2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病の原因は赤ちゃんの頃に感染したウイルスだった。セロトニン仮説とは何だったのか [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:40:15.15 ID:u56HGJZqa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「うつ病」の原因は誰もが持っている“お馴染み”のウイルスだった《新たな治療薬、予防薬も視野…最新レポート》

馴れないリモート勤務、人と接する機会の減少、外出しないことから来る運動不足、家庭内での軋轢の表面化など、コロナ禍にはうつ症状を引き起こす要因はいくらでもある。
たかだか直径100ナノメートルばかりのウイルスが勢力を拡大したあおりを受けて、万物の霊長たる人間が心を病んで倒れてしまうのだ。

しかし、そうした二次的三次的な発症要因ではなく、ウイルスが直接的に作用して、うつ病を引き起こしている可能性を指摘する研究結果が報告された。

原因のウイルスは新型コロナではない。「ヒトヘルペス6(HHV-6)」という、昔からある、そして誰もが体内に持っている“お馴染み”にして“旧型”のウイルスなのだ。

順序立てて説明するとこうなる。

(1)赤ちゃんがHHV-6に感染。突発性発疹を発症するが自然に治癒する
(2)そのウイルスが体内に棲みついたまま宿主(人間)は成長していく
(3)疲労した時、HHV-6が唾液中に出てくる
(4)唾液に混じった一部のHHV-6は嗅球に移動する
(5)嗅球に棲みついたHHV-6は、あるタンパク質を作り出す
(6)そのタンパク質が嗅球の細胞にカルシウムを流入させて嗅球細胞の自死をそそのかす
(7)嗅球の細胞が自死した結果、脳は強いストレス反応を起こして「うつ病」が起きていく
https://bunshun.jp/articles/-/38848

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:42:07.60 ID:bAaSJRm00.net
くさい玉をなんとかすりゃいいのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 09:53:19.54 ID:u/0cHd9v0.net
テレワークを否定したい誘導記事

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e351-FyXZ):2020/07/10(金) 11:12:43 ID:RR7p7eL60.net
>>1
こんなの、こんな菌以外にもやばいものが世の中にたくさんあって
みんなそれに打ち勝っているからこそのジブンガイルだろうが!

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200