2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「推し変」や「担降り」ってそんなに悪いことか?「人として信用できない」とか酷く批判するやついるけど [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-5HaH):2020/07/11(土) 10:53:59 ?PLT ID:/dKSdA270●.net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
かつて地下アイドルグループに在籍していた経験のあるよっちさん(29歳・仮名)は、自身の脱退理由を「新規メンバーと相性が合わなくて」と話す。
「地下アイドルのユニットって、かなりメンバーの入れ替わりが激しいんですよ。ものすごいやる気満々で入ってきても1か月もしないで辞めちゃったり。
あとは既存メンバーだけでは新鮮味がなくなってきたらオーディションをして新しい子を加えることも多いんです」

よっちさんは何回もメンバーの入れ替えを経験し、最終的には新規メンバーオーディションの選考にも携わっていたそうだ。

「同期がドタバタと辞めてしまい、新規メンバーを数人入れたんです。みんな見た目は可愛らしかったのに全員ものすごく気が強くて。
そんな新規メンバーたちが、こっちがびっくりするぐらいに仲良く結束してしまったんです。
普通、先輩には多少気を使うと思うのですが、まったくそんな素振りもなく。むしろ旧メンバーが彼女たちに気を使うという変な空気でした」

次第に旧メンバーより新規メンバーの人数が多くなり、楽屋やステージでもだんだん立場が弱くなってしまったよっちさん。
何よりキツかったのはチェキの売れ行きだった。

「新規メンバーはガツガツしていて。スタッフにはバレないようにSNSのDMで直接オタクへ営業したり、チェキを撮る際に恋人みたいに腕組みしたり、
キスする寸前みたいなことをしたり……。

一方、旧メンバーは私を含めおっとりした性格でした。『○○さんはよっちのファンだからねぇ』って、
“推し変”(※推しているメンバーを変更すること)させないようにファンを牽制していましたが、
いつの間にかチェキは新規メンバーたちの方が売れ始めて。だんだん惨めになっていきました。自分の力不足はもちろん認めます。
でも、いくら真面目に頑張っても事務所に内緒でがっついているアイドルの方が需要があるっていう事実も虚しかったです」

その結果、よっちさんはグループを去る決意をしたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d75bfd1c14d990ad587076a7be939dce6a5700

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-rxuD):2020/07/11(土) 10:55:49 ID:byOuC4hs0.net
意味わかんねえからしね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adff-luA+):2020/07/11(土) 10:58:58 ID:InGzHKTg0.net
アイドルも大変やな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:59:41.99 ID:NCIf88UQ0.net
俺の好きなグループは全員推せるんだが?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wK+z):2020/07/11(土) 11:00:50 ID:Q+RxLfvrM.net
タコツボ化ってやつやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Bqa1):2020/07/11(土) 11:01:28 ID:Rw8+903U0.net
>>1
よく分からんが、コロナ以前の話だろ。
今だったら全然無理じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-k5jO):2020/07/11(土) 11:20:19 ID:LzoNDhQy0.net
宝塚とかその辺ヤバそうなイメージ

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200