2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アップル「iPhone12ではジャパンディスプレイからサムスンとLGのディスプレイに切り替えていく」 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457d-CkvM):2020/07/11(土) 04:59:51 ?2BP ID:qa2A7BTH0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
米アップルが日本のディスプレイから韓国に乗り換え?=韓国ネット「匠の精神が仇に」
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-819814/
2020年7月9日、韓国・デジタルデイリーは「日本のディスプレイの危機が続いている」と報じた。

記事によると、米アップルは下半期に発売を予定しているiPhone 12の全モデルに有機ELディスプレイを搭載する。LGディスプレイがiPhone 12 Max(6.1インチ)の一部を、残りはサムスンディスプレイが受け持つという。
記事は「これにより、アップルの液晶ディスプレイ納品会社が大打撃を受けることになるが、この中にはジャパンディスプレイ(JDI)も含まれている。
JDIはアップルへの依存度が高く、売り上げの60%以上を占める」と指摘。「アップルも同様に、マルチベンダ構築の時期からJDIを支援するなど、関係を築いてきた」とした。
その上で「iPhone SEなどには依然として液晶ディスプレイが使われているが、新製品は期待できない状況」「2014年以降、JDIは赤字から抜け出せずにいる」などと伝えている。

同記事はまた、「JDIは市場の状況に合わせて有機ELディスプレイへの転換を準備しているが財政悪化により容易ではないとされている」とも報道。
「業界では、すぐに大規模な資本が投入されても量産までには2〜3年かかるものとみられている」とした。
これを受け、韓国のネット上では「サムスンとLGが誇らしい」「有機ELディスプレイは元々日本が研究して成果も上げていた。でも実際に商用化して工場ラインを回したのは韓国」など韓国企業への称賛の声が上がっている。

日本に対しては「日本の匠の精神が仇(あだ)になった事例」「日本はアナログ大好きだから」「自動車や電子、IT、造船業は韓国に回して、日本はアニメを一生懸命作って。その分野では実力があるのだから」などの声が。
また「サムスンは有機ELディスプレイ初期にいろいろ言われたけど黙々と発展させた成果が出た。でも油断禁物。新しい技術を開発しないと日本のようになってしまう」と指摘するユーザーも見られた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dec-bw78):2020/07/11(土) 05:01:36 ID:kD2F3SFR0.net
アニメの実力も中韓頼りだけどな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3a5-2/9E):2020/07/11(土) 05:02:16 ID:B7Nm6YJf0.net
でも日本の技術と日本の材料なんでしょ?
起源はいつも日本

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-rxuD):2020/07/11(土) 05:03:36 ID:kjYhUBin0.net
何事も簡単に持っていかれ上をいかれる
それがジャップ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b71-Xz0G):2020/07/11(土) 05:03:52 ID:24e4lDIq0.net
ネトウヨ怒りのiphone不買運動

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-Xlwf):2020/07/11(土) 05:03:57 ID:wMd9S8V20.net
売り渡した日本がいけない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Vx2y):2020/07/11(土) 05:05:05 ID:HcdqkCDur.net
>>6
川重とかいうゴミ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd34-mXGD):2020/07/11(土) 05:05:35 ID:8GTxmv4r0.net
これSE買ったやつ馬鹿にしてるよ・・・ Orz

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:06:22.86 ID:VXrogq4j0.net
アメリカ(コダック)が発明して韓国(サムスン・LG)が実用化、中国(BOE)が低価格品を生産して日本が起源を主張する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:06:57.53 ID:BPnwJqQra.net
アップルはチョン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:07:06.77 ID:Ysl0cO630.net
意外にも起源主張をしていない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:07:08.51 ID:q0d8ElTZ0.net
>>9
これ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:07:12.94 ID:NYYuTrx20.net
■親日

「日本の匠の精神が仇(あだ)になった事例」

■反日

「日本はアナログ大好きだから」
「自動車や電子、IT、造船業は韓国に回して、日本はアニメを一生懸命作って。その分野では実力があるのだから」

■一番きついやつ

「サムスンは有機ELディスプレイ初期にいろいろ言われたけど黙々と発展させた成果が出た。
 でも油断禁物。新しい技術を開発しないと日本のようになってしまう」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:08:26.19 ID:5GL56y4E0.net
ネトウヨ怒りのarrows購入

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:08:30.92 ID:/znhIppP0.net
ネトウヨどうすんのこれ
あんなに威張ってたのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:09:21.69 ID:SmZMQMht0.net
>>9
最近マジでこれになりつつある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:09:47.36 ID:BMYK2iSm0.net
当然の流れやね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:10:09.65 ID:A4r+Af+Y0.net
三菱が液晶モニタ撤退した辺りからこの分野はズタボロになると分かってたよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:10:24.20 ID:5RWxlYF30.net
設備投資がケタ違い
JDIはこのまま消える運命

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:10:32.70 ID:HcdqkCDur.net
>>18
フォーエバーSED

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:11:07.16 ID:nve12IbUd.net
匠の精神?
足の引っ張り合いが原因だろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:11:30.21 ID:pxNh3sOj0.net
日本がいらない子に
そりゃアジア諸国見下して先進国一大人が勉強しない国なんていずれ見向きもされなくなるわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:11:44.04 ID:+bUv2Yoz0.net
有機ELの研究開発をやめたのは意味不明だったな
今後100年液晶が使われるとでも思ったんだろうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:11:53.23 ID:7uLmcmeUp.net
ヤマトゴキブリヒトモドキが
「日本の輸出規制でLGの有機ELディスプレイに歩溜まりが!」とか
騒いでたのが懐かしいな
コロナのせいで一国でやる選択肢がますます正解に近づいてしまった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:12:29.34 ID:q0Ezuiip0.net
採算合わないから捨ててるのにJDIってなんのためにあるの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:12:37.16 ID:dCJVvUpi0.net
アップルは在日

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:13:01.96 ID:+GJyepZk0.net
有機ELじゃなくてミニLEDとかいうやつにするんじゃなかったっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:13:16.03 ID:nve12IbUd.net
まあ、次はマイクロLEDに賭けるしかないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:13:20.95 ID:DOKPy2zoM.net
SAMSUNGが日本の富士山をテレビCMに使っている!って昔から言われててすっかり信じてたけど、
YouTubeに昔のCMが普通にupされているいまになっても該当CMが全く見当たらない
あんな昔からネトウヨは嘘を重ねてたんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:13:23.07 ID:ryV0ioGHM.net
ジャップディスプレイはどこに部品供給するんかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:13:24.91 ID:NmbAgdcX0.net
今の日本人なんていかに楽して稼ぐかしか興味ないんだから新技術なんて造れるわけがない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:13:59.05 ID:ynGXSQGM0.net
液晶が良いけど、有機ELで我慢するとしても6.1インチが高かったらスキップするわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:14:10.12 ID:D9vHiGJy0.net
>>23
小型端末がこんなに流通するとは思ってなかったのはあるかもな
TVに搭載するための大型化が難しいから手放したが大型化させる必要なかったとはなぁ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:14:20.37 ID:BTQLqyhN0.net
有機ELかつ液晶指紋認証とかの技術持ってるのはサムスンくらいだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:15:06.03 ID:HcdqkCDur.net
>>33
今やプレミアム帯はOLEDテレビでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:15:43.22 ID:BMYK2iSm0.net
>>23
当時はリストラブームで最先端の研究者もバッサリ切り捨ていた
実用化の見込みがなかったというよりは、リストラしたいがために開発を打ち切ったのだろう
なお見捨てられた彼らを高給で拾ったのが韓国メーカーであったことは言うまでもない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:15:45.63 ID:PcdeysvD0.net
結局日本政府はJDIで何千億円ドブに捨てたんだっけ?兆?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:15:47.29 ID:N1M5qjli0.net
もう韓国と戦争でいいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-X7kT):2020/07/11(土) 05:17:33 ID:lop6EYW80.net
ジャッ!?��

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-6v0k):2020/07/11(土) 05:18:33 ID:7uLmcmeUp.net
>>38
戦争なら勝てると思ってるのが次のお花畑なんだよな
百歩譲ってアメリカだまくらかして仕掛けたとしても
ロシア中国北朝鮮が指加えて眺めてみてると思い込んでる池沼っぷり

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:19:16.55 ID:rnpO7rKR0.net
もう液晶じゃなくて有機液晶の時代だしね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:19:45.58 ID:La7yxpT20.net
くそわろたw
バカウヨww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:20:37.04 ID:+bUv2Yoz0.net
すでにある程度形になってて、少しずつだが進歩しつつあり、現行製品よりかなり高い性能があるものを
今すぐの実用化か難しいからバッサリ手放すってのがガイジムーブ過ぎるだろ
勉強しても東大入れるかわからないから小学校行くのやめますみたいなもんなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:20:51.05 ID:RtuUFhMd0.net
何のための大赤字なん?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:20:56.89 ID:xWrno+EN0.net
ナマポカンパニーJDIは無能すぎて諦めた
でもシャープは有機ELも作れるから頑張って欲しいね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:21:00.99 ID:7uLmcmeUp.net
つっても有機も時期に消えるよ
mini ledは台湾と中華が強い
サムスンとLGはここでどう対応するかが鍵
ジャップはもう及びですらない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:22:27.41 ID:d1RwEljB0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:23:21.15 ID:Z/UuIEx10.net
連絡を受けていません😡ってクソジャップ企業らしさマックスのこと言ってなかった?😒

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:24:52.71 ID:De4M8Zfq0.net
12は買いだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:26:27.17 ID:+bUv2Yoz0.net
JDIにまとめて研究開発力を上げるのかと思ったら、単に旧製品の製造ライン回して穀潰しを養うだけだからな
生活保護と変わらん、違うのは金額が普通の生活保護の何倍もあるということ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:26:50.88 ID:+YMINbPw0.net
Appleは在日か?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:27:32.21 ID:+bUv2Yoz0.net
よくよく考えたらJDIはA型作業所みたいなもんだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:28:27.86 ID:rnpO7rKR0.net
>>44
そりゃ中抜きのためだよwwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:30:05.84 ID:QuMLWssfd.net
>>41
また知ったかぶってる奴が変な造語作ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:31:19.77 ID:La7yxpT20.net
ほんと世界はネトウヨの思惑と逆に行ってるなぁw
日本はそれだけ没落しまくってるって事なんだろうなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:32:26.71 ID:bNKU3Nky0.net
日本でも似たような報道があったな

日経「iPhoneは全て有機ELになる。グッバイ液晶」→日本の液晶部品メーカーがガチギレ猛反論 [505621852]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594264402/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:32:44.65 ID:hh2Bb3OXd.net
日本製品を排除したApple製品は買うわ
Apple最高

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:33:14.55 ID:HxKC1gOB0.net
部材でホルホルできるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:33:15.99 ID:Sj4rNTjh0.net
mini LEDもSonyがやってたのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:33:48.25 ID:JHCVwWcs0.net
技術もなく品質も低く安価でもない
当然の結末だよね
ジャップレスアイフオンは買いだナ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:34:31.21 ID:izQepjEm0.net
日本には四季と起源があるから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:35:10.14 ID:MBn9d3Us0.net
ぎじゅちゅりょくのわーくにどうしたん・・・アップルは在日って発狂しないとねぇ?w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:35:28.00 ID:SzxslMvb0.net
ネトウヨがサムクックに怒りの在日認定

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:36:54.21 ID:gJRa2w6b0.net
ネトウヨ怒りのiPhone不買?
でも、iPhoneも中韓スマホも買えないとなったら選択肢なんてほぼないだろw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:36:59.20 ID:6MXYbUY90.net
ネトウヨ、GalaxyもiPhoneもXiaomiもHuaweiも使えないと夜に泣く
Xperia(核爆)使ってろやw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:37:37.28 ID:QuMLWssfd.net
>>63
誰だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:39:11.13 ID:QuMLWssfd.net
>>65
Xperiaも最近のモデルはOLEDだけどね
あれはサムスン製だっけ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:39:16.22 ID:iFd532cAM.net
JOLEDの有機も褒められたもんじゃねぇからな
仮にこっちは存続できたとしてもその頃はmini ledが主流になってる
マジで何がしたいのかわからん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:40:24.32 ID:r1HX4vni0.net
iphoneの九割は日本製部品とホルホルしていたネトウヨ元気?
メーカーとしての勝負降りてサプライヤーになるってこういうことだからね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:40:40.46 ID:QuMLWssfd.net
>>68
miniLEDとmicroLEDどちらが主流になると思う?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:41:55.63 ID:9bhEORgP0.net
ゾンビ企業は将来の日本のためにどんどん潰してほしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:42:10.32 ID:QuMLWssfd.net
この手のスレで「有機EL液晶」とかいう知ったかぶり全開の造語を使ってる奴を見るとついツッコミを入れてしまう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:42:14.43 ID:Rvpcd2J60.net
つーかなんで今まで使ってたのかの方が謎なんだけど?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:42:35.16 ID:tTiRsmj20.net
>>23
シャープ片山元社長の「液晶の次も液晶」という発言が全てを物語ってるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:42:46.54 ID:10ODmBYj0.net
もう撤退しなよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:44:07.39 ID:3mGQDLIdH.net
ジャパンディスプレイって品質もゴミなのに何で今までiphoneが使ってたのか不思議

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:45:15.55 ID:QuMLWssfd.net
俺もネトウヨは大嫌いだけど、
このスレでネトウヨ煽ってる奴も知ったかぶって人名間違えたり変な造語使ったりしてるの見るとうわぁ…ってなる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:45:56.58 ID:QuMLWssfd.net
>>76
具体的には?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:47:51.07 ID:dDI4qeR90.net
もはや世界では日本より韓国の方が技術力があるというのが常識レベルになっているからな
悔しいが圧倒的な事実なんだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:48:01.42 ID:4pA2GADNM.net
>>9


81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:48:11.04 ID:ERTE2Dyb0.net
これさ前に「飛ばし記事だ、そんな事実は聞いてない」ってイキってたメーカーいたけどどうするの?
やっぱり事実じゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:50:29.31 ID:10ODmBYj0.net
>>79
日本とかもう蚊帳の外だろ
韓国か台湾か中国かって争い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:51:11.62 ID:QuMLWssfd.net
具体的なこと聞いても何も答えられないよね
ネットで知ったかぶってイキるって行為、俺のハートじゃ出来ないなぁ
ある意味尊敬するわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:52:04.65 ID:IPh/Sg/b0.net
やった!
これで日本人はアップル使えなくなる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 05:52:19.35 ID:D1TocQWF0.net
バックライトが必要なmini LEDよりMicro LEDのほうがスマホに向いてるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-q500):2020/07/11(土) 05:54:53 ID:aA/5dUQY0.net
いや匠の精神がないから他に負けたんやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e301-NwC9):2020/07/11(土) 05:54:55 ID:RtuUFhMd0.net
JDIは経営陣だけじゃなく従業員も無能ばっかりなんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-ucCN):2020/07/11(土) 05:55:12 ID:10ODmBYj0.net
スマホってディスプレイはもういいから
バッテリーなんとかならんのかね
ぜんぜん進化してねえ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-u5L0):2020/07/11(土) 05:56:33 ID:U+r1Jzf80.net
おいおいネトウヨ発狂しちゃうだろどうすんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-rO45):2020/07/11(土) 05:56:55 ID:3K+eYbR40.net
>>88
買い替えさせるために進化させてない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-RvWi):2020/07/11(土) 05:57:24 ID:rwbR+wZG0.net
急須で逆転するから黙って待っとけよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 05:57:24 ID:QuMLWssfd.net
>>85
薄型・軽量化しやすいからモバイル用途にはmicroLEDが向いてるだろうね

そういえばAppleが台湾にmicroLEDの工場作ってるってニュースになってたね
今はOLEDが主流になってきてるけど、
10年後にはmicroLEDが主流になってるかもしれないね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-d1qf):2020/07/11(土) 05:57:36 ID:weyus3zj0.net
現状だと画面内指紋認証に対応するのに光を透過しやすい有機ELじゃないと無理で
液晶パネル作ってんならその溝を埋めてやろうってのが当たり前なのに
それを実現させたのは中台のパネルメーカーで
匠の精神すらないのが今の日本なんだが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/11(土) 05:58:42 ID:n1T121hf0.net
リチウムイオン電池みたいな欠陥品にノーベルやるのしくったよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:00:13.31 ID:OLfjHXRva.net
>>31
選択と集中言い出して大学の研究費まで削り出してるからもうアカンよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:02:16.54 ID:tWBIFcWU0.net
みんな知らないだろうが

有機ELは日光に弱い
画質の劣化がハンパない
ググれば劣化具合分かる

液晶はそれがない

これからの季節に外でスマホいじりは危険だぞ?
24時間照射されただけでかなり劣化する

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:02:59.05 ID:La7yxpT20.net
ゴミウヨw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:04:13.09 ID:OLfjHXRva.net
>>59
業務用で展開してるし米では超金持ち向けに一般発売も

息を呑む美しさの大画面を家庭にも! 米ソニー、「Crystal LED」を一般発売へ
https://techable.jp/archives/107984

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:04:49.04 ID:wczcRUuC0.net
>>94
イケイケの時は割と許される
製品寿命(陳腐化が早い)が短いからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:06:21.64 ID:wJMFa2xz0.net
もうネトウヨ・ジャップ煽りする余裕もなくなってきた
コロナダメージと相まって今後10年で劇的に生活水準が下がるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:07:10.39 ID:mxJxeB+W0.net
Appleはチョン

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:08:16.42 ID:fNMTcZcW0.net
そういやJOLEDってどうなったんだっけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:08:24.01 ID:xOU+IZU80.net
>>94
人類の生活レベルを変えたんだからノーベル賞は妥当だろ
現にリチウムイオン電池の代替品は無い状態だし
ナトリウム電池とかどこいったの?ってレベル

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:10:04.09 ID:tWBIFcWU0.net
つか固体電池まだかよっていう・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/11(土) 06:11:04 ID:4hhKXYLda.net
アニメも中韓頼りだし世界で勝てるのはAVくらいしかないだろ
でもこれも普通の日本人曰く在日の仕事らしいし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e7-uuKa):2020/07/11(土) 06:13:36 ID:fkVIyDtO0.net
>>100
百姓が復活する時も近いな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-Bqa1):2020/07/11(土) 06:13:53 ID:uTBXRqLla.net
>>96
おっさんは知らないだろうけど
みんな有機ELのスマホ何年も使ってるから
付け焼き刃の知識じゃ通じないんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-LoFw):2020/07/11(土) 06:17:07 ID:OLfjHXRva.net
>>102
パナソニックとソニーの有機EL事業を統合したJOLED
(ジェイオーレッド)は19日、中国・家電大手のTCL科技集団と
資本業務提携すると発表した。
TCLが200億円を出資するほか、3年以内をメドに
テレビ向け大型パネルの量産技術を共同開発する。
JOLEDは大型設備を持たずに自社技術のライセンス供与で
稼ぐビジネスモデルを目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60579590Z10C20A6910M00/

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 06:17:09 ID:QuMLWssfd.net
>>96
日光に弱いというのは最大輝度がLEDよりも出ないという意味で言ってる?
紫外線に弱いという意味で言っているなら、ちゃんと偏光板は貼ってあるよ

画質の劣化というのは焼き付きのこと?
高輝度で同じ画面をずっと表示し続けない限りは実用上は問題ないレベルだと思うけど
大学時代に後輩がギャラクシーS3使ってて、3年間使ってて本体はボロボロだったけど焼き付きは一切無かった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/11(土) 06:17:21 ID:bDzSGyYN0.net
iPhone使ってる奴は祖国の誇りを讃えられるな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-3hff):2020/07/11(土) 06:17:41 ID:I22nBYj30.net
貧乏人ジャップがSE買うから震え声

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-japw):2020/07/11(土) 06:17:48 ID:UkSM5Z+q0.net
本当ならBOEが担当したんじゃねえの?
どのみちJDIが残ることはなかったろうが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:19:26.90 ID:ssFL159G0.net
>>29
いやそれはガチだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:20:41.67 ID:tWBIFcWU0.net
>>109
いや
ググればわかるけど
黄色く変色してる
焼き付きではない

動画あったはず
24時間日光に照らしてどう変わるかって

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1595-mXGD):2020/07/11(土) 06:23:04 ID:ScMpZQuY0.net
安倍は何やってんだ
輸出規制で潰せよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e7-uuKa):2020/07/11(土) 06:23:21 ID:fkVIyDtO0.net
日本の成長産業は農業と林業と介護だ!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:24:00.66 ID:La7yxpT20.net
いつもの嘘つき右翼w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-zloz):2020/07/11(土) 06:27:15 ID:uR2tSDOn0.net
>>36
サムスンがいっぱい拾ったんだよな確か
そしてサムスンがiPhoneのOLED独占、ジャパンディスプレイは液晶しか作れず終わり
見る目ねえ〜

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 06:28:03 ID:QuMLWssfd.net
>>114
人に説明したいならせめてリンク貼るか「こういうワードでググればこういうページが出てくるよ」って言えばいいのに…

メーカーの方で各種の加速試験(意図的に劣化させて長期的にどのような不良が出てくるか)はやってると思うけど、
相当強いUV光を当て続けたんじゃないか?
そもそも本物の"日光を24時間当て続ける"なんて白夜でもない限り不可能だし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e6-NDIR):2020/07/11(土) 06:29:35 ID:S2CSlfjq0.net
社運かけた新製品がゴミみたいな液晶付の急須だったので察した

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-zloz):2020/07/11(土) 06:32:44 ID:uR2tSDOn0.net
焼き付き連呼してるやつってよくいるけど絶対使ったことないよね…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03b8-nCbJ):2020/07/11(土) 06:33:44 ID:tWBIFcWU0.net
>>119
時間はたしかにそうだけど

逆に考えれば
オレの感じ方としては
12時間だったか最大でも24時間日光下にあっただけで
あれだけ画質が劣化するってことは
休日出かけたりなんなりしてると
きずかないうちにスマホ画面劣化するんだって真っ青になったよ・・・

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-pV50):2020/07/11(土) 06:33:47 ID:tTiRsmj20.net
>>113
まだネトウヨのデマを信じてるアホが実在することに驚きだわww

あれはチリのオルソノ山だと何度言われても頑なに富士山だと信じ込んでるんだから救えねえわww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-pV50):2020/07/11(土) 06:34:35 ID:tTiRsmj20.net
訂正 オルソノ山 → オソルノ山

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2def-AWYC):2020/07/11(土) 06:35:03 ID:1eSGnxtI0.net
>>74
上が腐るとダメだよな
上につく人はマゾでホモがいいと常々思うわ
ホモは男の事をよく観察するし、マゾは努力で疲弊する事を恐れない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-japw):2020/07/11(土) 06:35:03 ID:UkSM5Z+q0.net
>>121
ソニーがOLEDで出し始めた頃に雲散霧消したからそういうことだろう
ソニーは滅びよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:37:03.55 ID:QuMLWssfd.net
>>122
いや、まずその検証してるソースを貼ってくれよ
お前の感じ方とか知らんわ
実際に色度がどれだけシフトしているとか測ったのか?

128 :火暴笶チンパンジー :2020/07/11(土) 06:37:21.58 ID:on3wWpgj0.net
日本発のトバシデマソースを韓国人が翻訳してホルってんのか・・・色々と地獄だな・・・

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:37:53.85 ID:gin+8wKb0.net
>>9
はい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:39:13.78 ID:Z7/POovXd.net
ジャパンをディスって遊ぶ
お前らみたいな企業名だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:39:24.65 ID:QUn2zOvLd.net
>>121
焼き付きはあるけど気になるほどじゃないよな
俺のは使って半年では、ホーム画面にするとchmateの帯がうっすら見える程度

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:39:27.36 ID:J4lUFf22p.net
韓国がリストラしたJDIの技術者拾いまくったからな
小型化端末の将来性を見れなかったのが敗因

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:42:00.99 ID:rwbR+wZG0.net
>>122
お前最後の真っ青のくだり言いたかっただけやろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:42:05.68 ID:tWBIFcWU0.net
>>127
これでググってくれ
変色した最新iPhoneの無残な姿を見ることができる

紫外線の恐怖。一刻も早くiPhoneを劣化から守ってほしい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:42:15.35 ID:FuJJrjYd0.net
日本にとっての選択と集中とは一部の人間による利権化を意味するからな
地方大学の研究費を減らしてる時点でこの国の行きつく先が読めてるわ
そもそも有機ELの基礎技術を確立したのは山形大学なのに
いつになったら日本には多極分散型が向いてるって学んでくれるんだろう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-AFiG):2020/07/11(土) 06:42:43 ID:bjX9hRAMM.net
>>29
Galax.yのCMに卑弥呼と皆既日食の話を出した時、
日本人よりよっぽど知ってるんだなと関心したは。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-japw):2020/07/11(土) 06:44:15 ID:UkSM5Z+q0.net
>>134
7年ほど有機EL端末使ってるが
書いてることがよくわからん
これは些細なお願いだが住所氏名開示してみてくれ
そのあとの通報は俺がやっとくから安心しろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 06:46:20 ID:QuMLWssfd.net
>>134
ソース見たけど俺の言った通りじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-ywoj):2020/07/11(土) 06:49:26 ID:X1p0zUnoM.net
より良いものに切り替える
当たり前の事
日本製なんてゴミのくせに高い粗大ゴミ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:53:02.56 ID:+QhePS/M0.net
>>9
言われて悔しかったんだろうなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b1-pV50):2020/07/11(土) 06:54:18 ID:pCzBxD2A0.net
>>140
バカにされてるって気づかないのがかわいそうwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-LoFw):2020/07/11(土) 06:54:47 ID:OLfjHXRva.net
>>135
大画面化での白色OLEDで行け論も城戸教授だっけか
RGBに固執してた日本メーカーには届かず

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-4Cj4):2020/07/11(土) 06:55:09 ID:+QhePS/M0.net
>>36
まあ民主党政権が日本の製造業潰して中韓に売り渡すために一生懸命だったからな

敵国のスパイならすごい手柄だよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 06:55:40 ID:QuMLWssfd.net
ネトウヨが来たぞー!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-pV50):2020/07/11(土) 06:56:13 ID:tTiRsmj20.net
>>144
ネトウヨ警報やなwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457d-ucCN):2020/07/11(土) 06:56:16 ID:sxa66NX/0.net
>>120
「できるできないの話ではないのだ。すべてはやるかやらないか。我々は“やる”を選択する」
  ↓
液晶付の急須ドーン!!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 06:57:49.99 ID:tTiRsmj20.net
>>120
しかもあの急須って、液晶が故障するから熱湯入れたらダメというただのオブジェだったww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4532-Fl9a):2020/07/11(土) 07:01:09 ID:wj3vks6T0.net
>>1
>これを受け、韓国のネット上では「サムスンとLGが誇らしい」「有機ELディスプレイは元々日本が研究して成果も上げていた。でも実際に商用化して工場ラインを回したのは韓国」など韓国企業への称賛の声が上がっている。

これは本当に恥ずかしいことだわ
まさにジャップ案件

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-japw):2020/07/11(土) 07:01:27 ID:UkSM5Z+q0.net
>>145
なぜかJアラート思いだした
あの間抜け感ってネトウヨに通ずるわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-MyS5):2020/07/11(土) 07:05:50 ID:qLWQn070a.net
日本「しょうがねぇからまた入金してやるか」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-LoFw):2020/07/11(土) 07:06:30 ID:OLfjHXRva.net
>>148
日本で軌道に乗ったってロータリーエンジンみたいなもんだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-ktPl):2020/07/11(土) 07:08:12 ID:Lx41rz+E0.net
ネトウヨ怒りのアニメ視聴www

🤣

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-0bow):2020/07/11(土) 07:08:25 ID:t8nareSC0.net
ネトウヨはまさかiPhoneなんて使ってないよな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:11:24.18 ID:10ODmBYj0.net
急須て何かと思ったら理解したわ
笑わせてくれよる会社だな
さっさと畳んでくれよ
もう税金入れんでいいよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-w989):2020/07/11(土) 07:13:17 ID:y8A73LuOM.net
>>88
大容量系のやつ買え
もう2年近くになるが丸一日動画垂れ流しに耐えられるぞ
2chMate 0.8.10.62/OUKITEL/K7_Pro/9/GR

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d9-jZ9g):2020/07/11(土) 07:15:37 ID:WrmHI1p10.net
> 日本に対しては「日本の匠の精神が仇(あだ)になった事例」「日本はアナログ大好きだから」「自動車や電子、IT、造船業は韓国に回して、日本はアニメを一生懸命作って。その分野では実力があるのだから」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-zloz):2020/07/11(土) 07:19:04 ID:uR2tSDOn0.net
知らなかったけどすげえなこれ


できるできないではない。やるかやらないか。新生JDIは「やる」
https://www.google.co.jp/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1156/658/amp.index.html

https://i.imgur.com/33oKhrq.jpg

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85a7-IJDU):2020/07/11(土) 07:19:12 ID:v0Z8Bw2h0.net
元々、各家電メーカーが要らないと捨てた物の寄せ集めだろ?
そのゴミに経産省から公的資金が注入されたのは問題だよな
野党はしっかりしろ!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:20:09.10 ID:wczcRUuC0.net
スケベ接待で技術流出させたジジイ恨むしかないな
半導体産業はほんと酷い有様

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:20:57.29 ID:ZTveoLEbM.net
早速、サムチョンのステマ工作員が湧いてきてワロ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:21:11.50 ID:QuMLWssfd.net
ところで、12年前に買ったP705iというガラケーのサブディスプレイが単色のOLEDだったんだけど、
この前見たら経年で封止に水分が入り込んだのか、輝度がムラだらけになっていた
OLEDテレビ買おうとしてるんだけど、10年後にどうなっているのか分からないから怖い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:21:18.86 ID:wczcRUuC0.net
>>157
こんなのやるなら反射型液晶普通に売ってくれればいいのに
バックライト液晶(分類は透過型液晶)は目が疲れる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:21:25.96 ID:1KbflHgep.net
Appleは在日に支配されてるからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:22:05.89 ID:UkSM5Z+q0.net
>>158
そういえばMRJどうなったんだ
もはや航空機需要死にそうだけどさ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:22:21.15 ID:T/dBZi6gr.net
何年か前に「サムスンのスマホなんて既存のローテク組み合わせてるだけで誰でも作れる、いずれIGZO搭載のSHARPのスマホが市場を席巻する」って書いてるブログあったなw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:22:34.79 ID:ZTveoLEbM.net
>>131
やはり焼き付きは出るんだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:23:43.02 ID:tTiRsmj20.net
>>164
MRJが完成したらアメリカの航空機市場を独占できるってスレが昨日立ってたwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:24:10.31 ID:yJdBwD9ga.net
株式時価総額


サムスン:30兆円

トヨタ:20兆円

ネトウヨは現実を見よう!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:24:31.28 ID:OLfjHXRva.net
>>163
インセル液晶で日本メーカーも生産奨励金沢山貰ったのにその物言いって言われるぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:24:57.83 ID:CnSLgH0k0.net
>>165
日本国内では販売上位に食い込んでいるぞ!
韓国のスマホより安いからなwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:25:15.74 ID:QuMLWssfd.net
焼付きそのものはブラウン管もそうだけど自発光式ディスプレイの宿命だからね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:27:55.69 ID:hbGIxE6o0.net
>>158
> そのゴミに経産省から公的資金が注入されたのは問題だよな
>野党はしっかりしろ!

与党の問題だろ?
お前は多数決を知らんのか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:28:13.04 ID:T8NbrjTD0.net
>>13
完全に兄さんに上から見られてるね😭

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:28:48.13 ID:tTiRsmj20.net
>>172
最後の一文で皮肉だって気づいてあげてよww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:28:48.17 ID:UkSM5Z+q0.net
>>167
マジかよすげーな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:31:33.24 ID:GQbL3YmAr.net
言われ放題で悔しくないんかお前ら!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:32:14.07 ID:8kw2EtmQ0.net
ジャパンディスプレイは破産の危険性大だと現代に書かれていたな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-zloz):2020/07/11(土) 07:35:14 ID:uR2tSDOn0.net
>>177
Appleに助けてもらって延命してる状態だからな
そのAppleに液晶減らされたらそら終わりよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e357-nX/I):2020/07/11(土) 07:35:21 ID:OQfanfi20.net
現状ではiPhoneSEのディスプレイをJDIが作っている
これは韓国製の液晶ディスプレイが評価されなかったからだけど
JDIがOLEDの量産をしないのは設備の転換コストが厳しいから
経営再建中のJDIがOLED製造するならアップルから資金援助を受けなければならないが
他の所で作れるならそっちを選ぶというのも仕方がない話

今回の場合は主に中国と台湾で製造
生産数が足りない分を韓国が請け負う形

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:37:03.04 ID:mieZ3RQVr.net
>>167
そもそも完成すんの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:37:33.49 ID:EWNTwugj0.net
お前らは冗談半分で「まあそれくらいでネトウヨがファビョったりしないだろ」
って思ってるかもしれんけど、自作PC板とか見るとグラボのGeForceの
次世代GPUがサムスンで製造されるってリーク情報が流れた途端に
スレがめちゃくちゃ荒れて今でも「期待できない」「買わなことに決めた」って
書き込みで溢れかえってるからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc9-vXtU):2020/07/11(土) 07:39:03 ID:9wPtPb9sH.net
12年ほど前に持ってた日立の携帯電話に有機EL搭載されてて、まあ日中屋外では使い物にならなかった代物だったんだけど、発色は綺麗でこりゃ化けるなと思ってたんだが
なんでこうなっちゃったのかね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:40:50.28 ID:UkSM5Z+q0.net
>>181
リアルな感覚だと「サムのEUV予約したのかよ…こりゃ当分ゲロビディアの天下だな…糞が」なんだけどなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-USCT):2020/07/11(土) 07:43:54 ID:pDapyE100.net
NHKはアップル製品をTVに映すのやめろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a557-oeGA):2020/07/11(土) 07:44:46 ID:bHdQWuln0.net
>>35
これ
なんでかソニーがoledテレビでボロ儲けしてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-GwBP):2020/07/11(土) 07:45:45 ID:K6lh6AyYM.net
>>9
もう完全にこれになってて笑えない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 07:45:51 ID:QuMLWssfd.net
>>184
なんというか、ネトウヨの思考回路ってぶっ飛んでるよな
このスレでいきなりNHKってワードが飛び出して来たりとか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4374-VgdR):2020/07/11(土) 07:46:35 ID:x5bcFZgi0.net
えっ
めっちゃ良かったのに 疲れなくて
iphone7は疲れるけど、iphone8以降は疲れなかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a557-oeGA):2020/07/11(土) 07:46:42 ID:bHdQWuln0.net
>>98
ソニーのmicro ledは映画やドラマの撮影の背景に使われてるてすげえわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:48:52.62 ID:fNMTcZcW0.net
>>121
実機でいくつも焼き付いたやつ見たわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:48:52.72 ID:J4lUFf22p.net
>>177
赤字垂れ流しで粉飾でオワ
いつ畳むかの段階やろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:49:19.51 ID:BMYK2iSm0.net
>>187
ネトウヨは被害妄想と陰謀論で脳みそキューッってなってるからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd83-hVTO):2020/07/11(土) 07:51:07 ID:sDFyeZkx0.net
>>9
やべーよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-japw):2020/07/11(土) 07:52:06 ID:UkSM5Z+q0.net
>>191
会社ぐるみの不正会計
しかも税金
販路がろくになく、アメリカに生殺与奪握られて使い捨て

まあ安倍政権のありようの縮図でもある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:53:27.55 ID:+0amrc1V0.net
>>9
クソワロ
ネトウヨのせいで日本が衰退しててワロタ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:53:30.78 ID:I8lm4QCE0.net
>>190
実機(展示機)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:54:21.19 ID:EYPWGZte0.net
ネトウヨ激怒

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:54:43.20 ID:CK5rnazf0.net
se買ったけど
繋ぎとしか考えてない
5gでたって初期ロットはつかみたくないよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-japw):2020/07/11(土) 07:55:21 ID:UkSM5Z+q0.net
>>196
だいぶ前に近所のドコモショップでXZ3だけ焼き付いてたの見たわ
ソニーはディスプレイの特性ふまえた実機プロモーションもつくれないんやなって

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:56:45.01 ID:+vD03/5u0.net
今iPhoneの液晶をJDIが引き受けてるのも税金ジャブジャブのダンピングで大安売りしてるからでしょ
液晶みたいなどこの国でも作れる製品に匠云々のものづくり精神のことを誇られても誰も考慮せんわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:59:00.94 ID:0X8QiKLv0.net
JDIに匠の精神があるか?
と言うより企業として胡散臭すぎるのが問題では?
税金投入して横領とか。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 07:59:34.15 ID:IxDRd8lAa.net
>>9
これも将来さらにまた変わるんだろうなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:01:23.92 ID:DW05359MM.net
>>7
カワサキか…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:02:55.39 ID:UkSM5Z+q0.net
>>200
シャープがいまだにIGZOなんかを売りにしてるのもどうかと思う
TFTでのライセンスはSamsungも持ってるし、LGの有機ELっでIGZOだからなアレ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:06:22.15 ID:rroREQEZ0.net
JDIはサムスンに喰われて
サムスンは中国に喰われて中国はインドに喰われる
まともに戦うだけ無駄

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:06:36.62 ID:fNMTcZcW0.net
>>196
お前も脳が焼き付いてそうだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-Bqa1):2020/07/11(土) 08:07:21 ID:Z7uithY+0.net
>>183
Intel Xeに期待してるのは俺だけなのか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6550-Ngob):2020/07/11(土) 08:08:48 ID:8yUsiDMS0.net
>>5
愛国者なんだから最初からゴミスペックの国産スマホ使ってるだろ…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbe0-ipRc):2020/07/11(土) 08:09:39 ID:w1YMvIBp0.net
急須ディスプレイがバカ売れしてんだっけ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-Iv7N):2020/07/11(土) 08:09:41 ID:OZ71BwWf0.net
>>98
電力と価格は業務用だぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-JRMu):2020/07/11(土) 08:11:34 ID:lImVqfI/M.net
まだjdi製つかってたんだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:12:30.12 ID:hYhgWGpB0.net
正しい企業選択。
チンパン大学のチンパン官僚に支配されたサルの国に未来はない。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e362-mXGD):2020/07/11(土) 08:14:03 ID:rroREQEZ0.net
車以外全部韓国に負けてるのにそれでもまだ日本が強いのが不思議でならない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23bb-mXGD):2020/07/11(土) 08:14:45 ID:5/mxaEvr0.net
>>38
韓国は徴兵制で男は一度銃の扱い覚えてるし
半地下の父ちゃんやリスペクトみたいなのが相手で勝てると思えない

韓国相手ならおそらく上から下までボロ負けする

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-HV1A):2020/07/11(土) 08:14:47 ID:s7n5sWn8M.net
BOEさんの歩留まりはなんでまだ悪いん?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e7-ucCN):2020/07/11(土) 08:17:43 ID:fkVIyDtO0.net
>>214
https://news.livedoor.com/article/detail/18527257/

■韓国人にとって日本人男性は弱いし幼稚
「私は兵役も終わってます。いい経験でした。軍隊生活をした私からすれば、日本人男性は弱いし幼稚ですね」

本国で無職の期間もあり、兵役も終えているキムさんは、学生というには少し年齢が高い。日本人男性のどこがどう弱くて幼稚なのだろう。キムさんの言い方に引っかかるものがあったので問いただした。すると韓国語でまくしたてて笑ったあと、

「あなたも日本人、怒るのはあたりまえです。でも私は強いしコンビニでバカな日本人の泥棒を捕まえたこともあります。軍隊行った人には勝てないよ」

そう言って、私の肩を強く叩いた。韓国の人の親しみというか、近くなった証拠なのかもしれないが気分のよいものではない。まくしたてた韓国語の内容もわからないし、その時のキムさんの半笑いに決して良い印象は抱かなかった。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-C2x4):2020/07/11(土) 08:17:48 ID:JcLbgK0Xr.net
iPhoneもういらねえな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/11(土) 08:18:14 ID:coSrPyc70.net
>>13
アニメも韓国人が描いてるじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:18:35.58 ID:LHQPzDEi0.net
>>121
中古漁ってるけど焼付き多いのが分かるぞ
注意して使えば焼付き出来なさそうだけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:21:49.90 ID:BMYK2iSm0.net
>>216
ソースがプレジデント定期

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-/mXF):2020/07/11(土) 08:24:02 ID:jp+vkfpM0.net
液晶が詰んだから本社から切り離したのがJDI
有機elに転換しようにも各社諦めた時点でパテント売り払ってるし
今更どう足掻いてもパネル事業じゃ利益なんかでない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:25:47.34 ID:QUn2zOvLd.net
>>166
ガッツリでるよ
ただ有機ELの画面になれちゃうと液晶には戻りたくない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:28:38.90 ID:rb5LhMVQM.net
>>9


224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:29:03.57 ID:HS9ISO2t0.net
ずっと赤字垂れ流してるJDIは競争力も開発力も低下中だし切られて当然だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:29:10.45 ID:lnTic/sI0.net

オールジャパンで成功した試しなし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:29:26.63 ID:BMYK2iSm0.net
>>202
日本に戻ってくることは無いのは確かだぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-gJtZ):2020/07/11(土) 08:30:42 ID:9mTRRIw60.net
>>1
JDIはOLEDの準備状況が3〜4年前と全く変わらないな。
メイン事業はリストラですとか言われそう。
(OLED用に集めた資金でリストラやってる)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ef-q5Wo):2020/07/11(土) 08:31:00 ID:fEqy3Y9F0.net
そりゃあそーだけど
焼き付き問題未解決のまま有機ELに移行するのはやめい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:33:18.72 ID:coSrPyc70.net
>>181
あいつらSSDはすげーサムスン嫌がるのに
メモリのチップはサムスンやハイニクスも全然気にしてなかったりして頭悪いんだなぁって

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:36:08.29 ID:9mTRRIw60.net
>>20
SEDって単語を知ってる奴が5ちゃんにもうほとんどおらんやろ。キャノンが開発してたんだよね。
biz板にディスプレイ総合スレが立ってた頃が懐かしいな。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:39:00.72 ID:Iksf7bjId.net
中古のiPhoneしか買えない馬鹿ウヨには1ミリも関係ない話じゃね?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ec-Q4ZG):2020/07/11(土) 08:41:19 ID:bSvgj3W20.net
先見の明がなかった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-oQFJ):2020/07/11(土) 08:45:18 ID:cTYqgz5w0.net
いつ消滅してもおかしくない赤字会社の部品なんか使いたくないわな
Appleは部品供給の遅れや不良在庫で苦しんだ経験が有るからトラウマだわな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Vx2y):2020/07/11(土) 08:47:33 ID:DRQsgAnBr.net
>>229
俺はDRAMは秋刀魚Micron指定買いしてる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-UaLL):2020/07/11(土) 08:50:50 ID:UKuprrGB0.net
>>105
もうAVというかエロも父さんに抜かれてるよ。整形なしエチエチJSJCJKと美人OLの無臭の質量が日本の数十倍溢れてる。
日本のは規制と厳罰化と少子化と、消費者の高齢化でエロすら死にかかってる。ポリコレが本格化したら終了。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:52:46.68 ID:PjLzgAcR0.net
>>1
経年変化激しいし
屋外で高輝度で使うとすぐ焼き尽くし
LEDのほうがよくねーか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:55:26.47 ID:mAMyCbHs0.net
日本にいる以上、他人事ではない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:55:56.29 ID:YMVoUzRH0.net
取らぬ狸の皮算用

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 08:57:36.04 ID:T2sOs9iV0.net
護送船団方式やってるからな日本は

家電でも5社以上が同じ製品を作ってる
研究開発もバラバラにやってる
それだと勝てなくなるのは自明だったが

次は自動車か

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/11(土) 08:58:31 ID:T2sOs9iV0.net
シャープは液晶の次は液晶とか経営者が言ってたけど
鴻海に買われてからは好調なんでしょ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be9-Fgsi):2020/07/11(土) 08:58:38 ID:sPcAcZ1H0.net
iPhoneソシャゲで同じこと繰り返すハムスター多いし焼き付き問題泥よりやばそうじゃないか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-ucCN):2020/07/11(土) 08:58:40 ID:dR4kJbEQ0.net
JDIってアップルと商売してて何で赤字なの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:00:36.15 ID:ZX/41vtN0.net
ホワイト国除外で調子に乗ってたネトウヨまた負けたん?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:01:58.90 ID:5+rVPm/c0.net
>>242
経済産業省の天下りの皆様への報酬

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:02:30.09 ID:PS/067UD0.net
>>23
金がなかったのでコストカットしたんよ
それだけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:03:43.42 ID:opUac6s80.net
ゲームのUIってある程度パターン化されてるから、有機EL向きじゃないよね。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:04:51.57 ID:G4jVXiYE0.net
Micro LED実用化までのつなぎだからなOLED

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:07:59.89 ID:opUac6s80.net
個人的には、電子ペーパーの書き換え速度向上にも期待したいけどね。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:08:51.46 ID:Y+tvUvF40.net
>>242
JDI側に利益が出ない低価格だから使ってもらえてるんだぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:08:56.53 ID:cdjMc5zf0.net
昔なら歩留まりに苦労して打開策が見つかってプロジェクトXの題材になるような展開するはずだったのに

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:09:34.03 ID:q2n9k2UF0.net
「日本はアナログが好き」
ってそうかもな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:13:03.24 ID:w+3WsqpF0.net
>>250
平成の経営者はそんな感じのストーリー求めるよな
全くサポートも何もしないくせに結果だけは求める
しかも棚ぼた以前の無関係なところから自然発生するようなイメージで

昭和の経営者は自分でやろう、育てようという気概が最低限あったが
いかんせん会社の規模が違いすぎるか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:13:16.63 ID:4o1mk9ER0.net
そういや野良ウヨはxperia多いな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 750b-s6T2):2020/07/11(土) 09:14:52 ID:Qym+VDL40.net
>>240
液晶以外が好調
スマホもXperiaみたいな高級路線やめて
ミドルクラスで戦ってる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-nwIG):2020/07/11(土) 09:14:58 ID:G68Jcar20.net
これもう、GOTOで白山工場(石川県)見学ツアーするしかないだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:18:29.60 ID:eOgCQ6Xw0.net
中韓のディスプレイってすぐ壊れるイメージあるんだよなあ
しかも青いし
ジャップ製がいいとも思わんけどちょっと考え直した方がいいと思う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 09:29:46 ID:n30jE69Nd.net
>>256
完成品のことを言ってそうだけど、このスレで話しているのはモジュール単位の話だよ

傾向的には日本人には青みがかった白が好まれてるから、日本向けに調整されてるんじゃない?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:31:27.75 ID:W1vC/oDy0.net
>>182
その頃のauの携帯電話で流行った2.8インチ有機ELもすでにサムスン製だったんたよなあ
小型は三洋がザクティのファインダーに内製の2.2インチ載せてた程度だった
http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/post-72f1.html

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:39:35.02 ID:9bCFCIf00.net
>>242
Appleは沢山買ってくれるけど買い叩かれる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:41:52.32 ID:5W3fo8cb0.net
ケンモメンより韓国のネットユーザーの方が優しくて草

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:42:08.20 ID:Wue+K5gUM.net
完全にバカにされててワロタw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:50:15.12 ID:oX9Tkwx+0.net
iPhone12はSEと同じか小さくなる 昨日のアスキーライブ配信

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-IV7p):2020/07/11(土) 09:54:08 ID:5XP9bFSD0.net
有機ELはダメ、やはり液晶だ→
電気自動車はダメ、水素自動車だ→

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:01:48.21 ID:9mTRRIw60.net
>>167
ビグザムの量産化のあかつきには〜

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:02:12.84 ID:T+KbxHgZd.net
人間として未熟な韓国人なんかにホイホイ優しくした人の見る目の無さ、日本国内の今の企業のポンコツを上には据えた人の見る目の無さが全て悪いように出てるな、
いまの日本人は小銭追っかける事だけは優秀その他は無能なんで、小銭乞食世代から変わらないと何一つ変われない、
しかもその乞食世代が無駄に居座ってる所為で何処もガタガタ、競争力以前の問題

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:03:22.71 ID:8jCXXTWx0.net
11の時点でJdiのデバイスなんて使ってないだろw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:06:14.86 ID:8jCXXTWx0.net
すまん使ってた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:06:26.29 ID:9mTRRIw60.net
>>181
RYZEN登場まではIntelとGeForceの組み合わせがウヨさんが大好きな勝ち組の構成だったからな。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:07:50.67 ID:O8kYGqvV0.net
日本製とか中国製造よりやばいよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:22:57.35 ID:9mTRRIw60.net
>>200
デジタルなサービスの匠を育てなきゃならないのに、未だにソフトウェアよりハードウェア、機械より手作業が尊い的な考えから脱せられないよね。
もう日本が外国に売れる物って自動車くらいしかないよね。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-O/8T):2020/07/11(土) 10:25:00 ID:uWFOrwYRM.net
ニッポン人ゴキブリイライラで草w

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-O/8T):2020/07/11(土) 10:25:40 ID:uWFOrwYRM.net
>>9
草の草の助ww

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:33:36.35 ID:pAQhA+ZD0.net
また負けたのかネトウヨ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:34:47.23 ID:fNKMjxDZ0.net
なんでジャップってこうなの

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Ktkn):2020/07/11(土) 10:51:14 ID:ynswbebJr.net
>>1-1000
下京
上阪

経産本省大阪懲罰移転
京都大企業阪神圏転出

下京
上阪

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-zloz):2020/07/11(土) 11:03:00 ID:PbS2czfm0.net
>>72
スレ内検索してもお前しか書いてないぞw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:27:41.31 ID:OEVYxSwq0.net
もはや韓国中国が見下しの対象にならないと気付いたネトウヨ傾向の人たちが
黒人差別とかにシフトしているような気もする

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:32:42.22 ID:nHif5mH6p.net
JDI馬鹿じゃないの?なんで一社に依存してんの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:35:05.53 ID:nHif5mH6p.net
>>9
山形大の有機EL発明者のおっさんって何だったの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:38:29.33 ID:n30jE69Nd.net
>>276
いつも有機EL関係のスレが立つと数人はいるんだよね
今回はその代わり「有機液晶」ならいるけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7542-nwwZ):2020/07/11(土) 11:38:44 ID:gt1rv+x90.net
>>3
で、日本は大赤字で韓国はボロ儲けwwwwwwwwww

所詮、下請けのジャップwwwwwwwwww

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 11:39:19 ID:n30jE69Nd.net
>>279
有機ELそのものは城戸先生が発明したわけじゃないぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:43:35.21 ID:ah5PvHO+0.net
ちょうど1年前に原材料輸出禁止で韓国にイキってみたものの
半年経たずに置き換えられて現在も韓国の半導体工場は稼動中
本来なら去年の11月初めには韓国の半導体生産は全て停止してるはずだったのにな

貿易収支は余裕の黒字から赤字スレになり材料メーカは軒並み減収減益
という結末

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:44:47.42 ID:OQfanfi20.net
>>282
有機EL用のバリアフィルムだっけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-6wWl):2020/07/11(土) 11:52:08 ID:UaogDtiR0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-O4f/):2020/07/11(土) 11:52:36 ID:n30jE69Nd.net
>>284
山形大学はバリアフィルムの開発も含めて色々やってるけど、特筆すべきなのは白色OLEDかな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:53:39.94 ID:T2sOs9iV0.net
液晶の次は液晶

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dae-Sc1j):2020/07/11(土) 12:01:39 ID:VXrogq4j0.net
>>279
OLEDの重鎮で色々やってるけど今のOLEDの形を作ったのはコダックのTang。山形に居続けたのはよかったのか悪かったのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:05:58.09 ID:d0JcVpJS0.net
ネトウヨ怒りのiPhone不買運動来るなら買うわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:14:52.87 ID:sM0NAGJv0.net
バックライトが必要な時点でスマホの分野で液晶が勝ち目あるわけないだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:14:10.00 ID:T2sOs9iV0.net
1949年から1ドル360円
1950年〜1953年の朝鮮戦争の特需
1954年〜1970年の高度経済成長
これを見ると1ドル360円から日本の高度経済成長はスタート

1971年のニクソンショック
ドルと金の交換の停止と 
1ドル360円時代の終わり ← 日本の高度経済成長終了
ブレトンウッズ体制崩壊
スミソニアン協定で1ドル308円

1973年の変動相場制移行
1985年のプラザ合意で
1ドルが約240円から120円 (1988年)に
1990年バブル崩壊
1994年1ドル100円切る

1997年アジア通貨危機
山一証券など破綻で金融危機

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed1c-Xz0G):2020/07/11(土) 13:56:49 ID:HKcZluUP0.net
この20年、日本は何してたんだ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-1RNA):2020/07/11(土) 14:30:20 ID:Br7WXf510.net
>>292
私見だが、安倍の同類の無能な上級が椅子取りゲームしかしていなかった。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:43:52.79 ID:h5eASolMd.net
>>239
次が最後だな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:57:56.26 ID:qkt3R7Kz0.net
>>23
でも有機ELはもう時代遅れだと思うよ

これからはマイクロLEDだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-EzGd):2020/07/11(土) 15:04:32 ID:hoFOIZpWa.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d27-cAla):2020/07/11(土) 15:07:00 ID:Fzu8kZ9T0.net
日本は技術者切れないからね
間違った道と気付いても引き返さずにカミカゼ特攻するふしがある
隠蔽改竄もそう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:57.89 ID:ycoHSmIm0.net
レノボのノートPCでジャパンディスプレイ製のパネルが地雷扱いされてた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-YN4a):2020/07/11(土) 17:25:06 ID:KpFRL1UX0.net
つかもうApple自体が何も自分たちじゃできないって感じ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e357-nX/I):2020/07/11(土) 17:27:57 ID:OQfanfi20.net
>>299
JDIの設備を一部Appleに売却するとか話があったからまったく出来ないわけではないだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zloz):2020/07/11(土) 17:31:17 ID:BMLeqqsna.net
>>299
つい最近チップ内製化するって発表あったばっかだろアホ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:34:41.72 ID:xkBYHA1rM.net
>>298
エルピーダのメモリも相性出るって話あったよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:35:50.76 ID:qWZuw+md0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

総レス数 303
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200