2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスクトップPCって一体どの層に需要あるんだ?「よ〜し、今日はいっちょアクリルパネルで光りまくりの自作するかぁ〜」とはならんだろ。 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-F4cy):2020/07/10(金) 23:52:30 ?2BP ID:CXFUh8XT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
世界PC市場、新型コロナのリモートワーク需要で11.2%増──IDC調べ - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/10/news068.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-hj84):2020/07/10(金) 23:53:16 ID:jn1O3Wy9M.net
ネカフェでしか見かけなくなったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-UaLL):2020/07/10(金) 23:56:43 ID:dReRgavx0.net
しゃれこみおじ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:57:14.93 ID:ipJ6dXR5M.net
一番謎なのは一体型だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:02:24.54 ID:yEM+XE9g0.net
は?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:03:44.69 ID:L3GOF2xe0.net
しつこくなってきたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:04:28.95 ID:gCa1XRGE0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
出来合いのPCってGPUはヘボくていいからCPUだけ超強くとか、CPUしょぼくていいけどGPU強くとか、CPUとGPU強いけどストレージは256GBで十分とか、そういうのできないから不便

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:05:31.69 ID:0X8QiKLv0.net
1回組んだら5年は触らないから一体型btoでもいいんじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:07:14.63 ID:rvN0TYCD0.net
ゲーム用途以外でデスクトップ組む人おるん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:08:18.43 ID:2OTlJw1N0.net
動画編集

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:09:59.85 ID:9iB0uNbU0.net
自作じゃなくてもあるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:10:16.16 ID:ZMy+D3L+0.net
絵描きやDTMerも自作するやついるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:11:37.18 ID:Zc4Bp8650.net
ゲーム

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:11:58.98 ID:5jZlUGla0.net
たまに名無しがスパッとレスするから面白いんであって
糞beがしつこく無理に連発しても面白くねーんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:12:37.28 ID:TFBx3idq0.net
ゲームやりたい層

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:15:04.88 ID:lljlzAA1H.net
むしろノートPCの方が意味がなくなってきてるんだよなあ
ノートでいいって層はほとんどタブレットやスマホで十分だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:15:12.77 ID:HJLxtHjj0.net
ゲームやるかもと思ってそこそこ高性能PC組んだけど結局ゲームやらない層

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:16:30.94 ID:UVP1Gaqs0.net
チー牛

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-c9t6):2020/07/11(土) 00:27:51 ID:82KD/IDr0.net
多分、一体型はマック買ってイキってる層が買うと思う
タワーケースはダサい奴しかないし
ちなみにいうとヘッドホンもダサい奴しかない
多分、マウスの有線もダサいから無線ばっかりになると思う
ゲーミングモニターは黒色しかないけど一体型は色が選べるからダサくない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-cPjD):2020/07/11(土) 00:29:28 ID:i0E8Uz8l0.net
ノートだとスペックでゲームやるときにきついし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:39:45.55 ID:+bUv2Yoz0.net
ゲームもノートでできるんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:42:17.97 ID:cbwVW2ie0.net
最近のノートはデスクトップと同じGPU積んでるからな
まぁ排熱やばいからすぐ壊れるだろうけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-USCT):2020/07/11(土) 01:10:19 ID:pDapyE100.net
マカーの日課スレ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:12:35.32 ID:0AsbK9Ku0.net
卓上サイズのデスクトップが主流だが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM31-MjUo):2020/07/11(土) 01:13:51 ID:fWvp9wlOM.net
画面サイズが全然ちゃうわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:58:30.35 ID:4jyp9pd80.net
よ〜し、今日はいっちょ大画面でゲームするかあってなる
ノートPCもタブレットも持ってるけど、基本的にはデスクトップばっかだな
あと、録画サーバーだったり、プログラミングなんかだたっり
ノートよりデスクトップのが捗る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7597-5Sm/):2020/07/11(土) 02:00:48 ID:lfokRIOL0.net
今ってノートのほうが主流なんか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:02:34.45 ID:d+uPBTsy0.net
用途によるから
縁がなきゃコレ何のためにあるのぉ〜?になる定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34d-fo8L):2020/07/11(土) 02:08:26 ID:HTu3f/720.net
普通になるが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ed-MjaX):2020/07/11(土) 02:21:33 ID:pRWxmgVB0.net
>>7
まあこれよな
DTM用に組んでるけどメモリだけ盛ったり描画性能はいらんけどトリプルディスプレイだったり
偏った構成をノートでやろうとするとコスパ悪すぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-sFRk):2020/07/11(土) 02:26:16 ID:c8Cnm9zd0.net
A4を2枚開けるサイズのモニター

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:47:47.72 ID:bNKU3Nky0.net
スレタイ通りクリパネルで光るとはならんけど
俺はデスクトップ派だぞ

PCを移動して使うことがないし
拡張性や修理交換のしやすさ
パーツの流用もできる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dec-bw78):2020/07/11(土) 03:03:50 ID:kD2F3SFR0.net
ITX用の小さいケースで3DゲームFHD60fps安定のゲーミングパソコン組むのが浪漫なんだが?
光り物はゴミ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 04:31:52.95 ID:4o1mk9ER0.net
高性能cpuと低性能gpuの組み合わせのノートが無くていつも困る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:42:19.13 ID:nDlGd8M60.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
      

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:43:49.49 ID:ynGXSQGM0.net
パワフルかつ静音ならデスクトップ
モニタもデカいの使えるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:08:45.66 ID:fNMTcZcW0.net
これの小さいやつほしい
https://i.imgur.com/w4hIwo3.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-Bqa1):2020/07/11(土) 09:26:27 ID:w+3WsqpF0.net
>>27
まともな人間は昔っからノートPCでしょ
デスクトップPC買うなんてPCオタクかゲームオタクくらいじゃないの
オタクからしてもデスクトップPCじゃないとゲームが〜エンコが〜って用途しか思いつかないレベルだし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-ghYe):2020/07/11(土) 09:28:31 ID:8AT66YPM0.net
一体型は日本のメーカーが付加価値付けたフリして高く売ってるイメージ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:29:47.35 ID:d07yLZgD0.net
クリエーターが使うならわかるけど
ゲイム(笑)ロマン(爆)でわざわざ無駄金払ってゴミ作っててワロタ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:29:51.30 ID:Mu305IeU0.net
使いまわしできるから一体型やノートより断然コスパ良い。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:53:05.44 ID:oX9Tkwx+0.net
Thunderbolt-4とUSB4は違うらしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:55:53.78 ID:Gfa/Wfn/0.net
なるんだよ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:51:33.85 ID:xSDddW9w0.net
>>37
なんかホムセンのチェストみたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-kYYI):2020/07/11(土) 12:55:19 ID:IDF7/Xsn0.net
そもそもケースを買い替える理由がないからな
ATXやマイクロATXが廃れない限り中身を入れ替えていつまでも使える

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8zg8):2020/07/11(土) 12:56:51 ID:m1e6duSq0.net
数年に一回マザーと石とメモリ買うだけのお仕事🥺

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-zdLX):2020/07/11(土) 14:09:32 ID:q9Gs/JcK0.net
すっぽん!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-uomM):2020/07/11(土) 17:03:13 ID:fNMTcZcW0.net
>>44
ゴミ箱みたいでどこで置けそうだなって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/11(土) 17:06:34 ID:sf/g65C9M.net
いっちょやるか〜とはなるだろ

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200