2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県民「千葉県民が欲しい3つの路線(運行系統)です」 [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:04:35.66 ID:tq46SPRsM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
https://pbs.twimg.com/media/EcKFsOoUYAQ5T6f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcKFsOpUcAE2GtI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcKFsPUUcAMr77X.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:05:48.52 ID:VLuvUQPX0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:07:00.55 ID:WzsdNBdSa.net
2番は何でないのか疑問すぎる
お台場行くのちんどいお…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:07:50.38 ID:5zca4Tuw0.net
どれもいらなさそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:08:11.89 ID:Y0zpj1NTa.net
>>3
途中のりんかい線がJRじゃないから運賃変わるけどその運賃を取る方法がない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:08:12.89 ID:ofN8dNhFr.net
千葉県民って東京の西側にいかなさそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:10:25.11 ID:zl0olHW+M.net
千葉県民じゃなくて千葉市民では?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:11:45.75 ID:9wEZAxcU0.net
アクアラインに電車追加しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:11:51.44 ID:HyNaGMesr.net
すげえ分かる
なんでここ乗り換えなきゃいけないんだよと常々思うもん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-EzGd):2020/07/10(金) 11:12:07 ID:Y0zpj1NTa.net
>>6
確かにあんまり行かないな
どうしても東京に買い物行くなら銀座
よほどのことがなきゃ県内のイオンモールとかですます

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-YN4a):2020/07/10(金) 11:13:16 ID:LVdB3PXRa.net
とりあえず西船に快速停めることから始めろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f0-/RkM):2020/07/10(金) 11:13:42 ID:+fQ1Dgdp0.net
成田羽田ライン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5bd-ucCN):2020/07/10(金) 11:13:44 ID:4b1fuUm10.net
こんなん乗り換えればええやん御茶ノ水なんて目の前だぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f0-/RkM):2020/07/10(金) 11:14:12 ID:+fQ1Dgdp0.net
成田東京羽田ライン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-1ZDy):2020/07/10(金) 11:14:46 ID:kLEfPvyT0.net
後ろ2つ品川経由する必要あるか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f0-/RkM):2020/07/10(金) 11:14:59 ID:+fQ1Dgdp0.net
成田東京品川羽田ライン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5ed-O4f/):2020/07/10(金) 11:15:02 ID:KjdZMM6O0.net
?か中央線特急をどうにかして東京に連れてきてくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-1ZDy):2020/07/10(金) 11:17:12 ID:kLEfPvyT0.net
>>13
千葉方面からお茶の水行くなら鈍行しかないんやで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-kYYI):2020/07/10(金) 11:18:29 ID:rjggrnPP0.net
どれも要らないぞ
直通運転するだけじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e310-zpbv):2020/07/10(金) 11:20:48 ID:HRhgAB8v0.net
千葉北西部を縦移動する路線かと思ったよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e0-T5yG):2020/07/10(金) 11:21:56 ID:5MPLl5zA0.net
欲しいのは都心に寄らずに東北道でつながる高速

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-j+zM):2020/07/10(金) 11:23:53 ID:D+bsuGrBM.net
?って成田エクスプレスなんじゃ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d67-m9VU):2020/07/10(金) 11:26:18 ID:AKKPNmTi0.net
アクアラインに鉄道走らせろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-pjXd):2020/07/10(金) 11:28:23 ID:e/KEsR+Md.net
>>5
5年くらい前にりんかい線買収交渉の報道あったけどどうなったんかね。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:29:10.09 ID:a3QjtO+qM.net
どれもいらねえからメトロくらい安くしろや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:29:34.37 ID:rjggrnPP0.net
>>23
それだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb07-mXGD):2020/07/10(金) 11:31:35 ID:fLGx60Y90.net
総武中央あるだけで十分強い
総武線って都内で一番便利な路線やろあれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-ucCN):2020/07/10(金) 11:32:16 ID:usoouATe0.net
本当に必要なのは新宿房総ラインだろ
房総半島なんて土地いっぱい余ってんじゃん
交通の便がよければ住みたい人間はいっぱいいるだろ
でっかい家建て放題だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-G0Yn):2020/07/10(金) 11:33:40 ID:uQ5nMEFyM.net
総武線から山手線外回りに電車直接運行出来るのけ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e351-FyXZ):2020/07/10(金) 11:33:56 ID:RR7p7eL60.net
>>6
行くまでにピーナッツ全部なくなっちゃう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-EzGd):2020/07/10(金) 11:34:52 ID:Y0zpj1NTa.net
>>24
羽田アクセス線の一部にりんかい線も使われるはずだからどこかで買収されるかもしれん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-9Hz7):2020/07/10(金) 11:35:49 ID:Md1PCFvTa.net
こうして見るとトン菌ネズミーランドがあるとはいえ、ダサイタマに利便性は完敗だわな
まぁ普通にトン菌に住めばいいだけなんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858c-Xz0G):2020/07/10(金) 11:36:10 ID:4vs5eROO0.net
千葉市は快速で止まる駅の取り捨てがおかしすぎるから見直せ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858c-Xz0G):2020/07/10(金) 11:36:51 ID:4vs5eROO0.net
千葉市じゃなくて千葉県だったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:41:04.26 ID:qRaZqL2C0.net
りんかい線はマジでクソ
私鉄+JR+りんかい線の定期券作ろうと思ったけど券売機で作れないから改札横の窓口に行ったんだが
「うちではJR乗り入れする定期券は作れないんです」
「その経路で作る場合は私鉄の始点で作ってください、そっちなら互換性あります」
なんなのマジ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:43:29.75 ID:3FqYZKVwM.net
え、総武線快速ってなくなったの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-EzGd):2020/07/10(金) 11:45:00 ID:Y0zpj1NTa.net
>>36
錦糸町で分かれて東京駅から横須賀線になるやつは今もあるよ
?はそれができる前に走ってた列車のことだろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 11:51:45.35 ID:aZhDecSy0.net
新宿方面に行きたいだけやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-2ui3):2020/07/10(金) 11:53:28 ID:OvSXF+rl0.net
千葉市のほうの田舎の奴らじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-kYYI):2020/07/10(金) 11:55:18 ID:rjggrnPP0.net
ああ両国発着の急行のことか(錯乱

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:01:14.48 ID:ZF7NgePH0.net
>>28
昔、新宿〜館山直通のさざなみってなかったっけ
いまは東京〜君津だけなんで需要ないんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:05:46.22 ID:dVfdAkq70.net
さすがに3番より黄色い総武線のほうが速いんじゃ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:06:02.11 ID:CpMOK/Hw0.net
京成延伸してくれても良いよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:09:32.90 ID:JcaqkQf4M.net
切符やSuicaの履歴を分析した上で需要無いってことでしょ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:10:38.59 ID:ZF7NgePH0.net
アクアラインに鉄道走らせてくれたらいいのに
滅多に乗らんけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:11:17.14 ID:scv3Wka50.net
つーかアクアライン2を作れよ
木更津のほうまで回ってられん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-JAw4):2020/07/10(金) 12:14:05 ID:O04S6mjha.net
>中央・総武線快速線

どうせ佐倉から成田線になるんだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:17:32.69 ID:B9gHSvq90.net
そんなもんつくるより、東葉高速と北総線安くして
くれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:18:33.38 ID:9WATWtBka.net
総武新宿ラインは遠回り過ぎるだろ…
錦糸町〜御茶ノ水は確かにダルいから中央快速直通は欲しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:27:59.89 ID:Y0zpj1NTa.net
>>41
土日だけ走ってたと思う
東京発の京葉線経由のさざなみは今では君津までしか行かない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:37:21.90 ID:aTX4zjOB0.net
@需要が少ないから無くなっただけ。
A臨海地区から埼玉方面は東京駅通過の方が早い。
B中央線から新宿通過ならまだ分かるが、わざわざ時間使って品川通過させる意味が全く不明。
こんな発想だから知事に森田選んで痛い思いしているのが千葉県民の実態。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:46:19.20 ID:fRxrwjVLp.net
>>24
りんかい線の筆頭株主は東京都で
あんな黒字路線むざむざと売るのは税金ドブに捨ててると同じだから無理でしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:46:54.67 ID:26LG5A7k0.net
通勤じゃなくて田舎から出てくるための路線なんか作らねーよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:49:43.66 ID:KMipP5Wxp.net
昔は川崎塩浜からの貨物線が東京経由して京葉線沿いに走る予定だったのにな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:50:21.82 ID:PeNQUFDDp.net
取り敢えず京成はいらん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:50:30.43 ID:7VqiKOjlM.net
>>28
内房エリアってリゾート需要かけっこう地価高くないか?
埼玉中央部とかの方がアクセスよくて安いと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:50:32.22 ID:56fqBtai0.net
どれも直通だからって使う人いないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:51:07.96 ID:Bp2gdhC70.net
ホームを路線別じゃなくて方向別にして、快速と各駅を対面乗り換えできるようにしてくれればいいよ
いちいち階段使うのめんどくさいんじゃ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:05:19.54 ID:aTX4zjOB0.net
>>58
御茶ノ水駅は中央線と総武線を大変な思いして同方向同一ホームにしてる。
ここで階段使わず乗り換えれば快速はおろか特別快速も使える。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb07-mXGD):2020/07/10(金) 13:09:23 ID:/gT2/RcT0.net
錦糸町各停とほぼ同時発車の隣のホームの快速に乗り換えようとするせいでひどいことになってるよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:16:49.84 ID:ERWiGBCB0.net
まだジャップって鉄道とかいう時代遅れの奴隷輸送機関使ってるんだなwwwwww
本当の先進国になるんだったら線路剥がして高速道路作れよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:18:57.03 ID:NSUqzHPv0.net
>>1
1みたいなのがあったのは知らんかった
つーか1があったら3いらなくね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-EOwb):2020/07/10(金) 13:20:17 ID:NSUqzHPv0.net
>>61
今日日そんなこと言ってる国何処もねえだろ
アメリカですら10年前くらいにLRTやら中距離新線作るのが流行ったのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-Bqa1):2020/07/10(金) 13:22:52 ID:u7PT+F5z0.net
1番は新幹線千葉まで延長
これ以外ある?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:24:22.82 ID:kPpQyHtN0.net
総武新宿ラインの無意味さ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5b1-EzGd):2020/07/10(金) 13:26:39 ID:jiNLar+P0.net
やっぱり神奈川千葉埼玉は?キンの属国なんだな

67 :マン汁加湿器 :2020/07/10(金) 13:27:14.98 ID:e6hpBLywa.net
>>46
フェリーがあるじゃろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:31:15.97 ID:WKzIXy6za.net
千葉県民だけどこんなのいらない
希望するなら
・東葉高速鉄道廃線
・総武線快速と横須賀線の直通やめて全て東京折り返し
・JR佐倉駅、成東駅廃止

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:31:20.49 ID:9eY176nH0.net
>>66
そらそうだ
東京を経由しない千葉と埼玉を結ぶ 千玉線とか出来ても誰も喜ばない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:33:18.48 ID:7VqiKOjlM.net
富津岬(チーバくんのペニス)と横須賀を橋で繋ごう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:35:07.14 ID:NSUqzHPv0.net
>>67 >>46
アクアラインって追加工事できるようになっててそれやると電車通せるみたいだな
それ考えると明石大橋がアホの極みだなと思う
そういうオプションは用意しとけよと

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:37:19.18 ID:Y0zpj1NTa.net
>>51
たった一人の妄想を例に千葉県民を決めつけるお前の脳味噌の方を心配しろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:37:20.48 ID:lsh2I7dN0.net
3番は無理矢理過ぎるだろ
こんなん作るならむしろ常磐新宿ラインつくれ
てか総武線方面だけで、これ千葉県民じゃなくて総武線、京葉線沿線民だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:37:43.48 ID:NSUqzHPv0.net
>>69
いや、武蔵野線とか東武野田線はまさにそれだろ
野田線は複線工事してたし、需要あるんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:39:32.66 ID:Y0zpj1NTa.net
>>74
何も知らないくせに千葉にしたり顔でマウント取ろうとするって頭おかしいわな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:39:45.30 ID:Qe5ymE8/M.net
路線は今のままでいいから京成とメトロとJRだけにしてくれ
東武?あったねそんなん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:27:05.80 ID:fRxrwjVLp.net
>>58
快速は快速停車駅利用者のためのもの
通過駅利用者は目的地まで各停に乗ってください

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:58:52.68 ID:SHq+vPe70.net
>>73
> てか総武線方面だけで、これ千葉県民じゃなくて総武線、京葉線沿線民だろ
ほんとこれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e0-OA3V):2020/07/10(金) 15:31:48 ID:5G3KHEba0.net
直通でどこに行きたい?
東京?新宿?品川?上野? ←直通ある
池袋?渋谷? ←直通ない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:53:04.63 ID:Tkz10lSLp.net
りんかい線を新木場から西船橋まで延長してくれ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:04:30.04 ID:DGJYGD+20.net
千葉住んでると新宿より西は遠すぎてマジでいかない
横浜はアクアラインあるから逆に近い
とりあえずネズミ以外で京葉線の有効活用考えてくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:10:52.43 ID:aOwULc+30.net
東京からしても神奈川に比べたら千葉方面は特急とか走ってる場所少ないし茨城の方がまだアクセスしやすかったりするからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/10(金) 19:35:27 ID:So3gDpjw0.net
>>5
> 途中のりんかい線がJRじゃないから運賃変わるけどその運賃を取る方法がない

都市公共交通インフラを営利企業に切り売りした国家の末路
ヨーロッパだと事業主体に依存しないゾーン制運賃で、事業主体の壁を取り払っている。
JR⇔私鉄⇔地下鉄の乗り換えの度に初乗り運賃を取られるという不条理は彼の国では存在しない。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-EQYa):2020/07/10(金) 20:18:14 ID:l3kWV05Sd.net
千葉(笑)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:48:24.14 ID:8ZvAZQGP0.net
千葉より茨城の方が強いんじゃね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:12:22.71 ID:PeauXjtk0.net
西船橋最強てこと?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:13:16.39 ID:Z9L/9CVc0.net
中央線と京葉線の直通
りんかい線と京葉線の直通

この辺はなんとかならんのかなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:19:08.59 ID:/I2XDwpH0.net
この微妙な距離感と不便さがコロナ爆発防いでるんじゃね?と思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:20:21.35 ID:wR0Fc8jo0.net
成田空港から旭の方に直結する電車作って

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:27:59.97 ID:Nk1L8ov+0.net
アホか縦に通せよ
メトロセブンはまだか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:29:13.77 ID:cF7XsmTU0.net
アホ面して黄色い電車乗ってるだけでだいたいの場所イケる便利

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:32:49.06 ID:7iXYEUQy0.net
本八幡から舞浜まで行かせてくれ
いまはめっちゃ不便

総レス数 92
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200