2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何が始皇帝だっつんだよな。滅亡しておいて。はw [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:22:10.28 ID:UJGI8y73a.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200711-00000019-kyodonews-soci

滅びてんじゃねっつんだよ。なw

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:22:35.68 ID:hRbch1hi0.net
だははは。はw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:22:36.32 ID:D27V/HSFr.net
ににいがしんの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:23:08.79 ID:D27V/HSFr.net
うぼあああああああああ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:24:13.63 ID:No4zOgbG0.net
体にいいと思って水銀ごくごくいって死去

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:24:36.46 ID:UJGI8y73a.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>3
https://www.youtube.com/watch?v=Ee17d5Oax7g

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:24:39.82 ID:oTvqC1vzd.net
秦の公室を項羽が皆殺しにしてくれたんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:26:24.57 ID:OweBq9C1a.net
英語ならファーストエンペラーだろうが、
皇であり帝であるという称号をはじめて作った人?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:27:44.76 ID:8KYLQqhb0.net
光だ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:29:06.75 ID:tnzbxVRp0.net
項羽が化け物すぎた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:30:41.95 ID:Qiudf8Hjp.net
始皇帝の記述を見よう見まねで始めたのが古代の天皇制なんだが

12 :iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ :2020/07/11(土) 09:34:28.57 ID:Dpsxt1eG0.net
項羽が化け物すぎたが韓信も意味不明の性能

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-0ii7):2020/07/11(土) 09:34:52 ID:PWM2Odsad.net
>>11
本当なの?
ソースは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:37:33.53 ID:/QdPXc4o0.net
蕭何というチート

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:39:49.40 ID:tYLhL4Nm0.net
始皇帝はまあセーフだろ
胡亥がダメだった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:47:14.42 ID:BHFMTzzQa.net
>>11
技術を見よう見まねっておかしくないか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:47:21.21 ID:CASJZz/E0.net
>>11
そもそも初代天皇、始皇帝の部下じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:51:48.01 ID:BHFMTzzQa.net
>>16
記述ね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:52:26.91 ID:pCySDpO7d.net
滅びたんは死んだ後やし
2代目がボンクラやった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:54:12.64 ID:nVGz65Xi0.net
キングダムのせいでイメージ変わりつつある
悲しき宿命の若きイケメン王

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:54:32.86 ID:GxViDcn20.net
でも当時は始皇帝って名乗ってないでしょ

22 :アザラシ伍長 :2020/07/11(土) 09:57:35.87 ID:tImtcOgj0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
わかりみ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 09:58:25.65 ID:vXF7Uh3G0.net
水銀がぶ飲みして痴呆死したあほ?

24 :iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ :2020/07/11(土) 10:01:04.43 ID:Dpsxt1eG0.net
>>17
まじ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a396-HhCG):2020/07/11(土) 10:29:40 ID:91mNe7hX0.net
どんぐり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a53d-LE5W):2020/07/11(土) 10:47:15 ID:Kae3l3zD0.net
>>11 宦官の制度を取り込まなかったのは英断だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:04:13.25 ID:DBMNRuoV0.net
六国を滅ぼさなければ秦が滅ぶこともなかっただろうな
秦の歴代の強盛は中原列強に弾き出された賢人を採用することで成り立ってたのに統一後弾圧する側に回っちゃったからね
統一後の滅亡は約束されてた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:05:34.66 ID:cgXMJb3z0.net
俺ずっと北の蛮族ってのは朝鮮民族で朝鮮民族の襲来を
食い止めるために万里の長城作った、と思ってたけど北の
蛮族ってヌルハチ率いる満州族の事だったんだね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb30-wmY7):2020/07/11(土) 11:20:24 ID:PpG6buoz0.net
始皇帝時代は畳の上で亡くなったし、勝ち組

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-qx1Y):2020/07/11(土) 13:05:47 ID:XAuHrCMGa.net
>>17
天皇なんかまだいない日本に統一国家できるのはまだ先

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-1RNA):2020/07/11(土) 15:11:25 ID:Br7WXf510.net
>>11
個人的推測によると天皇の血統の始まりは始皇帝

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-lHP9):2020/07/11(土) 19:18:22 ID:I4O1mRWpd.net
>>11
馬鹿言うなよ。
倭が中国に出入りする頃は漢王朝ができていたから秦は暗い扱いだぞ。

もう少し知識がつくと周王朝の子孫を自称したし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231c-Mcq2):2020/07/11(土) 19:26:12 ID:gzb0JqrB0.net
こいつが天下統一なんかしたせいで数百年続いた秦が20年で滅んだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8388-LRpg):2020/07/11(土) 19:28:56 ID:tFwc4HiM0.net
男と生まれたからにはあのようにありたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:32:36.67 ID:UeIH5+ll0.net
統一したのにすぐ滅んだってのは結構ショッキングだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:33:47.45 ID:IYqRilzH0.net
統一して滅びるの繰り返しは中国にありがちな事

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:37:30.25 ID:KQINIm3K0.net
でも人の本質は光だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:39:22.17 ID:hN1Lqqxdr.net
>>34
あいつに取って代わってやるくらいの心意気を持てよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:40:02.60 ID:UkSM5Z+q0.net
劉あにきと項羽きてんね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:40:47.13 ID:SFkEwHgp0.net
諸行無常でござる。ねw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:42:45.02 ID:O4taMf/+p.net
たけきものもついにはほろびぬ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231c-Mcq2):2020/07/11(土) 19:47:44 ID:gzb0JqrB0.net
政も光だとか言いながら水銀ゴクゴク飲むようになるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:54:30.17 ID:G6gdjdtF0.net
それよりも信の尻拭いを王センがやんのはどうすんのか気になる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:02:23.66 ID:UeIH5+ll0.net
>>42
その辺どうするか分からんね 史実では始皇帝は冷酷な人間だったらしいけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:04:23.72 ID:WCbKIyrP0.net
スミマセン、ノリで不老長寿の薬がある場所知ってますって言ってしまったばかりに、じゃ取ってこいって言われて、今ここにこうしているんですけど
ぶっちゃけそんなのあるわけないじゃないですか・・・
いやもう帰るに帰れないですよ
帰ったら車裂きですよ、知ってます?車裂き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:05:34.66 ID:UkSM5Z+q0.net
劉邦や項羽が秦軍騙して皆殺しにする流れ好き
秦はそういうのさんざんやってきたからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:06:57.49 ID:NmVxgd4A0.net
>>45
徐福乙

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:07:50.73 ID:WCbKIyrP0.net
>>44
呂不韋との話がまた始まったからな

母ちゃんも、巨根の子供も生きてるから、ここから政の闇落ちが始まるかもしれん
史実でも、呂不韋は隠とんした後も影響力はあったが、後に政から送られた絶縁の手紙でもう後がないと悟って自害してるからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:15:32.33 ID:Y5UDCwgW0.net
朕は流行ったけど真人が流行らなかったのは悔しいって言ってた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:35:03.38 ID:FOro1tod0.net
>>1を煮殺せい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-ucCN):2020/07/11(土) 20:44:11 ID:xUrFX9Vq0.net







52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:53:50.15 ID:g/5P7vZP0.net
>>33
民主党みたいだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:54:20.27 ID:pV/KXFO10.net
革命思想

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:32:11.00 ID:I4O1mRWpd.net
>>46
劉邦の場合って武関の攻略戦のこと?
商人出身の指揮官買収してから攻めたアレ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:33:35.82 ID:slDxy1dr0.net
不老不死の薬を探して水銀を飲まされたんだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:35:18.41 ID:u+Tlwu+U0.net
あれだけ言語も民族も違う広大な領域をよく紀元前から統一国家として運営できたと思うわ
西ヨーロッパはローマ帝国滅亡後は最終的に民族国家として独立独歩だったのと対照的に
中国はどれだけ革命が起きても必ず最後は「中華」としてひとまとまりになろうとする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:38:03.82 ID:S3FLbt0h0.net
>>19
胡亥は当然として長男とかの方もボンクラだよな
将軍も兵もいたのにあっさり死んだからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:45:36.07 ID:UkSM5Z+q0.net
>>54
嶢関な

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:58:01.33 ID:e6BcX3dXd.net
>>13
え?馬鹿なの?天皇って言葉は中国起源なんだけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:59:35.02 ID:e6BcX3dXd.net
>>30
通貨単位言語を統一して漢が出来たんだから問題ない
お前らは200年しか最大で継続できなかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:00:25.70 ID:e6BcX3dXd.net
>>32
馬鹿はお前な
金印貰ってたのはどこの国?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:01:49.58 ID:e6BcX3dXd.net
>>1
北村ヒトモドキをまた裂きにして殺せ!
ジャップヒトモドキが天に唾を吐いたぞ!

糖質ジャップは永遠に漢字使うなよ
政治もパクリ文字もパクリ
あれもこれもパクリのチョッパリヒトモドキに始まりはない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:02:22.47 ID:e6BcX3dXd.net
>>1
北村の家を特定して親ごとドラム缶に詰めて殺せ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:28:42.87 ID:e6BcX3dXd.net
パクリエンペラー近親相姦ヒロヒトっていきててはずかしくないの?詐称偽史糖質のゴキブリだもんなジャップは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-yaVe):2020/07/12(日) 05:58:24 ID:Y2YGkLol0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
  
みんなおいでー!
       

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-Fhnx):2020/07/12(日) 06:02:43 ID:d7Zt/jFw0.net
秦は漢に引き継がれたから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-bmkP):2020/07/12(日) 06:23:35 ID:8zJC6A65r.net
はw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-bmkP):2020/07/12(日) 06:23:42 ID:8zJC6A65r.net
なw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:09:34.15 ID:AWiUQHdU0.net
https://i.imgur.com/7fMIubV.jpg

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200