
南極条約のときに封印してた

基地司令がそんなこと言ってたろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 13:32:19 ID:6wOZjUN50.net
>>301
本当に悪いのは正確な報告を怠って手柄を独り占めしようとした連中で
ワイアットはまあ死んだから不問としても、ジャミトフと「提督」こそ極刑に値する

だけどそこを裏工作で全部シナプスに押し付けただけだろう
議会があるのかどうかもわからんけど、きちんと証人喚問とかしてないだろうし
軍事裁判ってのは「勝者の裁き」がまかり通ってしまうものだし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:37:54.60 ID:6wOZjUN50.net
そもそも理屈の話で言えば
0083は「謀略で手柄を演出して政敵を排除する」
というやり方でのし上がったジャミトフのティターンズ結成秘話なのだから
シナプスが悪いという話になるはずがない、敗者であるというだけ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-GQRo):2020/07/10(金) 14:42:50 ID:1Ks7+iII0.net
>>84
UCでも加速度に耐えるための薬理効果が
UC専用ノーマルスーツに仕込まれてると
アルベルトが言うてたな。なんかそういう薬剤ができてるらしい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-s8/0):2020/07/10(金) 14:59:35 ID:rd8e0o6/0.net
0083好きだけど、パープルトンより最後の戦いでなんでコウが寝てた(気絶?)かがずっと違和感なんだよなぁ
ガトーと死闘してたじゃん?急に動かなくなってガトーが手を止めたのかね?ガトーが撃墜してそこで失神したとかならあれだけど、ガンダム無傷だったからなぁ。なんでガトーは放置して行っちゃったの?放置するまでの理由がわからん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:23:17.57 ID:gaUwX9J4d.net
ラビアンローズの無駄遣い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0512-1RNA):2020/07/10(金) 15:48:17 ID:Gw1izejT0.net
>>307
うろ覚えだけど、最後ガトーがアクシズに向かって連邦の艦隊を突破しようとする時に部下に対してこのことを後世に伝えなければならない的なこと言ってて、それをコウにも託したんじゃない?
うろ覚えだけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:53:44.96 ID:JLjzO59Ip.net
シナプスは極刑になるところを実は助かっててエゥーゴ入りしてたらいいのにという妄想はする
話の時期的に難しそうだけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:03:34.17 ID:GPLViotG0.net
>>70
それ俺

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:05:18.20 ID:NzZfUSgYd.net
>>307
ソーラレイが近くとおってコウは気絶
ガトーも流されてはぐれるってだけだろ?
で、ガトーは仕事あるからコウなんて探さず放置

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:33:38.96 ID:uzto2FJkp.net
>>74
良いですよね
ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン
https://livedoor.blogimg.jp/t_n_blog_2020/imgs/e/d/ed6b0c5a.jpg

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4b-/iRR):2020/07/10(金) 16:47:34 ID:VN9bnCQQH.net
>>205
制作会社が経営難で揉めたとは聞いた

嫌儲で語られてないが初期の7話までが加瀬充子で履歴見たらわかるがやたら男臭い作品を担当してる
ロボットで初の女監督

ボルテスVが初のアニメに関わるという男でもなかなかここまでロボット漬けな人も滅多にいないほど
8話からは今西隆志という色担当がメインの人がやってた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:21:01.58 ID:tMmF+lJw0.net
月でニナとイチャつく暇はあるのに
ケリィは尋ねなかったのな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 18:53:39 ID:6wOZjUN50.net
>>307
ガトーにやられそうになったところで、バスクオムが味方巻き込んでソーラレイ撃ったから
大体無抵抗のウラキを殺したら今度はガトーが殺人鬼になってしまう
そのことを伝えるために最後の「教育」をしたのだから、ガトーはもともとウラキ殺す気が無い
しかもそんな高潔な軍人と、ただ感情に任せて敵を殺し、味方すら巻き込むバスクオムとの対比に気付いてウラキが狂乱しちゃうって話

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15dd-6wWl):2020/07/10(金) 21:16:01 ID:p9kcxDBW0.net
雑誌に連載している漫画はマジで酷いな、典型的な同人の悪ノリだわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-P/F2):2020/07/10(金) 21:22:21 ID:SHMUx7rFp.net
90年代は本当にデラーズやガトーみたいなネトウヨがオタクに人気だったの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:48:26.67 ID:6wOZjUN50.net
ネトウヨ枠はジャミトフやバスクオムであって(つまり地球至上主義のレイシスト)
デラーズやガトーは朝鮮国士的な枠だろ、つまり李舜臣や安重根の枠

シーマは小池百合子で
アルビオン隊はリベラルモメン

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-u3DS):2020/07/10(金) 22:43:25 ID:RN/kjB6Ua.net
>>276
0083はしらん。なんでだ?08小隊は元々の監督が亡くなったんだよな。観だ監督すすだったか。バイファムの。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-lo9W):2020/07/11(土) 00:16:57 ID:+iPlDJaB0.net
08小隊は監督代わって面白くなったと思う
同時にツッコミ所も山になったけどなあ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:36:46.46 ID:Hcu7vM9k0.net
ニナってキャラクター自体が存在しなければよかった
そもそもメカマニアのテンプレートみたいな感じも邪魔だった
戦争に直面した若い世代の記録みたいな感じのほうがよかったと思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Eybm):2020/07/11(土) 01:20:25 ID:MK5z/dsfa.net
アナハイムから出向って立場だったっけ?
開発担当はいえ民間人なのに軍に首突っ込みすぎ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-O4f/):2020/07/11(土) 07:48:44 ID:kwrgDQJr0.net
>>257
そういう点では、民主主義民主主義うるさい某不敗の魔術師って思いっきり軍閥主義だよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:59:08.23 ID:kwrgDQJr0.net
>>318
ティターンズはネオコン
デラーズとガトーはアルカイダ
アクシズはイスラム国

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:00:00.55 ID:nw6SOHIf0.net
>>324
ヤンは最期まで平時がなかった
アムリッツァ後は
基地司令官と駐留艦隊司令官兼務っていう
ありえない非常時人事だし
バーミリオンチョクゼンは
親衛十三艦隊だけではなく敗残兵も多数指揮してるってか
既に元帥
独立後は人材足りないから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:19:11.04 ID:3rBlYDjD0.net
>>324
そこはシェーンコップの言う通り「矛盾のかたまり」だから

だけどクーデターから政府を守ったり
法的根拠のない査問に律儀にもノコノコ出席したり
政府の人事介入をポジティブに脳内変換して受け入れたり
「軍閥化しないための必要最低限の義務」は果たしてるだろ、フレデリカが言うように「あの人は義務から逃げたことはない」

それにレベロ拘束以後は「もう軍人じゃない」
ここもシェーンコップがちゃんとフォローしている

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:35:27.37 ID:CYUuCWuF0.net
>>54
>0080の序盤でアンディの死体を敵地のまったただ中で
>抱えて絶叫

あるあるww
てっきり敵の捕虜になったんだって思ったから最初展開についていけなかった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:40:00.29 ID:XffbEHnv0.net
あのまま白髪ロンゲについていけばまだわかるんだけど
戻ってくるところがすごいよなw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45bf-Bqa1):2020/07/11(土) 08:59:02 ID:CYUuCWuF0.net
思ったけど、あの頃のアニメってごく一部除いて
まともな脚本書ける奴がいなかったんだろうな
行き当たりばったりのTVシリーズで矛盾がみたいなのとはまた違うし

それ以前は映画畑の人とか食えない物書きがバイトしてたみたいだから
それなりに整合性は取れてるけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:12:14.81 ID:x/VvE/8M0.net
TV版ミンメイとニナはどっちが糞なんかな?
立場的にはニナは早瀬側に近いのに
そこんところGP01と02デザインした河森さん的にどうよ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-lo9W):2020/07/11(土) 12:25:29 ID:+iPlDJaB0.net
ミンメイは糞設定通り性格が糞で、ニナは糞設定じゃないのに糞になってる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c9-O4f/):2020/07/11(土) 12:46:30 ID:nw6SOHIf0.net
>>330
五武や高橋良輔をそう言っちゃったら
2000年以降はまともなの一人もいないな
まさかエロ紙芝居あがりを神格視してないだろうな?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:29:05.77 ID:L63cU3eQr.net
なんだかんだちゃんと見たことないけど毎回最終話だけは再放送のたび見てるわ
ウラキのあの表情と声最高だわ

総レス数 334
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200