2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

重ちーのハーヴェストって強すぎるよな [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-jrsq):2020/07/10(金) 22:49:12 ?2BP ID:+4kpx3Bl0.net
sssp://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
ジョジョ作者・荒木飛呂彦氏が還暦、ファン驚きの声 本人は“不老不死説”否定で老い実感も



https://www.oricon.co.jp/news/2163920/full/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-yaVe):2020/07/10(金) 22:49:58 ID:jM4kwaZj0.net
小銭集めてれば好きなように生きていけるんやで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Y8bE):2020/07/10(金) 22:50:33 ID:maCgHOcAa.net
漫画の中で誰もしげちーの見た目ツッコまないのおかしいよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-PvGM):2020/07/10(金) 22:51:43 ID:e7RNmirE0.net
あと20年もして基本キャッシュレスで小銭なんか使わないし落ちてないみたいな世界になったらどう見えるんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-V6uB):2020/07/10(金) 22:52:20 ID:zeGuRwtka.net
>>1
アニマックス見てたのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad81-MjUo):2020/07/10(金) 22:53:26 ID:jTpe4+Qr0.net
他のスタンド使いにすぐ見つかるから
結局すぐ殺される

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-TPei):2020/07/10(金) 22:53:55 ID:AbJdsUgRa.net
ボヘミアンラプソディもそうだけど範囲広すぎるのも考えものだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:09:57.23 ID:Evfkw/nO0.net
>>3
どう見ても肉の芽食らってるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:11:56.65 ID:zkqYX/Iv0.net
泥棒専門の能力だよね
きっと家が貧乏だったんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:12:15.66 ID:Iy7TGrFr0.net
自分を運んで高速移動できるやろ
あれが便利そう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:13:17.49 ID:Iy7TGrFr0.net
自分の思い通りに動く小さな兵隊が無数にいるスタンド

日常生活に置いてはめちゃくちゃ便利じゃねえかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:16:47.89 ID:VTa62ccia.net
後から「(ヤベ…コイツ味方なのに強くしすぎた)」って思ったら
容赦なく退場させるかアホにする荒木先生

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:17:16.70 ID:7iZubkLx0.net
ラバーズは最弱にして最強なのが魅力
ハーミットパープルなかったら負けてた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:17:39.88 ID:mNb8vg0k0.net
見た目に反して強いからやられた時の仗助たちの本気度がすごかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:18:46.61 ID:zkqYX/Iv0.net
>>12
強いっていうか便利な能力な
味方にいると問題が簡単に解決しちゃうようなの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:21:00.83 ID:AbJdsUgRa.net
4部ジョセフもボケて無かったら念写!吉良発見!第4部完!だからな
アバッキオも最初に退場だしまぁ探知系は強すぎるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:23:28.87 ID:o2LUH0MAa.net
>>11
誰だってそーする おれもそーする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:23:54.08 ID:6U6XHk7d0.net
>>13
でも他のスタンドも小さくなって人の脳とかに入り込めるんならラバーズ特有の強さって何ってならね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:24:44.45 ID:olN+4coD0.net
(´・ω・`)目ぇ反らしてる隙に事態悪化してばっかだったよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:25:08.72 ID:e0JoFDOW0.net
>>11
バッドカンパニーでもええやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad12-mXGD):2020/07/10(金) 23:30:26 ID:RcT7jwVb0.net
互いに敵と認識して面と向かってスタートなら
銃系やパワー+精密動作の近距離系でも石なりなんなりぶん投げの狙撃で
ハーヴェストの壁作っても一撃で終了
ネズミの時のように仗助が最初から殺すつもりだったなら瞬殺

敵が街単位でいるのはわかってるけど誰だかわからんという状況での索敵要員

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-SMde):2020/07/10(金) 23:32:12 ID:P3xSxdyCd.net
500体の群体
単純な指令なら街一つを包囲する活動範囲
本体を担いで高速移動、アルコールを静脈内注射で昏倒させるなどクレバーかつ応用の効くアクションを個別に行える
単体でも人肌をえぐり飛ばすパワー
数体潰れたくらいでは本体はノーダメ

温厚で小市民的人格の重ちーじゃなかったらラスボスが持ってるレベル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-TPei):2020/07/10(金) 23:37:03 ID:AbJdsUgRa.net
ノーダメージが強すぎる
リスクが無い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:43:34.41 ID:vt7HZMmd0.net
ワールドビジネスサテライト観てるとopのイントロ流れて来て懐かしい気持ちになる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:57:16.12 ID:23lDi35o0.net
一体一体が普通の人間より強いよな?パンチで足削ってんじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:22:29.81 ID:OtbjJAQ30.net
1番手に入れたいスタンドはなによ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:23:19.49 ID:mjwa/e+Z0.net
>>12
重ちーに関しては元から仗助が吉良を追う理由作らせるための登場でしょ
杜王町に殺人鬼がいる→普通の殺人だったら警察の仕事→殺人鬼はスタンド使いで重ちーを殺した→殺人鬼を追うって流れなんだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-TPei):2020/07/11(土) 00:31:51 ID:jqLZfrECa.net
まぁ殺される予定だからこそのタガの外れたようなスタンドだったんだろうな

>>26
4部のサーフィスでぼっち卒業するんだ…
一般人にも見えるってよく考えるとかなり特殊だよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-9JMD):2020/07/11(土) 00:33:09 ID:zcMqO3o30.net
確かにハーヴェストは最強だな
仗助と億泰二人相手でも勝ってたからな
ただ使い手が精神未熟なシゲチーだったから負けた
川尻隼人がハーヴェスト持ってたら最強だったろうな

小学生であんな凄い覚悟の奴は矢に刺されたらどれだけ凄いスタンドが出現したか分からん
多分シリーズ中最強になってた事だろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:40:54.88 ID:umo/RHo40.net
毎日繁華街行って小銭集めて生活するわ
最強だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:56:48.90 ID:Ioy0XrCn0.net
軍隊型のスタンドは全体攻撃に弱そう
ホワイトアルバムの突破口が見つからんぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:59:20.97 ID:Ioy0XrCn0.net
>>12
バイツァ・ダストで用心深いはずの吉良が本名言っちゃったりな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:01:26.75 ID:7ALAOy6O0.net
容赦なく殺すキャラだったら主人公とラスボスに圧勝してたもんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:02:11.79 ID:rcmg7Pzi0.net
描く負担で作者にもダメージが行くから殺された

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:09:26.07 ID:Ioy0XrCn0.net
>>29
プロシュート兄貴なら寝首を掻いたり周りを巻き込もうが任務を遂行して暗殺するだろうし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-HTDD):2020/07/11(土) 01:14:51 ID:0AsbK9Ku0.net
退場させるにも爆死って酷すぎるやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-yaVe):2020/07/11(土) 01:15:07 ID:7k6CqTdv0.net
電気あるところならどこでも行けて何でもできるチリペッパーええやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:21:32.14 ID:x+O5pcGs0.net
家に侵入して小銭とってそう
小銭なんて盗まれてもわからんもんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-7SvX):2020/07/11(土) 01:27:28 ID:W5Ps4BOy0.net
4部で1番強かったのネズミだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:43:06.14 ID:jqLZfrECa.net
あれは逃さないために無理やり追撃したから苦戦しただけな気もする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2374-vWbE):2020/07/11(土) 05:24:21 ID:r4zwITkK0.net
>>29
川尻早人ってスタンド視えてるとしか思えんし実はスタンド使いなんじゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:40:03.52 ID:1Rsg14GN0.net
>>41
スタンド使いは引かれ合うし周りのスタンド使いに影響受けてスタンド発現するようにもなる描写なんかでなかったっけ

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200