2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芸能人「再放送は我々への営業妨害だ」 [136561979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:29:59.18 ID:K7iLTV2CM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN797QBTN68PTFC01K.html
コロナで変わるか 再放送の位置づけ

 ――このごろは再放送が増え、高い視聴率を出すことも珍しくありません。コロナ禍の前と後で、その位置づけは変わりましたか。

 役者やタレントを抱えるプロダクションにとって、再放送には新しい仕事が奪われるという懸念がある。
だからゴールデン帯は特に難しかった。
でもいまは、なかなか新作が作れない状況のため演者側に折れてもらっている部分もあります。

 最近はリモートドラマもありますが、そこまで注目を集めてはいないようにみえます。
再放送がこれだけ視聴率を取れていることを考えると、従来のきちんとした作りの物語が懐かしさも含めて求められているのでは。

 内容についても、このご時世を取り入れたものだけではなく、全くコロナとは関係のない所でのばかばかしさも大切。
勇者ヨシヒコの笑える「くだらなさ」も、この時期だからこそと思います。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:30:44.64 ID:y0uGvINJd.net
おもしろいの再放送してるだけあっておもしれえからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad71-WKMj):2020/07/10(金) 17:32:37 ID:gdVJvP+/0.net
フジテレビはグッディ打ち切り前倒しして北の国から再放送したほうが視聴率取れるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM11-eBfz):2020/07/10(金) 17:33:05 ID:qY6Hl5hSM.net
今まで再放送少なかったのってレギュラーの演者のためだったんか
そういう視聴者意識欠けてるからテレビの人気下がったんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:42:01.68 ID:miW5mLmU0.net
ある次期以降のドラマは再放送でギャラ発生するんじゃないの?
再放送が増えて困るのはお笑い芸人とかかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:43:18.30 ID:E/+/Q4hqr.net
イケパラはよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:48:20.24 ID:DlcRW3id0.net
全部倒産してほしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 17:51:26.69 ID:sm13e4cc0.net
芸能人と呼ぶに値しないゴミが淘汰されるだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:09:22.33 ID:AqYbCG4y0.net
ごくせんとか野ブタは面白かったよ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:18:24.89 ID:LM3AXtET0.net
次のセール何時なんだろうな8月か?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:35:49.99 ID:5ymQjL9C0.net
ワイドショーとコメンテーターって世の中の害にしかならない洗脳装置だから時代劇の再放送でも流した方がかなりマシ
あんなもんがほぼ半日やってるって異常

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-nUxD):2020/07/10(金) 19:24:28 ID:3qBjdps4r.net
ドキュメンタリー
感染から葬式まで

ギャラは一億でどうだ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 21:16:13.83 ID:8iZ1LqzW0.net
えええええ

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200