2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「感染者数が急増してる!」 VS 「重症者数と死者は少ない」 <=どちらが正しいの? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-q1z/):2020/07/10(金) 15:26:50 ?2BP ID:lhqi1flQ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_po.gif
http://www3.nhk.or.jp/news/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-j/N5):2020/07/10(金) 15:27:28 ID:Hs4LXVAr0.net
感染者は増大してるけど重症者数と死者は少ない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bd3-56/R):2020/07/10(金) 15:27:45 ID:4DVwFoUH0.net
「コロナはただの風邪」

うんそうかもね

「死者が一人もいない。騒ぐような事じゃない」

いや夏風邪拗らせて死ぬ年寄りは絶対いるはずなのに
コロナの死者ゼロってかえっておかしいよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-2SEZ):2020/07/10(金) 15:28:00 ID:8c3qAodF0.net
検査数が少ないから死者は追えてない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/10(金) 15:28:22 ID:duphOt2C0.net
>>2
アベ申告とかほとんど意味はない
第三者の監視のもと調べんと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-ScHX):2020/07/10(金) 15:28:30 ID:sbCP4dBR0.net
次の有名人の死者が出るまでは「大したことない」でいく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-T5yG):2020/07/10(金) 15:28:50 ID:k8O/qDB6a.net
平気か?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7b-6wWl):2020/07/10(金) 15:29:40 ID:TTLz7+qG0.net
死んだら100%オフやぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-DwjM):2020/07/10(金) 15:30:08 ID:fbVpxHKT0.net
検査しないまま死ねばセーフ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-FZzg):2020/07/10(金) 15:30:12 ID:GH9Yo5fkd.net
老衰から交通事故まで全ての日本全体の死亡者のなかで吐出して多ければ規制する必要あるけどそんなことすれば自殺者が増えるだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9baf-Q1Wj):2020/07/10(金) 15:30:13 ID:zh9eCwP40.net
重傷者数と死者数が増えてからアタフタしても遅いのに
今死んでねーから!でいつまで現実逃避してんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-8IPq):2020/07/10(金) 15:30:27 ID:ELgLdjAna.net
両方正しいよ
若い人に感染が多い傾向にあるからこれ以上に広まって高齢者に感染しないよう対策しなければならない
早急に今すぐ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:31:32.11 ID:xainHNwI0.net
若い世代で蔓延が始まっていて、これから既往症がある人にまで広がると死者が増えてくる

決戦前夜の高揚感

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:31:35.28 ID:EusOK6bK0.net
現時点ではどちらも正しい
積極検査、四日待機の撤廃、高齢層の警戒ゆえのすくなさ
などで重症者はかなり少ない
ただ、感染がこっから倍々ゲームで拡大していけば重症者も増えていくと思うが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:32:35.15 ID:cdD8FN8i0.net
重傷者の数字怪しいもんだけどなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:32:55.01 ID:BEayYZrT0.net
医療用語で軽症でも死ぬほどの苦しみって最初の頃に言ってたろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:33:11.34 ID:4DVwFoUH0.net
多分コロナ死の定義変えてるねコレ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:33:35.31 ID:mxtxmTE10.net
時間が経てばその増えた感染者がどうなるかで分かりそうなもんだが
長い時間は要るまい
1〜2週間で何か変化ありそうじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:34:12.78 ID:sEdaYNtZa.net
最近のYouTuberのコロナ情報だと軽症でもなかなか重そうだな
まぁ今の拡大は若いやつが多いから重症、死亡まではいきにくいだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:34:20.82 ID:6+bYUhTA0.net
>>2
死者は本当に少ないのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:37:14.36 ID:zh9eCwP40.net
死者が本当に少なくてももう国民の大半は疑念を持ってるからこの国の政治体制はダメなんだよな
中国や北朝鮮と何も変わらん
全ては安倍政権が公文書を改ざんし破棄し好き放題に記録を蔑ろにする政権だから出す数字に信頼が無い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:37:18.47 ID:sicWw7qX0.net
基本的に重症化しづらい若者しか検査しないから大丈夫作戦

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:37:26.37 ID:F/Jy+Fzcd.net
>>20
欧米並だったらとっくに火葬場パンクしてる
韓国もそうだけどアジアンは抗体もってんじゃね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:37:48.89 ID:OHxFhFj50.net
こっから増えるだけ
こんなに短期間に弱毒化するわけないだろ
2月3月の頃はクルーズだったり海外旅行といった老人コミュニティが感染が広まったり、病院や施設の対策が甘がったからああなった
市中感染が広がったら時期に同じ状況になる
それどころかもっとひどい状況になる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-dhi7):2020/07/10(金) 15:42:19 ID:a4x+Da5Da.net
検査してるのはホストとパリピだけだからな
普通の社畜は今日もロキソニン飲んで会社で頑張ってるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-tkN1):2020/07/10(金) 15:42:38 ID:10lo8s0va.net
感染者が増えたらその分感染するリスクが上がる
その分重症者も増える

現時点で重症じゃなくてもそれから暫くして重症するケース
無症状でも肺が繊維化してるケースがある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-xQz7):2020/07/10(金) 15:43:39 ID:3NPCjQkZ0.net
なぜか若者だけを集中検査するようになったからな

実際に症状がある人を誠実に検査することが極めて少なくなった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-7ll8):2020/07/10(金) 15:45:21 ID:mxMCuIVOa.net
死者はわからんだろ。都内超過死亡5月のもまだ見てないし。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e0-OA3V):2020/07/10(金) 15:45:53 ID:5G3KHEba0.net
重症者は治療法の工夫で減ってるという話がある

中等症の人数
陽性率

も大事

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e0-OA3V):2020/07/10(金) 15:46:38 ID:5G3KHEba0.net
>>28
感染者の増大から、タイムラグがあるよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:47:28.74 ID:HurgKBCz0.net
3月4月は見つかった数の10倍はいると言われてた
今はどれくらい追えてるんだろうか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:48:35.60 ID:duphOt2C0.net
>>1
感染者の数だけで判断すべきかと
まぁそれ自体もアベ申告で信頼性は無いが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:49:18.34 ID:mxMCuIVOa.net
>>29
重症者は少ない。無症状が多いっていうけどそれなりの熱があて軽い肺炎みたいな入院した方が良い軽症者の事は頑なに言わないよな。ホテルの確保もやめたみたいだしどうしてるんだろう。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:49:35.42 ID:oeIJYvtmM.net
重症がこれから増えるかどうかだよね
増えなければ安心できるけど増えたら安心できんわな
タイムラグがあるのがでてくるかでてこないか一週間くらい様子見だろうね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:49:36.67 ID:V9x3O+a90.net
今は若い世代が感染してるので重症化してる人少ない
そいつらから老人へ感染するのが来週
そうすると重症化するのでヤバい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:50:10.62 ID:hO+bIo7G0.net
薬が無いから重症化する可能性も高いんだがな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:50:25.92 ID:u+QVcGjP0.net
死者は無理やり退院させた人がその後急変して死んでもカウントされてない説があるからな
重症も同じ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:50:33.12 ID:MB988XBW0.net
「自覚症状のない若者感染者が増えている」

一言で済むじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:50:36.63 ID:V9x3O+a90.net
たぶん、重症化の定義が俺たちが思ってるよりもずっと重い症状になってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:51:13.25 ID:ttNhLNNY0.net
重傷者と試射がいなけりゃただの風邪みたいな奴はものじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:51:33.84 ID:bo1f4yKr0.net
経路不明3ケタでヤバクないはないだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:52:44.54 ID:zh9eCwP40.net
重症化って全身クダだらけの人工心肺レベルだったらヤバいなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:53:49.03 ID:whD3soViM.net
死者や重傷者が少ないのは若い人が感染してるからだろうな
たしか死亡率が40歳と80歳とかで100倍くらい違う
それに最近飲食店で見かけるジジババが少ない印象あるし
病院なんかは待合室にいるジジババが激減してるらしい
死者が少ないのは高齢者がマジでビビって自宅でひっそりしてるのが大きいんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:54:10.38 ID:qCqaEK8A0.net
まだ重症化してないだけでは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:54:14.40 ID:dIBiE0hy0.net
どっちも正しいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:55:47.98 ID:qCqaEK8A0.net
>>39
重症化の基準を変更して「はぁ?重症者は減ってるんだが」とかマジでありそうだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:56:19.19 ID:AhyGJHYn0.net
重傷者と死者はあとから増えてくるんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:56:33.49 ID:eKmnbRli0.net
これから若いヤツから年寄りに感染するんちゃうんか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:57:30.85 ID:AhyGJHYn0.net
何の対策もしてないんだからこれからもっと増えるよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:57:35.32 ID:lUtmWghc0.net
重症と死亡は感染者の多さに比例する

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:57:55.82 ID:El9HCNyD0.net
重症患者は遅れて現れるからこの後重傷者数と死者が増えるのは必定
そして慌てて東京あらーとを出す小池都知事

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 15:59:45.83 ID:AhyGJHYn0.net
>>51
3〜4月にやったことなのになんで繰り返すかね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:01:20.11 ID:1rJymCxh0.net
>>50
あと年齢に比例する
ここ最近の陽性者は20代30代で2/3を占めるから重症化も死亡もしないし多くは発症すらしない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:01:21.92 ID:qPhLSj1sM.net
最初を思い出してみよう
これから重症患者増えるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:01:46.35 ID:cN6WIyI3M.net
>>54
ですよねー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:02:00.18 ID:3r2D6qIoa.net
入院者数は少なく若者が多いから3月4月ほど重症者は増えないだろうと予想する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:02:34.09 ID:GA4P1ilg0.net
これから死ぬから政策でどうにかしろ派
政治家は頑張ってるよ派

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:04:27.01 ID:OVxNoVgQ0.net
「重症者数と死者」は後からついてくるだろう
後遺症はこれから調べるそうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-ZBJp):2020/07/10(金) 16:06:18 ID:CAb8mqOw0.net
重症者が増えるからいま必死で警鐘鳴らして専用の病床増大させてんだろ
5chでイキり散らしてる素人こどおじVS医者連合どちらを信用するかって話よ

60 :FX戦士 (テテンテンテン MMcb-LYRU):2020/07/10(金) 16:06:21 ID:Thj40vDNM.net
無症状で感染するんだから急増一択でしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-mXGD):2020/07/10(金) 16:06:53 ID:hVynfB8n0.net
いわゆる第一波ってやつも、今みたいに当初は無自覚無症状の若者が知らぬうちに感染を拡大させていって
やがて重症者も死者も増加したわけで、前回は検査が圧倒的に少なくて気づかなかっただけの話、今回は
その初期段階から拡大過程をおって確認できていると類推するのが普通。
よって重傷者も死者の数もやがて増加してくる。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e0-OA3V):2020/07/10(金) 16:07:50 ID:5G3KHEba0.net
>>33
酸素マスクが必要で、軽症・中等症の把握も大事だよな
1000から3000に急いで病床を増やそうとしてるけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e7-O+Ee):2020/07/10(金) 16:09:49 ID:1rJymCxh0.net
陽性者数の内訳をわかってないコロおじが多いから一応貼っておく

tps://i.imgur.com/ZLJRIiL.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:15:18.79 ID:g/lksUzm0.net
現実に増加してんのに軽く見てるやつがナゾ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:17:35.79 ID:D57/IP6k0.net
大騒ぎしてるケンモメンってジジイなん?
若者は全然気にしてないのにw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:21:56.00 ID:sUxAPp1H0.net
感染者が増えてんだから重症者や死者も増えていくだろ

重症者と死者は「 まだ 」少ないが正しい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:24:11.30 ID:DxziMybE0.net
いやだから多少の犠牲は目をつぶってるんだよ
人口動態の速報見れば明らかだだけど
コロナのせいでかえってジジババの死亡者が減ってるんだぞ
蔓延させてバランス取らないとね
町医者は客が来なくて困ってるから
もう少し粘ればコロナ対応が当たり前になるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:28:33.98 ID:32D7baeHp.net
更に1〜2週間後はどうなってるんでしょうね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:28:40.48 ID:e1Gqe8d90.net
>>65
ケンモメンは先が見えちゃってるからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:30:31.14 ID:sK3CRQqD0.net
海外が指標になるね
日本なんて江戸の土人並みに信じてない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 16:31:24.19 ID:1rJymCxh0.net
>>65
ケンモメンはジジイというか恐怖遺伝子が強いんだろうね
常に小動物みたいにビクビクしてるというか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-2SEZ):2020/07/10(金) 17:30:14 ID:8c3qAodF0.net
さっき聞いたが俺の町でも若い人が感染したらしいが一般人から見て明らか重症なのに軽症らしい
そんなもんなんだろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:15:55.49 ID:jbMAGbDU0.net
死者増えるんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:20:12.07 ID:8He2RsMAx.net
4日ルールが無くなったから

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200