2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンションの外壁にポスト付けたいんだが、DIYモメン助けてくれ! [777997892]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:51:40.08 ID:YVEoJz4E0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
https://ch.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:52:06.86 ID:YVEoJz4E0.net
https://i.imgur.com/SJJKBoA.jpg
こんなとこ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:52:35.59 ID:sDFyeZkx0.net
こんなの簡単じゃん
両面テープ貼れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:52:47.08 ID:z43TREaqM.net
>>2
管理組合に確認した?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:54:24.96 ID:5wAjDrje0.net
貼ってはがせる両面テープでOK

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:54:38.51 ID:Kv05MBP80.net
目地にコンクリドリルで穴開けて
カール打ち込んでビス止め
ノープラグビスでもいいが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:54:44.71 ID:YVEoJz4E0.net
>>3
なるほど
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono70824014-180905-02.jpg

でも荷重に耐えられるかな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:55:03.64 ID:YVEoJz4E0.net
>>4
しない
うるせーから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:56:35.31 ID:ecBJqXvY0.net
共用スペースだから両面留めでも怒られるんじゃね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:56:50.32 ID:YVEoJz4E0.net
>>6
電動ドライバーは持ってるんだけどインパクトドライバーはないんだよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:57:54.91 ID:YVEoJz4E0.net
>>9
管理組合はスルー
うち以外は結構やってるから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:16.35 ID:qQGNafiP0.net
集合ポストは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:58:59.16 ID:Kv05MBP80.net
PBブランドのインパクト安いよ
この際だから買っちゃえ
捗るよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:59:18.59 ID:wb7C9A6v0.net
まともなメーカーの強力って書いてある両面テープは本当に強力だぞ
ポストくらい余裕

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:59:53.39 ID:a4/Ov+N60.net
>>7
面が凸凹してなきゃ全然余裕
強力両面の強力っぷりを舐めたらあかん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:13.45 ID:qQGNafiP0.net
置き配用のポストか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:15.69 ID:a4/Ov+N60.net
被った生きたい…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:17.50 ID:kQZ/l44h0.net
>>7
シリコンで周りをシール
下の辺は厚みもたせて少し荷重が乗るイメージ
水分も防止できるし多少は荷重分散できる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:00:43.01 ID:RruiBKTy0.net
勝手に共用部に造作するんじゃねーよ
構造壁だったら構造に問題ないこと証明しろって言われるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:01:01.53 ID:YVEoJz4E0.net
>>13
買うのは良いんだけど置いとくスペースが無駄でね
電動ドライバーでさえ2年に1回ぐらいしか使わないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:01:15.81 ID:IDF7/Xsn0.net
セメダインスーパーXでいいだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:01:54.82 ID:sDFyeZkx0.net
>>7
やった事ないからわからん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:02:13.45 ID:6yBPjcr+0.net
自立するポストなら怒られないかも
脚ついてるやつ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:03:14.66 ID:0EvdsUda0.net
普通はそのマンションの管理者や管理組合とかに相談するよね 嫌儲で相談するのがいかにもな嫌儲的ガイジ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:03:21.71 ID:nRoZu+iJ0.net
そこはおまえのものじゃないから加工すると怒られるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:03:49.69 ID:Kv05MBP80.net
島忠とかなら工具レンタルやってるけど

手持ちの電動ドライバーは六角軸のビット付くよね?
付くなら回転用のビットもあるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:04:34.85 ID:5wAjDrje0.net
もう面倒くさいからドアノブにレジ袋下げて郵便物はコチラへって張り紙して終わりでいいんじゃね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:04:51.10 ID:YVEoJz4E0.net
触ってみても寄りで撮っても凹凸はないなー
強力両面テープで行けるか?
https://i.imgur.com/76UYcEO.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:07:55.16 ID:Kv05MBP80.net
接着面脱脂すれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:08:58.19 ID:VHHHpMWG0.net
防水層貫通しちゃう…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:09:31.01 ID:Fzu8kZ9T0.net
ニトリは全てを解決する
https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/product/8791306/879130601.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:09:32.44 ID:ecBJqXvY0.net
>>11
ふーん
消防とかもうるさいときあるから気をつけて

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:09:34.70 ID:HZLf5cl+0.net
ポスト、📮郵便です。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:09:39.85 ID:YVEoJz4E0.net
>>25
それ言い出すとややこしくなるんだが
他所が外壁に別の工事別やった時に俺は管理組合に
あいつ許可取ってやってるの?って聞いたら管理組合も怒ってるて回答だったんだが
結局は放置
文句言われたらその経緯をほじくり返してやるぐらいなもん
だから
管理組合云々はこの際度外視で

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:09:41.23 ID:u8qqiJxX0.net
マンションならクッション入り強力両面テープしかないだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bff-yaVe):2020/07/11(土) 15:13:48 ID:rRqGDkGG0.net
管理組合的にも勝手にやってくれって感じじゃないの
やってもいいか言われたら断るだけで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7543-WBjE):2020/07/11(土) 15:15:07 ID:9lWjBkMF0.net
勝手に共用部分に施工する人いるよね
うちのマンションにもいるから共用のゴミ箱として生ゴミ入れてるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Fgsi):2020/07/11(土) 15:16:12 ID:EYPWGZte0.net
接着しちまえ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-wWxI):2020/07/11(土) 15:17:43 ID:ZNwNV2rP0.net
>>31
ニトリは地震のこと全く考えてなさそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-ucCN):2020/07/11(土) 15:19:22 ID:YVEoJz4E0.net
>>37
実は>>34が俺的には物凄い邪魔なんですわ
でもまー良いかと黙認して来たが
あえてそこをほじくり返そうとは思わないけど文句言われたら
おいおいふざけるなと
だから
管理組合に許可とかはこの際どーでも良くて
単純に
ポストの付け方を教えて貰いたい
今の所、強力両面テープで行けるのかなと
それで落ちたら壁に穴開けてアンカー打つって方向かなと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/11(土) 15:22:27 ID:DCN1XLxMp.net
強力両面テープで大丈夫だよ
でもほんと強力だから剥がすときも大変

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-aeKo):2020/07/11(土) 15:24:16 ID:tdOk2NXL0.net
3mmの両面でいいじゃん
綺麗に剥がせるかはわからんけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-ksQt):2020/07/11(土) 15:24:17 ID:OyILO19p0.net
めんどくさいことにならないように穴はあけずに
アルコールで拭いて強力両面テープで貼るかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-53M5):2020/07/11(土) 15:25:37 ID:DqQOiJtsa.net
オーナーか?
借りてるなら復旧前提で考えないと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-cKt3):2020/07/11(土) 15:27:48 ID:JkAUkGiEM.net
>>8
通報されて、復旧費用請求されるオチ。
辞めといた方が良い。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-ucCN):2020/07/11(土) 15:28:10 ID:YVEoJz4E0.net
>>44
賃貸のテナントなんだけど
うちだけポストないんだよね
逆に大家に
おいポスト付けろ!って言ってみるかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-KPOG):2020/07/11(土) 15:28:24 ID:m6OU3aQ+0.net
剥がすときはシンナー使えばいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-ksQt):2020/07/11(土) 15:28:27 ID:OyILO19p0.net
>>31
ニトリ以外でもこれ系見る度に思うけど、コンクリとか鉄筋入ってないと強度出なくて倒れそう
すごいつっぱって天井突き破ったら壁に穴どころじゃないだろ
それとも意外と大丈夫なのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7543-WBjE):2020/07/11(土) 15:28:40 ID:9lWjBkMF0.net
>>40
どうせなら宅配ポスト設置しなよ
指定ゴミ収集日以外にも臨時のゴミ捨て場があると助かる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eOAL):2020/07/11(土) 15:28:51 ID:+HJ7nyeQr.net
>>7
むしろ剥がす時の心配しろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:30:09.73 ID:tYLhL4Nm0.net
磁石がくっつく場所はないのか
鉄筋ならタイル越しでもワンチャンあるぞ
まあポストを簡単に持っていかれるが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:30:57.24 ID:TyOlzPRQ0.net
>>10
インパクト有っても穴空かないよ
振動ドリルとかハンマードリルとかなきゃ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:33:56.11 ID:Kv05MBP80.net
>>52
これでも空かないかな?

https://i.imgur.com/95NZ8kB.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:34:53.33 ID:+vD03/5u0.net
郵便受けごと盗まれることなんてないから直置きで十分

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-WJSQ):2020/07/11(土) 15:36:56 ID:Ys4pSPRTd.net
>>31
アホ嫁が梁も入ってなさそうな場所に設置したせいで
出張から帰ったら天井ぶちぬいて穴開けてやんの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-TPei):2020/07/11(土) 15:37:34 ID:jqLZfrECa.net
>>48
そもそもそんな強く突っ張らせるものじゃないよ
倒れない程度で十分だから左右に突っ張らせるやつよりは壁へのダメージ少ないと思う
まぁ突っ張り棒系で写真みたいに高そうな割れ物置くのはどうかと思うけどね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-WJSQ):2020/07/11(土) 15:38:20 ID:Ys4pSPRTd.net
>>53
このタイプの壁はコンクリドリルだと穴開くってか割れないか?
やっぱり両面か立てるタイプの郵便受けにしたら?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-ksQt):2020/07/11(土) 15:39:43 ID:OyILO19p0.net
>>46
それなら強力両面も剥がすの大変だから、大家につけてもらった方がいい
シンナーで糊は落とせるけど、退去時にやりたくない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:40:37.19 ID:jqLZfrECa.net
机置いてその上にボックスみたいなポストでいいじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:41:06.99 ID:Kv05MBP80.net
>>57
タイルには磁器用ドリルじゃないと穴空けられないけど目地なら空くべ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:42:15.47 ID:tcot1mjQ0.net
目地の下はコンクリートだからコンクリートドリルが要る
目地なんて5mmくらいしかない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:42:44.40 ID:iLX+Mh9+0.net
人の建物に勝手に加工とかあたまおかしいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:42:51.24 ID:YVEoJz4E0.net
>>57
コンクリ用のビットではALCには穴開かないらしいしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-2SEZ):2020/07/11(土) 15:44:04 ID:xs5bCCQD0.net
ハンマードリルと15mmのビットで
外壁の躯体へ下穴を開ける
下穴にケミカルアンカーを
セットしてm12のボルトを差し込む
しばらく待ってからポストをつける

完成

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b88-kfVp):2020/07/11(土) 15:44:17 ID:/rKSrRIt0.net
ちゃんとこれで穴開けろよ
https://i.imgur.com/NfbmpUn.png

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 757b-ECjt):2020/07/11(土) 15:44:38 ID:gXl0IOw/0.net
>>46
それが一番だよ
金も出さなくて良いし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:45:23.48 ID:3SKB/bx/0.net
とりあえずドリル

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:45:51.04 ID:0ORC96gK0.net
>>20
刃は自分で買わないとダメだけど振動ドリルならホムセンでレンタルできるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:47:47.62 ID:5wAjDrje0.net
>>46
最初からそうしろよ
大家に言えば費用も負担しなくていいし何やってんだと叱られることもないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:47:56.35 ID:YVEoJz4E0.net
>>67
>>2て多分ALCパネルってヤツだと思うんだkがその下はすぐコンクリなのか?
そうだろうね高層マンションだから
となると穴開けるってのは日曜大工が得意な素人の俺には無理か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:48:19.28 ID:MIbMcqeR0.net
勝手につけるとかマジ基地
出る時に修繕費請求待った無し

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:49:11.73 ID:YVEoJz4E0.net
>>69
どんどん脱線するから言いたくはなかったんだが
大家とは今現在進行中で裁判やってるんでw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:49:36.09 ID:kUuHGp820.net
共用部にやろうとしてるの?キチガイすぎない?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:49:47.94 ID:Kv05MBP80.net
alcだと空洞部あるかな
下手なとこ穴あけてピアノ線切ったらやばいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:50:23.32 ID:YVEoJz4E0.net
>>71
>>40は残置して退去してそのまんまだったけどなw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:52:53.13 ID:YVEoJz4E0.net
>>74
確認したら
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)やね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-9SFz):2020/07/11(土) 15:54:19 ID:Kv05MBP80.net
近くならインパクト持って取り付けに行きたいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:58:18.21 ID:YVEoJz4E0.net
やっぱインパクトドライバー必要か
https://www.youtube.com/watch?v=9Kv8hyener8

これ見たらそんなに違いなに違いないように見えたが
価格は多少高いがインパクトはドリルを包含してるみたいだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:59:30.56 ID:5wAjDrje0.net
>>72
うわあ😫
それ最悪なパターンやん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 757b-ECjt):2020/07/11(土) 16:01:01 ID:gXl0IOw/0.net
>>72
それなら建物に傷をつけたり工作物を取り付けると
損害賠償を請求されるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-ucCN):2020/07/11(土) 16:02:59 ID:YVEoJz4E0.net
>>79
ですからー
管理組合とか大家とか言い出したらそれだけで1レス使っても足りないし
こっちもそこはセミプロだからそこはーどーでも良いと最初から言ってるじゃんw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:07:07.80 ID:YVEoJz4E0.net
>>80
ええ?知らなーい
原状回復しろって言うなら拒否するだけで
それで提訴してくるなら応じるだけで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:11:47.89 ID:YVEoJz4E0.net
ほら見ろ
技術屋さん居なくなっちゃったじゃんw
彼らはそんな賃貸借関係の揉め事とか関わりたくないんだよw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:11:53.93 ID:mR+pHdHr0.net
無理
住民総出の大問題になる
賃貸に出してる俺みたいな外部オーナーにも連絡きちゃう
迷惑かけてないでルール守れ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-uj5k):2020/07/11(土) 16:16:43 ID:XNaw5vK9M.net
3Mの屋外用強力両面テープだな
同じものがエアロ装着用としてカー用品店でも売っている

コツはテープを日向で温めて柔らかくしておくこと
貼る場所はシリコンオフでしっかり脱脂
貼り付けたあとに10分以上は押し付けて密着させる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 757b-ECjt):2020/07/11(土) 16:24:15 ID:gXl0IOw/0.net
>>83
こういうのにしれ
https://dailyportalz.jp/b/special04/12/17/img/135-3598_IMG.JPG

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:28:53.72 ID:7fvy00jor.net
どこも内側についてるだろ、このオートロックタイプもそうだ
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0014931647/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:28:59.74 ID:YVEoJz4E0.net
>>85
ありがてー
貼る面を綺麗にして
日向は難しいからドライヤーで温めてやることにしました

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:18.85 ID:YVEoJz4E0.net
>>88
張り付けの刑のウーバーイーツかよw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:54.57 ID:YVEoJz4E0.net
>>87
自宅はそーだけどテナントなのよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-H1ni):2020/07/11(土) 16:33:37 ID:ZwLQTVXlM.net
インパクトドライバーと5mmのコンクリビットで目地をポストの中心に下穴開けてカール入れて2X25のビスねじ込めばいい
そのままだと動くんで上と側面をコーキングすれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:35:53.88 ID:YVEoJz4E0.net
>>91
開けた穴にコーキング材を注入てのは見たけど
周りもコーキングね
強力両面テープで落ちたらそれでやってみます
あいがとー!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:36:19.21 ID:s4CE4H080.net
ガイジスレ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-2vJk):2020/07/11(土) 17:57:56 ID:Ba+YZVuR0.net
段ボール箱置いとけ

95 :くまじょ :2020/07/11(土) 18:02:09.93 ID:MTmg4iG2d.net
>>2
なんだよもう画像ないのかよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-hJFU):2020/07/11(土) 18:57:01 ID:LGxmylFD0.net
何個付ける?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:03:20.41 ID:uDU/VfqRd.net
賃貸じゃなくて分譲賃貸なの?
じゃあ管理組合から大家に退去勧告が出たら終わりじゃん
借家人の保護とか適用されないよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:53:36.66 ID:nRoZu+iJ0.net
>>65
これなら主筋ごときれいにくり抜けるな

総レス数 98
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200