2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民がアニメ離れした原因 [685321817]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/11(土) 01:48:26 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_enpitsu.gif
【2020夏アニメ】『SAO War of Underworld 最終章』に『彼女、お借りします』
https://ascii.jp/elem/000/004/019/4019505/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-yaVe):2020/07/11(土) 01:49:42 ID:CEmnDuq30.net
コロナ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-YP3s):2020/07/11(土) 01:49:50 ID:tLUq+1mHr.net
というか今の嫌儲キモオタ湧きすぎなんだよこいつらマジでどっから来てるんだ

別にキモオタが家でジャップ児童ポルノキモキモキモ変態アニメ見ようが死のうがかまわんけどさぁ………、


嫌儲にあとから寄ってきたアニメキモオタがいきなり

誰でもウェルカム!

とか勝手に原住民の俺らに何の断りもなく
いきなり言い出してオタク連中呼び寄せたから今の嫌儲がひどいことになってるんだが…


あいつらほぼ間違いなくネトウヨだし仲間を呼んでいくらでも湧いてくる


今からでもマジでいい加減にキモオタクスレの禁止を提案したいわ

嫌儲はそういう板じゃなかったんだけどね初期からずっと…

最初はちゃんとニュース板として機能して安倍叩きの実を育てていっていたのに、

あとから湧いてきた気持ち悪いオタクに乗っ取られかけてたまったもんじゃないわ


今ようやくここまで取り返せてるのにやめるとか愚行だ


嫌儲は安倍打倒を究極の目標としたちゃんとしたニュース板です

決してオタク板なんかではありません


最近アニメスレとか気持ち悪い声優スレも目に見えて減らせてきたし、改めて昔の良き嫌儲に返り咲いてるのは素晴らしいわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-6dBT):2020/07/11(土) 01:50:50 ID:oflC6gODd.net
してないが?
ここでアニメの話しなくちゃならん理由がないだけだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bee-BjSE):2020/07/11(土) 01:51:03 ID:Cy3ununf0.net
5ちゃん全体でアニヲタは減った気はする

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-AStL):2020/07/11(土) 01:51:09 ID:kuKr5bNKM.net
続きが気にならないレベルのつまらなさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-TPei):2020/07/11(土) 01:53:34 ID:jqLZfrECa.net
つまらないのばっかりでな…
キャラ同士のやり取りでさえ寒いのばっか
結局昔のや有名な漫画アニメ化したの以外全部外れ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ohgj):2020/07/11(土) 01:56:13 ID:NR381PaL0.net
>>3
なにこの選民意識
匿名掲示板に原住民もクソもあるかよバカじゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ohgj):2020/07/11(土) 01:57:39 ID:NR381PaL0.net
去年がわたてんとまちカドまぞくぐらいしかなかったからな
2017、18年が充実してただけに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0520-Jfxy):2020/07/11(土) 02:00:16 ID:hVz29hxC0.net
・日本人の高齢化
・ソシャゲの台頭
・配信サービスが定着して室の高い洋ドラにハマっていった


こんな感じだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05a9-RLoE):2020/07/11(土) 02:03:59 ID:aynv/9yX0.net
vtuber見始めたらヤツらがアニメ見なくなったってスレがこの前立ってたな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-ksQt):2020/07/11(土) 02:04:59 ID:zDvMtzwqd.net
表現の自由がどうたら言い出すオタクに嫌気がさしたから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-dE79):2020/07/11(土) 02:05:53 ID:FfmFn2Gg0.net
チョンモメンがアベスレばかり立てるから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-6wWl):2020/07/11(土) 02:06:15 ID:lO/ImiPea.net
2期途中から見てないような気がする俺ガイル3期見たけど会話がくっそ寒くてついてけない
これからなんか面白い展開あるのかこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba9-WQA4):2020/07/11(土) 02:07:00 ID:OfsaFJ4o0.net
なろう原作が出てきたあたりから見なくなった
まあ自分も歳とったし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:07:58.66 ID:ObELI0sya.net
むしろなんでつまんねーアニメ見なきゃいかんのさ?罰ゲーム?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:08:20.00 ID:CmArp3WY0.net
加齢

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:09:03.74 ID:5EPWYHUe0.net
コロナでアニメブームが途切れた
アニメを見る習慣が一旦途切れるともう元に戻らない
鬼滅終了も重なってライト層は一気に離れただろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:12:48.93 ID:HoKjOvNS0.net
アニメつけててもスマホで嫌儲見てる時間の方が長い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/11(土) 02:13:01 ID:iXG8rft20.net
>>11
キャラ目当てでアニメ見てる層はそっち行くか
金払えばやり取りもできるし1クールで終わらんしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:14:43.29 ID:Aog+J0rB0.net
絵だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e33d-Xz0G):2020/07/11(土) 02:14:59 ID:EuTZiBxC0.net
そりゃだってあれだけ中身空っぽのゴミだらけになれば自然にそうなるだろ
と言いたいところだが10年代前半から既にお前らはきらら系の中身も糞もない日常アニメでブヒブヒ言ってるだけだったな
うーんなぜ衰退したのか分からん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8597-v0vE):2020/07/11(土) 02:17:31 ID:PjF5e/SE0.net
>>18
2018で完全に死んだが
本当に終わったのは2011年だな

震災と原発事故が転換点
日本人の心が壊れた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM31-MjUo):2020/07/11(土) 02:17:56 ID:fWvp9wlOM.net
老化だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e33d-Xz0G):2020/07/11(土) 02:18:20 ID:EuTZiBxC0.net
>>14
リアルさに拘った学園ラブコメなんて無茶苦茶足が早いって分かりきってたのに今の今までアニメ化できなかった制作の失敗
まあ渡航としては俺ガイルを犠牲にしてでも俺ガイルの名声が生きてるうちに色々書きたかったんだろうが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e33d-Xz0G):2020/07/11(土) 02:19:10 ID:EuTZiBxC0.net
>>23
原発はそんなに関係ないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6d-n2Ff):2020/07/11(土) 02:19:33 ID:27Jv8ENp0.net
間違いなく陽キャ側の連中の趣味になりつつあるからでしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:22:42.76 ID:PjF5e/SE0.net
作画や演出の技術は青天井に上がっているのに
肝心の原作がつまらないか権威主義的パーソナリティ層向けのゴミ大杉

あと別のパターンは原作は面白いのにそれを調理しきる力がないものがあるなあ

>>26
あれが一番大きい
今の日本の「何をやってもエエんじゃ」は原発事故で全てを誤魔化し
東電を無罪放免にしたのが根本原因
結果、カルト宗教が政権取ってメディアを忖度洗脳の道具にしたからな

FoolJAPAN政策の末路だからね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:25:26.04 ID:5eNJzgHy0.net
YouTubeに喰われた
真面目にこれだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:26:08.83 ID:PjF5e/SE0.net
>>25
リアルかどうかは置いておいて
丸戸さんのエロゲ業界への鎮魂歌アニメは上手くやったねえ
あれは見事だった俺ガイルは遅すぎる

残念だったのはSHIROBAKO
えいの公開時期がコロナと被って死んだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:27:10.86 ID:PjF5e/SE0.net
>>27
×陽キャ
○DQN
間違えてはいけないよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:27:17.40 ID:EuTZiBxC0.net
>>29
YouTubeが食ったのは陽キャだろ
現代の陰キャ中高生の生態が本気で分からん
まだ連中の倍までは行ってないのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:28:33.36 ID:Fmj/YRD/0.net
加齢だよ…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:29:53.22 ID:Wh8PI6eKd.net
最近の若い連中はブヒブヒ言わなくなった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:30:36.94 ID:rQCZsyym0.net
>>26
BADエンドがシャレじゃなくなって醒めたと思うぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-39mO):2020/07/11(土) 02:31:32 ID:q0d8ElTZ0.net
別に最新のアニメを観る必要ないしな 最新のアニメは2015年ぐらいから観なくなった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-pRWJ):2020/07/11(土) 02:33:37 ID:bKgVKNkHK.net
単純につまらないからだろなろうとか量産型の糞アニメばっかりだし声優も個性がなくなって質が落ちた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b30-ngEY):2020/07/11(土) 02:34:11 ID:bNKU3Nky0.net
今期は見るものが無い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-NDIR):2020/07/11(土) 02:35:09 ID:oMUZRUOFM.net
中高生とかガキが主人公だから高齢化著しいケンモメンは感情移入できないんだろ
だから転生で中身おっさんでありつつ若い奴らに俺つえーなのが人気

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b01-qjNw):2020/07/11(土) 02:35:10 ID:+FRsgr6c0.net
>>36
これ
アニメ見るならサブスクが圧倒的だし
サブスク見てると最新追う必要ない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-Bqa1):2020/07/11(土) 02:35:53 ID:qUAIvEAG0.net
アニメは馬鹿がする趣味だという明白なる真理にようやく気付いたから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:36:12.45 ID:Dtt/WEzB0.net
アニメはおっさん向け!とか幼稚なおっさんが必死に言ってるけど
実際のところ若者向けだから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 02:37:22.43 ID:mkMvr9KVK.net
なろう原作どころか支那原作ばかりになった
いよいよアニメ文化も終わりだと感じる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-zZfJ):2020/07/11(土) 02:38:15 ID:DqQOiJtsM.net
単純に見るものが無いだけで離れてねーよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bde-6j0z):2020/07/11(土) 02:39:56 ID:ZOuadLby0.net
大体政治厨のせい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85fc-Bqa1):2020/07/11(土) 02:42:20 ID:jSUghJpj0.net
>>45
これだな
後から来た奴らが元々アニメ見てないくせに勝手にアニメ飽きたわーって言ってるだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ohgj):2020/07/11(土) 02:44:07 ID:NR381PaL0.net
>>36
まあそうなんだけど
ただな、俺の考えでは最新のアニメ漫画を追わなくなったオタにはあまり知られていない副作用がある

今どきの作風の女の絵でシコれなくなるんだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-NM4Z):2020/07/11(土) 02:49:47 ID:PwsMeFGxa.net
みるっちゃみるが
大ハマりするアニメが減った
洋ドラが面白すぎてな・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450d-OA3V):2020/07/11(土) 02:53:45 ID:Fmj/YRD/0.net
洋ドラはシーズン○○とかおおすぎなんや

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba6-2SEZ):2020/07/11(土) 03:05:51 ID:17vYOr9c0.net
オレは毎期ちゃんと見てるけどな
作品見る目ないバカは増えたと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 03:09:23.96 ID:Oiaa4Z5B0.net
・なろう原作
・ラノベ原作
・ソシャゲ原作

これらを0話切りしてたら観るもんなくなったでござい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-Eybm):2020/07/11(土) 03:31:07 ID:fLAHxAb1p.net
声に特徴のない声優ばっかりで
盛り上がらねえもん
既存の大物声優の声真似してたり見てられない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/11(土) 03:33:36 ID:AlNyzshh0.net
まんこアニメとなろうばっかしやからや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-l30i):2020/07/11(土) 03:34:49 ID:m5loqSmqr.net
オタク=ネトウヨ=インセル
みっともない文化ですよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-FsiJ):2020/07/11(土) 03:37:03 ID:EqB1mjE9M.net
さすがに1/3以下しか生きて無いキャラに共感は難しいからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-H3oZ):2020/07/11(土) 03:38:56 ID:ZPGvrLFm0.net
砂漠の中から宝石探すみたいな作業になってて宝石探すのがだるくなった感じ
砂粒を量産するより思いきって松本清張作品でもアニメ化してくれたほうが面白いと思うぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 03:43:26.17 ID:/N+Lmz9F0.net
見てるけど昔の見てないやつだけだな
声豚くらいしか今の必死に追いかけられないんじゃないかという気はする

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-b2Fx):2020/07/11(土) 03:55:32 ID:AgLfgbDD0.net
大人になれば見る時間なくなるやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 04:07:28.53 ID:j5JdVpIT0.net
疲れるんよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 04:07:54.06 ID:BVhnXlnS0.net
マジで自然にとしか言いようがない
自然にフェードアウトした

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 04:59:32.26 ID:fVYOTtj70.net
キモオタ向けになりすぎた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ec-4DSz):2020/07/11(土) 05:04:53 ID:3oS8As9j0.net
最後に観たのさらざんまいだわ、おもしろかった、

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:08:18.65 ID:QOTYT2Qa0.net
アニオタなんてジャニーズやEXILEで喜んでるバカマンコと大して変わらんからなw
美少女出してアイドル声優(笑)が声当ててりゃブヒブヒ鳴いて喜ぶからな
くっさいくっさい生ぬるい邦画やドラマ見てるスイーツ(笑)と同レベル

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:11:09.02 ID:byOuC4hs0.net
見てる連中があまりにも酷い
さすがにあんな人間と一緒にされたくない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-ArQu):2020/07/11(土) 05:19:56 ID:B50GNxVtM.net
普通は中学生ぐらいで自然と離れていくんだぞ
精神レベルがようやく普通の人に追いついたということか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:30:33.83 ID:nG5PuOoq0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
             

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-/kN8):2020/07/11(土) 05:45:24 ID:H+6pYNgv0.net
もともとアニメ板なんだよなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 659a-yaVe):2020/07/11(土) 05:47:45 ID:OOsju+ht0.net
なろう原作はもれなく未完だからなぁ。最近は漫画原作のもだが。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e31a-MjUo):2020/07/11(土) 05:50:06 ID:fFnOPihC0.net
さわやかなキャラがうざい
〇〇ちゃん□□君やボク、キミ、ワタシなど人名を3秒に一度はしゃべるうっとおしいスネ夫みたいなやつが書いたような脚本で切る

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:01:27.50 ID:lunsrrzMd.net
2011が転換期になったのわかる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:16:05.79 ID:Zn7e6hNn0.net
つまんねーもん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:35:36.93 ID:In7Xovc50.net
アニメの方が俺らから離れていった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-0wqy):2020/07/11(土) 06:49:43 ID:6t+oO+qG0.net
ステマが蔓延った分野は最終的に腐っていく

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:12:30.51 ID:L4t+7GUO0.net
嫌儲民はつねに世間の先を行っている。あとはわかるな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-uomM):2020/07/11(土) 07:18:50 ID:fNMTcZcW0.net
録画がめんどいのにウェブ配信がクソ遅い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-uomM):2020/07/11(土) 07:19:29 ID:fNMTcZcW0.net
あと0時過ぎた深夜に放送する意味ある?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-6wWl):2020/07/11(土) 07:22:30 ID:t01EcdLkM.net
美味しんぼとか今見ても面白いのに、最近のアニメってつまらないの多いよな
30分で起承転結できてない

チャージマン研なんか5分の話で、ちゃんと起承転結あるんだぜ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:33:52.52 ID:aiU/wl9r0.net
コロナで総集編やら再放送だらけになってそのままやめた
今再開してたとしても知らん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/11(土) 07:34:26 ID:ynGXSQGM0.net
新作が遅れた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:38:39.14 ID:395jzvfT0.net
深夜にテレビ付けたらアニメの主人公がイキってる瞬間で流石に笑った
でもベタにしろネタにしろ普通に見れるのじゃないとつらいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2b-kYYI):2020/07/11(土) 07:45:32 ID:xqPe0D4bH.net
ぼくはロシア幼女ちゃん
http://abload.de/img/3252d2f225b254e6b27c0r5r14.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/this-pin-was-discovered-by-maimai-yu-discover-and-C973f622783e2c3e61f95ff225ca91d17.jpg
https://i.imgur.com/AiqM3rC.jpg
https://i.imgur.com/Iye6THI.jpg
https://cpw.imagenavi.jp/preview/581/58135856_PW36.jpg
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/c6af13e498508751b131eae6726e56b6_600.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:32:56.36 ID:U24eKe/n0.net
つまらん上に新鮮味も無い
そう感じたら卒業の時ですね
粗製乱造で視聴者の卒業のサイクルが早まっているのは否定のしようがない。アタリショック

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3fa-4DoV):2020/07/11(土) 08:41:58 ID:QyLpzW8B0.net
さすがに消費だけでは満足できないフェーズ
なんか始めてんじゃないの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c0-ucCN):2020/07/11(土) 09:07:55 ID:RmtZ+eKQ0.net
TVで見るか金を払わないと見せないとか舐めた態度取ってるから
アニメ会社の都合なんかに合わせてられない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-Bqa1):2020/07/11(土) 10:40:22 ID:nwVXfYRk0.net
Vtuberに移行した感がある
ケンモもアニメスレよりVスレのが伸びるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:31:00.69 ID:r2HMoUWZM.net
>>45
コイツラの声がデカすぎるせいで見てるけどここで話すのが困難

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9e-m5dU):2020/07/11(土) 11:35:49 ID:dT1+Azb60.net
性欲が尽きたんじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-a7go):2020/07/11(土) 11:46:40 ID:RxhduBNA0.net
動く絵を見てるより自分が動いたほうが面白いからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-sjxm):2020/07/11(土) 11:49:23 ID:N51T4SHo0.net
単に年取って老害化しただけやろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 757b-ucCN):2020/07/11(土) 11:50:40 ID:PIEhGcRZ0.net
今期の再放送ラッシュで、さすがにもうアニメから離れるわ
ワクワクしなくなった

その代わりバイクの免許取得しようかと思ってるで、そっちにワクワクする

総レス数 90
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200