2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「機動戦士ガンダム0083」の欠点って、終盤でニナ・パープルトンが突然まんさんになった事だけだよな [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:10:44.86 ID:xZWFVZBO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
アニメ「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」に登場する
アナベル・ガトーのフィギュア「GGG(ガンダム・ガイズ・ジェネレーション)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY アナベル・ガトー」(メガハウス)が、
バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で抽選販売される。価格は1万3200円。

“ソロモンの悪夢”とも呼ばれるアナベル・ガトーを立体化。
たなびくマントとトレードマークの後ろに束ねた髪を再現した。
全高約23センチ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a66ea6d22307ca79b744af6938d5e967d0a64ac

https://storage.mantan-web.jp/images/2020/07/09/20200709dog00m200005000c/002_size6.jpg

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:47.88 ID:Lz9BCvwcd.net
>>280
チンチャこれ
ガトーは自分の意思持ってないからな
ケンモメン好みの子だよ🤣

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:58.13 ID:6wOZjUN50.net
ニナとガトーの恋人設定がほんと余計
最後ウラキを止めるために必要だったのだろうけど、終盤が歪になりすぎてる
ケリィとかバニングみたいなベテランが軍の規律として無用な殺人を止めるべきだったと思う

どっちも死んでるのがまた困るんだけど・・・

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:53:31.92 ID:sDbSQw6OM.net
ゲームに出てくるサイサリスはあんま強くねえんだよな。マップ兵器は強いけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:53:44.49 ID:G9IbPcjC0.net
>>221
1stでラル隊がWBに乗り込んできた時セイラさんだってジオン兵銃殺してるのに
コロニー落とそうとしてるガトーをコウが撃つのを止める必要なくね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:56:56.99 ID:M3Vvzff10.net
シナプス(45)だったのかよ
退役間近の爺さんが犠牲になったのかと思ったらバリバリ働き盛りじゃねーか・・・

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:57:25.18 ID:sGFMnUDOM.net
アナハイムが素直に封印するわけ無いよなあ
実際後付けで出すんだろうけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:57:33.59 ID:9kOZoC3V0.net
>>283
それならジャミトフしかいないだろ
あの場にはジャミトフコーエンの上司のジーンコリニーしかいなかったし(描かれてなかった)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:00:09.00 ID:HKBylROx0.net
戦闘シーンが凄いだけ
話は面白くない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-PNbk):2020/07/10(金) 13:06:44 ID:BgzSUWsf0.net
>>242
Ζガンダムそのものがゴミだからどうでもいい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 13:07:08 ID:6wOZjUN50.net
>>288
ガトーはもう無抵抗だよ
まだやるべきことが残ってたら素手でもウラキに簡単にやられるようなタマじゃない
シャブでラリってたせいか、頭に血が上ってたせいかウラキがそれに気付いていないだけ

つまり、既に無抵抗だし放っておけばコロニーと一緒に灰になる男に対して
わざわざ私刑を加えることになる

で、ガトーはもうやり切ったんで最後にウラキと戦うことを選んだわけだ
逃げようと思えばアクシズ艦隊に逃げられたかもしれないけど
不器用でロマンチストでアホだからそういう形でしかニナやウラキに意思表明できないんだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-fo8L):2020/07/10(金) 13:08:49 ID:uXMcrxXu0.net
童貞キモオタ処女厨だけが発狂してるのが最高に面白い作品
このスレでも発狂してるやつばっかなの草

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 13:10:05 ID:6wOZjUN50.net
>>283
そこも結局先に謀略でコーエン排除してから事後報告だろ、だから空白になるんじゃないかな
例えば、仮に許しがたいテンピン麻雀の罪を犯したとしても、検察官が法相や内閣に相談なく検事長を軟禁したらどうなる?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d6-rpGp):2020/07/10(金) 13:16:05 ID:mWxhU6W/0.net
>>270
ビームライフルがデフォなのに哀しいよな
ちなみにシーマ機が装備してたライフルあれは実はザメルも装備出来るという真実

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/10(金) 13:17:11 ID:SOLINtK7a.net
戦闘のSEが
「ブオー!ピキュンピキュン!シャシャシャシャ!」
こんなんだったよな
TV版マクロスみたいな感じ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 13:18:47 ID:6wOZjUN50.net
>>291
ぬこもいた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:20:30.58 ID:mWxhU6W/0.net
>>299
警護兵もいた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:24:03.81 ID:hbOKblpn0.net
結局シナプスは有罪で処刑されるんだからコーエンがどうたらは通らない理屈なのでは?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2392-Eybm):2020/07/10(金) 13:29:06 ID:9kOZoC3V0.net
シナプスが極刑にされたのは命令違反とか3号機の持ち出しやらとあと色々罪被せらたからだろ
コーエンはあくまでもGPシリーズの発案者なだけだしシーマとの裏取引もワイアットがやった事だし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-nX/I):2020/07/10(金) 13:31:37 ID:sQWbISVM0.net
>>117
ずっと貯蔵してた
南極条約のときに封印してた

基地司令がそんなこと言ってたろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 13:32:19 ID:6wOZjUN50.net
>>301
本当に悪いのは正確な報告を怠って手柄を独り占めしようとした連中で
ワイアットはまあ死んだから不問としても、ジャミトフと「提督」こそ極刑に値する

だけどそこを裏工作で全部シナプスに押し付けただけだろう
議会があるのかどうかもわからんけど、きちんと証人喚問とかしてないだろうし
軍事裁判ってのは「勝者の裁き」がまかり通ってしまうものだし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:37:54.60 ID:6wOZjUN50.net
そもそも理屈の話で言えば
0083は「謀略で手柄を演出して政敵を排除する」
というやり方でのし上がったジャミトフのティターンズ結成秘話なのだから
シナプスが悪いという話になるはずがない、敗者であるというだけ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-GQRo):2020/07/10(金) 14:42:50 ID:1Ks7+iII0.net
>>84
UCでも加速度に耐えるための薬理効果が
UC専用ノーマルスーツに仕込まれてると
アルベルトが言うてたな。なんかそういう薬剤ができてるらしい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-s8/0):2020/07/10(金) 14:59:35 ID:rd8e0o6/0.net
0083好きだけど、パープルトンより最後の戦いでなんでコウが寝てた(気絶?)かがずっと違和感なんだよなぁ
ガトーと死闘してたじゃん?急に動かなくなってガトーが手を止めたのかね?ガトーが撃墜してそこで失神したとかならあれだけど、ガンダム無傷だったからなぁ。なんでガトーは放置して行っちゃったの?放置するまでの理由がわからん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:23:17.57 ID:gaUwX9J4d.net
ラビアンローズの無駄遣い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0512-1RNA):2020/07/10(金) 15:48:17 ID:Gw1izejT0.net
>>307
うろ覚えだけど、最後ガトーがアクシズに向かって連邦の艦隊を突破しようとする時に部下に対してこのことを後世に伝えなければならない的なこと言ってて、それをコウにも託したんじゃない?
うろ覚えだけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:53:44.96 ID:JLjzO59Ip.net
シナプスは極刑になるところを実は助かっててエゥーゴ入りしてたらいいのにという妄想はする
話の時期的に難しそうだけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:03:34.17 ID:GPLViotG0.net
>>70
それ俺

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:05:18.20 ID:NzZfUSgYd.net
>>307
ソーラレイが近くとおってコウは気絶
ガトーも流されてはぐれるってだけだろ?
で、ガトーは仕事あるからコウなんて探さず放置

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:33:38.96 ID:uzto2FJkp.net
>>74
良いですよね
ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン
https://livedoor.blogimg.jp/t_n_blog_2020/imgs/e/d/ed6b0c5a.jpg

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4b-/iRR):2020/07/10(金) 16:47:34 ID:VN9bnCQQH.net
>>205
制作会社が経営難で揉めたとは聞いた

嫌儲で語られてないが初期の7話までが加瀬充子で履歴見たらわかるがやたら男臭い作品を担当してる
ロボットで初の女監督

ボルテスVが初のアニメに関わるという男でもなかなかここまでロボット漬けな人も滅多にいないほど
8話からは今西隆志という色担当がメインの人がやってた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:21:01.58 ID:tMmF+lJw0.net
月でニナとイチャつく暇はあるのに
ケリィは尋ねなかったのな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/10(金) 18:53:39 ID:6wOZjUN50.net
>>307
ガトーにやられそうになったところで、バスクオムが味方巻き込んでソーラレイ撃ったから
大体無抵抗のウラキを殺したら今度はガトーが殺人鬼になってしまう
そのことを伝えるために最後の「教育」をしたのだから、ガトーはもともとウラキ殺す気が無い
しかもそんな高潔な軍人と、ただ感情に任せて敵を殺し、味方すら巻き込むバスクオムとの対比に気付いてウラキが狂乱しちゃうって話

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15dd-6wWl):2020/07/10(金) 21:16:01 ID:p9kcxDBW0.net
雑誌に連載している漫画はマジで酷いな、典型的な同人の悪ノリだわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-P/F2):2020/07/10(金) 21:22:21 ID:SHMUx7rFp.net
90年代は本当にデラーズやガトーみたいなネトウヨがオタクに人気だったの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:48:26.67 ID:6wOZjUN50.net
ネトウヨ枠はジャミトフやバスクオムであって(つまり地球至上主義のレイシスト)
デラーズやガトーは朝鮮国士的な枠だろ、つまり李舜臣や安重根の枠

シーマは小池百合子で
アルビオン隊はリベラルモメン

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-u3DS):2020/07/10(金) 22:43:25 ID:RN/kjB6Ua.net
>>276
0083はしらん。なんでだ?08小隊は元々の監督が亡くなったんだよな。観だ監督すすだったか。バイファムの。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-lo9W):2020/07/11(土) 00:16:57 ID:+iPlDJaB0.net
08小隊は監督代わって面白くなったと思う
同時にツッコミ所も山になったけどなあ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:36:46.46 ID:Hcu7vM9k0.net
ニナってキャラクター自体が存在しなければよかった
そもそもメカマニアのテンプレートみたいな感じも邪魔だった
戦争に直面した若い世代の記録みたいな感じのほうがよかったと思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Eybm):2020/07/11(土) 01:20:25 ID:MK5z/dsfa.net
アナハイムから出向って立場だったっけ?
開発担当はいえ民間人なのに軍に首突っ込みすぎ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-O4f/):2020/07/11(土) 07:48:44 ID:kwrgDQJr0.net
>>257
そういう点では、民主主義民主主義うるさい某不敗の魔術師って思いっきり軍閥主義だよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:59:08.23 ID:kwrgDQJr0.net
>>318
ティターンズはネオコン
デラーズとガトーはアルカイダ
アクシズはイスラム国

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:00:00.55 ID:nw6SOHIf0.net
>>324
ヤンは最期まで平時がなかった
アムリッツァ後は
基地司令官と駐留艦隊司令官兼務っていう
ありえない非常時人事だし
バーミリオンチョクゼンは
親衛十三艦隊だけではなく敗残兵も多数指揮してるってか
既に元帥
独立後は人材足りないから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:19:11.04 ID:3rBlYDjD0.net
>>324
そこはシェーンコップの言う通り「矛盾のかたまり」だから

だけどクーデターから政府を守ったり
法的根拠のない査問に律儀にもノコノコ出席したり
政府の人事介入をポジティブに脳内変換して受け入れたり
「軍閥化しないための必要最低限の義務」は果たしてるだろ、フレデリカが言うように「あの人は義務から逃げたことはない」

それにレベロ拘束以後は「もう軍人じゃない」
ここもシェーンコップがちゃんとフォローしている

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:35:27.37 ID:CYUuCWuF0.net
>>54
>0080の序盤でアンディの死体を敵地のまったただ中で
>抱えて絶叫

あるあるww
てっきり敵の捕虜になったんだって思ったから最初展開についていけなかった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:40:00.29 ID:XffbEHnv0.net
あのまま白髪ロンゲについていけばまだわかるんだけど
戻ってくるところがすごいよなw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45bf-Bqa1):2020/07/11(土) 08:59:02 ID:CYUuCWuF0.net
思ったけど、あの頃のアニメってごく一部除いて
まともな脚本書ける奴がいなかったんだろうな
行き当たりばったりのTVシリーズで矛盾がみたいなのとはまた違うし

それ以前は映画畑の人とか食えない物書きがバイトしてたみたいだから
それなりに整合性は取れてるけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:12:14.81 ID:x/VvE/8M0.net
TV版ミンメイとニナはどっちが糞なんかな?
立場的にはニナは早瀬側に近いのに
そこんところGP01と02デザインした河森さん的にどうよ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-lo9W):2020/07/11(土) 12:25:29 ID:+iPlDJaB0.net
ミンメイは糞設定通り性格が糞で、ニナは糞設定じゃないのに糞になってる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c9-O4f/):2020/07/11(土) 12:46:30 ID:nw6SOHIf0.net
>>330
五武や高橋良輔をそう言っちゃったら
2000年以降はまともなの一人もいないな
まさかエロ紙芝居あがりを神格視してないだろうな?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:29:05.77 ID:L63cU3eQr.net
なんだかんだちゃんと見たことないけど毎回最終話だけは再放送のたび見てるわ
ウラキのあの表情と声最高だわ

総レス数 334
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200