2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カップ酒】洪水被害が広がる中国、三峡ダムは果たして持つのか [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-BdRD):2020/07/09(Thu) 23:45:50 ?2BP ID:MnEiINtHa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a09f3af9aee2d30fb523d2994acb5d3f86b3bc?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-g+/U):2020/07/09(Thu) 23:46:25 ID:DT+Zh9m3M.net
ネトウヨが崩壊崩壊いってはや十年経ってね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-ksQt):2020/07/09(Thu) 23:46:26 ID:GIt+umv60.net
日本の方がヤバい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-BdRD):2020/07/09(Thu) 23:46:45 ?2BP ID:MnEiINtHa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
                  *    *
     l⌒Yl  lY⌒l    *       +
    { ´┴`} { ´┴`}   +   (‘ん‘) キラーン
    ( | ̄ ̄|   )      [_]/( )\  *
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/09(Thu) 23:49:09 ID:gMoYamgl0.net
どんなに下流民が死のうと中国は放水を優先するから大丈夫だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d67-0WwX):2020/07/09(Thu) 23:50:08 ID:BsNLqLMt0.net
吉田類の水飲み鳥

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-BdRD):2020/07/09(Thu) 23:51:14 ?2BP ID:MnEiINtHa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
 例えば、「浙江省の三峡ダム」とも言われる新安江ダムでは7月7日、
9つある放水門を初めてすべて開け放った。下流で洪水が発生するのは必至で、
すでに2万人以上が緊急避難を余儀なくされた。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:46:56.76 ID:mCPPVNiU0.net
持つ?何を?

保つな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 00:47:35.26 ID:eeaeJFVS0.net
中国崩壊論より自国見るべきだろ
九州どうなってるんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:12:08.77 ID:uufU3mV/0.net
オリキャラ描いて晒すと触手がレイプするスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1407022727/
              

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-mE7R):2020/07/10(金) 02:22:55 ID:3I6/9irw0.net
三峡ダムでキャッキャ言ってるの大紀元ぐらいだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:34:50.99 ID:vXlwq79la.net
ヤバいヤバい言ってたら日本のほうがヤバいことになってて笑った

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:46:11.15 ID:yThQEXt7a.net
今すぐではないけど今回みたいな洪水が幾度も起きればいずれは決壊するかもね
ネトウヨが死ぬ頃には念願成就しそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 02:48:23.98 ID:S2VTNpNo0.net
中国人は虫だから平気だよ
何にも気にしないで生きていく

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-XYGa):2020/07/10(金) 02:50:15 ID:kcMyfxJF0.net
三峡ダム自体は持っとしても
横の山体崩壊したなら水の流れが変わり
山を削りながら流出する。

発電機に異常振動が発生したときが一番危険。
ロシアで前例がある。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-ucCN):2020/07/10(金) 04:01:46 ID:qnNK51Pw0.net
文明のバトンの渡しかた(1)水力発電【前編】
39,471 回視聴 2015/10/19
jstsciencechannel
 https://youtu.be/9lTJObH_aaU?list=PLOEDIkStOhJeB06-Q1tiDaOmtHoAdnD1F


[ScienceNews2017]メガソーラーを支える 次世代フライホイール蓄電システム(2017年1月18日配信)
39,040 回視聴 2017/01/19
 https://youtu.be/9lTJObH_aaU?list=PLOEDIkStOhJeB06-Q1tiDaOmtHoAdnD1F

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-ucCN):2020/07/10(金) 04:02:58 ID:qnNK51Pw0.net
 https://youtu.be/_j-qebT93w8

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 06:42:04.86 ID:jRKZEALer.net
酒が旨いのだ。

19 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 75e4-uXd+):2020/07/10(金) 07:26:54 ?PLT ID:0UFBEANm0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ガクガクブルブルだね

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200