2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刃牙とかいう漫画「日本人が最強!実は日系人!日本人ハーフ!」←これキモすぎ [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:50:53.79 ID:gYpw8D/V0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
見損なったよ...

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:52:20.69 ID:2LmnH1Jr0.net
致命傷くらっても数コマ後にはノーダメージになってるの糞すぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:52:26.12 ID:AVicIFFUK.net
ジュンゲバルもそうだったのかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bf-ucCN):2020/07/10(金) 13:57:46 ID:ZoxbOdBO0.net
https://i.imgur.com/qlUQllP.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:02:17.09 ID:rL0b2FrVd.net
範海王が範馬一族じゃなかった時点で切った

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:05:15.52 ID:Aj0PwHKsF.net
https://web.archive.org/web/20020814111747/http://www2.ttcn.ne.jp/~takerou/nyuuin-nikki2.htm
癌死ブログの千葉毅さんって板垣さんのアシストやってたんだね。末堂のネーミング考えたの俺ってエピソードが出てきてビックリ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-EzGd):2020/07/10(金) 14:09:06 ID:t3tRoRXG0.net
筋肉ムキムキだからまだ他より説得力ある方

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-Eybm):2020/07/10(金) 14:09:12 ID:Nozwl+IX0.net
那須川天心が現実

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-JbBa):2020/07/10(金) 14:12:05 ID:36slpTrp0.net
格闘漫画は全部日本人が強すぎ
喧嘩家業、ケンガンアシュラ、タフ、
どれもトーナメント参加者の半分以上が日本人て
不自然にも程がある

実際に世界最強トーナメント開いたら
予選突破できる日本人は多くて1人だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zpbv):2020/07/10(金) 14:13:28 ID:eLmWRY9+a.net
日本の格闘技団体の主催するトーナメントとか見て育ったから勘違いするのはしゃあないのよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:16:20.00 ID:OPwanFoy0.net
能書きは面白いけど
戦ってる絵に動きがない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:16:50.46 ID:h0XA87K80.net
グルメ系ギャグ漫画だから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:17:04.68 ID:5b6I1tZj0.net
オリバ出てくるまでアメリカの設定虚仮にしてたよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:19:03.14 ID:1Fi/6N3Bd.net
日本人向けだからだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:20:59.81 ID:n0fM+Zds0.net
>>9
喧嘩稼業は日本人トーナメントだからでしょ世界トーナメントもやりたいって言ってたし
まあボクサーと裏格闘は日本人最強になってるが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:25:16.21 ID:slWVXN1sa.net
やっぱ最強なのはロボだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:26:08.93 ID:seFSy31j0.net
ただの絵だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:30:28.45 ID:BEayYZrT0.net
日本の漫画だから主人公が日本人なのは仕方ないけど敵の強者も日本人なのはな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:32:10.81 ID:uLDNtlU9a.net
>>18
最強死刑囚編…
飽きて投げてたけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:32:54.04 ID:/l6PrB4j0.net
昭和の漫画リングにかけろも酷かったけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:35:32.78 ID:T6H9jV0Y0.net
元々バキ一族が一番出しな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d4c-zpbv):2020/07/10(金) 14:40:30 ID:vLv6IVAZ0.net
ケンガンは日本かどうか怪しいところだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:30:33.02 ID:3c1WDYIgM.net
アメリカ最強の扱い酷い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ae-m1WC):2020/07/10(金) 17:04:07 ID:dLJit1kf0.net
俺も嫌い
適度に散らせよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-MjUo):2020/07/10(金) 17:20:41 ID:m71CHzbf0.net
いつの間にか英語ペラペラになってるバキ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-2V5w):2020/07/10(金) 17:22:11 ID:gYg7UNj9a.net
そもそも勇次郎って日本人なのか、他国の血混じってる可能性はないのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-yaVe):2020/07/10(金) 17:22:18 ID:+PfShEf30.net
>>4
この頃が一番ワクワクして読んでた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:52:00.62 ID:mPu3F/gS0.net
漫画は読むけど買わなくていいやとなる三大理由「作者がネトウヨ」「作者が女」 あと1つは?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592695662/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:54:28.33 ID:Lz+zk0lX0.net
ティラノサウルスを殴り殺す原始人より宮本武蔵の方が強いし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:50:33.87 ID:lHT0rv9n0.net
範馬勇次郎って、個人的には
日本に生まれただけで
日本人だと思ってない
だってアイツ生まれてすぐ「俺に授乳しろ!」っつったんだろ
あれもう人間じゃねえよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-j+qZ):2020/07/10(金) 19:06:54 ID:kmcC66hGd.net
>>30
ピラミッドだかの壁画に描かれてるぐらいだから、無国籍の超人一族なんだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:43:17.27 ID:Gg+f9U8Q0.net
ヘビー級最強ボクサーは噛ませだし秘密兵器のオリバも次の章では主人公に殴り負けてるアメリカ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:46:33.23 ID:YeSWcfP10.net
範馬一族という生物が既存の人類とは別物だから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:57:51.00 ID:ormQSvhG0.net
作者がガチウヨだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-Z0pR):2020/07/10(金) 20:11:09 ID:Hew3G8TIp.net
>>6
小池一夫の劇画村塾の同期生なんだって
当時板垣恵介が30歳で千葉穀朗が高校3年生言うから18歳くらいか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:19:23.09 ID:DAp0/YrZ0.net
>>19
あれも日本人が無双しておわった
外国人極悪犯罪者を日本人が懲らしめた
日本の誇りだわ
あのシリーズを何度も見返して日本人で良かったと心から思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:20:47.37 ID:F+8VXnJxa.net
格闘漫画だとアマチュアの達人が強いけど現実だとプロの軍人が強いんじゃないか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:21:38.82 ID:DAp0/YrZ0.net
たまにガタイのいい外国人が通りかかるとつい避けてしまう
くそ!刃牙の世界ならッッ!日本人補正でワンパン余裕なのにッッ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:25:42.91 ID:6pkJ2gcb0.net
柔道、空手、合気道、ボクシング、日本拳法、プロレス、古武道、ヤクザ
それぞれ極めた者同士が戦ったら誰が一番強いのか、みんな知りたいし、
昔からよくある漫画のネタ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:27:54.88 ID:i5eBSReid.net
日本の漫画だしフィクションだし
何言ってんのさ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:28:49.74 ID:j4tzCOKXa.net
ケンモメン拗らせるとそうなるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-j+qZ):2020/07/10(金) 20:37:29 ID:g520b8/J0.net
そういや、リアルだとめっちゃ強い格闘技はクソザコ描写してる
とかいうもっともらしい話聞いたな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:46:34.76 ID:uQ5nMEFyM.net
>>35
一時期チーフアシスタントまでやってたみたいですね。板垣師匠に「お前は癌に対しての態度がなってない!」って説教された愚痴が日記にあって末期癌患者にかける言葉かよとは思った

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:11:08.18 ID:/HPjAhJPr.net
>>6
初期の刃牙のコミックスにアシスタントの漫画載ってたけどどいつもこいつも池沼みたいな漫画で板垣はデビューの恐れがないポンコツ雇って「いたがきぐみ」とか言ってんだなぁって搾取の構図が見えた
どーせあいつら手取り20前後だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:28:00.82 ID:dIW2slsrd.net
そんなこと言っても外人中心になったらお前ら読まんじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:29:35.24 ID:SvyaW8iv0.net
>>44
しかも片山まさゆきのマンガを丸パクリしてたすごい度胸w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:31:02.43 ID:fDujiu6s0.net
相撲取りが全員主要キャラレベルに強いのワロタ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:32:00.86 ID:HA7LqZ9L0.net
>>47
まあ相撲が好きなんだろうな。スピンオフで播磨灘みたいの描けばいいのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 22:03:03.71 ID:+yYDks+T0.net
修羅の門のヴァーリ・トゥード編は主人公の九十九以外に日本人はいなかったな。
ついでにベスト4はアジア人、ヒスパニック、黒人、白人と人種が綺麗に分かれてた。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:53:37.53 ID:JQjdZilz0.net
勇次郎はなんかそーゆー生き物としか思わんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:04:21.48 ID:fNMTcZcW0.net
これは見たことないけどストーリーとアクションがちゃんと絡んでる漫画って少ないよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/11(土) 07:11:05 ID:ocBrM5fj0.net
渋川剛気の登場に際して「達人は保護されている」の名言を出したけど
実際一番達人を保護してるのはこの漫画だよね
渋川が出てきただけでマッチョがイジメられる展開ばかりワンパターン

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:15:05.88 ID:Spm48TKj0.net
>>52
合気もただの魔法としか描かれんしな

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200