2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

瓜田さんバリの全身刺青したい。 すぐできるもんなの?? [988136812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/10(金) 23:54:34 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mydoc.gif
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180809-00092446/

ズッキーニやヘチマなど「ウリ科野菜」中毒の危険性

夏野菜が美味しい季節だが、ズッキーニなどウリ科の野菜により、嘔吐や下痢などの中毒症状を起こす危険性があるとネット上で話題になっている。ウリ科の植物がなぜ中毒を起こすのか、原因物質には意外な秘密と可能性があった
苦み成分ククルビタシンとは
中毒の恐れはズッキーニ以外の同じウリ科の野菜であるキュウリ、スイカ、ヘチマ、トウガン、ゴーヤー(ツルレイシ)、メロンなどで起きる危険性があり、その原因物質はステロイド(Steroid)の一種、ククルビタシン(Cucurbitacin、A〜T)だ。
苦味成分であるククルビタシンは、アブラナ科の植物や香木の沈香、ある種のキノコ(ベニタケやワカフサタケの仲間)、海の軟体動物にも含まれる(※1)。
このククルビタシンによって中毒症状が引き起こされ、これまでもウリ科の植物を食べたことによる食中毒の事例は多い。
2001年には沖縄で自家栽培のヘチマを食べて30分後に嘔吐し、下痢が止まらないという人が出た。この場合、ククルビタシンの量は少なかったが、それでも中毒症状を引き起こした。
2007年には、長野県で自家栽培したヒョウタンの塩漬けを食べた直後に嘔吐し、吐血と下血して救急外来へ駆け込んだ事例が報告されている。これはヒョウタンに含まれるククルビタシンBによる十二指腸炎と診断された。
2008年には自家栽培したヘチマを食べ、これまでに経験したことのない苦味を感じて保健所に相談した事例が沖縄でいくつか報告されている。沖縄といえば同じウリ科のゴーヤーだが、味噌煮にしたヘチマや煮物や汁物にしたユウガオ(チブル)も食べる。
沖縄県では、ゴーヤーより苦いヘチマやユウガオは中毒の危険性があるので注意するように喚起しているが、ゴーヤーになれているせいか、多少苦くても食べてしまうケースが多いようだ。
ちなみに、ゴーヤーの苦味はククルビタシンもあるが、そのほとんどは中毒を引き起こさないモモルジシン(momordicin)によるものだ。ただ、ゴーヤーの実や種子には妊娠阻害や流産の誘発作用などが報告されており(※3)、通常の食用で適量を食べる分には安全だが、妊娠を希望している場合や妊娠中の摂食は避けたほうがいいだろう。
2014年には岡山県でズッキーニを食べた男女14人が、下痢や腹痛などの食中毒症状を訴えていたことがわかっている。同年、岡山県は「強い苦味のあるウリ科植物にはご注意ください」という注意喚起を出した(※3)。
無害化されているはずの野菜だが
岡山県の警告では、通常の場合、キュウリやスイカ、メロン、ズッキーニなど食用のウリ科の植物には、ククルビタシンは含まれていないとしている。これらの野菜は、長い品種改良の結果、苦味成分を除外し、ククルビタシンを含まないように栽培されてきたからだ。
だが、連作や水やりの不足、温度変化、野生種や観賞用ヘチマなどからの花粉飛来や昆虫の受粉による交雑などの要因で、ククルビタシンを多く含むものができてしまうことが希にあるようだ。筆者もメロンを食べた際、ヘタに近い部分に妙な苦味を感じたことがある。
2018年には、フランスでカボチャの(Squash)スープを食べたフランス人が中毒になり、嘔吐や下痢、1週間後に頭髪や陰毛の脱毛の症状を起こしたという2症例の報告が出された(※4)。フランスではカボチャを多く消費するが、2012〜2016年にフランスの毒物管理センターに報告されたカボチャ中毒は353人に上るという(※5)。
日本でも最近(2018年5月)、長野県がウリ科植物に注意喚起をし、カンピョウの原料になるウリ科のユウガオで食中毒の危険性があるとしている(※6)。ユウガオはスイカなどを栽培する際の接ぎ木の台木に使用されることがあり、この台木からとれるユウガオの実にククルビタシンが多く含まれる場合があるそうだ。
ククルビタシンが、ウリ科などの植物の実に存在する理由は多様だ。この物質が、ある種の昆虫を惹きつけるアレロケミカル(Allelochemical、別種間の情報伝達物質)ということはよく知られていた(※7)。そのため、虫の誘引剤や交配混乱剤、除虫剤などにも応用されている。
植物の持つアルカロイド(Alkaloid)やステロイドは草食動物に食べられないように進化してきたために備わったと考えられているが、ウリ科の植物のククルビタシンの苦味もおそらく同じ目的で含まれるようになったのだろう。
キュウリの原産地は中東と考えられ、その後、東西へ伝えられて日本でも古くから食用の野菜になってきた。だが、ククルビタシンによる苦味があったため、キュウリの場合は塩もみなどをして苦味を弱めるような調理法が発達する。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 23:57:05.32 ID:EEMLQf+20.net
瓜田さんのユーチューブ面白いから登録してるよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:01:53.25 ID:L3GOF2xe0.net
病気にすぐなって死にそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-qlpl):2020/07/11(土) 00:11:39 ID:hgbxMrSer.net
瓜さんと朝倉未来のは良かったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-8Nou):2020/07/11(土) 00:49:50 ID:TsHCsIvMM.net
お前ら嫌いそうな感じなのに意外と人気あるから動画みてみたら話上手いし頭の回転が速くて面白いなこの人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:52:20.60 ID:HwHqQnlY0.net
ケンモメンなら瓜田兄貴の著書は必読だよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:53:22.10 ID:Cqp1ceaG0.net
耳にも忘れるなよ
引きちぎられるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:54:12.04 ID:bm01hkVx0.net
これ撮っとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:55:36.99 ID:yC15vxCO0.net
とりあえずタトゥーステッカーを全身に貼って
歌舞伎町で一晩過ごしてみ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 00:59:10.63 ID:qoIwEftt0.net
アウトローっすなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:00:45.70 ID:KR+EJETAp.net
前田日明との対談YouTubeは良かった。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:02:18.15 ID:E+Yf0FPk0.net
あの姿で生き抜くためには絡まれても上手くいなせる会話スキルが必要不可欠だが大丈夫か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-+Z1/):2020/07/11(土) 01:10:49 ID:qkt3R7Kz0.net
>>6
瓜田ってDQNの性格や心理をわかりやすく表してるよね
結局アレはナルシスト性向の暴走なんだよね
DQNとはナルシストの事なのだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b77-lgv1):2020/07/11(土) 01:11:24 ID:jyapbSRX0.net
( *^艸^)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-hkeG):2020/07/11(土) 01:15:09 ID:SZpuphvi0.net
入れ墨だらけで雇ってもらえないとかの理由は生活保護禁止にしてほしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 01:22:54.07 ID:c59qv/kJ0.net
聞けばいいじゃん
気さくに教えてくれるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-1VOL):2020/07/11(土) 01:46:23 ID:4N8FTPc20.net
朝倉の見たわ
やっぱ瓜田さんおもしれー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:42:03.06 ID:nDlGd8M60.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
    

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200