2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局のところさ、ケンカって柔道が最強じゃね?次点でレスリング [208148593]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:28:56.74 ID:ZsFCOTkfp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
朝比奈沙羅、「闘う医学生」がスローガン 医師を目指し現役続行/柔道
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/sports/amp/20200711/jud20071112000001-a.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:29:23.86 ID:ZsFCOTkfp.net
異論はないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:29:35.00 ID:eOvvlJRv0.net
銃やナイフでいいだろ。ケンカと甘っちょろいこと言ってんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:29:42.15 ID:0xpRbdEI0.net
ボウガンだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:30:12.31 ID:OElwsBjo0.net
ボクシングと柔道習っておけばいいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:30:46.72 ID:sDFyeZkx0.net
相手がボクサーなら服掴もうとした瞬間に殴られて終わり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:30:52.20 ID:AJfO0GPy0.net
路上で柔道はマジヤバイ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:30:58.98 ID:3FpI0U5gM.net
ジークンドーな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:31:30.34 ID:VpBvLIvm0.net
剣道に勝てるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:31:36.78 ID:NHcmM0c6K.net
総合格闘技だとレスリング出身めちゃ強いよな…
柔道がザコ…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:32:24.61 ID:a7BACsn70.net
立ち技も寝技もどちらもできなあかん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:32:41.68 ID:SOYEdAP/0.net
??「柔道も“ストリート”なら目に指突っ込まれたり鼻や耳食い千切られる」

実際そんなこと出来るやつどんだけ居るんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:32:56.50 ID:toiV/0Fsd.net
路上で柔道はマジヤバイからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:33:27.38 ID:eCjRopuj0.net
ソースはホーリーランド

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:34:03.05 ID:k7QQX/lv0.net
服に掴むところ無いと柔道終わるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:34:27.51 ID:9ybPtkxr0.net
>>10
だってソーゴーは服きてないやん
服着てる路上なら柔道が最強だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:34:33.27 ID:i1F+mNzs0.net
総合格闘技を見た事無いの?

柔道家なんて
殴られ耐性が無いから
ちょっと顔面殴られただけで、背中向いたり下向いて
戦意喪失して、負けまくってただろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:34:41.17 ID:2EnIHFLn0.net
喧嘩に格闘技なんか必要ない
刑務所に行く覚悟さえあれば

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:34:58.75 ID:zM8SMv1m0.net
空手3段だが
都会では合気最強
打撃系は使えないし
コンクリだらけで柔道も役に立たない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:35:32.39 ID:MtD6Z58u0.net
後先考えない人間が一番強いよ
殺せばいいんだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:35:35.50 ID:UxJnFKat0.net
>>1
結局、でかい奴が勝つのでは?
人間も動物なんだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:35:43.91 ID:gj+fOD/f0.net
鎧付けて刃引き剣で殴り合う競技やってるけど武道経験者のケンモメン程度には負ける気せーへん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:35:46.35 ID:pDV+ElU50.net
服着てたら柔道家だろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:35:55.43 ID:ZkD64OxO0.net
大道塾のロシア人には勝てないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:35:59.24 ID:ISUXnyVq0.net
相撲は?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:36:13.59 ID:FRqsxzA+d.net
崩して全体重乗せて後頭部からコンクリ叩き付ける
コレが出来れば柔道としては言う事無いな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:36:15.14 ID:ztK5SmIi0.net
ケンカ(ルールあり)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:36:24.23 ID:0bd6VY/J0.net
相撲と思うよ、高校のときにガチムチの俺様が相撲部にかり出されたけど
ぶちかまされて脳震盪、相手は最弱の部員だった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:36:52.15 ID:yFC9ZYV80.net
普通の服着てて組み合う気も無い奴を投げることできんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:37:11.04 ID:9ybPtkxr0.net
>>22
競技w
そんな誰も知らないようなどマイナーの愛好会とかレベル低いでしょw
大学の合気道研究会のが強そう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:37:13.14 ID:N8xRqQSC0.net
そこらへんにある道具を上手く使える奴が一番強い

32 :春木節子 ながいみさと :2020/07/11(土) 14:37:31.93 ID:j07GUTIk0.net
やっぱ 子どもいないよな?

こんな若い40代いないし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:37:40.07 ID:JEAqF4GG0.net
背中から落とされると息できなくなるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:38:08.96 ID:IDF7/Xsn0.net
足技で倒しただけでも人殺しになるかもしれんぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:38:26.59 ID:FRqsxzA+d.net
あとは常時二対一以上で1人は必ず背後けら当たる事と、ナイフや棍棒や手槍なんかの携帯武器も大事だよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:38:28.29 ID:K+JcvCwMH.net
素人相手だと柔道はあっという間に転ばす事出来るしな
殴らなくても締めなくても制圧できる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:38:37.73 ID:hUps0OTV0.net
土屋さんが最強

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:38:51.19 ID:Cf/bm98y0.net
>>22
オタクくせぇw
笑わせようとしてんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:40:04.39 ID:gj+fOD/f0.net
なんでこういうときにケンモメンって
一般人(なにやってもいいし刑務所にいく覚悟もできてる)
vs
柔道・ボクシング(ルールを律儀に守り反則技はしてこない上に反対属性の攻撃が弱点)
って想定してるの?
殴られ慣れてる柔道家とか腰が重いボクサーを想定できないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:40:24.02 ID:4D6TH4oBM.net
よく柔道の話題になると「服がー掴む所がー」って言ってるやつがいるけど
柔道で胴着をつかんで投げるのは「ルールでそう決まってる」からだ

ルール無しのケンカなら指でも腕でも首でも髪でも好きなとこ掴んで投げるわ
掴めない云々言ってるやつはエアプ

ただ柔道最強かは知らん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:40:30.14 ID:shLs4b+50.net
小人が柔道を習おうが弱い体格のいい黒人が最強

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:40:43.73 ID:Q+dI1GqDa.net
手軽に習えて手っ取り早く強くなる順

・ボクシング(簡単に覚えられて強くなる)
・空手(同上。顔面がない)
・柔道(道場が多い。打撃に弱い)
・レスリング(体力がつく。力の調節が下手)
・キックボクシング(敷居が高い)
・柔術(道場が少ない)
・総合(魔境)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:40:49.66 ID:gj+fOD/f0.net
>>30
ボコボコにされるだろうけど道場来る?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:40:50.67 ID:IoyoftkHM.net
>>22
剣道でよくね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:41:44.44 ID:KfcMVZt30.net
服着てないと無理じゃね
半裸の黒人みたいなの相手には無力

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:41:45.61 ID:BZVfDzwL0.net
>>43
おう車で行くわ��

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:41:51.24 ID:F7cDBg/70.net
>>25
裸のデブに何ができんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:42:12.18 ID:t8KXltgYr.net
>>9 けけけけけ剣道ww

棒無しで勝てるの?

それとも何?
古流習ってるから
甲冑組みてでも習ってる
とか言うのか?

クソワロタww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:42:25.14 ID:fgvXRxGfM.net
>>22
ああそれ俺もやってみたかったんだよ。
あれって殴ったり投げたりしてもいいの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:42:42.22 ID:8+hrrliI0.net
イキったクロンボだろうがコンクリに頭からぶっこんでやれば死ぬからな
柔道最強

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:42:58.10 ID:BQbliNgp0.net
>>43
アーマードバトルリーグの人?
あれ生で見たいんだけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:43:54.33 ID:XPzSNxUC0.net
>>1
🗡
銃でも良いけどうるさいよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:44:08.61 ID:gj+fOD/f0.net
>>49
殴りはポイントにはならんけどあり
投げは団体戦だと超有効
コロナでしばらく開いてなかった道場も復活してるから見学しにおいで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:44:23.59 ID:afSgtGdS0.net
mmaやれよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:44:44.25 ID:F7zgQYFWd.net
喧嘩師の俺に技なんて必要ないけどな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:44:46.33 ID:qIxK9uUr0.net
どこまでいってもタイマンの護身術
対複数もできるワンパンマンのボクシングに勝てるわけねえ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:45:03.38 ID:fgvXRxGfM.net
>>53
いいな!
俺総合ずっとやってるんだけど武器ありもやってみたかったんだよなー!ありがと!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:45:12.49 ID:8+hrrliI0.net
プーチンが柔道オタな時点で分かるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:45:30.33 ID:SOYEdAP/0.net
石井館長を信じろ
https://i.imgur.com/luxAFGU.jpg
https://i.imgur.com/5oRjB50.jpg
https://i.imgur.com/Npp91y0.jpg
https://i.imgur.com/ic0GuGy.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/11(土) 14:46:10 ID:XPzSNxUC0.net
>>53
逆だよばか
何でもありこそ殴りや蹴りが効果があるんだよ
当然上のも出てくるぞ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8c-kYYI):2020/07/11(土) 14:46:22 ID:pgcaCvaM0.net
素人に手を出しちゃう時点で格闘家として負けてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ade5-mXGD):2020/07/11(土) 14:46:36 ID:cMyTYHTp0.net
年に数回立てられる露骨なホーリーランドスレ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Eybm):2020/07/11(土) 14:46:46 ID:ZDO6ePfgM.net
近付かれずに倒す手段と近づかれた時に倒す手段があるのが理想的
柔道は後者

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-SKKN):2020/07/11(土) 14:46:50 ID:t6dqtWVfM.net
レスリングで一流大学A推薦でやっと入ったレベルだが
160ちょいの身長だけど190ぐらいあるマッチョの半グレの兄弟ボコボコにしたことあるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad22-Z9ji):2020/07/11(土) 14:47:03 ID:7KERtcUR0.net
最強は投石やぞ!!

なんで取っ組み合い前提なんだよ

人間が生物界において最強なのはなぜか
投擲ができるからだ
アウトレンジから一方的に攻撃できるからだ

石投げろよ石
それが最強なんだよ😾

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbec-TTir):2020/07/11(土) 14:48:15 ID:oIxCs8gK0.net
柔道は手軽に覚えられるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d05-L3yn):2020/07/11(土) 14:48:55 ID:kJyGMevl0.net
躊躇無くナイフで刺すとかバット殴れるとか
狂ってる奴が最強じゃね?

柔道有段者でもさすがに人殺すのはビビってできないでしょ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-1pJg):2020/07/11(土) 14:49:20 ID:qIxK9uUr0.net
柔道は法の下でこそ最強
喧嘩っていう法破りを成立させたら負けなんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/11(土) 14:49:29 ID:XPzSNxUC0.net
>>65
悪くない
でもそのスキにさっさと逃げたほうが良い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b88-YN4a):2020/07/11(土) 14:49:54 ID:OOWWQLx50.net
柔道の試合の時、最初の牽制で足払いするけどローキックみたいな足払い入ってくるからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-9JMD):2020/07/11(土) 14:50:30 ID:SW6dKCIY0.net
普通に武器持つよね��
スポーツじゃ喧嘩は勝てないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-NDIR):2020/07/11(土) 14:50:34 ID:uQYt6B7qM.net
路上での柔道のヤバさは枚挙の暇がねえ(迫真)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/11(土) 14:51:55 ID:XPzSNxUC0.net
>>63
何を持ってるか分からない相手に組み付くのはほんと危ないよ
俗に言う手打ちのパンチで簡単に殺せるから
格闘家で刺殺されてる比率が多いのは柔道家だと思う
どうやってもそれは危険

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:52:55.39 ID:u/3hTCYfM.net
アサルトライフル道やライトマシンガンカラテに勝てるの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:53:23.21 ID:5wAjDrje0.net
このスレ見たら中国武道が一番強えと思った
このスレの51番の動画がすごかった
もう消えてるみたいだけど

武道の達人にハイキックした結果、謎のシールドに弾かれるwvywvywvywvywvywvywvywvywvywvywvywvywvy [823772603]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594398982/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-6wWl):2020/07/11(土) 14:56:54 ID:hwGXQyRF0.net
場合によるな、タイマンなら柔道
複数ならボクシング
レスリングはない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:57:26.36 ID:EJbx5xHW0.net
ナイフボクサー強いに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:57:32.53 ID:dT1+Azb60.net
裸でヌルヌル相手だと無力だから柔道弱いとなった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:57:50.91 ID:gGn7OZxca.net
喧嘩の動画でまず上の服脱いでる奴よくいるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:57:54.19 ID:rnayoy44p.net
相撲だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:08.97 ID:Cf/bm98y0.net
>>22
https://youtu.be/wbZqdeLHEkE
これだろ?
なんかの番組で見たことがあってオタク臭くて笑った記憶があったけど
見直してもやっぱりキモオタしかいなくてわろた
こんなのやってるキモヲタが>>22みたいなイキリレス書いてると思ったらまじでわろてまう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:19.40 ID:ZbI4bBil0.net
柔道って顔パン想定してなさそうだけど実戦できるの?
空手のがマシじゃない?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:20.93 ID:H9QC9XVq0.net
つかみ癖があるから
柔道経験者の警察官は刺されやすいみたいなの読んだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:25.77 ID:G68Jcar20.net
銃を持ったやつが相手なら覇王翔吼拳を使わざるをえない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:59:01.98 ID:CkMI84HO0.net
実際ナイフもった相手とかだと、寝技投げわざ危ないんじゃないか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:11.92 ID:G68Jcar20.net
ケンカはケンカっていうカテゴリーだから、反則できないとね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:31.99 ID:9ybPtkxr0.net
>>43
どこの道場よ?w

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:43.36 ID:zNHSZANHa.net
喧嘩って結局キレてる奴が強いんだろ?俺には無理だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:58.53 ID:Cf/bm98y0.net
>>43
もうやめてw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:01:12.10 ID:EJbx5xHW0.net
そうでもないよ運動音痴派結局糞弱い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:01:42.30 ID:G68Jcar20.net
弱くても合気道なら興味ある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:01:54.70 ID:9ybPtkxr0.net
>>81
もしかしてこのオタク連中なの?w
想像以上に弱そうw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:01:56.91 ID:memVxA/B0.net
レスリングの方が強くね?
黒人同士の喧嘩見てても大体持ち上げて地面に叩きつけて一発KO多すぎ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:02:21.71 ID:EJbx5xHW0.net
変な劣等感刺激されて言葉で俺強いアピールするより死んでみるのも一興だぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:02:35.36 ID:BQmYiIL00.net
後ろから不意討ちするぶんには何でもいいやろ

96 :空気を切り裂きジャック :2020/07/11(土) 15:02:53.01 ID:FWRZ/JJIr.net
最強は骨法だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:02:56.94 ID:UdnEPuP80.net
>>65
柔道家が人殺したってあんまり聞かないけどこの前投石でホームレス殺した奴いたもんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:03:03.59 ID:GwCk+XZA0.net
レスリングとボクシング加えて躰道か剣道やっとけばスピードとパワーを兼ね備えた存在になれる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:03:03.78 ID:eCjRopuj0.net
>>81
これもう嫌儲公認競技だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:03:38.27 ID:qbpJiog90.net
ぶちゃけ今の日本じゃ金持ち最強。
金に物言わせて、社会的に人生破綻するまで追い込まれる。

いくら格闘技やって強くても、今の時代は相手に触った瞬間に傷害罪、脅迫しても逮捕。

総レス数 967
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200