2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲linux部★3 [872145558]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:17:38.42 ID:33SeI4VJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
Androidで広告ブロックするならAdGuard
やり方はここ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard

Linux Mint MATEエディション(基本的にubuntuベース)
初心者におすすめな扱いやすいディストリビューション
https://www.linuxmint.com/download.php

ChaletOS windowsっぽいディストリビューション(ubuntuベース)
https://sites.google.com/site/chaletoslinux/
更新されてないようなので別のディストリへ移行推奨


設定とか
https://www.server-world.info/query?p=oslist
Fcitxの設定とかでちゃんと入力メソッドのホットキーに半角/全角キーを割り当てておくこと
有名なよさげなソフト一覧
https://github.com/luong-komorebi/Awesome-Linux-Software

はじめての人はVirtualBoxとかの仮想PCかUSBブートから始めよう
※前スレ
嫌儲Linux部 [872145558]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592607557/
嫌儲Linux部 ★1 [872145558]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593171205/
嫌儲Linux部&BSD部★2 [872145558]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593775171/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:18:10.53 ID:33SeI4VJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
良さげなページリンク集

Debian 管理者ハンドブック
インストールから問題の解決まで
だいたいこれとリファレンス読めばわからないことはかなり減ると思う
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-handbook/index.ja.html

Debian リファレンス
ここ読めば問題解決の入り口に効率よくたどり着ける
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-reference/index.ja.html

Debianユーザーマニュアル
https://www.debian.org/doc/user-manuals.ja.html

Linux標準教科書
初心者が基礎からLinuxを学習するために最適な教科書(とのこと)
https://linuc.org/textbooks/linux/

Arch wiki
大体探せば乗ってる有能wiki
https://wiki.archlinux.jp/

Ubuntuデスクトップガイド(一部英語)
https://help.ubuntu.com/stable/ubuntu-help/index.html

コマンドに関するTips
https://github.com/jlevy/the-art-of-command-line/blob/master/README-ja.md
色んなディストリ(古い)の設定
基本は変わらないから時々参考になる
https://www.server-world.info/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:18:24.78 ID:cdyKYOIuM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
初心者向けに良さげなソフトやサイトをピックアップしてみた
突っ込みどころや抜けは色々あると思う 追加訂正案募集中
ブラウザ
Firefox
Braver(まだベータ)

Office
Libre Ofiice (デフォルトで入ってることが多い)
Wps office MSofficeに近いらしい?

解凍圧縮
unar 文字化け回避に頻繁に使われる
p7zip-full    7zipのlinux版

Illustrator相当
Inkscape
Gravit Designer

Photoshoop相当
Gimp
Pinta(Gimpより軽い)
KRITA
MyPaint(お絵かきソフト)

darkable rawの写真編集
RawTherapee

パスワード管理
KeepassXC 定番
Bitwarden(ブラウザの拡張機能でも可)

ターミナル関連
zsh, fish tmux fzf, peco vim, emacs ranger nerdfont

ランチャー
rofi

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:18:34.58 ID:cdyKYOIuM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
スクリーンショット
shutter

CCleaner的な掃除するソフト
BleachBit

音楽
Rhythmbox

メール
Thunderbird
ClawsやSylpheed ←障害耐性がいいらしい

動画
VLC Media Player
mpv
SMPlayer

動画編集
openshot

スケジュール管理とかoutlook代替
Evolution

ブルーライト軽減
Redshift (redshift GUIはredshift-gtk
役に立ちそうなサイト

メタデータ削除
Metadata Anonymisation Toolkit

mat2
https://0xacab.org/jvoisin/mat2

Jami ←P2P系のReal-Time Communicationツール

連絡ツール
Signal(Line代替 要電話番号)
Linphone (音声通話など)

ディスク暗号化
VeraCrypt
Cryptomator (モバイルのアプリがOSSではないので注意)

メモ
JoplinやStandard Notes ←AndroidやiOSでもある
gedit ←定番
tomboyとかgnote ←全文検索とか出来る
ファイル共有
Nextcloud

https://pc-freedom.net/category/linux/
なんか色々ディストロを紹介している

https://sicklylife.jp/index.html
Ubuntuの設定で多くの人がおこなうかもしれないもの
https://kledgeb.blogspot.com/
snapのアプリとかが参考になったりする
Linux Mintインストールした時にまずしたこと
https://qiita.com/pokotsun/items/45416bf152ed2a24e4ec

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:18:45.46 ID:cdyKYOIuM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ケンモメン製の総合掲示板専ブラ
まだアルファ版らしく不具合は残ってるけどElectron製で使いやすいかも

https://video.twimg.com/tweet_video/EMERIbcUcAIx_yC.mp4

マニュアルとか用意できたらβ版に移行するつもりとのこと
https://siki.xrea.jp/

appimageなのでダウンロードしたら実行権限与えてあげてダブルクリックして

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:18:58.68 ID:cdyKYOIuM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
https://i.imgur.com/nwveZX6.png
https://i.imgur.com/ixW3wTN.png

インストールは
cd ~
sudo apt install git libhttp-daemon-perl liblwp-protocol-https-perl libyaml-tiny-perl -y
git clone https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl.git


起動は
./2chproxy.pl
どうせデスクトップエントリに登録するんだろうからて同じディレクトリに配置
.
├── 2chproxy.pl
├── BUG
├── Changelog
├── LICENSE
├── README.md
├── install.sh
├── jd.desktop
├── jd.sh
├── Siki-0.1.29.AppImage
├── 5chブラウザ起動用スクリプト.sh
└── sample.yml


5chブラウザ起動用スクリプト.shをいい感じの名前に変えてデスクトップエントリに登録
もっとsikiの設定から起動できるとかスマートな方法あるなら教えて

#!/bin/sh
# 5chブラウザ起動用スクリプト.sh
./2chproxy.pl &
./Siki-0.1.29.AppImage

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:19:49.07 ID:2bynMmyt0.net
itスレ立ちまくってるこのタイミングかお前

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:21:32.99 ID:cdyKYOIuM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ITスレはアンケートの結果要望あったからこれとは別で立ててたぞ
なんか先週からいろいろな人が立てまくってるよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:22:16.30 ID:p4FZ5Uqna.net
Braverてなんやねん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:22:53.54 ID:cdyKYOIuM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>9
調べて見ると分かる
Braveが闇落ちしたからそのフォーク

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-5lSn):2020/07/11(土) 13:23:49 ID:/dKSdA270.net
ubuntuを止めました
ubuntuユーザの皆さんお世話になりました

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-5lSn):2020/07/11(土) 13:24:08 ID:/dKSdA270.net
https://i.imgur.com/zHrDJBe.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/11(土) 13:26:38 ID:0EvdsUda0.net
正直に言わせてもらうと、最初にテンプレをベタベタ張ってるのが逆効果だと思う
昔からそうだがテンプレを真面目に読んだり参照したりする人間はまずいないしむしろ敬遠しがち
残念ながらテンプレ作った人間の熱意と労力が報われることはほぼ無い
あとスレタイの「嫌儲Linux部」のあとに短い煽り文を付け足したほうが話題のきっかけになって伸びやすいかと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-HV1A):2020/07/11(土) 13:27:30 ID:MynG5HRFM.net
zorinは?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:29:03.36 ID:kOLgNoSR0.net
Linux関連の知識は全部Arch Wikiで覚えたしなんならわからないことがあるとなんとか Arch wikiでググっていることで有名な俺が来たぞ
テンプレはArch Wikiだけでいいんじゃないか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:32:51.80 ID:d07yLZgD0.net
嫌儲Windows部も建てといてや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:34:04.44 ID:cQccTbG20.net
>>16
Apple信者とレスバになる未来が見える

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:34:22.22 ID:n4l1vGpm0.net
古いノートに入れたいんだが
大きすぎて入らないんだよLinux

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-8tpK):2020/07/11(土) 13:34:38 ?2BP ID:cdyKYOIuM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
テンプレは読まなくてもいいぞ別に
半分スレ保守とメモ的な要素強いから
煽り文に関してはその通りなんだけど変なのが来て荒らしてS/N比が下がるのと嫌儲で対立煽りアフィみたいなのはなんというか……
arch wikiは慣れるとそう思うかもしれないけど超初心者はそうじゃないと思うからあまり
Debianのマニュアルもしっかりしてるから悪くないぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:37:20.08 ID:cdyKYOIuM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>16
windowsが好きじゃないからLinuxに移行してるやつにそれ頼むとは
需要あるなら立てはするけどなんか聞かれてもわからないぞ
来週も同じこと言ってるやつがいたら一応立てるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a36d-K12q):2020/07/11(土) 13:43:27 ID:2bynMmyt0.net
>>12
あれ何これ?て思ったらlmdeてそんな略し方するのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a36d-K12q):2020/07/11(土) 13:44:24 ID:2bynMmyt0.net
>>15
敷居高杉る
Linuxコマンドや正規表現カチカチしてるわしでもあれは苦労したぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/11(土) 13:49:54 ID:0EvdsUda0.net
>>14
Windows的なUIでWindowsユーザが移行するのにいいぞという売りだけど、
あんまそういうメリットがあるとも思えない
Linuxの代表的なGUI環境(デスクトップ環境)はXfce、Mate、Cinnamon、LXQt、KDE Plasmaなどがあるが
どれも表面的にはDockベースで操作するmacOSよりはスタートボタンとタスクバーで操作するWindowsの方に近いし
どのみちLinuxはWindowsは中身は違うものなので
WindowsのUIに似せたところで「初心者が一番最初の操作で躓かない」程度の効果しかない

あとこれはおま環かもしれんがZorinはディスプレイ表示系のエラーが出やすくてそうなるといきなりCUIで対処しないといけない
むしろアカンやんけというイメージしかないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-qp+e):2020/07/11(土) 13:50:39 ID:QyJdFPxG0.net
>>18
そのNote PCの型名(CPU名)と空き容量を書けば、アドバイスをもらえるかもしれない。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-8tpK):2020/07/11(土) 13:53:45 ?2BP ID:cdyKYOIuM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>18
antiXで無理ならAlpineみたいなのくらいしかないと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/11(土) 13:53:54 ID:M2YNPOKC0.net
>>18
まずUSBメモリで完結する軽いのからお試しでやってみると感動するよ
USBブートしてRAM上にOS載せるので古いPCでも動作が爆速


小さいのだとOS数100MB、USBメモリは4GBくらいで十分 それでも「大きすぎて」というレベルの古さならLinuxは無理

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:01:05.87 ID:2bynMmyt0.net
少し外れるけどラズパイもメモリ4gWiFi付きとかでLinuxとして扱えるなこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:03:35.72 ID:HQb6osWOM.net
テンプレあると便利だけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4598-qAcK):2020/07/11(土) 15:54:21 ID:4o1mk9ER0.net
スレタイにubuntu〜と入れるだけで人口増えそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:04.76 ID:33fW0uN30.net
最近VoidとArtix試してる
パッケージ少なくて不便

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-G7BT):2020/07/11(土) 16:37:38 ID:RHxGGlyyM.net
Mintアップグレードした?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:52:56.01 ID:kOLgNoSR0.net
最近tp-link Archer T2U PlusというUSB wifiを買ったんだけど
sudo pacman -S dkms linux-headers
yay -S rtl88xxau-aircrack-dkms-git
だけでドライバが入ったわ
ドライバとか野良パッケージいれるのはやっぱりArchが楽

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/11(土) 17:11:02 ID:0EvdsUda0.net
>>30
systemdがとにかく嫌いおじさんか
Devuanもファミリーに加えてやってくれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbec-8ea2):2020/07/11(土) 17:31:06 ID:33fW0uN30.net
>>33
いや、俺自身は嫌いなわけじゃないけどそういった人たちがいるって知ってからじゃあSystemdがなかったらどんな感じなの?って試してみてる
でもほとんどデスクトップ用途でしか使ったことないからパッケージの品揃えぐらいしか比較できぬ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-8tpK):2020/07/11(土) 18:08:35 ?2BP ID:WuMb9wBYM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>31
結構前にLMDE4にした

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b00-240e):2020/07/11(土) 18:32:44 ID:kOLgNoSR0.net
systemdはsystemdの使い方さえ覚えればどうにかなるのは利点だけどいかんせんsystemdの機能が多すぎるのが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:01:15.71 ID:/dKSdA270.net
systemdはサービスたくさん動かしたい時その起動順序や依存関係をコントロールするのがややこしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45f0-k5jO):2020/07/11(土) 20:56:08 ID:u6mVermp0.net
ubuntuってbluetoothマウスやキーボードと相性悪い?
マウスの動き出しが飛ぶことが度々あるんだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:39:16.28 ID:f754ZxlaM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
Bluetoothは多分Linux関係ない
windowsでも起きて二度とBluetooth機器買うかってキたレから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:44:26.01 ID:f754ZxlaM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
RyzenにLinuxインストールするの時期が悪い感ある気がする
具体的に言うとUbuntu18くらいのカーネルの時期だったら悪くなかったと思う
大苦戦してるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:44:54.47 ID:lbK5lZ/HM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
startXすれば行くか?
MxLinuxやLMDEのGUIが起動しない

784 login:Penguin sage 2020/04/13(月) 16:11:11 ID:4ONevXa5.net
AMD Ryzen 3 2200GでKDEだとstartxしないとGUIが起動しなかったな

AtiHowTo - Debian Wiki
https://wiki.debian.org/AtiHowTo

sudo apt install firmware-linux-nonfree libgl1-mesa-dri xserver-xorg-video-ati

このへんを入れたら普通に使えるようにはなった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 01:05:37.29 ID:EisiqgZla.net
これは何OS?
https://i.imgur.com/O9RO4ra.png
https://i.imgur.com/SnQkby4.jpg
https://i.imgur.com/HuLcX4S.png

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e6-Bqa1):2020/07/12(日) 01:53:01 ID:jYEvO2Vx0.net
Manjaro

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:01:13.50 ID:oSx/STdq0.net
此方は現在zen2だけど以前使ってたcore iより安定してるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d88-yaVe):2020/07/12(日) 05:54:10 ID:IJW8rLae0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
  
みんなおいでー!
         

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-8tpK):2020/07/12(日) 07:05:06 ?2BP ID:QO82vsp6M.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
やっと5.4にカーネル上げてryzenでも起動するようになったわ
カーネルが4.19だとnomodesetも効かなくてもっと下のバージョンかintel機でインストールしてカーネルのバージョン上げてからryzenにしないとgui周りが動かなかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4598-qAcK):2020/07/12(日) 08:38:32 ID:oSx/STdq0.net
此方はzen2と4.12で安定してる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:05:10.28 ID:Cg0AVfC50.net
>>38
ウチでは何種類か使って問題なし
そのマウスが原因かも

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:53:53.72 ID:uP7V+94z0.net
個人的にLinuxのiGPUは信用できんのよな
動かないことはないけど、長時間つけてると毎回落ちてたことがあるから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-8tpK):2020/07/12(日) 10:24:28 ?2BP ID:2kUVjqXuM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
OSをtorrentでダウンロードしてマナーとしてアップロードしようとしてもそもそも要求してるピアがほとんどないしこれ切っちゃっていいかな
共有比1とか24時間以上かかるぞこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d82-Z1HZ):2020/07/12(日) 10:32:13 ID:bprKagkD0.net
>>50
フォーラムなんかに落とせないって書き込みあった時だけ流せばいいんじゃね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:34:34.96 ID:2kUVjqXuM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>51
じゃあそうする
前からアップ終わんないよなこれって思ってモヤモヤしてた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:01:56.27 ID:WjtbwSzx0.net
backboxでproxychainって使えますか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:53:29.60 ID:3fwF4Qr/M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
Ubuntuベースならふつうは使えるでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:30:45.77 ID:3o6oqHAKx.net
ラズパイ4/4GBメモリをUNIXマシンの練習用に使いたいんだけど
Ubuntu入れとけば間違いないのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:50:20.20 ID:GFQcmRnv0.net
>>55
ubuntu mate入れて使ってたけどpcで使うのとなんのかわりもなかったよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:02:13.37 ID:iRdwWM/30.net
ラズパイウブンツはデスクトップ入れるの面倒臭いな

総レス数 57
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200