2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アパートの蛇口からちゃぽんちゃぽん煩いから、水道屋に聞いたら6000円ぐらいだって言われた 大家が修理してくれないかな? [114155286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:54:32.88 ID:dgtq5mWZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake1.gif
https://s5.net/
半年ぐらい我慢してたけど、深夜ノイローゼになりそう(´;ω;`)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-AFiG):2020/07/11(土) 13:55:40 ID:rjaRpGmI0.net
水道局で節水コマ貰って自分で取り替えろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-VaHA):2020/07/11(土) 13:56:12 ID:KZQL2gXa0.net
蛇口に箸突っ込んどけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd66-ucCN):2020/07/11(土) 13:57:35 ID:u9tJHyEH0.net
そういうのって一声1万くらいかと思ってた
意外と安いんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-NDIR):2020/07/11(土) 13:58:02 ID:5wAjDrje0.net
下にスポンジ置いて水を受ければチャポンなんて音しないじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-tC1s):2020/07/11(土) 13:58:15 ID:USbaF3I30.net
大家に言えば直してくれるぞ
そんな事もやってくれない大家さんだったら引っ越した方が良い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2332-6wWl):2020/07/11(土) 13:58:21 ID:l/BQGDwV0.net
ケレップを交換しろ
安いぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-aeKo):2020/07/11(土) 13:58:21 ID:6nd2+y6y0.net
ホームセンター行ってモンキーとコマパッキン買ってこい
自分でやれば2000円以内で済む

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-kg2N):2020/07/11(土) 13:59:19 ID:CiFjIqQjp.net
設備関係は大家が払うだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a587-Mlj5):2020/07/11(土) 13:59:42 ID:NXWBd/AE0.net
出張費

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-sTOU):2020/07/11(土) 14:00:15 ID:p4FZ5Uqna.net
シーリングテープで応急処置

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7526-ucCN):2020/07/11(土) 14:00:38 ID:f3XGopSB0.net
どこから漏れてるかで修理方法が違う
初めてなら結構めんどくさい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-NwP2):2020/07/11(土) 14:00:52 ID:1Q9lRP870.net
普通に生きてきた男なら自分で直せるだろこんなもん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-HV1A):2020/07/11(土) 14:01:10 ID:eEwauQTzH.net
蛇口からちゃんぽん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-mXGD):2020/07/11(土) 14:01:35 ID:MtD6Z58u0.net
食べ放題じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65e4-EzGd):2020/07/11(土) 14:01:38 ID:E2vyOszB0.net
大家が直すのが普通
むしろ何で言わなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0WwX):2020/07/11(土) 14:01:41 ID:9TNZJmvTM.net
うちの糞大家は同じ階に住む素性の知らんおっさん連れてきてこの人が直してくれるって!だから部屋に入れてあげて!とかぬかしてきたわ

絶対に嫌だちゃんと正規の修理業者を読んでくれって断ったらそれ以降めっちゃ態度が冷たくなったわ
そんなに6000円負担するのが嫌かよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a0-AMdf):2020/07/11(土) 14:02:18 ID:0dxR6R9j0.net
森末はもっとガンバれよ
ニポーンの誇りだよアンタ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e33a-JRQ1):2020/07/11(土) 14:02:23 ID:yqNj5qG80.net
蛇口の中のコマを変えればいいんじゃないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2374-NOEl):2020/07/11(土) 14:02:39 ID:EHugK7h30.net
水回り何度か頼まれて修理したけど
水道屋が高い理由わかる

古い公団とか部品探すの面倒だから
全部変えちゃえってなるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6d-Q+d9):2020/07/11(土) 14:03:02 ID:YBL1nqQs0.net
大抵はコマを変えるだけで直る
高くても数百円

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:03:48.60 ID:p2ux/0lV0.net
賃貸のプロに聞きたいんだけど、
自然故障でエアコンが壊れそうな場合って大家に買ってもらう?
自分で買うしかない?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:04:02.61 ID:HW7cKI8H0.net
何のためのようつべだよ。
見て自分で治せよ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:04:05.52 ID:yalYoDVQ0.net
パッキンは消耗品やから自費修理やぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:04:12.22 ID:Ezfozg8x0.net
元栓閉めずに蛇口外して大惨事に100ペリカ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:04:14.97 ID:XD8GprXW0.net
ウチ水道代定額だから留守中もずっと流しっぱにしてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:04:39.49 ID:9TNZJmvTM.net
>>22
契約書にクーラーが備品として含まれてるか確認
含まれてたら大家に買ってもらいなさいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:05:09.45 ID:EHugK7h30.net
シンプルな蛇口はいいんだよ
ホームセンターで買ってきてすぐ治る
混合栓?って奴は安請け合いしない方がいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:05:24.63 ID:+FRsgr6c0.net
その程度もなんとか出来ないカマ野郎は6000円払っとけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:05:29.72 ID:/Hb5WtYl0.net
>>17
ワロタw
大家のキチガイ率高いからな

学生の時部屋に帰ったら大家が中に居てびっくりしたわ
何かの調査の為とか言ってたけど
普通に犯罪やろw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:05:50.86 ID:MxOrFXH5r.net
上下レバーの蛇口ならめんどいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:05:53.00 ID:vGLcbA/e0.net
そういうのは大家持ちだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:06:38.51 ID:i2JjFdnKd.net
パッキン原因なら自分で交換だよ
むかしアパート住んでた時は蛇口が古くて合うパッキンがなかったから
その時は大家負担で水栓ごと変えてもらったけど( ´・∀・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:06:45.23 ID:ZNwNV2rP0.net
パッキン替えるだけで6000円か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:06:53.86 ID:jCise6fg0.net
ちょっとしたモノが挟まってたりするから一度思いっきり全開にして水出すと直ったりするよ
やる価値はある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:07:15.05 ID:p2ux/0lV0.net
マジでこういう話は学校で教えてくれないから攻略本が欲しいわ・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:08:09.74 ID:MtD6Z58u0.net
人件費出張料が5000円くらいだろうしそんなもんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:08:34.97 ID:VQeBkJ8W0.net
うちは大家が元々土木だから一瞬でやってくれた
つーか元栓が外だから自分でできない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:08:48.49 ID:LLzrPc/QM.net
水道の下にコックがあるから締めてから蛇口交換すればいいし
普通は大家が直すもんでしょ
自然破損なら

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:09:05.57 ID:i2JjFdnKd.net
ただ契約書見ると“電球パッキン等〜”って書いてあるけど
どー考えても電球交換とパッキン交換は100倍ぐらい掛かる手間が違うから
アレはズルいと思う( ´・∀・`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:09:53.50 ID:ecqgeV4W0.net
>>1
管理会社に相談したら割と無償で修繕してくれるよ。
大家と直の契約なら多分自腹で何とかしろって言われるだろうね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23db-Vjmi):2020/07/11(土) 14:10:45 ID:3d/32Ruq0.net
自分で直せよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/11(土) 14:11:07 ID:okk2eP6g0.net
混合水栓だとカートリッジごと交換だからな
うちのはそのパーツだけで4500円する

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3fa-G2BY):2020/07/11(土) 14:11:31 ID:lAWu+e8u0.net
集合って水栓どこにあるかわかりにくいよな
間違えて隣上下止めてしまいそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-ucCN):2020/07/11(土) 14:11:49 ID:/Hb5WtYl0.net
>>40
パッキンとはおそらくはケレップの事だろうけど
蛇口からの水漏れは100%ケレップ
100円で買えるし多少傷つくがプライヤー1本あれば誰でも出来るから大して変わらん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-aGMT):2020/07/11(土) 14:11:51 ID:XpKs0fdr0.net
パッキンとか工具自分で揃えて6000円こえるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-rO45):2020/07/11(土) 14:11:52 ID:FQTgyznZ0.net
管理会社に言えばお前は金払わなくていい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7526-ucCN):2020/07/11(土) 14:11:57 ID:f3XGopSB0.net
水圧がやたら高い地域もあるしな田舎だと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-NmfU):2020/07/11(土) 14:12:14 ID:RSF2EPC6p.net
>>30
俺の友達は平日の昼間寝てたらガチャリと鍵が開いて大家がこっそり入ってきたって言ってたな
その日はたまたま休みで昼まで寝てたらしい
住民の部屋に忍び込んで泥棒する大家や管理人けっこういそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed77-wCRI):2020/07/11(土) 14:12:18 ID:FjeIw0950.net
うちは管理会社に言ったら直してくれたぞ
蛇口自体が新しいいいやつに変わった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-RwI1):2020/07/11(土) 14:12:19 ID:nfh6LgKHa.net
賃貸で水回りは自分でやらない方がよい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-IFRf):2020/07/11(土) 14:13:35 ID:i2JjFdnKd.net
つか
知り合いも初め自分で直せって言われて
やっぱり出来ないから管理会社に来てもらったら古い水栓で
じゃあ貸し主負担で直しましょうってなったから
一回呼んでみるのも手かな( ´・∀・`)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-ucCN):2020/07/11(土) 14:14:01 ID:tnzbxVRp0.net
蛇口をひねるとたまにガガガガってノッキングみたいな音が出るときあるんだけど
何が原因でどうすれば治るかわかる?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ca-mXGD):2020/07/11(土) 14:14:02 ID:CYDKneGU0.net
>>22
大家に言わんと自費で買ったら引っ越すときにややこしいことになるで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:14:17.86 ID:Y7X8zGzp0.net
>>17
昔のミステリー小説みたいな事件が!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:14:20.10 ID:/Hb5WtYl0.net
>>43
そう言えば風呂とか台所は今は混合水栓か
それは触らないのが吉だ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:14:34.71 ID:EHugK7h30.net
賃貸とか入居する前におかしいところ言ったほうがいい
力入れて絞めないと水が止まらないとかトイレのタンクから音がするとか
隙あらば金を取ろうとする

様子を見てください でわかりましたと絶対答えるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:14:40.11 ID:IYqRilzH0.net
経年劣化は大家持ちだよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:15:14.49 ID:IKgAjpTKd.net
120えんくらいで直るけど
おまえには教えてやんない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:15:27.89 ID:zSaJdmlQ0.net
むしろ勝手にやったら怒られそうな感じ。大家じゃなくて不動産屋に電話しろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:15:31.60 ID:LLzrPc/QM.net
>>51
自分でウォシュレット取り付けたわ
モンキー一本ですぐ交換できたわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:15:34.97 ID:/Hb5WtYl0.net
>>53
原因は空気が混入してるから
直し方は分からん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:15:39.88 ID:f3XGopSB0.net
>>53
まず考えられるのは漏水してて空気が入ってるんだろうなよくわからんけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:16:05.04 ID:B8lThZXR0.net
ドヤ顔で自分で直そうとしてる奴らが多くて戦慄するわ
賃貸借りた事すらないこどおじばっかりなんだな、大家に言って直してもらう以外の選択肢無いから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-3XVz):2020/07/11(土) 14:16:45 ID:nYzUaLou0.net
水漏れはコマ交換でなおったけどそもそも使わない蛇口自体を交換してはずれなくて折れたままだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-D8Jf):2020/07/11(土) 14:16:56 ID:8dbVK9DaM.net
俺はトイレのボールタップがイカれてて常に少し水が出てたけど水道代金は定額だったから放置してたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e0-0xAo):2020/07/11(土) 14:17:03 ID:oUB/PqVI0.net
パッキン位自分で変えろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/11(土) 14:17:28 ID:MiS20LcU0.net
ちゃんぽんに見えた
「ぽちゃん」だろ普通

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-F7oL):2020/07/11(土) 14:17:32 ID:WlXAM1hD0.net
>>64
いや、水道のちょっとしたことは自分で治すの訳無いからやったほうがいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/11(土) 14:17:40 ID:Kv05MBP80.net
>>28
2バルブ混合栓なら単水栓と同じ
シングルレバーならハンドル外して
カートリッジ取り替えるだけ
どっちにしろ簡単

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 0679-IGDW):2020/07/11(土) 14:18:02 ID:u2G03NvG6.net
スチャラカチャカポコチャカポコチャカポコ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/11(土) 14:18:46 ID:okk2eP6g0.net
>>53
給水圧が高すぎて配管内でハンマー起こしてるんやで
直し方は検索してみてくれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-D8Jf):2020/07/11(土) 14:18:53 ID:8dbVK9DaM.net
パッキン程度で業者来るのも面倒だしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8e-mXGD):2020/07/11(土) 14:18:55 ID:LgbcmUT70.net
管理会社に電話したら管理会社が全額負担で修理してくれる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-ipMP):2020/07/11(土) 14:19:05 ID:XpKs0fdra.net
アメリカ版のグッド・ドクターでガイジの主人公が勝手に修理されて切れてたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7526-ucCN):2020/07/11(土) 14:19:07 ID:f3XGopSB0.net
ま、自分で直そうとしてさらにひどくなってる人も結構な割合で見かけるからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-mXGD):2020/07/11(土) 14:19:21 ID:uoaoYIbQ0.net
逆にそういうちょっとした修理できるようになりたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-aeKo):2020/07/11(土) 14:19:24 ID:6nd2+y6y0.net
>>53
蛇口締めるときに鳴るんだったらウォーターハンマー現象だからゆっくり蛇口締めるしかない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-ipRc):2020/07/11(土) 14:19:30 ID:sjT2s9lqp.net
モンキースパナとパッキンありゃ簡単に直せるだろ
ホームセンター行ってこい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-MQbO):2020/07/11(土) 14:19:31 ID:L9WMiXDt0.net
管理会社がタダで直すぞ
そのための管理費だ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b29-mXGD):2020/07/11(土) 14:20:25 ID:ji19+HFR0.net
それを直さない大家なら家賃払わなくていいぞ
むこうのほうが直させてくださいって頼んでくる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-ucCN):2020/07/11(土) 14:21:09 ID:nT3BZxp10.net
パッキン100均で売ってて驚いた。なんでもあるなw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-c9t6):2020/07/11(土) 14:24:33 ID:2c0e+FTJH.net
大家に言えや 大家が全部わるい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450d-OA3V):2020/07/11(土) 14:26:46 ID:Fmj/YRD/0.net
ビルトイン浄水器がね
ぽたぽたうるさいんよ
夜になるとぽたぽた

それで中のクォーター?とかいうのをを交換しようと思ったんだ
流しの下の浄水器につながってる2本のケーブル外して水を止めてナットをはずしたら

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05ff-mGzj):2020/07/11(土) 14:26:57 ID:IZkgvcDr0.net
パッキンとコマ 掃除、自分でやれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-mXGD):2020/07/11(土) 14:28:27 ID:MtD6Z58u0.net
ぽたぽたしないように紐でもつければ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/11(土) 14:28:33 ID:bDzSGyYN0.net
コマ交換もできないのは流石に草

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc7-7n2a):2020/07/11(土) 14:29:05 ID:QOGPYOu40.net
うちもトイレのタンクに水注ぐとこが甘くてぴちょぴちょ流れるわ
水道代定額だから5年以上放置してるけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 452f-3igF):2020/07/11(土) 14:30:00 ID:3NyxXvfm0.net
引っ越してきて半年、最初からインターホン故障してて鳴らないんだけど、何となく我慢してきたんだけど管理会社に言ったらお金取られるかな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Hzpi):2020/07/11(土) 14:30:16 ID:fXIiCDyLa.net
正直不動産読んだけどこういうの大家負担になるんやろ
んで改善されないと家賃下げなきゃいけないって言う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1e-yR04):2020/07/11(土) 14:30:17 ID:NYYFMPxU0.net
コマ交換で簡単に治る
ホムセンで二個150円くらいだな
そのまま力任せに締めてると水栓の内側にキズついて替えても治らなくなるぞ
賃貸契約書に〇〇年を越えた備品は入居者負担とか明記して有ると
ゴネる大家がたまーにいる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bda-ucCN):2020/07/11(土) 14:30:45 ID:yXpFiVSb0.net
水道トラブル5000円♪
出張費用は3万円♪

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f566-EzGd):2020/07/11(土) 14:31:37 ID:h2BZCQys0.net
>>45
三角パッキンが原因の事もあるから100%って事はない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2312-kYYI):2020/07/11(土) 14:33:06 ID:rheezva30.net
賃貸なら大家持ちだろ

管理会社に言え

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/11(土) 14:33:58 ID:okk2eP6g0.net
混合水栓シングルレバーカートリッジの交換手順やで
https://www.sanikleen.co.jp/kajiraku/blog/1039

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:37:30.50 ID:ah5PvHO+0.net
貸主は完全な機能の部屋を貸す義務がある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:40:11.41 ID:2EsiKnWcr.net
>>4
業者「6000円です」→「12000円でした(税別)」
これだから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:40:58.23 ID:eOvvlJRv0.net
新しいコマとパイプレンチやベルトレンチを買うと軽く1万超えるだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:42:18.62 ID:okk2eP6g0.net
クラシアンはパーツ代+出張費8000円やったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:44:16.06 ID:Fmj/YRD/0.net
>>89
どっちにしろ出る時に指摘されるから、そうなる前に管理会社に言うしかないぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:44:16.83 ID:E77arQSd0.net
自分でコマ替えれば100円ぐらいだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:45:07.57 ID:yalYoDVQ0.net
>>93
その場合はカランの根元からの水漏れやな
ノズルの先からはコマや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:45:26.09 ID:LvsDLwzJ0.net
水回りじゃないんだが今サッシ周りのボロボロのコーキングやり直してるんだが
これって打ち増しって言って上から重ね塗りするのが正解なのか?
打ち替えって言って頑張って全部剥がしてから新規塗布するのがええんか?
1時間剥がそうとして50センチくらいしか剥がれないからおかしいと思っていまネットで見に来たんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:46:04.60 ID:LvsDLwzJ0.net
>>89
インターホンが鳴らないのはほぼ電池切れ
鳴るところのスピーカー調べてみ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:46:17.37 ID:q47nToL0M.net
当然設備の異常は借主に非がないなら貸主の負担やろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:47:06.92 ID:Kv05MBP80.net
>>98
パイレンなんて使わねえだろ
水栓もげるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:47:29.85 ID:rcdWiPCmM.net
普通の賃貸契約ならオーナーの責任だろ
アホか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:47:35.01 ID:N5HyI5E80.net
パッキンかコマかスピンドルで
治らなければ水栓ごと交換がセオリー
変わった水栓は何者か調べてから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:47:41.57 ID:Kv05MBP80.net
>>103
剥がせ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:47:42.48 ID:gO3PTHOEa.net
はじめに部屋チェックして指摘しないやつはドMなのか?
お前のせいにされるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:48:18.67 ID:Tj/Ndp9N0.net
>>89
普通にクレーム案件やろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:48:51.78 ID:yalYoDVQ0.net
>>103
普通は全部剥がして打ち直しやな
適当な業者は上からいきよるけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:49:39.62 ID:ZJC/FfXs0.net
大家だからこういうのも来れば対応するけど
勝手に業者依頼して修理してくれるのはラッキーだね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-G0Yn):2020/07/11(土) 14:50:53 ID:IoyoftkHM.net
してくれるでしょ

なんでこっちが持つねん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-YkBS):2020/07/11(土) 14:51:01 ID:N5HyI5E80.net
>>102
吐き出す方にもパッキンあるんよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:51:37.09 ID:eXjN7vUi0.net
蛇口だけ変えたいんだが16mmと19mmがホームセンターに置いてあるんだが普通の家は16mmなんか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:52:12.52 ID:2TP9JAPW0.net
大家に内緒でウォシュレットつけてたんだけどこの間水道配管の工事とかいって業者がきて新しい止水弁つけていった
丁寧にウォシュレットも向こうが配管つなげてくれたが俺が原復用に残してた最初の配管の長さが合わなくなってどうしようか不安

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:52:56.82 ID:IoyoftkHM.net
>>89
言わなきゃ駄目よ

なんてとこ貸出してんだってちゃんと伝えないとお前はそれ使える金額で契約してんだぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:52:57.82 ID:Qiudf8Hjp.net
自分で出来るやるやろ
水栓コマと水道用工具セットで1,000円ぐらい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:54:21.77 ID:kQC5Endt0.net
蛇口からちゃんぽん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:54:34.90 ID:N51T4SHo0.net
水いっぱい流してせせらぎの音にすれば安眠できるやろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:54:42.91 ID:O4UOAsYCa.net
>>102
蛇口って水栓の事言ってんじゃねーの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:55:30.95 ID:MtD6Z58u0.net
電気工事に比べて水回りはやる気があればできるからな、死ぬ心配もないし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:56:02.53 ID:OEerbn7K0.net
古いタイプのコマやったらプライヤーと小さめの
モンキーがあればゴムのパッキンだけひっくり
返して使える
そこまでケチる必要もないがw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:57:19.31 ID:5716T+3Y0.net
いろいろ入った修理キット、300円くらいだったような

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:57:51.04 ID:LvsDLwzJ0.net
>>109
>>112
それがサッシと壁の隙間のコーキングって打ち増しが基本で
既存の撤去すると防水処理がおかしくなって余計漏れるとか書いてあるんよ…
しかもカッターでセコセコ剥がしてると全然剥がれなくて頭おかしくなるんよ…
打つ時間の10倍はかかるんよ…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:16.17 ID:yyWE0u2d0.net
>>45
うちは蛇口本体がダメだったから100%じゃないぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:36.55 ID:XPzSNxUC0.net
今ツベに診断の仕方から材料の調達修理の仕方まであがってるよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:36.97 ID:4V8Bv/+6r.net
ミニミニとかの契約書は確か水道パッキン交換は借主負担だった記憶、電球も。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:59:15.55 ID:+n0Tzj0C0.net
>>22
契約書くらい読めよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:59:46.53 ID:mw8/e0Ht0.net
材料費2〜300円作業時間10分程度だぞ
大家に言ってもいいけど自分でさっさとやった方が早い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:40.08 ID:n+F9xUoZ0.net
YouTubeでもブログでもいくらでも修理方法載ってるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:01:39.81 ID:pjaM0bUY0.net
6000円は良心的だね。
うちは3万円ってふっかけられた。
それからはネットで調べて自分で交換してる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-EzGd):2020/07/11(土) 15:01:49 ID:O4UOAsYCa.net
>>108
あんまりボロボロだったら水栓事替えた方が楽だよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM81-cqpZ):2020/07/11(土) 15:03:36 ID:ZdkfzpRKM.net
自分でコマ変えたいんだが道路の止水栓じゃないと止められない
あれ勝手にいじってええの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-jZ9g):2020/07/11(土) 15:03:46 ID:mdc7W7A5a.net
耳栓必須買えば

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-jZ9g):2020/07/11(土) 15:04:06 ID:l76tCqwYa.net
ブレーカーがぶっ壊れて不動産屋電話したら
土日は対応できません
月曜日は大丈夫とか言われたことある
ライフラインなのに、、
冷蔵庫の物もあったんで自腹切ったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-rjx6):2020/07/11(土) 15:05:06 ID:EHee83yXr.net
いい物件だとそういうのも直してくれる24時間サービスに入るけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/11(土) 15:05:10 ID:Kv05MBP80.net
>>135
アパートなら玄関の横にシャフトがあって
そこにメーターついてんじゃね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-OA3V):2020/07/11(土) 15:05:49 ID:FaA5JA9C0.net
パッキン交換で注意することってあるか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-geux):2020/07/11(土) 15:06:05 ID:G3BcU8ZUa.net
6000円のうち5500円は出張費
コマパッキンならホムセンで300円で買える
交換は外の量水器の蓋開ければハンドル有るから閉めて交換

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6592-OaJ4):2020/07/11(土) 15:06:15 ID:DN913NyC0.net
賃貸なら自腹切るいわれはない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a331-XRE5):2020/07/11(土) 15:06:56 ID:OEerbn7K0.net
>>135
量水器の後ろに小さい止水栓付いてないかな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-rjx6):2020/07/11(土) 15:06:57 ID:EHee83yXr.net
>>89
管理費か共益費払ってるならどんどん言わなきゃ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/11(土) 15:07:08 ID:Kv05MBP80.net
>>140
まず止水栓で水止める
パッキン傷つけない

その位

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-OA3V):2020/07/11(土) 15:08:02 ID:FaA5JA9C0.net
>>145
交換が必要になった時はそれ思い出すわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-oRRV):2020/07/11(土) 15:09:03 ID:dqPzGBVXd.net
コマ替えるのなんざ猿でも出来る

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:10:57.87 ID:c6dpbsBt0.net
コマパッキンも種類多すぎてホムセンで買ってきたけど全然形違うとかもう面倒臭いんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:11:11.30 ID:KMxOwnsF0.net
>>16
経年劣化なら借り主
ゴムパッキン交換位自分でやるよろし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:11:22.94 ID:U013ZP3aM.net
逆にセンサーで水が出るやつ買って蛇口は開きっぱなしにしろよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:12:16.88 ID:c6dpbsBt0.net
>>149
水道は家主の物だから家主に修繕義務がある

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:13:12.94 ID:Tw5Jqlur0.net
カートリッジ何であんなに高いの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:14:02.37 ID:CLeXfVBT0.net
大家だけどパッキンの交換なら通常は自分でやるけど
水道屋まで全部自分で手配してくれるってんなら
請求書だけ送ってくれってなるかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-6wWl):2020/07/11(土) 15:14:41 ID:t01EcdLkM.net
都内なら大家ってより、まず不動産屋さんに相談だね
結果的には大家が修繕費出すと思うけど

地方なら、大家が直接管理してるところあるから、大家に言ったほうが早い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/11(土) 15:14:41 ID:634W+hCe0.net
パッキン取り換えくらい自分でできるでしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-w989):2020/07/11(土) 15:14:49 ID:u/3hTCYfM.net
玄関ドアの空気穴が糞セールスに蹴られて曲がっちまったんだけど、これって自費だよな?
退去時の請求怖いわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Eybm):2020/07/11(土) 15:16:02 ID:n1T121hf0.net
人件費6000円ってクッソ安いけどな
その倍は欲しい
派遣されて来るやつの取り分そのうちの何割だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-YN4a):2020/07/11(土) 15:16:14 ID:2DFO/wuVM.net
賃貸契約書に維持管理の分担乗ってないんか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-w989):2020/07/11(土) 15:17:30 ID:u/3hTCYfM.net
>>62
空気の場合は元栓締めてから全部吐水させてやると治ることもある

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a331-yaVe):2020/07/11(土) 15:18:50 ID:qo3BCKDT0.net
水道屋は市役所なんかと癒着して利益出してるから
地域の個人宅には優しい価格でサービスするよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-H03h):2020/07/11(土) 15:19:31 ID:yV7kRdG80.net
ちょうど今日、止水カートリッジ交換した。部品代3000円。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-r8Gm):2020/07/11(土) 15:21:27 ID:ZjnZXotU0.net
>>1
設備は大家負担だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-r8Gm):2020/07/11(土) 15:22:00 ID:ZjnZXotU0.net
>>156
警察には電話

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d05-sTOU):2020/07/11(土) 15:22:02 ID:c6dpbsBt0.net
>>53
配管の老朽化で狭くなって内圧が上がってウォーターハンマー起こしてる
水道管の交換しないとダメ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-jcRu):2020/07/11(土) 15:22:13 ID:qMkkDDIVM.net
大家に怒鳴り込めばただ
それができなければウォーターポン酢プライヤーとコマ買ってくれば2000円で出きる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:23:14.42 ID:u/3hTCYfM.net
>>163
忙しい時期でそういうのしないままズルズル2年近くたったんだわ
自分で直すか…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:24:18.82 ID:Kv05MBP80.net
ウォーターハンマーってドンッってなるやつじゃいの
それにひねる蛇口だと起きないと思うの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:26:51.48 ID:gEly7dF4H.net
これに6000も出したらセレブ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:27:04.69 ID:CLeXfVBT0.net
>>165
怒鳴り込むと危ないやつとして出ていってほしい対象になって
その後の対処はおざなりになる
何より怖いのはそいつが出ていくことではなく
その危ないやつのせいで他が出ていくことだからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:27:46.35 ID:gJ1EuZkM0.net
出張費一万!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:29:06.19 ID:tJ1h9Slzd.net
大家に言え
時間はとられるがやってくれるそ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:29:21.27 ID:FdkmROq1M.net
コマは200円くらいかな
ゴムだけでも売ってるけど

上下式レバーのはパッキンが特殊で5000円近くする
ホムセンでも売ってないし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:31:15.46 ID:xJ5WXi2yM.net
契約書みろや
だいだい水回りは甲持ちやろ
違うなら自分でやれ、無理なら皿洗いのスポンジでも置いとけ
水道代なんて変わらんよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:33:07.00 ID:c6dpbsBt0.net
>>172
パッキンだけでそんな値段するんならユニット交換したほうがマシだな
あのレバー式水栓ホムセンで買ってもユニットで1万しないくらいだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9iQ7):2020/07/11(土) 15:34:11 ID:y8l8ZS7Ur.net
>>11
どうやって?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/11(土) 15:35:33 ID:Kv05MBP80.net
>>174
水栓が台付で水切りのとこついてたら
流し台外さないと交換できないぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f56d-ucCN):2020/07/11(土) 15:36:09 ID:QRzR7FR10.net
ググればケレップ交換のやり方いくらでもでてくるよ
ラジコン組み立てるスキルあれば楽勝

178 :豚肉オルタナティヴ :2020/07/11(土) 15:38:03.14 ID:2qdAt59xM.net
管理会社に言えば直してくれる_φ(・_・

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:40:02.56 ID:mzgsJROuM.net
言われたら直してるわ
古いアパートで直すところばかりだから儲からない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:40:33.52 ID:zpREJ7vh0.net
大家に直してもらうか
どこの業者使ってるか聞けよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:40:38.30 ID:JkAUkGiEM.net
>>1
漏れてる場所が分かれば、自分で出来るか、業者で無ければ駄目かの判断が出来るが。
ソレ以前に設備関連は、管理会社や、大家の責任で直すのが基本。
借りてる物を、自分で直すとか、どう考えてもおかしいから。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:41:23.00 ID:3blcmfuM0.net
ホース繋げばいいじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:41:32.51 ID:R45POjDRp.net
リンガーハットスレ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:42:30.04 ID:03rLhpyq0.net
20年くらいで消耗してくるのかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:42:33.29 ID:c6dpbsBt0.net
>>176
なんでそんな面倒なつくりにしてんだよ
もっとかんたんにメンテ出来るようにしとけよ
ほんまメイドインジャップやで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:43:10.90 ID:BTQLqyhN0.net
あんだけ締め付けて直らないのが
ただのゴム交換であっさり直るのが面白いよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0520-ucCN):2020/07/11(土) 15:46:08 ID:UfOZKDeY0.net
雨漏りで壁紙はがれたけど部屋に入られたくないから放置してる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-rg3F):2020/07/11(土) 15:46:08 ID:fIJonchxd.net
大家「一万五千円な」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-PvGM):2020/07/11(土) 15:47:36 ID:h7U0m2Lrd.net
ケンモメンの音のソノリティー

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/11(土) 15:47:48 ID:Kv05MBP80.net
>>185
システムキッチンなら裏板無いかもだが
普通は出来合いの流し持ってきて置くだけだからな
水切り無いとびちゃびちゃになるし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dab-VgdR):2020/07/11(土) 15:49:15 ID:yBif7Y800.net
自分で交換もいいけど元栓閉めてやれよ。えらい事になるからな。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-k7q9):2020/07/11(土) 15:50:04 ID:DzzoKN470.net
水道はお前の持ち物ではないし普通に大家が修理するもんだろ?なんでお前が出すべきと考えるわけ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-17pJ):2020/07/11(土) 15:50:56 ID:Kd5zIMiS0.net
>>22
買うもなにも大家に連絡したら勝手に電気屋来て新品に交換してったぞ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-2SEZ):2020/07/11(土) 15:51:35 ID:xs5bCCQD0.net
換気扇がうるさいから積水お願いしたけ放置されてるんだが

なんかいい方法ないの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/11(土) 15:52:50 ID:Kv05MBP80.net
>>194
意味分からないが電気屋頼め

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:54:02.21 ID:I/BINcyP0.net
ゴムのまるいやつホムセンで買ってきて取り変えろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:54:16.01 ID:gEly7dF4H.net
締め具合で蛇口の硬さ変わるから自分で交換できるほうがいいぞ

198 :後藤 (ワッチョイW 45de-isCs):2020/07/11(土) 15:55:16 ID:m6wxomS10.net
元栓止めるの

忘れたらあかんでww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-FPY2):2020/07/11(土) 15:55:35 ID:mCzCru4J0.net
賃貸なら2年ごとに火災保険に入ってるはず
それが払ってくれるから問い合わせしろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-dE79):2020/07/11(土) 15:55:52 ID:AO0qqJiO0.net
うちもトイレと風呂場が水漏れで困ってる
トイレは中のパーツほぼ全とっかえしたのに
>>187
これあるんだよな 掃除しなきゃならないし人が修理してる最中にどういう顔して何やってたらいいかわからない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d05-sTOU):2020/07/11(土) 15:56:43 ID:c6dpbsBt0.net
>>194
こっちで修理して請求書そっちに回すって言えばいいのでは

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-ucCN):2020/07/11(土) 15:57:00 ID:BTQLqyhN0.net
>>194
つい最近自分で変えたわ
風呂場は点検口から確認できるので交換は簡単だったが
トイレは換気扇つけてからの天井仕上げてたので一部重なってたから
取り外すのにその部分カッターで開口するのがクソ面倒だったが
めちゃくちゃ静かになって快適

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:58:48.21 ID:BTQLqyhN0.net
まあこんな事賃貸では無理だし
なんかあった時面倒だから普通はやめたほうがいい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:59:07.59 ID:Zc8nflh3M.net
賃貸の設備は大家が直すのが基本やろ
それ以外は火災保険に入っとるやろうからその契約書読んで破損汚損のこうもくあったらそれで直せ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/11(土) 15:59:47 ID:Kv05MBP80.net
>>200
風呂場の水漏れは別に良いがトイレの水漏れ直さないと床腐るだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-IFRf):2020/07/11(土) 16:00:22 ID:i2JjFdnKd.net
>>117
確か設備のスペックアップに関しては何も言われないと思ったが
ただしウォシュレットは置きっぱになるけど( ´・∀・`)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-nueO):2020/07/11(土) 16:00:22 ID:OYl5jz4jK.net
水道屋が6000円なら自分でやれば百円案件
ただ工具が百均ではアカン場合がある
そうなると二千円三千円になってまう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:00:51.46 ID:tYLhL4Nm0.net
経年劣化なら大家が対応しなければならない
終わり

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:04:19.62 ID:TgYYLhpkM.net
>>97
「3000円です」→やってもらったら6000円

てことは実際あったな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:04:28.44 ID:i2JjFdnKd.net
そうそう
ワシは初め自分でやろうとして手持ちの工具が一切通用しなかった
ある程度の工具でないとドライバーもプライヤーも部品舐めるだけ
( ´・∀・`)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:04:55.53 ID:GSztQYUk0.net
なんのために管理費払ってんだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:05:34.31 ID:GSztQYUk0.net
>>97
作業費用6千円と出張費6千円なんだよなぁ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:09:12.05 ID:d2kxwZXC0.net
締め付けトルクとか理解してない人は
触らないほうがいい
トルクレンチ使うとかじゃなくて緩かったり締め過ぎたらこうなるってわかってる人
呼ばれて行ったら前の住人が全力で締めてて
これ一回外したらシールかましても無理じゃね?
ってぐらいかじってるの
結局蛇口全交換で高く付く

賃貸は住民の過失が無くて経年劣化なら
請求は管理会社か大家さんにいくよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:15.52 ID:YuL4voRw0.net
工具もパッキンのストックも大家なり管理人なりは幾らでもあるだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-56/R):2020/07/11(土) 16:30:13 ID:N7JfQMFv0.net
今はネットで直し方を調べられるから自力でできるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-C4eg):2020/07/11(土) 16:33:05 ID:GwoQmeWwM.net
>>64
誰でも出来る事でドヤってると思うお前の頭のほうがおかしいわ
コマ変えるだけだぞ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-vHr5):2020/07/11(土) 16:37:03 ID:eCol/QUk0.net
自分で出来そうなんだけど水栓の型が微妙に古くて部品が売ってねー

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-ucCN):2020/07/11(土) 16:47:51 ID:BTQLqyhN0.net
洗濯機みたいな万能水栓ならホームセンターで部品売ってるから楽なんだけどな
洗面化粧台の混合水栓の台座からの水漏れしたんだけど
メーカーがもう水栓事業から撤退してて 後継機種がなく
仕方なくメーカーから図面取り寄せて中のパッキンだけでも発注できないか交渉したが無理で
ダメ元で図面だよりに水栓分解して適当なゴム噛ませてパッキン代わりにしたら無事水漏れ止まって
その後何年も水漏れしてなくてよかたわ

ただこんな事せずに普通に水道屋呼んだほうが時間の節約にもなって楽なんだろうな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:48.22 ID:69eGn+bTr.net
蛇口も便所も修理させたわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-b2Fx):2020/07/11(土) 17:17:31 ID:eXjN7vUi0.net
ドアがバッターンて閉まるからドアクローザー交換したわ
古い家だけどリョービで後継があってラッキーだった
YouTubeでDIY動画見てたから自分でやればいいんだーて助かった
4500円

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:18:59.72 ID:IuUghKz10.net
>>220
それネジが緩んでるだけなのに

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:02.86 ID:ifdKNzHJ0.net
大家が水道屋に払う金額は一見が電話で頼むのより遥かに安いしその程度ケチるようなら退去費用で死ぬな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-b2Fx):2020/07/11(土) 17:24:46 ID:eXjN7vUi0.net
>>221
ちゃんと閉めたりいろいろしたよ
油抜けててもうだめになってた
家建てた業者に雨漏り直してもらった時に見てもらったらだめですねって言われた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-ucCN):2020/07/11(土) 17:25:51 ID:BTQLqyhN0.net
もしくはドア枠のパッキンだな
マンションの玄関ドアは糞重いしドアクローザーからオイル漏れしてないから本体問題ないってことで
一応ネジ締めはやったがあんま意味無し
次ドア周りパッキン疑ったがホームセンターでは取り扱ってなく
ネットで調べて売ってる会社に電話して直接買いに行った
取り付けは既存のパッキン全部剥がして取り付けるだけで静かになった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/11(土) 17:31:20 ID:jWvTcgwb0.net
>>151
大抵の契約書にはそんぐらい自分で直せって書いてある

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:38:56.18 ID:XQwr18hr0.net
ポチャンって言わね?
最初分からんかった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:41:37.40 ID:Q0hGilv10.net
>>45
スピンドルが劣化の場合もあるだろアホ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:10:51.88 ID:lj3YnQ9t0.net
>>212
これ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:18:35.00 ID:Sj65SU6Na.net
俺も3月ぐらいそれで管理会社に連絡さたけど経年劣化は自分負担言われたから
ホームセンターで揃えて取り替えた
2000円ぐらい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:02:45.34 ID:LGxmylFD0.net
しないよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:04:26.61 ID:nRoZu+iJ0.net
長崎では蛇口からちゃんぽんが出るのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:57:41.23 ID:pxakVmnna.net
共益費分は払わせないとな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 01:16:13.08 ID:3vizqaTp0.net
パッキン交換だけで済むなら100円で出来る

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-k7q9):2020/07/12(日) 05:01:47 ID:gM/EYUGG0.net
うちのとこは市役所か市民センター行けば無料で貰える

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230b-ijw0):2020/07/12(日) 05:14:01 ID:oiHoEN3r0.net
>>8
こまパッキン取れなくて諦めそうだよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd70-1RNA):2020/07/12(日) 06:41:20 ID:4uP2MYIe0.net
混合水栓調べて2千円ぐらいで部品買った

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-d0xU):2020/07/12(日) 08:57:21 ID:gXRXUpuC0.net
洗濯機とかもネットで部品売ってるからな
問題は元栓か

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:51:56.17 ID:8HrkETd60.net
頼むから元栓閉めてからやれな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:54:30.41 ID:ZaFkK22S0.net
トイレのタンクのポチャン……ポチャンは直せないの?

総レス数 239
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200