2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大・山中教授「対策なければ死者10万人以上」京大・宮沢准教授「山中はん、専門外なのに不安を煽るのはアカン」 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-xqQx):2020/07/11(土) 13:46:55 ?2BP ID:CL+Jsoab0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
@takavet1
山中はん 大仰なこちゅうなぁ。

新型コロナ:コロナ、山中氏「対策なければ日本で死者10万人以上」: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61415890Q0A710C2000000
午前7:07 · 2020年7月11日
https://twitter.com/takavet1/status/1281711693291089920

@***
返信先: @takavet1さん
コロナ禍で学べること。
専門家でも意見が分かれる。
結局、結果からしか正解は分からない。
情報を整理して、自分の信じた対策を行う。
うん、これだな
午前7:23 · 2020年7月11日

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
@takavet1
返信先: @***さん
山中先生は専門家じゃないですよ
午前7:32 · 2020年7月11日
https://twitter.com/takavet1/status/1281717843235495936

@***
返信先: @takavet1さん
宮澤教授こんな不安煽らせて
良いのですか?以前から山中教授
コロナに関してこんな感じですね。
専門なんですか?
あまり仲間内批判出来ないと思いますが。。。
午前7:45 · 2020年7月11日

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
@takavet1
返信先: @***さん
あかんと思います。というかあかん
午前8:11 · 2020年7月11日
https://twitter.com/takavet1/status/1281727691960356864
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-mtNt):2020/07/11(土) 13:47:37 ID:D/S730zyM.net
>>1
まぁ山中さんって、ノーベル賞なかったらただのマラソン好きのおっさんだしな。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238e-cCQf):2020/07/11(土) 13:47:58 ID:PDERSQoH0.net
不安を煽るな!って言ってるやつが広めてるんだろ
恥を知れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/11(土) 13:48:46 ID:SqdeoN5Sp.net
宮沢も臨床家ではないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-+GYS):2020/07/11(土) 13:49:00 ID:WPTwjuw/0.net
不安をあおるとか何だよ
最悪を想定し最善を尽くすのが
まともな人間のやることだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/11(土) 13:50:14 ID:CFXxydgb0.net
宮沢孝幸さんはヒトじゃなくて家畜の感染症専門家じゃなかったっけ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc0-Ly9c):2020/07/11(土) 13:50:52 ID:jeZSZmjH0.net
低く見積もっておいて超えたら想定外!で済ますだけの簡単なお仕事です

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b5-3oqo):2020/07/11(土) 13:50:56 ID:oVYzbPDr0.net
不安が無いから感染拡大してんだろうが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed7e-YN4a):2020/07/11(土) 13:51:15 ID:AkTaczGw0.net
不安を煽るかどうかを基準にするべきではないだろう
分析手法なりデータに問題があるならそれを指摘すればいいだけだべ
不安があおられるのか楽観的になれるのかはどうでもいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adf0-Kza+):2020/07/11(土) 13:51:18 ID:sDbuBbrr0.net
専門家と責任者はどんどん発言すべきだけども、別分野の専門家という素人は黙ってる方がいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:51:47.91 ID:/nJ8GfCA0.net
検査するな、不安煽るなって言ってる奴はいくら貰ってるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:52:32.73 ID:huXDk4Sa0.net
不安倍増安倍晋三

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-sTOU):2020/07/11(土) 13:52:47 ID:p4FZ5Uqna.net
>>6
感染症は家畜のほうが世界的にランク高い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6a-S8sy):2020/07/11(土) 13:53:23 ID:2CfsgqOS0.net
ipsの人がなんでご意見番になってるのか不思議だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-w2u6):2020/07/11(土) 13:53:40 ID:GRoxjwGQ0.net
なぜか非専門家の出したK値を信仰して赤っ恥かいてしまったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-LRpg):2020/07/11(土) 13:53:54 ID:CASHBHST0.net
日本に本当の意味での専門家などいない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-Eybm):2020/07/11(土) 13:54:04 ID:4D0zO0Si0.net
コロナはただの風邪おじさんのせいでこんなに蔓延してるんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad83-52dm):2020/07/11(土) 13:54:21 ID:GCC5/Ee70.net
>>14
そら自称専門家たちが検査するな検査するなしかいわなかったからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-G0Yn):2020/07/11(土) 13:54:58 ID:0Q/A33aq0.net
宮沢も胡散臭い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-6sOH):2020/07/11(土) 13:55:00 ID:PVbyupUX0.net
なんでわからないものに対して楽観的にてきるのか
不安視した方が間違いないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-ucCN):2020/07/11(土) 13:57:03 ID:zWB3kI4W0.net
人がいっぱい死んでからでは取返しつかんからね
それに山中先生レベルになると「私は専門外なんで何もやりません」ってわけにもいかんだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-SKKN):2020/07/11(土) 13:57:55 ID:Qu68Ijxy0.net
山中を登用した政府が悪くね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-ucCN):2020/07/11(土) 13:57:57 ID:sucAgqTa0.net
スペイン風邪は当時の日本人の0.8%が死亡
コロナはそれより毒性が弱いが、日本人の0.1%が死亡と仮定すると、12万6000人だからべらぼうに多くはないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-mXGD):2020/07/11(土) 13:58:05 ID:ww76VLQ30.net
宮沢ってやつも自己顕示欲やばいおじさんじゃん
阪大も京大もやばい教授を抱えすぎだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-LRpg):2020/07/11(土) 13:58:43 ID:8ep2XI7Pd.net
宮沢 ブロック
でTwitter検索するとめっちゃ出てくるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-3g0W):2020/07/11(土) 13:58:51 ID:Xge495k9K.net
ハゲに善人なし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-6iWe):2020/07/11(土) 13:59:34 ID:if2hFYXha.net
・専門家ではない
・予想が外れても責任を問われない
・ロックダウンしても自分は職を失わない

この3条件を満たしてるやつの話は聞く必要なし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:59:40.02 ID:ccQf9q1p0.net
専門外なのに有識者会議に呼んだ安倍に言えよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:59:47.32 ID:fVdQrrL/0.net
京大同士仲良くしろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:00:50.91 ID:eyrHZ9bW0.net
この人はちょっと不安定な感じがする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:01:04.45 ID:ccQf9q1p0.net
>>29
アイツばっかり研究費もらってチヤホヤされて嫉妬してんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:02:55.96 ID:8woI5h1y0.net
k値とか言ってるやつがこれ言ってるんだから笑うしかない
こっちはあくまで8割おじさんの話を聞いた上でこうみたいな話してるわけで数字調整してピークアウトピークアウト言ってるアホよりはるかに信用できる

33 :ちんのすけ ◆YE0TgXn5OG4P (アウアウクー MM21-9ZBN):2020/07/11(土) 14:04:26 ?2BP ID:DntVN1zrM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
専門外だぞこいつ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adf0-Kza+):2020/07/11(土) 14:05:29 ID:sDbuBbrr0.net
>>28
ちょっと調べたら新しく作った分科会に山中教授呼んでるんだな
それなら有識者として発言せざるを得ない
コロナ対応を専門家主導から政治主導に切り替える安倍の極悪な策だなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-ontf):2020/07/11(土) 14:07:15 ID:vgtmh4m1a.net
>>19
バスは安全を提唱したのって宮沢だよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-AFiG):2020/07/11(土) 14:08:12 ID:oyUnrCb/0.net
この人も変わってるよなー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/11(土) 14:08:22 ID:BYiZwqJwM.net
流石に10万人は盛りすぎだと思うわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2357-2SEZ):2020/07/11(土) 14:10:12 ID:PmVbla910.net
むしろ煽れ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-AFiG):2020/07/11(土) 14:10:31 ID:oyUnrCb/0.net
アメリカ・ブルジル化したら10万人

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8323-mXGD):2020/07/11(土) 14:11:07 ID:iIoWqbef0.net
西浦予測の1/4の理由はなんなん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-wIEi):2020/07/11(土) 14:12:02 ID:PcdeysvDr.net
まずさ、検査2万の実現すらまだじゃ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-mXGD):2020/07/11(土) 14:12:03 ID:GYRaj5or0.net
また和を乱すな的なやつかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-AFiG):2020/07/11(土) 14:12:47 ID:oyUnrCb/0.net
おソースのYouTube動画貼ろうとしたらマルチポストで投稿できなかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656f-vpCw):2020/07/11(土) 14:13:01 ID:U1WjfXdT0.net
>>27
> ・予想が外れても責任を問われない
日本ではいないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-oJH7):2020/07/11(土) 14:13:54 ID:3IjYvnNj0.net
>>44
阪大の馬鹿が責任とったか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-k5jO):2020/07/11(土) 14:13:58 ID:nwVXfYRk0.net
不安を煽るなマンは
事実を伝えることよりも、不安を煽らないことを重視する。
つまり嘘つきなんですなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-MjaX):2020/07/11(土) 14:14:48 ID:uAX/Mtdy0.net
実際今ヤバいと思うけどな
完全に気抜けてるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-k5jO):2020/07/11(土) 14:15:33 ID:nwVXfYRk0.net
東京に空襲が来るぞ!
という事実を伝えると
「不安を煽るな!」と責められる社会
今も同じ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb40-b2Fx):2020/07/11(土) 14:15:38 ID:pDV+ElU50.net
この前山中レベルでもデマに釣られてたからびっくりした
ちゃんと訂正謝罪したからまともなんだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 850a-VgdR):2020/07/11(土) 14:15:39 ID:IXNUkjSX0.net
普通にヤバい人だった

コロナ収束を早く迎えるための“逆転の発想”? 京大准教授・宮沢孝幸氏の「ウイルスの本質を踏まえた戦略」
2020.05.02 21:58

「また炎上しそうだが…」とした上で、収束を早めるための一つの方向性として「お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。

だだ、そうすることで50歳以下の人の中で亡くなる人が出てくるので、批判をかなり浴びると思う。
しかし、そこまでしなければ収束しないのであれば、結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う。やはり、“ボタンのかけ違い”があると思う。

ウイルスとうものの本質を見誤り、人権の問題や検査技術の進歩もあって、“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。
そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、世界が大混乱している。
仮に1万人の死者を許容するのであれば、日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか」と話した。
(ABEMA/『ABEMA Prime』より)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:16:13.44 ID:8Y/a/y6+0.net
K値とかいうトンデモ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:16:43.89 ID:TlNJkW3BM.net
対策なければった言ってんじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-Bqa1):2020/07/11(土) 14:17:26 ID:Mc+BAxi10.net
>>50
5月の時点ではもう新型コロナの免疫が長期間持続しないことくらいそこらのちょっと詳しい素人でも目星ついてただろ
ウイルスの研究者なのにマジもんの無能なのか?こいつ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-kYYI):2020/07/11(土) 14:18:18 ID:1JopOLSP0.net
>>18
自称じゃない専門家の人は発言しなかったの?
だとしても素人の山中が口出すレベルじゃないよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-kYYI):2020/07/11(土) 14:18:18 ID:C9A6/UO+0.net
「最悪の事態に不断に備えよ」この関東大震災の教訓は忘れ去られてしまった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-mE7R):2020/07/11(土) 14:18:32 ID:EsBOoeJq0.net
>>1
宮沢「さっさと1万人死なせれば簡単に終息した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48452c2e63fe897ded0937bb5361d03d60025f7a

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-kOzh):2020/07/11(土) 14:18:57 ID:KQErv+Zl0.net
宮沢とかいうデマ吐き野郎いい加減にしろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Bqa1):2020/07/11(土) 14:19:30 ID:a42rsQ5yM.net
これは専門なのに予想を外しまくってる阪大の某氏に対する強烈な皮肉ですね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 651a-ucCN):2020/07/11(土) 14:20:17 ID:LvsDLwzJ0.net
でもさ、コロナで死にやすい老人が死ぬことは日本にはプラスしかないんだがね
山中も宮沢も反日か?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-kYYI):2020/07/11(土) 14:20:39 ID:1JopOLSP0.net
>>47
弱毒化して重症化しなくなったからね
もう感染者数を気にする必要はゼロ
言うと混乱するから政策だけ自粛完全解除でやってるけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 651a-ucCN):2020/07/11(土) 14:21:21 ID:LvsDLwzJ0.net
70代以上の老人が50人死にます。そして30代のおっさんが1人死にます。若者は死にません

何この日本救済ウイルスは・・・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-0xAo):2020/07/11(土) 14:22:07 ID:H2dTXOozd.net
宮沢は最初言い出したときはまともだったと思うんだけどどんどん変な方向行ってるだろ
ノーベル賞と准教授止まりじゃ正直格が違いすぎる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-c9t6):2020/07/11(土) 14:24:05 ID:Yd9tcju00.net
最悪の想定をして対策を考えるのは良いと思うが
東電も津波が来る可能性を否定して原発事故に繋げてしまったんだから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-c9t6):2020/07/11(土) 14:25:51 ID:Yd9tcju00.net
>>50
感染が続くとRNAウィルスが変異するとか抗体機構が未解明とか、意図的に無視してどうするんだろう
維新に雇われた科学者みたいになっている

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed3a-T0Rx):2020/07/11(土) 14:26:21 ID:1OB/XZB30.net
戦う前や戦いが始まったばかりの頃に、この戦争は負けるとか不安を煽るやつを信用できるかって話だよな
もちろん戦局が悪くなってきてから負けるなんて言い出す裏切り者は絶対に許されないぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-xOwE):2020/07/11(土) 14:26:53 ID:0kf3rzqyp.net
>>60
未知のウィルスにそれ言えるのはもう信仰に近いな
まあ「自衛しろ」がマスクと手洗いと飯の時喋るなだから国全体がおまじないで対策してるようなもんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b23-sTOU):2020/07/11(土) 14:27:38 ID:hmn9JIfL0.net
死んでからじゃ文句も言えんからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM31-FZzg):2020/07/11(土) 14:27:57 ID:cpwr0MIbM.net
>>35
パチンコ安全とも言ってたね
その後すぐ動画消してたけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-xOwE):2020/07/11(土) 14:28:00 ID:0kf3rzqyp.net
>>65
不安を煽るとか現実への耐性が低すぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-oJH7):2020/07/11(土) 14:28:02 ID:mJEqqhYD0.net
>>23
スペイン風邪は世界人口の1%死んだ割に
世界史的には大したイベントじゃないよな
別に1%くらい死んでもかまわないんじゃないか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4527-9JMD):2020/07/11(土) 14:31:56 ID:HxKC1gOB0.net
お前も専門家じゃない定期

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-mE7R):2020/07/11(土) 14:31:59 ID:EsBOoeJq0.net
>>64
いや、維新に雇われた科学者だよこの人。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e319-mXGD):2020/07/11(土) 14:34:53 ID:RMntYuv80.net
尖閣がどうたらとか不安を煽ってるやつにも言ってやれよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 039c-mE7R):2020/07/11(土) 14:37:52 ID:G8tWtzua0.net
 いま見に行ったら、普通に発狂してた。

雨ニモ笑イ、風邪デモ笑イ、雪ニモ雪ダルマガデキルトハシャギ、夏デモカキ氷ガウマイトハシャギ、ドン底デモ、死ニソウナッテモ、心配イラヌ、コレモ運命ト笑イ飛バシ、最期ハ、アノ世ガ楽シミジャト旅立ツ、ホメラレモセズ、苦ニモサレズ、ソウイウモノニ ワタシハナリタイ
https://www.twitter.com/takavet1/status/1281543629190778881
(deleted an unsolicited ad)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM31-FZzg):2020/07/11(土) 14:39:05 ID:cpwr0MIbM.net
>>72
というかツイッターで吉村に自分売りに行ってたよね
どういう神経してるんだか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e319-mXGD):2020/07/11(土) 14:41:09 ID:RMntYuv80.net
北方領土が奪われてもさすが安倍さん!
外交の安倍!と持ち上げつづけるだけあるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b60-xDnP):2020/07/11(土) 14:46:01 ID:+UdELWMI0.net
         Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : :./
         ',::::::::::ヽ::ヘ:彡ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
          }:::::::/    ヘ:::::ヘ::::::::ヘ:::::::::::::::::::: |    こ   宮   じ
          }:::::/      ヘ::::',ヽ:::::::ヽ:::: ::::::: :::|   う  澤  ゃ
  死      |:::,'        \ \:::{_ヽ:::::::::::::|   し   教.   `
          |:::{,ィ ̄ ̄`       `ヽ `ヽ、:::::l    ま   授
  刑      }: |     新型コロナウイルス _____  `.!.   し  を
           }:::{ ., ィニニヽ、       彳''Yヽヾ、 {:   ょ
  !      ,'::::Y/Y .Y}``          :{、_ノ:リ   ',  う
         ,':::::::', {ゝ''リ         ヾ,,ツ_,   ',   ゚
        /:::::::::i  `'"‐'''         `      ',
        /::::::::::::;                    ヽ
       ∠:::::|:::::::{     〈              ノヽ
     /{::|:::: |::::::ハ      `            r、 ノ|/ヽ、_,
    _ヘ ヘ:!:::::|::::|:::ヘ     rニニニニニニヘ     ./.|`´::::::::::::::::::::::
_, / `  {:::: |::::|::::::ヘ     \---,>''     ./ |:::::::::::::::::::::::::::
        ヽ:::',:::|::::::::::\       ̄       /  |:::::::::::::::::::::::::::
         ヽ::::',:::::::::::::::\         /     {:::::::::::::::::::::
          ヽ::',::::::::::::::::::::l>..、 ___,,.....<      ヘ--、:::::::::

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-mE7R):2020/07/11(土) 14:47:55 ID:EsBOoeJq0.net
>>75
獣医から「公衆衛生の専門家」に成り上がるチャンスだからね。
武田邦彦と組んだのはさすがに驚いたが。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e0-YCTC):2020/07/11(土) 14:48:43 ID:RDDM44iC0.net
危機感が足りない
結果過大だとしても文句言うな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-a7go):2020/07/11(土) 14:49:29 ID:6NQ0O8ura.net
最悪の事態を想定してそうならないように行動するんだろ
甘く見積もってどうする

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e0-MjaX):2020/07/11(土) 14:49:34 ID:Zc2qRFNC0.net
コロナに関しては不安を煽るより安心を煽る方が害がでかいと思うんだぜ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e0-hVlb):2020/07/11(土) 14:49:36 ID:2wdyBkJm0.net
>>5
お前の家に明日隕石が落ちてきて家族全員死ぬかもな
今から最善をつくせ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:52:19.04 ID:8P1Owb9Q0.net
アメリカがそうなってんじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:53:08.98 ID:hmn9JIfL0.net
>>82
比較対象として適切じゃない極端な事例をだして反論になってると思ってるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:54:12.33 ID:AgLfgbDD0.net
不安を煽るて
最悪を考えて動くのは当たり前やろアホが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:55:16.73 ID:Br7WXf510.net
>>74
京大の准教授がコレってマジ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:55:43.74 ID:ah5PvHO+0.net
そもそも人の病気の専門家じゃないのに強気だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-a7go):2020/07/11(土) 14:57:07 ID:6NQ0O8ura.net
研究者もお金もらうのはどんどん大変になってるから、御用が増えてるんだろな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-yMnN):2020/07/11(土) 15:01:54 ID:Qm9qudRH0.net
誰が専門家なんだ?
橋本岳先生?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-A67l):2020/07/11(土) 15:02:07 ID:3lD1Q7d00.net
宮沢っちは北海道とか東京の人だから
「あかん」は使わない

ところで、山中教授は真面目なようでいて、
出たがりなところが目につくのは意外だが、
ネームバリューを上げないと研究資金が集まらない
という考えで、呼ばれたら必ず行く
っていうのを実行してるのかなと思っている

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-A67l):2020/07/11(土) 15:03:08 ID:3lD1Q7d00.net
なにぃ
獣医で維新と関係があるの?
それはあまり知られてない情報だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:03:23.74 ID:NypX7sko0.net
自分もそうだけど日和見国家だろ
暴力にさらされたり命の危険に脅かされた経験がないから楽観視してしまう
日本に関しては不安煽った方がいいんじゃないかと思うよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:04:55.97 ID:goBbPndh0.net
>>60
弱毒化ってなん?
根拠は?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:06:16.73 ID:Yhc4ZNwD0.net
PCR専門外の医師が検査抑制論唱えてPCRの専門家に論破されまくってたよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-Kiu3):2020/07/11(土) 15:08:25 ID:9ih2mVYJ0.net
>>70
第一次世界大戦してたから各国は情報統制して死者数を隠してた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-CprY):2020/07/11(土) 15:09:12 ID:udiRlrVi0.net
>>70
大したイベントじゃないとかウッソだろお前

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:10:26.05 ID:3lD1Q7d00.net
>>70
戦場で患者が大量に出過ぎて
どうにもならなくなったので、大戦が終結した
説があるんだが・・・

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:11:29.51 ID:X7b+SMpW0.net
>>82
まさかそれ反論のつもりなの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:12:39.78 ID:lop6EYW80.net
>>74
維新の関係者ってキチガイしかいねえのな��

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:13:06.84 ID:5Q7SZWST0.net
>>89
コロナウイルスの専門家ってあんまりいないんだけどだれが専門家かは宮沢先生の方が詳しい
だれが正しい知識を持っているかを知っていてコネクションもある分まだ信用に足る
山中先生は感染症でもウイルス学でもないあくまで細胞分野の(ノーベル賞受賞歴もちの)専門家
同じノーベル賞だったらイベルメクチンの大村先生の方がまだマシだけど大村先生はイベルメクチンが効くかも?ってニュースがあっても
その後猛烈にプッシュしたりメディアに露出して対策を提案したりしてないでしょ


Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1
6月26日
コロナウイルスの専門家で私が信頼しているのは、田口先生、水谷先生、宝達先生、高野先生、前田先生、神谷先生です。
呼吸器ウイルスでは、西村先生。院内感染予防を含めた豊富な知識をもっていらっしゃるのは、増田先生。
新興感染症は、安田先生。他にもたくさんいらっしゃるとおもいますが。。。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:13:10.14 ID:1pPKyC5n0.net
山中は医学者として完全に終わったな
整形外科医が電波垂れ流しww
西浦といいこいついい単なる売名のためにやってるんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:13:48.31 ID:sH9Vih5K0.net
正直山中教授って…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:13:51.10 ID:YgQ8IbyM0.net
K値なんかを本気にする人が何を言っても...

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-UC3e):2020/07/11(土) 15:14:34 ID:x2XU8J5Z0.net
>>27
安倍じゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad14-2rR2):2020/07/11(土) 15:15:28 ID:etCAqfVB0.net
10万人の死者はさすがに具体的数値として大げさだろ
10万人の感染者ならまだしも
そこら辺突っ込もうとしたら炎上して引くに引けなくなっただけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/11(土) 15:16:19 ID:MTrAeWgJM.net
対策なければってどういう状態だよ
現実に何の対策も取らない事なんてあり得ない訳で
もし隕石が落ちてきたとしたら大勢死にますと言ってるのと変わらん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adc3-ioap):2020/07/11(土) 15:20:43 ID:+PdoswCL0.net
>>6
家畜のウイルスを研究してるだけ
感染症の専門家ではない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231a-AFiG):2020/07/11(土) 15:21:26 ID:VlwILjj50.net
軍事の専門家に任せた太平洋戦争はどうなりましたか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8535-OA3V):2020/07/11(土) 15:21:50 ID:ZX/41vtN0.net
専門家会議を信じてる人間がまだいるの?まさかね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-ucCN):2020/07/11(土) 15:22:59 ID:yglg09Ph0.net
論理的に考えられて計算ができれば感染対策の専門家として十分使える

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e0-YCTC):2020/07/11(土) 15:23:03 ID:RDDM44iC0.net
12月1月に雑魚ウイルスって舐めプして痛い目合わせた医師クラスタどものことが思い浮かぶ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/11(土) 15:23:51 ID:MTrAeWgJM.net
例の40万人死ぬって件にしても
実際は40万人死んだりしなかった訳だけど
あれは一体どういう対策が取られた結果
40万人の死を免れる事が出来たんだよ?
何かしら対策した結果って事なんだよな?
いや自粛の結果だーって言い張るのは目に見えてるけどさ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-IiTU):2020/07/11(土) 15:24:24 ID:FQmHXm3R0.net
>>27
安倍か

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-Dp3J):2020/07/11(土) 15:24:56 ID:RCYPR1yS0.net
>>5
資源には限りがあるんだよ
リスクを過大評価すると手が回らなくなる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238c-ucCN):2020/07/11(土) 15:25:31 ID:1pPKyC5n0.net
なんで山中なんてメンバーに入れちゃったんだ
自分の研究予算削られて政府揺すって入り込んだとかww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e0-YCTC):2020/07/11(土) 15:25:54 ID:RDDM44iC0.net
>>114
過大に見積もって縮小するのが正しい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-w574):2020/07/11(土) 15:27:01 ID:VShTJzPza.net
映画監督の想田和弘が宮沢の言うこと鵜呑みにしている、これ以上映画館の営業を規制されたくないからと言ってかなり危うい、自分の都合でしか物は見れないもんだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-A67l):2020/07/11(土) 15:27:28 ID:3lD1Q7d00.net
>>107
家畜のウイルス研究というと
生物学とか獣医学の範疇で、
医学じゃないんじゃ?
そもそも所属先は医学部じゃなくて農学部だとか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチーク 0C2b-yaVe):2020/07/11(土) 15:32:39 ID:81HETA5eC.net
10万人死ぬってことは200万人以上コロナにかかるってことだけど
1日1万人くらいになる日が来るってことだよな?
でも日本ではそんなに検査できないんだが?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-xOwE):2020/07/11(土) 15:32:53 ID:0kf3rzqyp.net
>>115
山中氏の主張の是非や正誤とその結果は別として、わりと根源的な意思で動いてる気はする
人を医療で救いたいってのは持ってんじゃないかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-xOwE):2020/07/11(土) 15:34:12 ID:0kf3rzqyp.net
>>107
感染症は獣医学の方がむしろお家芸

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:36:04.64 ID:8woI5h1y0.net
>>106
どういう状態ってk値とかいうのと同じで単にデータ並べるとそういう結果になるってだけだろ
机上の空論の話をしてるのであって現実にどうなんて話はしてない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:37:26.28 ID:MTrAeWgJM.net
自分が年寄りだからコロナにビビってるんだと思うが···
あとノーベル賞受賞者という事で選民意識もあると思う
下々の人間が不用心な行動で俺に感染させようとする事は許さんぞ的な

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:39:34.90 ID:ssFL159G0.net
>>82
小学生か?
これは現実に起こってる上に対策可能な例の話
起こりもしない上に対策不可能な例外を反論に見せかけるのは詭弁

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:40:26.92 ID:ZX/41vtN0.net
>>123
それは山中先生に対する誹謗中傷だね
お前はクズ人間だよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:41:02.17 ID:67bWAMNG0.net
神戸のおぼっちゃんどすか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-1RNA):2020/07/11(土) 15:43:59 ID:Br7WXf510.net
>>126
京都の陰湿エセ貴族は黙ってろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-mXGD):2020/07/11(土) 15:44:30 ID:dQzfWnky0.net
アメリカが現段階で12万人で感染者に歯止めがかかっていないのだから
日本だってそうなる可能性を考えるべきだろ
数字が低い理由だってそもそもはっきりしてない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-YN4a):2020/07/11(土) 15:44:41 ID:Lpwn9MDG0.net
この宮沢ってひともオカシイと思うけどな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bde-Bqa1):2020/07/11(土) 15:45:10 ID:ZOuadLby0.net
ツイッターみたらお前ら宮沢先生に対してボロクソ言ってんな
そりゃ本人も病むわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/11(土) 15:46:04 ID:MTrAeWgJM.net
>>125
専門家会議のメンバーを中傷してない?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-mXGD):2020/07/11(土) 15:46:46 ID:dQzfWnky0.net
「悪いほうへも張る」という対策の在り方を一切受け付けない馬鹿が驚くほど多い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c2-Bqa1):2020/07/11(土) 15:47:22 ID:lx4LL0/Q0.net
>>1
予め山中先生本人も自分はウイルスの専門家では無いと前置きしているし、本人も不安を煽ってるつもりは無いのかもしれないが
しかし、マスク着けながらのランニングの件とか、今回の予想病死者10万人といい、出しゃばりの印象が強くなってる
国内の総人口に対し、累計感染者数およそ21193名の内、回復して退院した人数およそ17866名、病死者総数およそ981名
日本国内だけで見れば新規の感染者が増加傾向でも、その後は病死者人数も少なく、長期入院に陥る事なく回復して退院している人達が
圧倒的多数を占めているのが容易に解る
交差免疫の他に既存薬を用いた有効的な治療法が幾つか出てきたからね
もし、山中先生も感染者の人数だけ見て発言しているようだったら、新型コロナの有識者からは外した方が宜しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad14-2rR2):2020/07/11(土) 15:48:29 ID:etCAqfVB0.net
この対策ってどこに向けて言ってんの?
10万人死ぬレベルなら重症化しやすい冬に備えて病床増やして医者看護師備品増やすしかない
未だ自粛とマスクの議論ばかりしてる政府に向けて言ってんの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/11(土) 15:48:37 ID:MTrAeWgJM.net
>>132
狼少年になったら逆効果かもね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-+gr/):2020/07/11(土) 15:49:01 ID:hKWN8Np+0.net
>>122
いや仮に科学者がそういう意図でも大衆はそんな客観的な受け取り方はしてないだろ
あたかも蓋然性があるかのようにメディアも煽っている

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-IHjl):2020/07/11(土) 15:49:40 ID:t+J+MJ4f0.net
不安を煽るなってなに?
この期に及んで何もしてない政府が一番不安を煽ってると思うんだけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-mXGD):2020/07/11(土) 15:49:55 ID:dQzfWnky0.net
>>135
いたずら小僧と一緒にするなよバカか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-ipMP):2020/07/11(土) 15:52:25 ID:t7OTgbAHa.net
>>82
これは正論の正論だわ。これを答えろよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:53:33.99 ID:MTrAeWgJM.net
例の40万人の件から考えて
対策=自粛
という事のようだから
こうして「何万人も死ぬぞ〜」と呼び掛けて
みんなに自粛させるのが対策という事らしい
つまり国は特に何もしなくていい
ノーベル賞受賞者が何万人死ぬぞと言っときゃそれで十分

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb3f-mXGD):2020/07/11(土) 15:54:39 ID:5Q7SZWST0.net
山中先生や西浦先生が「対策なければ」〇万人死ぬって発言するけど
実際対策してないかというと経済が打撃を受けるぐらいみんな自粛したし実際ピークアウトした
さらに宮沢先生はどうすれば感染する確率を減らしていけるかっていう対策部分をずっと提言してきたから今更こういう発言は許せないんだろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/11(土) 15:56:22 ID:MTrAeWgJM.net
>>138
40万人に続いてこれも外したら
これから先この手の警鐘は信用失うんじゃないのかな
どうせ大した事ないんだなと思われて

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b60-c9t6):2020/07/11(土) 15:56:32 ID:WROFXGk30.net
>>133
つまりほんの数か月前まで自民党と厚労省とネトウヨが
ネットで盛んにまき散らしていた医療崩壊ガーという主張は
もはや考慮する必要がないということですね
よかったよかった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:59:48.14 ID:VvddovgSa.net
>>6
ネコのウイルスの専門家かな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:00:04.03 ID:5Q7SZWST0.net
ちなみに宮沢先生は
・マスク派
・ワクチンは今年来年には難しい、特に大阪のは期待薄。
だからモメンも叩かなくていいぞ。山中先生と宮沢先生をフォローしてうまい具合に勝ち馬にでも乗ってくれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:00:34.40 ID:rrwXnR5v0.net
K値に騙されたおじさんか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:01:26.51 ID:kQuynfmnH.net
こんなよくわからん准教授()より山中のが信用出来るんだし仕方ないやね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:03:26.11 ID:HxPljQwmx.net
山中教授は人として死者を最小限にしたいこの手の
発言してんだと思うぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:04:43.22 ID:1JopOLSP0.net
>>120
無能な働き者……
善意で無能に動かれると一番困るんだけどね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:04:57.58 ID:Uc4z6F3sd.net
K値おじさんさぁ…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:05:56.30 ID:i/cP4JRa0.net
宮沢孝幸

昭和58年3月 甲陽学院高等学校卒業
昭和59年4月 東京大学理科2類入学
昭和61年4月 東京大学農学部畜産獣医学科進学
平成 2年3月 同卒業 獣医学士取得
平成 2年3月  獣医師国家試験合格
平成 2年4月  東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻入学
平成 5年3月  同修了

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:09:35.32 ID:G/g1IVqS0.net
>>27
それって専門家会議のめんばーのこと?w

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b60-c9t6):2020/07/11(土) 16:11:30 ID:WROFXGk30.net
「コロナは7月9日からピークアウトし収束する」大阪大学のノーベル賞級天才物理学者が独自モデルで予測 [902666507]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594278037/

京都大学教授「東京だけがK値で予測できない異常な数値が出てるんだが、どうすればええんや...」 [373226912]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594301563/

昨日までのこっちのスレだと完全にK値に乗せられた非専門家おじさん扱いだったのにね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-u3jf):2020/07/11(土) 16:15:27 ID:brabY1ceM.net
>>121
研究室の中でウイルスその物の研究をしてるのと、
市中や臨床での感染症の対策・対応をするのはまた別だろに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 16:15:45 ID:9sbNQS7X0.net
>>141
それ自粛の結果でしょ
自粛しなくても勝手に収まると思ってたら悲劇が起きるよ
どこの国でもあと一週間ロックダウンが早ければ万人単位の人の命が救えたと嘆かれてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-xOwE):2020/07/11(土) 16:20:14 ID:0kf3rzqyp.net
>>154
獣医学の方が現場密着だろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:10.21 ID:KSFKnQeca.net
宮沢先生の言うとおりじゃないの?
数ヶ月経ったけど当初言われてた程亡くなった人も感染者も多くないんだからそらこういう意見になるよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:20.80 ID:1JopOLSP0.net
>>93
そりゃ7月入ってからの感染者の傾向よ
んなもん証明すんの待ってるわけに行かないんだから先回りでどんどん判断していかないといかん
大事なことは決めること 間違ってもいいよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:30.70 ID:0kf3rzqyp.net
獣医学も感染症詳しいってだけの話で、宮澤氏(の意見)が信用できるかどうかはまた別の問題

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:23:52.06 ID:buyHCy6c0.net
新型コロナの専門家なんかいない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:49.10 ID:CUiR8ESb0.net
>>56
明らかにキチガイ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0344-ucCN):2020/07/11(土) 16:32:46 ID:nRTeyI+/0.net
>>134
水際で鎖国以外は、パンデミックなんて集団免疫でしか収まらない
当然、免疫が弱いのと耐性が弱いのは死ぬ

疫病は、それなりの人数はどうしても死にますよ?と、正論いうと世間から批判される
叩かれるのは嫌だから、専門家はもやもやした言い方になる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b60-c9t6):2020/07/11(土) 16:33:08 ID:WROFXGk30.net
>>56
この記事面白いな
これなんか全くその通りで、しかも緊急事態宣言解除する前から分かってたことばかりなのに、誰も守ってない
↓↓↓

 「誰もが感染しているかもしれないと思って、マスクをして外に出るということは大事だと思う」としつつも、
「帰省に関しては車移動や電車は空いている時間に利用」「親と距離をとる」「友人と合わない」「スーパーはマスクをして一人で行く」
「話さない」「ジョギングの縦走間隔は最低10m」「人がいるなら並走」「買い物はOK。飲み会は横並びで無言会食」
「診療はOK」「筋トレなどは基本1人で行く」「飲食は換気の良いところに座る」といった「感染機会削減策」を提唱している宮沢教授。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/11(土) 16:33:39 ID:MTrAeWgJM.net
>>155
日本の場合ロックダウンしなくても大丈夫だった、とな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-sVBh):2020/07/11(土) 16:34:05 ID:cKr1iT6id.net
専門家のくせしてこいつの言うこと当たらないよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 039c-mE7R):2020/07/11(土) 16:34:14 ID:G8tWtzua0.net
>>117
あっちの世界にいっちゃったね。
「長期間の緊急事態はない」とか、「ほとんど死んでない」とか、原発推進派と同じロジックを使っていることに自分だけが気がつかない。国の補償について何も言わないし。
 
 巣籠もりしてないで映画を見に行け、ですと。
https://maga9.jp/200708-4/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:35:43.74 ID:mx3rCbSJ0.net
不安を煽るのが何が悪いの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:36:25.55 ID:DumvGS980.net
疫学の非専門家の山中教授を分科会に入れるこの国の知的レベルがまた国民の知的レベルを物語ってるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:36:39.08 ID:mx3rCbSJ0.net
専門家でも正解が分からないなら誰でも同じレベルじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b60-c9t6):2020/07/11(土) 16:37:11 ID:WROFXGk30.net
>>56
こういう高リスク者だけ隔離しろ論を見るたびにいつも思うんだけどさー
老人ホームや病院で働く職員は施設内で隔離された生活をしてるわけじゃなくて
自宅から車や公共交通機関で施設に通勤していて
買い物したり学校や会社に通う家族と生活してるっていう
当たり前のことが頭からすっぽり抜け落ちてるのは一体どうしてなんだろうか?
↓↓↓↓↓

「お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。
だだ、そうすることで50歳以下の人の中で亡くなる人が出てくるので、批判をかなり浴びると思う。
しかし、そこまでしなければ収束しないのであれば、結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d1-ZBJp):2020/07/11(土) 16:37:57 ID:Rnoc8e2X0.net
どっちが信用されるか
説得力があるか
実際どうなってるか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-c9t6):2020/07/11(土) 16:38:24 ID:kbVx2OJLM.net
>>61
感染した若者のかなりの数が激しい運動できない
くらい後遺症追う、
んでちょっとしたインフルエンザや次のコロナ感染で死ぬ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-YN4a):2020/07/11(土) 16:39:25 ID:Lpwn9MDG0.net
また増えてきてるじゃん
自粛が足りないんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-YN4a):2020/07/11(土) 16:40:15 ID:Lpwn9MDG0.net
山中先生の信念の方を信じるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6PjY):2020/07/11(土) 16:41:27 ID:9S4SAXE40.net
ただの獣医が何でこんな偉そうなんだ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-AIAI):2020/07/11(土) 16:41:56 ID:8GUfzUV+0.net
>>124
対策したら経済死ぬじゃん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:22.13 ID:EsBOoeJq0.net
>>1
「宮沢 ブロック」が思ったよりも面白い。
 昔は「現場の声」などと敷居が高かったが、今はK値を批判するだけでブロックしてもらえるらしい。
https://www.twitter.com/search?q=%E5%AE%AE%E6%B2%A2%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&src=typed_query
(deleted an unsolicited ad)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:43:09.57 ID:8UOrLCvh0.net
8割おじさんが専門家でK値おじさん(中野)は素人な

宮沢「8割おじさんはクソ。放っておいても自然に下がる、根拠はK値おじさん」

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:43:23.41 ID:WROFXGk30.net
>>172
テレビや新聞だと感染経験者の若者はその不安を口々に訴えて自制しろって呼びかけてるよな
宮沢先生的にはさっさと感染した方が早く収束して経済被害が少なくていいのにって考えなんだろうけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abb8-mXGD):2020/07/11(土) 16:46:11 ID:DG/gFQsU0.net
>>50
> 結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う

思うってなんだよ思いつきかよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:50:37.73 ID:9sbNQS7X0.net
>>164
ロックダウンしなくてじゃなくて出来なかったんでしょ
それで最大限自粛した訳だ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-Y1Dl):2020/07/11(土) 16:51:18 ID:XcaT8IgF0.net
専門家 西浦 岩田
素人 山中 宮沢

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-Qx0t):2020/07/11(土) 16:51:54 ID:k5RJ9qtQ0.net
>>34
政府内でも安倍ちゃん一味は一応は検査増強派だぞ(韓国式の大量検査で経済・観光を再開)
それを妨害してるのが尾身とか旧専門家会議の中でも厚労省寄りの爺さんたち

だから新しい分科会は検査増強派の経済学者と労組と邪魔中センセーをメンバーに入れたんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-mE7R):2020/07/11(土) 16:52:49 ID:EsBOoeJq0.net
>>182
素人の安全厨には危険しか感じない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad8c-sR4k):2020/07/11(土) 16:56:02 ID:y3CQaLJ80.net
本当戦前日本みたいに想定を良い方に考えて終わり!みたいな馬鹿増えたよな
普通最悪のケースとまでは言わないが悪い状況を考えた上でそうならないように動くだろうよ
杞憂で過ごせれば良しなんであって杞憂に終わるかもしれないから考える必要ないとか馬鹿も馬鹿

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-Qx0t):2020/07/11(土) 16:57:18 ID:k5RJ9qtQ0.net
>>139
隕石に当たって死んだ人は過去100年一人もいない
コロナは今年だけで日本で千人、世界で数十万人死んだ 今も増えてる

以上

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:07.18 ID:lx4LL0/Q0.net
>>143
俺が住んでる地域の指定医療機関でも医療崩壊とか云う現象は起きていない
いい加減、感染者の人数だけ見て騒ぐのは止めにして、長期入院を含む重症者及び
病死者の総人数だけ見ていれば良いのさ
後遺症の話は重症化した場合に負う可能性の話なので、後遺症リスクだけなら季節性の風邪とインフルエンザでも同じ事だ
死亡リスクに関しても重度の基礎疾患持ちで無ければ神経質になる必要性は無い



新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:57.83 ID:0kf3rzqyp.net
>>183
政府と厚労省医系との軋轢の話は2月ぐらいから出てたね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:04:14.21 ID:ZesLVmPV0.net
それを防ぐのがお前の仕事だよ?
分かってる?
もうご意見番じゃないんだよ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:41.07 ID:mRyMPzwSd.net
空気読めよvs危険なら言えよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:01.09 ID:0kf3rzqyp.net
>>187
コロナ治療現場が崩壊しないように手を打っただけで、
そのしわ寄せは他の人(開業医から福祉介護関連、コロナ以外の病人けが人など)に行ってるよ
あと例えば大阪の三次救急の受け入れ中止とかさ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad71-Y5pD):2020/07/11(土) 17:16:34 ID:UHP8NyvB0.net
山中さんは西浦教授の意見を聞いてそう言ってるんだろ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/11(土) 17:19:18 ID:pSn8uBvF0.net
>>176
対策しなかったらもっと死ぬぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:09.67 ID:pSn8uBvF0.net
逆に言うと対策すれば大丈夫って事だろ
ちゃんとやれよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:18.15 ID:dwG0qFFs0.net
免疫の専門家なら言うほど専門外でもないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:59.55 ID:lx4LL0/Q0.net
>>191
俺が通院した内科などの個人病院でもシワ寄せなんか発生していなかったよ
強いて新型コロナの影響を云うなら、新型コロナを恐れる余りに病院を受診する患者の数が減ったって医師が言ってた事ぐらいだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/11(土) 17:28:36.22 ID:ORFDBzjz0.net
たまに獣医を人医者の下位互換だと思ってる奴居るよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:29:18.50 ID:OQC8AYmS0.net
ES細胞作っただけの人が感染症に口出してるのが不思議

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-erCl):2020/07/11(土) 17:33:44 ID:yAFWaWpxa.net
畜生の世話しかできない野郎に跳ね返ってくるよなw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:41:13.53 ID:OQC8AYmS0.net
最近どこにでも出て来て専門外の事に口出ししてるよな山中
学者の仕事どうしたの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:43:13.98 ID:pSn8uBvF0.net
専門とか専門外だとか関係ないだろ
素人があほな事を言ってると思うならそれに関して反論すりゃいいだけじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:36.94 ID:d8yXw+MS0.net
准教授で感染症の専門家でも何でもない奴が

K値だってよwww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/11(土) 17:51:00 ID:MTrAeWgJM.net
>>167
勝手に不安がるだけならまだしも
他人にああしろこうしろと五月蝿くなるから
極端な場合マスクしてない人を見つけたら
殺そうとしたりするかも知れない
不安な人は一人で家に閉じ籠っててくれれば良いんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/11(土) 17:56:50 ID:MTrAeWgJM.net
>>181
結局ロックダウンという対策無しで
死者を抑える事が出来たという事

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:06:28.59 ID:ttcaCnBN0.net
生物系のやつ入れろよ
PCRについてとんでもないデマばっかりでてんぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:08:58.61 ID:pSn8uBvF0.net
ロックダウンだけが対策じゃない
経済活動を抑えずともウイルス蔓延しないように対策することは出来るだろ
それをやりゃいいだけなんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/11(土) 18:10:23 ID:pSn8uBvF0.net
よーするに営業活動する企業に蔓延しないようにするための対策を義務化すりゃいいんだよ
対策してないところは営業禁止すればいいのよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bae-Orwu):2020/07/11(土) 18:11:30 ID:xkA8EB9c0.net
>>156
じゃ満員電車で消石灰撒こうか?クレゾールびたしにするか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 18:12:57 ID:9sbNQS7X0.net
>>204
ロックダウンは出来なくとも感染が広まったポイントでは休業要請や自粛が必要になるよ
そうやって抑えたんだから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-YN4a):2020/07/11(土) 18:25:16 ID:Lpwn9MDG0.net
>>196
そんなローカルな話言われてもねえ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad63-Bqa1):2020/07/11(土) 18:26:52 ID:vJh90lF60.net
宮沢は正直信用してない
・「パチンコ屋は安全」と語る動画をアップしておいて政府が自粛要請対象にすると即削除した(一切釈明なし)
・「40代以下を外出させて感染させる事で免疫を獲得させれば終息する。1万人死者を出す覚悟を持て」と発言して叩かれまくってメンヘラアピール
この2点が痛すぎる
あと上のレスにもあるけどこの人、専門分野はネコ科の動物の寄生虫研究のはずなのに
なぜかコロナ騒動から「ウイルス学の専門家」みたく名乗って朝の番組に出てるのも気に食わない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-7qVU):2020/07/11(土) 18:27:33 ID:e6BcX3dXd.net
>>13
よくもまぁここまですぐに嘘つけるな
遺伝子がチョッパリヒトモドキなの?

家畜感染症なんてウルフ賞すらもらったことないっての

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad63-Bqa1):2020/07/11(土) 18:27:46 ID:vJh90lF60.net
宮沢がウイルス専門家って名乗れるなら
山中だって細胞の専門家だろう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-7qVU):2020/07/11(土) 18:28:10 ID:e6BcX3dXd.net
>>198
バカチョッパリw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:29:19.93 ID:e6BcX3dXd.net
>>198
バカチョッパリw
自国の細胞名すら覚えられない障害者民族

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:31:22.96 ID:8mvRZaHf0.net
>>70
第一次世界大戦中だったので死者数は各国誤魔化したし
コロナの場合は後遺症が残る割合が高い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:31:39.52 ID:f3XGopSB0.net
世界最高の専門家の集まりであるWHOがめちゃくちゃ批判されてるな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:32:20.69 ID:jsNXx17Y0.net
>>6
豚コレラ先に何とかしろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:33:58.34 ID:e6BcX3dXd.net
>>200
なおさら専門外の中卒ネトウヨジジイ発言できないな
家畜の宮沢はなおさらw
整形外科ナチスと一緒に自殺しとけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:35:05.29 ID:e6BcX3dXd.net
>>125
ネトウヨと家畜の宮沢はノーベル賞持ってるの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:35:57.87 ID:e6BcX3dXd.net
レイプ爺の武田邦彦と組んだホラッチョ宮沢が安倍から金もらって都合のいいこと喋らされてるんだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:36:27.94 ID:e6BcX3dXd.net
>>130
そのままうつ病になって死ね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-wXot):2020/07/11(土) 18:38:58 ID:YhWP6cOMM.net
准教授ごときがw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:41:46.00 ID:e6BcX3dXd.net
>>149
うわぁ
よくこんなこと言えるなチョッパリヒトモドキはw

維新信者は全匹ガス室に送ったほうがいいな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:42:19.88 ID:e6BcX3dXd.net
>>107
ジャップは家畜だもんな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:44:19.67 ID:6gY0YKRor.net
>>70
スペイン風邪で死んだのはほとんど戦場の若者
風邪ではなく出血熱だった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:45:06.82 ID:or81Q0kV0.net
専門外って言ってもバリバリの研究者だから専門書や論文読んで導き出した結論だよね
山中の発信内容に関しては割と信頼できると思ってる
出しゃばりたいだけのイクラとは格が違う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:45:13.78 ID:e6BcX3dXd.net
そもそも過剰反応した方が未知のウイルス災害に対しては正しいのにこいつらマジで狂ってるなw

r0で感染率幾つだと思ってんだ?それともACE2が細胞内にないチョッパリヒトモドキなのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:46:12.13 ID:lGxPkkJp0.net
こいつ確か集団免疫煽ってたやつだろ
スウェーデンで駄目だったのを支持してた駄目専門家じゃん

専門家が偉いなんて考えは原発事故のときで破綻しただろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:46:13.15 ID:e6BcX3dXd.net
>>123
お前だろ足引っ張りヒトモドキクソ爺

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:47:03.83 ID:e6BcX3dXd.net
10万人死んだら宮沢と信者をまとめて死刑で

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:48:14.39 ID:jMMdONUp0.net
こんな弱小ウイルス相手に10万人死ぬってどういう計算?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:48:18.14 ID:SGVZ33vb0.net
俺は山中教授を信じるよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:48:46.31 ID:e6BcX3dXd.net
ここで安全と顔油テカらせてるゴキブリネトウヨが感染して平パニばりに発狂して死ぬのが見たいね

宮沢はもちろんPCRはしないんだよなw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:53:40.40 ID:e6BcX3dXd.net
維新にすり寄ってるだけでわかるうさんくささ

こいつの支持者は感染しないの結論ありきで情報を分別して盲信してる家畜だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:53:40.46 ID:SGVZ33vb0.net
准教授が教授に意見するなど100年早いだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:54:52.88 ID:pB75A+HRr.net
インフルエンザで1万人なんだから
大流行したら10万は堅い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:55:19.42 ID:BOq81uHxd.net
>>1
宮沢も専門家ちゃうやんけ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:56:35.23 ID:pB75A+HRr.net
インフルエンザは高病原性のも含めてある程度素性が知れてる
こいつはなにもかも未知
持続感染しないか長期生存率がどうなるか誰もわからない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-LRpg):2020/07/11(土) 19:11:58 ID:aoqbW8SJM.net
>>227
でもこれ山中が導き出したわけじゃなくて西浦が言ってるのを山中が賑やかししてるだけだからな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-df/r):2020/07/11(土) 19:15:03 ID:8woI5h1y0.net
>>240
じゃあ信用できるじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5bd-ucCN):2020/07/11(土) 19:17:09 ID:hQPyjp1u0.net
誰か豚コレラどうにかしてから言ってって言ってやれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:42:04.43 ID:Bi29czQX0.net
京大ウイルス研究者「コロナは唾0.5滴で感染する」→通りすがりの博士「根拠は?」→京大ウイルス研究者、博士をブロックして逃亡
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590761990/

京大ウィルス研究者が教える「3分でスッキリわかる新型コロナ対策」
https://creamrobo.com/20200519b/

https://i.imgur.com/pNYxc8A.jpg
https://i.imgur.com/TJ6cFlg.png
https://i.imgur.com/T97B8bg.png

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:08:23.87 ID:cpwr0MIbM.net
>>145
考え方の違いはあれど自分の意見とそれについての
説明をしっかりする人だからな
どこぞの岩よか全然マシ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:20:49.79 ID:MTrAeWgJM.net
>>230
あ、すみません俺気付かない内にノーベル賞とっちゃってたみたいで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-hJFU):2020/07/11(土) 20:31:51 ID:nsSE/HEF0.net
>>27
安倍ちゃんの悪口言うなwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:05:34.77 ID:W6iE7uWMd.net
山中はんっていうのが舐めてるな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:23:28.51 ID:4oA7hYPa0.net
マスクをしなければ、アジア人種と言えどもありえない数字じゃないな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:48:20.97 ID:4QQR/Y8o0.net
宮沢って維新のミートパペットか?
電波芸者並みに関西のワイドショーに
出まくり

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:11:48.40 ID:/0uUPK0U0.net
ちょっと佐村河内っぽい顔してるな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:21:12.80 ID:D03LbpGya.net
>>176
死なないよ
貧乏人が苦しくなると言ってるのはあくまで富の分配の話であって、トータルが足りないというのとは根本的に異なる
馬鹿どもの言う「経済優先」ってのは、格差で脅して駆り立てて奴隷作業させたいという富裕層の思惑でしかない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:26:16.53 ID:D03LbpGya.net
世界中で各所を封鎖して食料が不足し餓死者が大量に出たかと言ったらそれはない
むしろ飲食業やレジャー向けの食品が余って腐りそうだから助けて!となったわけ

もちろんアメリカのスーパーから肉が消えたとか、農地での収穫に支障が出たとかはあったしそれからも短期的に起こる可能性は高いが、それも分配の問題であって総量の不足じゃない

各種レジャーに関しても、例えばプロスポーツのプレイヤー側は不満が出ようだが、観戦させろという運動は結局起こっていない
他の娯楽があることはあるからだ(不要だからプロスポーツを無くすべき、とは思ってない)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:27:18.63 ID:cRxJhqFi0.net
事実陳列罪

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:29:30.99 ID:D03LbpGya.net
過渡期には生活の変化に対し気分的に不満も出るだろうけど、生活不能とは根本的に違うのではないか
必需品の生産側や輸送といった分配の最適化という課題はあろあけど、少なくとも「働かなければ死ぬ」という状況にはならないという前提で労働からの解放を試してみるいい機会だと俺は思うよ
労働自体が残ったとしても、格差に追い立てられるという要素が無くなるだけでずいぶんと人間らしく生きられるだろうしな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:32:47.91 ID:hz+a9cZE0.net
>>82
こんな酷い屁理屈なかなか見れない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-n+TG):2020/07/12(日) 00:52:12 ID:fZWuhqy6M.net
>>254
自分が仕事辞めて無職になりな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4566-aC+V):2020/07/12(日) 03:15:04 ID:Cx82+YgX0.net
1日の死者一人か二人だぞ
10万に達するのに何年かかるんだよ
ケンモメンが面白半分に言うならわかるが山中ってノーベル賞もらったやつだろう
ここまでアホなのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 04:01:28.65 ID:fk/tJgZ/M.net
不安になるから何なのよ?
パンデミックに不安にならない方がおかしいわ

やっぱり日本人は現実に向き合わす
ずーっと安定剤飲んでるメンヘラだわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-b2Fx):2020/07/12(日) 04:58:54 ID:l5w7103B0.net
>>218
これな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-dhi7):2020/07/12(日) 05:13:37 ID:YOMMv/IH0.net
>>158
間違ってたらどうすんだよ
間違ってた時のプランを用意出来てやって良いことがあるだろ
失敗したわメンゴメンゴすら出来ない国家でそれはない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Fl9a):2020/07/12(日) 05:16:04 ID:0tZCAzOQ0.net
他に専門家がいるのにノーベル賞受賞者だからと発信力使って専門外分野でしゃしゃり出てくるのはいただけない。
不安を煽らなければいいとかそういう問題ではなく

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c2-MjaX):2020/07/12(日) 05:16:18 ID:stjiwv9G0.net
たぶん山中教授が正しくて電通が間違ってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad10-sgaK):2020/07/12(日) 05:23:24 ID:bba5y4wW0.net
専門家は「東京ヤバイ」といいつづけるけど?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-yN9u):2020/07/12(日) 06:13:35 ID:DJTboHxWr.net
>>1
宮沢はん、中野貴志のK値を奨めるのはアカンよ

東京エライことになっとるで

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-WBjE):2020/07/12(日) 06:28:58 ID:YvqSY7760.net
>>218
「専門外がとやかく言うな」って言うんじゃないかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f515-zVVq):2020/07/12(日) 06:47:28 ID:zqDyg9i50.net
別に不安なんて煽られてないだろためになる情報だなーって思うだけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:54:09.34 ID:OrzAXzv80.net
>>218
豚コレラは輸出諦めてワクチン打ってるからむしろ理想的なんだが
打ち始めで農場発生出たけどもう野生イノシシしか発生してないだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-BaLM):2020/07/12(日) 07:59:32 ID:za46VCELa.net
Tシャツの宮沢さんとは大違いだな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/12(日) 08:00:34 ID:dhTYTWM70.net
いい加減ワイドショーに出まくる専門家に好意を抱いくのやめよう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:16:49.02 ID:iWOybIwD0.net
>>258
10万人死ぬとかいう現実味の無いことで不安になられてああしろこうしろと騒ぐと他人に迷惑が掛かる
少なくとも何年スパンで物を考えてるのかさえ分からない
半年以内に10万人死ぬのか、それとも5年以内の話なのか
それさえ分からないまま10万、10万と騒ぎたがる人は必ず他人に迷惑かける

総レス数 270
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200