2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

滑車って、どうしても理解できないんだが。なんで滑車経由したら力要らなくなるんだろ。明らかにおかしいだろ。 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:49:05.27 ID:H5TgXvU2F●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
なぁ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:50:16.05 ID:/nALcgLX0.net
てこと似たようなもんで力と距離を等価交換してる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:50:48.67 ID:H5TgXvU2F.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
集団催眠だろこれ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:50:55.39 ID:H5TgXvU2F.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
明らかにおかしい。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:51:10.03 ID:jM4kwaZj0.net
その分長く引っ張らなあかんやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:51:10.03 ID:H5TgXvU2F.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
みんな騙されてるだろ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:51:14.43 ID:haOXSVWf0.net
ギアとかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:51:36.98 ID:H5TgXvU2F.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
理屈があわないだろ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:52:01.01 ID:GFoeUJtX0.net
引っ張る量は増えるじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:52:03.59 ID:H5TgXvU2F.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
滑車増やせばふやすほど力いらないって
そんなの得すぎておかしいだろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:53:48.22 ID:ETE6s81K0.net
滑車世界からエネルギーを取り出している
そのうち怒って攻めてくるだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:54:00.79 ID:1Ks7+iII0.net
固定滑車は楽にならないのもなんか不思議だわ
固定滑車の設置、テープで貼り付ければいいもんではないわけで、しっかり取りつけないと
いけないんやぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:54:42.93 ID:uzto2FJk0.net
テコは理解できるのかな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 18:55:58.89 ID:AnbGBhh7r.net
たしか静滑車は力の向き変えてるだけ
動滑車は仕事量として変わらない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:00:14.81 ID:pna1ZuVn0.net
重量=持ち上げる力(1=1)

重量=持ち上げる力xロープの距離(1=0.5x2)
にしてるだけやろ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:00:20.35 ID:VvqXJYIN0.net
レバー比と同じ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:01:21.57 ID:H5TgXvU2F.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>15
なんてロープ長くするのとパワーが入れ替わるんだよ。
その時点でおかしいたろ。
ロープ長くしたもんがちじゃん。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:01:44.98 ID:mt1rRpx9F.net
>>1
でもお前無職童貞のこどおじじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:04:11.12 ID:jyozAayJ0.net
二人でバケツもったらいる力半分だろ?
それと同じで天井が半分持ってくれてるようなもんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-ucCN):2020/07/10(金) 19:07:35 ID:T3y7iR9W0.net
〇 〇
 | | |
 ◎ ↓

1m引っ張ると50cm上がる
2倍の距離を使って引き揚げてるから半分の力で済む

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed77-wCRI):2020/07/10(金) 19:08:15 ID:uL8bYsDR0.net
滑車も自分で持てば分かるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-DykR):2020/07/10(金) 19:10:04 ID:MkK0n6L10.net
筋肉というのはエネルギーを消費して物体を支えてる
つまり物体を運んでる間はずーっとエネルギーが必要
滑車で天井に吊るすことで体重をカウンターウエイトとして使えるので
支えるためのエネルギーが減って楽になるんだね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:12:52.91 ID:1Ks7+iII0.net
固定滑車が楽にならないというのは
背理法でわかるような気もする
10キロのものを5キロ、もしくは20キロで
釣り合わせるというのもおかしな話
でも物理で背理法というのはなんだかなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:13:32.76 ID:HE4TmqxU0.net
分からないことが大事なんやで。
自分で答えを見つけられれば最高に面白い。
習って、分かって、すぐ使えてみたいなやつはただの素直なやつや。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:15:41.19 ID:+cFhRAZwM.net
重力を利用して力を入らなくしてるだけだろ
つまり持ち上げ動作を下ろす動作に変換してるってこと
な?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:16:37.09 ID:M1bmA5wm0.net
「カーシャ、ミサイルだ!」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:18:20.03 ID:D4Bp7JP20.net
ヒモを引っ張って持ち上げると、手と足に作用反作用が働いて、体に倍のストレスがかかる
滑車を使うと、自分の体重をかけて引っ張れば良いので楽ちん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:24:51.46 ID:s76mwKcC0.net
チャリのギア理論だよ
重いと一気に進むが疲れる
軽いとちょっとしか進まないが疲れない
でもちからの合計は一緒

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45bf-Bqa1):2020/07/10(金) 19:29:39 ID:ZJwyU1t60.net
>>17
じゃお前垂直のがけ登れよ、距離10mしかないから余裕だろ?
俺はヘタレだから200mの坂をゆっくり登るわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:41:41.58 ID:MRl4N+YGM.net
んなもんいつもより10倍高くジャンプして両手にして10倍回転したら百万パワーのウォーズマンに聞けよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:42:34.96 ID:NnF9iqn30.net
コナンの90何巻かでも滑車のトリックやってたよな
非力なまんこでも滑車を使えば殺人が可能って暴かれたやつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:44:39.45 ID:pNdaabJA0.net
自転車とかのギヤとなにが違うの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:48:59.28 ID:bHwE00bZM.net
>>30
こんなんで笑ってまう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 19:57:31.67 ID:HE4TmqxU0.net
>>32
ある意味、自転車のギアは動滑車を2つくっつけたもんだよね。
座標原点を自転車の外にとると、引き上げる動滑車と、下がる動滑車、
相殺しあって、ギア比だけが問題になる。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:21:36.26 ID:x7i+OPcA0.net
力は2倍になるが距離も2倍になる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 20:56:21.44 ID:12imwTjn0.net
滑車の重さも考えろよ

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200