2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【友情】トランプ、お友達の実刑を免除 [196986887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-yohR):2020/07/11(土) 11:36:51 ?2BP ID:ObnCtbqnM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、自身のロシア疑惑を巡り偽証罪などで禁錮3年4月の実刑判決が確定していた盟友ロジャー・ストーン元被告について、刑を免除した。
14日に収監される予定だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/507d04a7200dc7fde6517496a0c98a6198808c57

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-V8mC):2020/07/11(土) 11:37:29 ID:HcLaGymur.net
安倍仕草

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-u6j/):2020/07/11(土) 11:37:33 ID:9OTsZ5xf0.net
やっぱり持つべきは友だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-dE79):2020/07/11(土) 11:38:14 ID:FfmFn2Gg0.net
まぁロシア疑惑がそもそも…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55f1-YN4a):2020/07/11(土) 11:38:36 ID:4Wh4kBT20.net
類は友を呼ぶの実例

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-ucCN):2020/07/11(土) 11:38:59 ID:vl50+ItG0.net
どうせ再選はないと悟ったらもうやりたい放題でワロタ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-6wWl):2020/07/11(土) 11:39:01 ID:pORA+5ho0.net
アベトモ無罪

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-DmPS):2020/07/11(土) 11:39:20 ID:im+RrkJK0.net
つうかそんな権限あるのかよ
安倍しぐさはそもそも罪にすらしないが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-yohR):2020/07/11(土) 11:39:22 ?2BP ID:ObnCtbqnM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ワシントン共同】トランプ米大統領のロシア疑惑を巡り偽証罪などで有罪評決を受けた同氏の盟友ロジャー・ストーン被告(67)に対し、首都ワシントンの連邦地裁は20日、禁錮3年4月の判決を言い渡した。
禁錮9〜7年を求めた検察官意見をトランプ氏が「重すぎる」と批判、バー司法長官が意見を撤回させ、「司法介入」との批判が高まった経緯がある。

 トランプ氏は20日も西部ネバダ州ラスベガスでの会合で、有罪評決を出した陪審員の中に反トランプ主義者がいたと非難。
ストーン被告が裁判のやり直しを求めているのを念頭に「無罪になる可能性が十分にある」と主張した
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe1d400d4b3f47ed988fdce7d4ba84a21bfc56c

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-p+fK):2020/07/11(土) 11:39:39 ID:8KsRvDQM0.net
露骨過ぎワラタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7512-hHlw):2020/07/11(土) 11:40:35 ID:JdQaEN6I0.net
まじでなんでもありの国になったな
でもアメリカがこんな国になった理由って これ元を正せば 民主党が国民に嘘つき続けたからトランプが選ばれたって経緯なんだろ

民主党が一番の諸悪の根源じゃん あいつら斬首刑にすべきだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-oRRV):2020/07/11(土) 11:42:26 ID:sl5Wwu9Yd.net
ジャップの猿真似かよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-ipRc):2020/07/11(土) 11:42:39 ID:wN8AZL1Wa.net
シンゾーリスペクト

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:43:04.94 ID:3gZWYfNE0.net
佐藤栄作も政治資金規正法で免訴にされた経緯あるんだから日本も似たようなもんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:43:55.52 ID:huXDk4Sa0.net
インターネットが終わらせた民主主義

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:44:15.98 ID:SPK6s31Na.net
モラル安倍かよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:45:20.66 ID:elpSv7R/a.net
さすがアメリカの安倍晋三

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:45:49.09 ID:jaryuI7J0.net
シンゾーの手法

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:45:51.59 ID:lZZHmT7wa.net
>>11
キチガイ保守が捻れさせたせいだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:46:03.73 ID:X/phZ8D10.net
何でそんなことできるの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:47:55.16 ID:2clQytAB0.net
トランプのロシア疑惑って結局なんにも出てこなかったからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:50:04.14 ID:YwZOra9Nd.net
日本じゃないんだからそういうの止めろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:53:08.70 ID:Y7mc4UXb0.net
>>11
お前みたいな言論の愉快犯みたいなやつを一匹のこらず、冗談じゃなく
一匹のこらず殺す必要があると思うよ。
お前みたいなのは生きていてはいけないのだ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:53:14.43 ID:o6wTkoM40.net
どこかの国で見たことあるようなw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:54:13.30 ID:2clQytAB0.net
トランプのロシアゲート事件って結局ただのいいがかりでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:55:54.74 ID:zw7kW7EA0.net
なんでトランプ信者が嫌儲にいるんだよ
出て行け

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:03:53.19 ID:BEZoOYgLM.net
アメップが安倍先生の猿真似してて草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:15:13.38 ID:LNSO0QBK0.net
>>23
お前、民主党を応援しているの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:30:21.25 ID:1sOmwGQn0.net
フリン元補佐官にも手心を加えるように動いていたんだろ
バー司法長官のデタラメはアメリカではかなり問題になっているな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:38:56.07 ID:t7OTgbAHa.net
トランプのせいでアメリカがめちゃくちゃだな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:39:09.90 ID:alq6vx0m0.net
この分野において日本は最も進んだ国の一つ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-k0ip):2020/07/11(土) 12:44:17 ID:Z17P1ugUd.net
検察の偉いさんで賭け麻雀した人はどうなったの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:53:52.70 ID:Y7mc4UXb0.net
>>28
福音カルトやアメリカの産経みたいなFOX連中と一緒になって
嘘と放言をばらまいてきたような連中が皆殺しにならずに
民主党に厄をすりつけようとか絶対に許されることじない。

俺は殺されるべきが誰なのかきちんと知っているだけだ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:56:02.55 ID:nNcOuIMm0.net
史上最低の大統領で草
まあやる前から分かってたなw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a557-oeGA):2020/07/11(土) 12:56:58 ID:bHdQWuln0.net
習近平王国やプーチンランド以下やなこの超糞大国

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:58:54.50 ID:K1ePIxYqp.net
安倍より露骨にやべえな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-kYYI):2020/07/11(土) 13:02:58 ID:C9A6/UO+0.net
安倍仕草伝授完了!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc4-XbFO):2020/07/11(土) 13:03:45 ID:aWHYBCtw0.net
>>30
日本も他国の話のようには笑えないんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:06:00.23 ID:/bpO94x40.net
な、「保守」だろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:19:09.17 ID:LNSO0QBK0.net
>>33
殺されるべきなのって誰よ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:19:31.85 ID:VfxXJHG+0.net
アメリカの安倍

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:21:41.36 ID:tjzVFrhz0.net
ピザゲートとかでキャアキャア言ってたやつ全員

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:22:02.98 ID:m1e6duSq0.net
正体現したね🥺

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:23:16.23 ID:2clQytAB0.net
ロシアゲート事件は冤罪もいいとこでしょ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:30:26.09 ID:2clQytAB0.net
幻と化す「ロシアゲート」 下院情報委証言の重み
https://news.yahoo.co.jp/articles/310c2dcdc9f0e72c06eb84ec326e24b5fe8d6937

ロシアゲートの疑惑は3本柱からなる。第1に、トランプ陣営とロシアが共謀し民主党のヒラリー・クリントン候補を敗北に追いやった。

 第2に、ロシアがDNCのサーバーをハックしeメールを盗み出した(それをウィキリークスなどに渡しクリントン候補に打撃を与えた)。
第3に、ロシアがクリントン候補に打撃を与える与太情報をソーシャル・メディアに流した。

このうち共謀についてはモラー特別検察官が22カ月に及ぶ捜査を踏まえ、共謀はなかったとの結論を出している。
これでロシアゲートというストーリー(ナレーティブとも言う)は半分以上瓦解したが、今回の証言公表で、
第2の柱も瓦解寸前だ。何しろ、明確な証拠がないのだから。残るはソーシャル・メディアの利用だが、
これは日頃から各国でネット上に飛び交うガセ情報とたいして相違ない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/11(土) 13:35:50 ID:2clQytAB0.net
ありもしない偽のロシアゲート事件をでっちあげた連中こそが処罰されるべきだと思うが
どうかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b40-t6Ob):2020/07/11(土) 13:37:22 ID:Y7mc4UXb0.net
>>40
そらあもちろん、2016年までさかのぼって
「トランプさんは軍事利権の敵、民主党は軍事産業の代弁者
にすぎないけどトランプさんは違う」
「ユダヤウォール街とミンスはつながってるけどトランプ
さんはユダヤを倒す」
とかロシアに金貰ってそういうくだらないウソを吐いてたのか、
それとも本当に気が狂っていてそんなことを言ってたのか
しらんけどそういった主張してたデマウヨどもよ。

こういうの引きずり出してきて斬首ショーやらずに
民主党攻撃とか冗談じゃない。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade9-Eybm):2020/07/11(土) 13:37:34 ID:NuJZvR590.net
これもう安倍だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/11(土) 13:43:03 ID:2clQytAB0.net
しかし大統領相手に冤罪事件をでっちあげようとするとは大胆な連中だな
大統領相手だから失敗したが
これが一般人だったら普通に成功しただろうと考えるとアメリカも恐ろしい国だよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:54:26.92 ID:LNSO0QBK0.net
>>47
そんなこと言っていた人いたか?
嘘じゃないなら具体的に名前挙げてみ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-MjUo):2020/07/11(土) 13:56:17 ID:GGfSoMjS0.net
クソやのう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-yMnN):2020/07/11(土) 13:57:31 ID:z5RtXw2a0.net
ジャップのマネかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b40-Bqa1):2020/07/11(土) 14:28:50 ID:Y7mc4UXb0.net
>>50
驚くべきことにたった4年であったはずのことが
なかったことになるようなので、再度、思い出させないと
いけないようだな。
トランプ合唱団、キチガイみたいなタワゴトを言っていた連中の
ことがもう忘れられるなどというのは絶対に許されないことなので

>Attacks by Trump supporters have continued unabated against
>Jewish journalists. On Monday, I heard from a white supremacist
>with the Twitter name “Oven Builder.” Also Monday, the Atlantic’s
> Jeffrey Goldberg thanked Trump for “empowering” the type of
>person who called him “Jeff Kikeberg” in a message telling Goldberg
>he would be hanged.
>Breitbart News, the alt-right website until recently run by Trump’s
>campaign chief, Steve Bannon, referred to Bill Kristol as a “renegade Jew”
>and my colleague Anne Applebaum as a “Polish, Jewish, American elitist.”

>But you can see why such people feel drawn to Trump. On Oct. 25, Trump
>supporter Alex Jones, the conspiracy theorist and radio host Trump has
>praised and echoed during the campaign, went on a diatribe about “the Jewish
>mafia in the United States.”
手始めにジェフリー・ゴールドバーグ、スティーブ・バノン
アレックス・ジョーンズあたりからどうだろう。
もちろん、昔の話を探していけばまだぞろぞろ、ぞろぞろ出てくる。
ゴキブリはこんな数ではなかったはずだからな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Jbh8):2020/07/11(土) 14:31:29 ?2BP ID:9qvo3Z6z0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
トランペット無罪

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b40-Bqa1):2020/07/11(土) 14:59:25 ID:Y7mc4UXb0.net
吊るし首や皆殺しの罪があるとすれば、四年前にこんなタワゴトを
書いてたヌケサクどもを俺は全員、ぶち殺すべきだと思うのだが。

https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1477474127/

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5def-l6JH):2016/10/26(水) 19:08:54.86 ID:QTShb5Ua0
ウォール街の雌犬が政権取ったらまた戦争起こす
というところまでは正しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950b-ILuO):2016/10/26(水) 19:10:05.20 ID:40176Aqu0
>>75
ウォール街が一番栄えたのは第二次世界大戦中だからな
不景気を解消するには戦争はすでに常識だから、徐々に戦争方向に向かうと予想する

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 401b-ccRF):2016/10/26(水) 19:10:14.66 ID:8xGwAVGy0
金融にも軍産にも覚えが目出度いヒラリーは
戦争の申し子やで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68ef-AIfR):2016/10/26(水) 19:29:31.41 ID:taM/6q5N0
トランプって内向き過ぎて軍産複合体から嫌われているんだろう
アメリカの大手メディアが総アンチトランプって異常
ヒラリーなんてドリル姫顔負けの証拠隠滅やらかしてるのに徹底的にアンコンだもんな
メリケンは今やジャップランド以上の中世国家

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba99-7LPj):2016/10/26(水) 20:53:20.01 ID:plibHGWc0
>>156
はい。明確にそう。
そしてもうひとつの明確なポイントは「トランプは1%(上級国民)の側に立っていない」こと。1%の側から総攻撃を受けていること。
その完全な真逆がヒラリー。

アホウヨならともかくケンモメンがトランプを否定的に観る意味がまったくわからないw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b40-Bqa1):2020/07/11(土) 15:02:28 ID:Y7mc4UXb0.net
アメリカの大手メディア、とくにクオリティペーパーとされる高級紙が
アンチトランプだったのはまったく正常なことだった。
今考えればそれ以外の結論はまったくありえない。ゴミ虫のひがみ根性が
ものごとを反対に見る。

またヒラリーがウォール街の犬でトランプが庶民の声とか言ってた
ヌケサクどもはトランプが金持ち減税をしたとき何か言ったか、
自分の罪に口をつぐんだだけであったのだろう。

この世には、こういう、生きて存在することがもはや罪なのではないか
と思える愚か者がいる。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/11(土) 15:05:00 ID:2clQytAB0.net
トランプ憎しでありもしないロシアゲート事件をでっちあげた連中こそが告発され処罰されるべきじゃないかね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b40-Bqa1):2020/07/11(土) 15:10:50 ID:Y7mc4UXb0.net
>>57
ありもしない、って明白にあったろ。
やるべきことがあるとすれば、あいつが大統領職権に
守られなくなってから、もう一度、モラーに告訴させること
ぐらいじゃないのか。

>ロシア干渉疑惑や捜査妨害に関する当局の調査に「不適切な影響を与え得る多数の大統領の行為」について捜査報告書で
>詳細が記されたと指摘し、「捜査結果は、大統領が犯したとされる行為について無罪を証明したわけではない」と述べた。
>大統領が退任後に訴追される可能性はあるとも述べた。

モラーはトランプに罪がないとは言えないこと、そして自分の権限では
大統領を起訴するというのは最初から射程に入ってないと
述べたのであって、トランプを無罪放免にしていいとは言ってない。

文字通り、トランプが大統領職の権力をもたなくなり
捜査妨害をできなくしてから再訴追というのがもっとも妥当な道行きだ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-kYYI):2020/07/11(土) 15:16:26 ID:C9A6/UO+0.net
ありもしなかったのはビザゲートでしょお爺ちゃん?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/11(土) 15:20:34 ID:2clQytAB0.net
>>58
結局なかったんじゃないの なにも証明できなかったんだからただのいいがかりでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-E+ct):2020/07/11(土) 15:31:08 ID:lZZHmT7wa.net
>>47
ほんとこれ
頼もしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b40-Bqa1):2020/07/11(土) 15:33:03 ID:Y7mc4UXb0.net
>>60
捜査をするとトランプの弁護士やトランプの選挙キャンペーンをする連中までは
実際に罪人だったのでこいつらコーエンやらが刑をうけておきながら
その中核になってるトランプ自身が潔白だなんて、どんなオツムしててもありえる
わけがないだろ。そんな不自然なことは起こるはずがない。

河井夫妻問題じゃないが、安倍晋三が自分への票をカネで買い取ったという疑惑が
発生したとして、実際、安倍の選挙キャンペーンを担当した男や自民党の選対関係者が
犯罪行為を認めて事実、起訴されてるのになぜか安倍は違法選挙、票の買収について
まったくのシロですべては安倍のしらぬところで行われていたって話を
聞いたとしよう、まっとうなオツムをしてれば「そんなことあるわけないだろ、バカが
安倍がその犯罪の中核にいる、あいつがたくらみの中心にいるに決まってるだろ」と言える
ぐらいに、トランプの周辺の連中が次々と実刑が確定したのにトランプだけはシロと
信じるのはバカげたことだ。

>「これまでの仕事人生で、私は民主主義に対する挑戦を何度も目にしてきたが、
>その中でもロシア政府の選挙干渉疑惑は最も深刻なものだ」と指摘。ロシアは
>米国の政治への介入を継続しており「次の選挙でもやるだろう」との認識を示した。
捜査官がこう言ってるんだぞ。あったかなかったかでいえば、選挙干渉は「あった」
と言ってるんだ。
唯一の問題は大統領を逮捕する手段がないということだけだ。
だから、トランプが大統領をやめたら起訴をしなおすべきではないかという話が
出てくるのだ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/11(土) 15:37:02 ID:2clQytAB0.net
>>62
ロシアとの共謀っていうのがまったくの妄想だっていうの なにも証明できてない
あたりまえだよね そんなんなかったんだから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:49:11.45 ID:Y7mc4UXb0.net
>>63

>コーエン被告の証言の主なポイント:
>コーエン被告は、ニューヨーク州南部地区連邦検事局がトランプ大統領に関するまだ明らかになっていない「不正行為もしくは違法行為」を捜査していると述べた。
>コーエン被告は、2017年に自身が連邦議会でした証言は、トランプ大統領の顧問弁護士ジェイ・セクロウ(Jay Sekulow)氏と、大統領の義理の息子ジャレッド・クシュナー氏
>の顧問弁護士アビー・ローウェル(Abbe Lowell)氏が手を加えたものだったと述べた。ロバート・ミュラー特別検察官は2018年、コーエン氏が議会に対して虚偽の証言をしたとして、同氏を偽証罪で起訴した。
>コーエン被告は、2016年の大統領選で勝つために、トランプ大統領がロシアと手を組んだことはあり得るとの考えを示した。「トランプ氏にとって、勝つことが全て」で「勝つために必要なことならやるだろう」と述べた。
>コーエン被告は、トランプ一家が選挙キャンペーン中、ロシアに「譲歩」した可能性があると述べた。当時、トランプ一家はモスクワにトランプタワーを建設しようとしていたからだ。
>コーエン被告は、トランプ大統領が息子のドナルド・トランプ・ジュニア氏を含む自身の選挙担当者とヒラリー・クリントン候補(当時)の選挙キャンペーンの足を引っ張ろうとするロシアの複数のロビイストが、
>2016年6月にトランプタワーで会っていたことを事前に知っていたと述べた。被告は2016年6月上旬、トランプ氏と一緒にいた部屋にトランプ・ジュニア氏が入って来て、父親に
>「ミーティングはうまく行った」と言い、父親が「OK、よかった……また聞かせてくれ」と答えたのを覚えていると語った。

こういったことをまったくの妄想で見過ごすわけにはいかないだろ。

言ったように、ロシアと内通しているということで実際に刑に問われた人間が
何名も出ている。フリンもたんに取引で罪を認めるかわりに求刑されなかっただけで
罪そのものは認めた。
トランプの周囲はロシアと通じているというまさにそのことで
実刑をうけた。なのにその本丸のトランプだけが守られてるのだ。
普通に考えて、こんなことは許されないだろ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:08:56.17 ID:Y7mc4UXb0.net
四年前のろくでなしどもを検索してたら、平パニはほんとろくな男じゃないな

>橋下徹「トランプは歴代最高の大統領になるね。」 [無断転載禁止]©2ch.net [338287196]
>https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1479127797/

バシーンと四日寝とけといい、今、こいつに誰か聞いてやれよ「トランプは大勢の懸念通りの
クズにしか思えなかったが、どうだ、歴代最高の大統領のやるようなことしたか?」って。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:39.81 ID:Cqp1ceaG0.net
トランプは
「大統領は自分自身も恩赦できる!」
って言ってるからなw

友達の恩赦くらい朝飯前だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:24:12.13 ID:XpAu+NNA0.net
白人しぐさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:28.92 ID:Cqp1ceaG0.net
>>66
トランプ氏、自身を恩赦する「絶対的権限」があると主張
2018.06.05
https://www.cnn.co.jp/usa/35120270.html

ワシントン(CNN) ロシアの米大統領選介入疑惑を捜査するマラー特別検察官が、トランプ大統領による司法妨害の疑いなどを調べている問題で、トランプ氏は4日のツイートで「私には私自身を恩赦する絶対的な権限がある」と主張した。

ただしトランプ氏は続けて、自分は「何も悪いことをしていない」のだから、恩赦することもないと書き込んだ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:30.38 ID:qoIwEftt0.net
どの国もこんなもんでしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-1VOL):2020/07/11(土) 16:26:50 ID:BKJT9ESn0.net
中国や韓国はお友達は立件すらなさそうだしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:39:54.03 ID:x0V2sT3/0.net
ID:LNSO0QBK0

逃げたかQ信者

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:03:34.00 ID:6t+oO+qG0.net
友達じゃなくて共犯者じゃん
ひでーな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:37:28.50 ID:cMi0Lpda0.net
>>45
モラー捜査官の報告書をまともに読まなかった、トランプと同程度の知性だね君
トランプははじめはアレを喜んでたが、内容読んでからは「嘘八百だ」と非難しはじめたのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:09:37.94 ID:nwVXfYRk0.net
これは恩赦とは異なる。
司法省を通じて、検察に介入するものだ。

大統領は司法省の人事に権限を持っている。
そこに親トランプ派の人材を送り込み、自身に忖度させるという、
日本と似た仕組みがついに機能し始めた。

アメリカ国民は今後、このような仕組みの蔓延を許すだろうか。
日本国民は許している、

総レス数 74
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200