2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レジ袋有料化による客の「レジハラ」が続出「どんだけ待たせんだよ!」「有料なの?じゃあいらねぇよ。6円返して」 [881758674]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-npyj):2020/07/11(土) 14:55:00 ?2BP ID:rV9u9CNjM.net
sssp://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0710/srb_200710_0069295444.html

レジ袋有料化で起こる「レジハラ」
7月1日から始まったレジ袋有料化によって、スーパーでさまざまな問題が起こっているという。

番組では、「今までタダだったものにお金を払いたくない」というクレームや、レジの待ち時間が増えたことで「どんだけ待たせんだよ!」とキレる客や、レジ袋を購入した人に「エコバッグ使いなさいよ!」と文句を言う客を紹介した。

また、スーパーのレジ係の女性がとある高齢男性客とのやりとりを紹介。レジ袋有料を告げると、男性は「有料なの? じゃあいらねぇよ。6円返して」と言い、買い物かごを持って外に。そして、運転していた車の後部座席に商品を放り込んだという。

これらの問題を受け、モデルのアンミカは「『地球にやさしく』なのに人に厳しくなって、心がエコじゃない」と苦言を呈した。

■SNSで反響相次ぐ
「レジハラ」という聞き慣れない言葉だが、SNS上では「レジハラなんて昔からあるよ」「新しい言葉だけどかなり前からありました」と反響が続出。理不尽なクレームを言う利用客に対する批判の声などがあがっている。

また、レジ袋の利用に関する会話への不満を漏らす声も。レジ袋が必要か聞く店員に対して「大丈夫です」とどっちともとれる意味で答える利用客もいるようで、「『大丈夫』ってどっちの意味?」「『はい』か『いいえ』で答えてほしい」といった意見もみられた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-iqv9):2020/07/11(土) 14:56:09 ID:18giOwOa0.net
客は神様じゃないんだから、文句の一つ二つぐらいは言うだろ(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-+GYS):2020/07/11(土) 15:00:14 ID:WPTwjuw/0.net
こういうの田舎のスーパーではとっくに袋有料だったから
今さら感が強いわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d88-h/gZ):2020/07/11(土) 15:00:27 ID:DtEcF4/L0.net
店も無料にできる条件あるんだからそれにしろよ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e8-AXAe):2020/07/11(土) 15:00:54 ID:fYQPVcc70.net
>>2
そうだね
神様扱い止めるんだから
文句は言われても良いし言い返しても良いよね
誰でも皆対等で平等だよ
(´・ω・)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-X9GW):2020/07/11(土) 15:01:29 ID:BX5Blrlvr.net
これなんで紙袋に移行しないの?
なんでそんなにビニール袋に固執してるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd97-ucCN):2020/07/11(土) 15:01:42 ID:nwE1jH5D0.net
なんかマヨネーズだけ持って歩いてるおばさんとかいるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7597-Cn/0):2020/07/11(土) 15:02:22 ID:oqJgfKFL0.net
セルフレジにも袋準備しろや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7d-ucCN):2020/07/11(土) 15:02:23 ID:G4jVXiYE0.net
レジ袋ごときで金をとる方がハラスメントだろ
しかも環境改善効果はほぼないという

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e0-HV1A):2020/07/11(土) 15:02:26 ID:nhmafSXU0.net
レジ店員を全員小藪にして、理不尽なこと言ってきたら
ボケカスコラァで返すようにしたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-NDIR):2020/07/11(土) 15:02:31 ID:5wAjDrje0.net
持ってきたエコバッグに入り切るかどうか考えるのがすごく面倒くさい
どの大きさが何枚必要かレジが終わるまでに答えないといけない
要りませんって答えて万が一入らなかったときレジ袋また買いに行かなきゃいけない無駄な時間と手間考えてよ
買い物がすごくストレスになった
もうこんなことやめてほしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bee-k70J):2020/07/11(土) 15:03:14 ID:i+X5Jg1N0.net
袋ほしかったらこのカードカゴに入れとけみたいなん入れてんのに
袋いります?て聞いてくる馬鹿

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-NEeb):2020/07/11(土) 15:03:25 ID:+0amrc1V0.net
ビールと弁当買ったら今までは暖かいのと冷たいので袋分けてたけど今後は袋2枚買わないといけないの?
それとも一枚の袋にぶち込まれるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-KSBM):2020/07/11(土) 15:04:47 ID:dI/Auyo80.net
袋買うのやっぱり癪だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-F0L+):2020/07/11(土) 15:05:25 ID:eofni0tLd.net
どっか一社でも無料にしたら客奪い取れるのにな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:06:49.86 ID:WtEa9BK30.net
どんどんプレッシャーかけていけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:07:22.52 ID:4lLRCBfIM.net
>>15
セイコーマートが無料化

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:09:12.99 ID:6/u3ICDuF.net
マスコミの「レジ袋有料化は絶対正義」
って押し付けが物凄いな
LGBT押し付けみたいに昔からマスコミの正義は一般人とはずれてたけど
その最たるものだわw
「レジ袋有料化に賛成してれば環境保護派を気取れて安心!ポリコレ!」
舐めてんじゃねえぞw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:09:16.93 ID:xtC2G4Z20.net
待つのがいやなら買うなよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:09:38.54 ID:nwE1jH5D0.net
>>12
ボーっとしてそういうシステムに気づかない盆暗が多いから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:12:07.19 ID:PB0Hc69S0.net
サイズ聞いてくる店無能

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:12:35.89 ID:gFc/SCO+M.net
素手がレジ袋だよ
詰めろ詰めろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:15:53.32 ID:Uk/OdEWna.net
弁当を温めさせてかつアイスを買ってた客がレジ袋をどうするか訊かれて「はい」とだけ答えているのを見て不憫に思えたわい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:16:14.90 ID:7SXF5Pjf0.net
むしろレジ側が渡さないのを意識しすぎて、こっちがいると言っても遮蔽ビニールで聞こえなかったり
会計で打っても、会話しても勘違いしたまま了解して渡すの忘れる事態が頻発してる

この一週間であらゆる別のパターンで袋もらえなくてうんざり
デフォルトを渡すでやってたから逆に慣れてないんだよレジ側が

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:16:44.60 ID:S4ETzu390.net
>>11
レジ袋買えば解決する話だが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Qyos):2020/07/11(土) 15:17:22 ID:BQUK4EPq0.net
そもそもコンビニは無料配布してもいい素材なのに金とってんだから自業自得だろ
本部はレジ袋も店舗に売りつけられておいしいとか抜かしてんだろうけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3f6-jgPi):2020/07/11(土) 15:17:49 ID:roTJ80Jj0.net
もう袋をレジ前ガムみたいに置いとけよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-6wWl):2020/07/11(土) 15:17:51 ID:hH8YVVRs0.net
まあ毎回レジ袋いるか聞かれて俺でもイラッとくるし
小泉進次郎へのヘイトが毎日溜まりまくってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-yaVe):2020/07/11(土) 15:19:11 ID:3blcmfuM0.net
レジ袋は必要な人が自販機で購入する仕組みに変えよう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad8c-OA3V):2020/07/11(土) 15:19:46 ID:2TP9JAPW0.net
有料化は国が決めたことだから
コンビニに無料でいいだろ、とか言うのは筋違い
無料でいける素材のレジ袋で商売しろよ、ってなら通る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-6wWl):2020/07/11(土) 15:19:54 ID:hH8YVVRs0.net
>>6
紙袋は環境破壊につながる

レジ袋が一番エコなのに、それが駄目って言ってる奴らがアホ
どうせ利権のため

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-ucCN):2020/07/11(土) 15:20:48 ID:dI/Auyo80.net
>>28
不便を感じるとクソバカ薄っぺら珍次郎の薄ら笑いが頭に浮かぶわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-8aAa):2020/07/11(土) 15:20:54 ?2BP ID:z3Zc/6HH0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
コンビニなんて全然イイだろ…
田舎のスーパーなんて買う場所自体なく、
沢山買ってレジ出たらもう詰むんだぞ…

復路がないんだぞ…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Qyos):2020/07/11(土) 15:21:23 ID:BQUK4EPq0.net
>>30
だから無料でいい素材なんだよコンビニのは。その上で有料になってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/11(土) 15:21:35 ID:4akjKaEwM.net
音頭とってるのが経産省だからほんとは環境なんてどうでもいいんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bde-iqv9):2020/07/11(土) 15:21:53 ID:kZhu9ikh0.net
店が環境保護基準のレジ袋配れば無料なんでしょ?
まず有害レジ袋をなくせよ
売るなよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-LDxH):2020/07/11(土) 15:22:15 ID:oi7ihs8l0.net
えええ〜もう7月なんか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-wZeR):2020/07/11(土) 15:23:32 ID:TGZ8den+M.net
立憲民主党の脱法枝野は聞こえてるか?
お前の求めてきたレジ袋完全有料化はこう言う事だぞ
意識高いことと低いこと両方やってんじゃねーよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bde-iqv9):2020/07/11(土) 15:24:21 ID:kZhu9ikh0.net
>>15
レジ袋を無料で配ったら行政処分になるのでは?
バイオマス素材の配合率が25%以上のレジ袋は有料対象ではなくて
マクドナルドとかケンタッキーは前からそれつかってるので無料

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-kYYI):2020/07/11(土) 15:26:38 ID:IDF7/Xsn0.net
>>6
紙袋は高いぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-NEeb):2020/07/11(土) 15:27:23 ID:+0amrc1V0.net
>>23
これどうすんの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Or7f):2020/07/11(土) 15:27:26 ID:BUC3PduPM.net
>>37
そこそこ過ぎたぞw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-i971):2020/07/11(土) 15:27:26 ID:Z0U60+J/K.net
前から紙袋だった店までなぜか有料になったりしてるのがムカつく

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ff-Wq0H):2020/07/11(土) 15:27:51 ID:DziuKh/B0.net
大丈夫です。って毎回言ってるけど今まで「要らない」で通じてるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-fo8L):2020/07/11(土) 15:28:41 ID:cq/b88q10.net
なんでケンモメンってこう社会に適応できないのかね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-3kJp):2020/07/11(土) 15:29:36 ID:frABERcK0.net
つぎ買い物に来たとき返品して6円を返してもらえ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-hQN+):2020/07/11(土) 15:30:03 ID:SU2n+jC30.net
ドラストでレジ打つ前に袋要りませんって言ったのに聞き取れなかったようで袋つけられた
一円のだったからそのままでいいですってことにしたけどいちいちこういう面倒が起こるんですけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5ed-Il4n):2020/07/11(土) 15:30:15 ID:VDgW8cAD0.net
コロナ不況下で実行する安倍政権の経済オンチっぷり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:30:56.64 ID:UYJPDPuL0.net
店員A「袋はなしでも大丈夫でしょうか?」
おれ「はい!なしで大丈夫です!」

店員B「袋はおつけしたした方が良いでしょうか」
おれ「は…いいえ!いいえ!つけなくて良いです!」

これほんと紛らわしい 罠だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:31:16.00 ID:kZhu9ikh0.net
アスクル・オリジナル 20号
レジ袋           1000枚 1580円
レジ袋(バイオマス25%)1000枚 2280円

参考価格だけどあまりかわらなくね?
(大量発注、自社ブランド名印刷で)
1枚1円くらいのを5円くらいで売るのか
1枚2円くらいのを無料で配る
どっちが正しいんだろね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:31:42.71 ID:oTvqC1vzd.net
エコバッグ感染したらどう責任とってくれるんや?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:32:00.89 ID:SU2n+jC30.net
コロナ下でマスク越しビニールの仕切り越しなんで聞き間違いもそりゃ起こるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:32:01.68 ID:Uk/OdEWna.net
>>41
店員に要求しなよ
弁当は袋ください冷たいのはそのままで持っていくのでシールでいいです
とか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:33:58.05 ID:EFIanX2o0.net
出来るだけハラスメントギリギリを攻めることにしている
絶対に金を払わずストレスを貯めさせてやる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:34:45.77 ID:oTvqC1vzd.net
てめえの店の袋の大きさと呼称なんて知らねえのにこっちに先に選ばせる
店員だって詰めてみないとわからんようなのをだ

この時期弁当温め頼んで同時にアイスクリーム買ったりするけどいちいちいちいち条件指定させられるんだぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:34:52.16 ID:8dbVK9DaM.net
スーパーではエコバッグとか使うから良いけどデパ地下で弁当買ったときなんかはそうもいかんから嫌だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:35:55.08 ID:JPKcSA04d.net
「大丈夫」は明らかにいらないって意味だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:42:26.66 ID:5wAjDrje0.net
>>25
だからどの大きさが何枚必要か瞬時に答えられないし
要らないって言ったのにマイバッグに入らなかったら荷詰めしてるところで手を止めてレジ打ってる店員のところまで歩いてレジ袋買わせてくださいって声掛けて店員のレジ打ちのキリのいい所まで待って買うのが面倒くせーって書いてるだろ?
なんでこれをすぐパッと想像できないの?買い物したことないこどおじか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:42:35.04 ID:4dv1ZdBPa.net
ケンモメンなら剥き出し手掴みだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:43:27.40 ID:Z+p9TLNh0.net
嫌がらせ以外の何物でもないシステムが導入されたら誰だってイライラするだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-zpbv):2020/07/11(土) 15:43:55 ID:OPcCIFLQp.net
なんで今までエコバッグ2円割引とかやってたところはそれ辞めちゃったの😭

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cd-PgLz):2020/07/11(土) 15:44:03 ID:TY+V/qSB0.net
マミーマート無料化

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-MjaX):2020/07/11(土) 15:44:52 ID:63K6i+gi0.net
コンビニは元に戻せよ
レジの流れが確実に悪くなってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2332-6wWl):2020/07/11(土) 15:44:54 ID:l/BQGDwV0.net
買い物やゴミ出しをやる人間の意見を聞け

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-4a+h):2020/07/11(土) 15:45:06 ID:I7ELiBNWa.net
レジ袋有料化してから割り箸入れるの忘れられる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abdd-mXGD):2020/07/11(土) 15:45:34 ID:6oOhqVnC0.net
地方のスーパーでビニール袋頼むと小馬鹿にしたような顔で渡してくるのすげえイライラする

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-mXGD):2020/07/11(土) 15:45:46 ID:kphtWOAC0.net
エコバッグなんて使いたくないけどコンビニレジとかでシワシワのビニール出すのは恥ずかしい
マジで困るんだが?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-1RNA):2020/07/11(土) 15:46:22 ID:gfFhSmkc0.net
ビニール袋作ってる工場って売り上げ激減していくのかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-8aAa):2020/07/11(土) 15:46:46 ?2BP ID:z3Zc/6HH0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺はレジ通り拔けた後、暫く思考停止してた
 
まぁ雨の時買った夲とか入れるレジ袋
念の爲2つも常備してたから助かったがな。

折角買った商品放置してくヤツ、
もう数万件以上は起きてると思うわ…ほんとひで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-mXGD):2020/07/11(土) 15:47:00 ID:vxsGwGtQ0.net
コロナ以後釣り銭が手渡しじゃなくなってトレーから取らないといけなくなったのがめんどくさくない?
みんな取り終わるの時間かかってるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e0-Bz4n):2020/07/11(土) 15:47:14 ID:NypX7sko0.net
コンビニバイトしてるけど本当に面倒臭くなったよ
カゴいっぱいに商品入れて持ってくるような客だと袋1枚じゃ済まないから
料金が加算される以上は何枚使うか確認しないといけない
コンビニの店員とコミュニケーション取りたい奴なんかほとんど居ないだろうに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-kOhl):2020/07/11(土) 15:47:45 ID:C7ITBWju0.net
コンビニは有料化してサービス悪くなった
温かいものと別けるか聞かないやつ多すぎる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d05-sTOU):2020/07/11(土) 15:48:01 ID:c6dpbsBt0.net
エコバッグにコンビニ弁当入れたら傾いて中が汁で汚れたんだがこれ弁償してもらえるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:48:45.49 ID:fiJlbMa00.net
コンビニなんて底辺か哀れな労働者しか利用しないんだから、安倍のような連中にとっては全く影響がないから問題ない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:48:50.24 ID:kphtWOAC0.net
店員「このオッサンいつもシワシワのビニール持ってくるな…(レジ袋買いますか?)」
(ヽ´ん`;)「…」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:49:04.11 ID:Lho3qxhu0.net
タバコの銘柄自分しかわからない略称で頼む奴ほんとにいるんだな
何言ってるか全然わからん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:49:06.74 ID:Mkg5Vby50.net
数円のレジ袋ごときに必死過ぎだろケンモ

こうやって騒いでれば有料じゃなくなると思ってんのかよこいつらw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:49:18.22 ID:Ggot7jwkM.net
バイオ袋つかえば無料にできるので店の責任なんだなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:50:39.30 ID:UIhHT2tP0.net
コンビニだけだと思ってたら家電量販店でも酒屋でもパン屋でも取られて草

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:50:50.72 ID:oTvqC1vzd.net
袋代は取るくせに、レシートには
てめえのエコアピールのためか知らんがバイオマス原料の袋だとかいちいち記載してくる
見るたびにムカついてくる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:51:10.17 ID:O82jr9bM0.net
コンビニ行くと商品を両腕で抱えて店から出てくるおっさんとか見かけるようになった。
無事家に着いても鍵を出す時とかに落とさないのかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:51:38.38 ID:DY10xAjBd.net
>>70
現金決済をやめろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:52:25.35 ID:DY10xAjBd.net
店員もキレ気味で聞いてくる
まあイライラしてんのはわかる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-qjNw):2020/07/11(土) 15:53:34 ID:DY10xAjBd.net
>>77
金がかかることに文句言ってんじゃねーよど阿呆

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7514-O4f/):2020/07/11(土) 15:53:37 ID:jttaDh6O0.net
>>77
今直ぐ死ねよキチガイ池沼ハゲデブ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23da-caaZ):2020/07/11(土) 15:54:12 ID:3zXskE8g0.net
どっちかって言うとハラスメント受けてるの客側じゃね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d7b-+ATA):2020/07/11(土) 15:56:59 ID:CyAz2q650.net
「すいませんレジ袋ください」

いや、買ってもらうほどにこちらは利益出るからむしろありがたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-VY6p):2020/07/11(土) 15:57:01 ID:sQuXf9J0M.net
ただで配れるもんで金稼ぎしてるとこは嫌がらせされてもしゃあねえわ
お前が先に嫌がらせしてきたんだからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-mXGD):2020/07/11(土) 15:58:35 ID:l6PgPxok0.net
>>88
本当これ
カルディとか紙袋オンリーにしたうえ25円とりにくる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-ucCN):2020/07/11(土) 15:59:47 ID:Mkg5Vby50.net
>>84
金が問題じゃなければ
レジ袋ケチってレジ前でモタモタしてる馬鹿にレジ袋ぐらい買えよって言ってみてはどうだ?w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abdd-mXGD):2020/07/11(土) 16:01:17 ID:6oOhqVnC0.net
エゴバッグ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-HgsN):2020/07/11(土) 16:01:21 ID:/ZIyppabM.net
本当にこれ考えたやつ馬鹿だろ
生活の質を下げてんじゃねーよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:01:42.80 ID:oTvqC1vzd.net
>>89
紙化すると同等詰め込み量あたり輸送費(=燃料代)でビニール袋の7倍とからしいからな
FCVの燃料生成に多量のCO2が排出されるみたいな話

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:01:50.64 ID:YeJFqZhY0.net
>>89
クソ高いし今回の件は紙袋関係ないだろ。。。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:03:02.95 ID:YzU1DIlN0.net
みんな被害者
全部安倍のせい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:04:59.73 ID:S4ETzu390.net
>>58
読みづらいのと読む気がなくなる文章だったので

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:05:41.62 ID:wrmjmTdW0.net
>>95
「ペットボトル買いません」立憲、プラごみ削減で実践
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMCC4TRLMCCUTFK00N.html
>全廃方針は、来年7月から始まる小売店でのプラスチック製レジ袋の有料化を受けたもの。
>立憲は一部の特殊な袋は対象外とする政府方針を批判。全ての袋を有料化するよう環境省に申し入れ、自党の立場を示そうと全廃を決めた。

この問題では安倍より立憲議員のほうが過激

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:06:11.60 ID:EM+PHlsi0.net
コンビニには行かない方が良い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:06:13.01 ID:Mkg5Vby50.net
良いこと考えた

文句言ってる奴が集まって

コンビニの商品をレジ袋代分高くしても良いからこのシステム無くせって署名集めれば良いんじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:07:04.64 ID:Vszk0QIi0.net
せめて温めた弁当とビールを同じ袋に入れるの疑問に思おうや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:08:00.11 ID:3zXskE8g0.net
>>79
パン屋ひどいよな
小分けのビニールには入れるけどそのままレジに放置しやがる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:08:07.98 ID:6oOhqVnC0.net
日本人がどんどん貧しくなっているから
企業も貧しくなって客からビニール袋代(3円〜5円+税)までむしり取ろうとしている
それを環境保護だのと嘘をついて美談にしようとする実に惨めで愚かで滑稽な風潮である

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:08:08.49 ID:EvRLsHVc0.net
一方俺はカゴごと車に積んで帰った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:08:33.76 ID:Mkg5Vby50.net
コンビニ全商品の値段 5〜10円アップ
袋有料化廃止

これならケンモは納得するの?w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-Fl9a):2020/07/11(土) 16:11:07 ID:SH/Epu+oM.net
お箸はいくつたとかポイントカードがどうこうとか
レジの人のセリフ増やしすぎだろ
誰もやらなくなるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-ucCN):2020/07/11(土) 16:12:02 ID:vl50+ItG0.net
>>1
>レジ袋が必要か聞く店員に対して「大丈夫です」とどっちともとれる意味で答える利用客もいるようで

言葉遣いとして正しいかどうかはべつにして、このケースで「大丈夫です」を
「要ります」の意味で理解する奴は頭おかしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d05-sTOU):2020/07/11(土) 16:12:36 ID:c6dpbsBt0.net
>>104
コンビニの袋有料化で商品の値段下がったのか?
馬鹿はもう黙ってろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-FFPz):2020/07/11(土) 16:12:41 ID:oTvqC1vzd.net
>>103
それはネタにしてもさ、車で買いに行ったらもはやマジでカゴのほうが便利いい場面あるよなこれ

>>104
それは容量減らして内容量あたりの包装量の割合上げてエコロジーに逆行する輩を有罪化したうえでまるごと粛清して絶滅さぜたあとで考えるわ
やってくれよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-HhCG):2020/07/11(土) 16:12:44 ID:uI4enuCE0.net
バイオマスター25%つかえよ
そのぶん、商品に転嫁しろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa21-Q7zc):2020/07/11(土) 16:13:20 ID:wI3Hmmjga.net
うそくせえ
見たことないぞそんな客

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:14:35.61 ID:tmaTkQ8DK.net
the JAP

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:14:52.18 ID:Mkg5Vby50.net
>>107 >>104
結局現状の数円程度の金でブーブー言ってるだけなん?www

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:14:55.13 ID:3eyKUrJo0.net
よくわからんけどエコ袋を店員に渡したらいいの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:15:10.73 ID:F4dmHc1S0.net
>>28
ほんとこれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:15:11.03 ID:abOsKTFJ0.net
店はうちはレジ袋台を含めた金額で対応しますみたいなことしないとダメ
税抜価格が基本の昨今、税込価格で対応している店をありがたがるやつが多い奴が多いのだからそれを逆手に取れ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-ucCN):2020/07/11(土) 16:17:31 ID:Mkg5Vby50.net
何で数円〜数十円をブーブー言う奴が高いコンビニなんかで買い物してるのかさっぱりわからんwww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-NJyc):2020/07/11(土) 16:17:41 ID:LEaWmh+Z0.net
カネ自体はコンビニ使うような買い物だからいいんだがサッカー台が無いのがキツい
会計終わってレシート財布に入れてからモタモタ袋に入れだすのがマジでレジ滞らせてる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ec-PVbk):2020/07/11(土) 16:17:48 ID:ExPhwFup0.net
ジャップってみんなで不幸になるの大好きだよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-JBGh):2020/07/11(土) 16:20:01 ID:WzhY+Khn0.net
>>39
コンビニ大手三社はどこも有料対象じゃないレジ袋使ってるのに便乗で金取ってるから叩かれてるんだぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edeb-AWmT):2020/07/11(土) 16:21:14 ID:wPYOT/PW0.net
ジャップってサービスはタダだと思ってる節あるよなどこまで卑しいんだジャップはよぉ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-zW9y):2020/07/11(土) 16:21:24 ID:cASgHZgjK.net
何時も行ってるスーパーは
6月の時にレジ袋有料に成りますとかさんざん予告していたんだが

いざ7月に成ってから
バイオマスのレジ袋に変更して
無料で配っている

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45d4-ucCN):2020/07/11(土) 16:21:35 ID:EFIanX2o0.net
法律の趣旨にそってこの世に混沌と破滅をもたらすために協力的な態度をとってるだけなのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:24:42.40 ID:3zXskE8g0.net
>>117
スーパーと違って店員が商品を袋に入れることが前提なんだよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:17.15 ID:9Mvkbynga.net
合計金額伝えられたから小銭出した後に袋代追加してくんのやめてくれや
最初に袋くれって言っただろがぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:26:06.81 ID:Mkg5Vby50.net
>>119
じゃあコンビニ全商品値上げして袋は無料と言う名目ならいいのかな?w
今度は商品値上げに文句言い出すのかな?www

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:26:16.10 ID:FV4lRcVGM.net
冗談抜きにコンビニは完全崩壊したよな
まじで国会は無能

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:28:08.51 ID:EvRLsHVc0.net
環境のために不便を我慢しろってのは、政策として低レベルすぎるんだよなぁ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:28:38.91 ID:/ZIyppabM.net
レジ袋の大きさを客に決めさせるとかマジ勘弁して
黙って料金に追加しろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:29:18.87 ID:Z3K4THBU0.net
>>58
だからレジ袋買えば解決だよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:18.23 ID:5wAjDrje0.net
>>96
ならレスすんじゃねーよゴミ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:33:10.46 ID:FV4lRcVGM.net
食品スーパーにしてもレジ目の前で客が袋詰めしてたらおかしいしな
手続きの問題なのに金がどうとかいってるやつどこの公務員だよw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:33:34.23 ID:YzU1DIlN0.net
>>97
立憲はもういらんわ
こくみんと維新がくっつけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:09.56 ID:Mkg5Vby50.net
結局何やっても文句言い出すんだよこいつらはw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:33.23 ID:3dBMOjPuM.net
生産前と生産済みがパッと見でわからないからな
ボーナスタイムやぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:39:17.99 ID:+9lae0Xe0.net
つうかわざわざ有料でも高値にしてストレスかけようとがんばってるんだからあたりまえだろ

なんせエコバッグもたせることが目的=客への圧迫システムだもん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:40:16.72 ID:apYs+wbsM.net
>>58
店員にどの袋なら入るか聞けば?俺はそうしたよ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:00.86 ID:+9lae0Xe0.net
金が負担ってわけじゃないど
精神的に嫌なわけだろ

そもそも精神的に嫌がらせしてエコバッグもたせなきゃ意味ないし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:10.63 ID:1JopOLSP0.net
スーパーはいいけどコンビニはクソだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:27.50 ID:DY10xAjBd.net
中途半端に5円とかにするからこうなる
100円くらいまであげればデフォルトがエコバッグになって袋が必要な極少数だけレジ袋くださいと言えばよくなる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:45.85 ID:O9eMhkyk0.net
朝のコンビニ殺気立ってて笑ってしまうw

ホント、バカげた政策だよな
別にエコでも何でもないのに不便を強いるとかw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:43:05.00 ID:+9lae0Xe0.net
一部の弁当とかテイクアウトはは生分解性配合の使って配布つづけてらしいけど持ち帰りなら当然だろって感じ

スーパーも弁当袋はせめて配れば?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:43:47.38 ID:kphtWOAC0.net
コンビニで自分で袋詰めしてる奴がいたら舌打ちするわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:44:47.67 ID:+9lae0Xe0.net
もともと実効的な意味がないのにわざわざ消費を抑制するような施策して馬鹿だよな
効果が高くて消費を抑制しない政策の真逆とかコスパ悪すぎる

エコ精神を高めるための施策草

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:54.19 ID:NemvSxiL0.net
海にビニール袋ガー!!

いやビニール袋はゴミ捨て場にしか出した事ねえよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:58.51 ID:+9lae0Xe0.net
>>125
今まで配ってたのに急に値上げすることでたたかれるぞ?当然だけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-Dp3J):2020/07/11(土) 16:49:13 ID:RCYPR1yS0.net
コンビニはもっと強気に出ていいぞ
「文句あるなら来るな」ぐらいの態度でいい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-NOEl):2020/07/11(土) 16:51:53 ID:JcY/ig/J0.net
マイバッグ持っていったら商品にいちいちテープ貼り付けやがった
注意しても無視するからテープを全部剥がしてカウンターに貼り付けてきたわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4588-MjUo):2020/07/11(土) 16:56:32 ID:V4r03gXA0.net
毎日コンビニで3円払ってるわ
ゴミ袋必要だからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-JRMu):2020/07/11(土) 16:56:59 ID:UoyOSXNrM.net
>>9
ぼうや、サービスや商品には相応の対価を払わないといけないんですよ
それが世の中の仕組みなの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-dvPG):2020/07/11(土) 17:02:19 ID:cqdRu6SGM.net
ポイントカードApple Watchで支払い楽天ペイで袋要りませんレシートいりません

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-dvPG):2020/07/11(土) 17:03:09 ID:cqdRu6SGM.net
袋もらったことないんだけどお会計別とかじゃないなら貰ってもいいかなとは思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-GOOY):2020/07/11(土) 17:03:45 ID:7d12Y7/s0.net
スーパーはまだしも、コンビニはもう行かないわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:02.92 ID:abOsKTFJ0.net
西友 ロピア 業務スーパーみたいにレジ前にレジ袋置いといて好きなサイズの買わせるようにすりゃいいのに
それか袋代込の価格で販売する、後から上乗せでなくうちは袋醍醐味の明朗会計ですって店負担を強調する、これは国から警告来そうだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:49.45 ID:BPyYdTWt0.net
小銭処分したいときに別会計でレジ袋だけ現金でって言うわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:08.51 ID:abOsKTFJ0.net
>>146
そんなこと言ったら冷やかし客増えるんじゃね
袋買わされるんなら要らねぇわって客も増える

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-uomM):2020/07/11(土) 17:09:18 ID:fNMTcZcW0.net
有料化も2回目だからまたすぐ無料に戻るだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d05-sTOU):2020/07/11(土) 17:09:41 ID:c6dpbsBt0.net
>>149
これまでは商品代に含まれてた
その分値下げもしないでいきなり有料にした
ただのボッタクリって言うんですよこれ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-zOky):2020/07/11(土) 17:10:53 ID:B2/DBd+Na.net
そろそろ店員のサービスも一回5円もらった方がいいな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d88-qzDQ):2020/07/11(土) 17:11:07 ID:/XXutV9/0.net
レジ袋有料なのはいいがマイバッグの時に袋詰めしてくれないのはダメだな
モタモタ入れてると後ろの客から睨まれるし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:41.08 ID:ht9Ux59h0.net
>>157
エコバック使用で値引きしてくれる店もあったもんな
でもレジ袋分、値下げするのはめんどくさそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:19:48.50 ID:Gj0SC7Ut0.net
店が負担しないとかサービス不足だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ovyU):2020/07/11(土) 17:22:09 ID:2cJ8QIbId.net
>>27
西友はその方式だったのに、値上げして置かなくなったな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:27.70 ID:YDbWuEI40.net
コツコツ嫌がらせしてこ
頼むから無料でつけさせて下さい〜とお願いしてくるまでな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:43.82 ID:M2YNPOKC0.net
>>133
コイツ見て思ったよ

ネトウヨって社会を知らずによくイキてるなと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:37:19.46 ID:BQUK4EPq0.net
>>162
元から有料だったのに、有料化以降便乗値上げしてんだっけ
西友は近くにないからめったにいかないけどヨーカドーが2円から3円に便乗値上げしたのは把握してるわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:37:37.95 ID:z8ZoeXzQ0.net
レジ袋の大きさそっちで見繕えよめんどくせーな
各店のサイズ感なんて知るかよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:38:53.86 ID:aB5UaXxBM.net
>>157
嫌なら行かなきゃいいだけ
文句があるんだったら自分がそういう見せを作ればいい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:39:10.88 ID:+9lae0Xe0.net
>>165
知ってる範囲の前から有料化スーパーで安めだったところどいつもこいつも便乗値上げ
ライフも2円から5円にしてたわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:42:53.75 ID:Mkg5Vby50.net
たかが数円でブーブー言うぐらいなら
商品が元々高いコンビニなんて行くなよwww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-CuTE):2020/07/11(土) 17:55:27 ID:GLlpz18JM.net
いや袋2枚持って行けよ
アホか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a357-WBjE):2020/07/11(土) 17:58:00 ID:FNfi5KPh0.net
>>169
これ

エコバッグ持ってウェルシア行くのがたったひとつの冴えたやり方

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-whNe):2020/07/11(土) 18:07:24 ID:Lho3qxhu0.net
ショッピングモールで袋代とるようになったからバックや袋に収まるように計画的に買うようになった
これ結果的に衝動買い減って売り上げ落ちてないか?
袋代取る代わりに売り上げ落としてたら本末転倒だろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:20:03.77 ID:2wRPCdJI0.net
文句があるなら安倍に言えって返せばいいのに

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:24:21.55 ID:KjuwpW9Ja.net
袋いるかいらないかは最初に意志表示をするのをマナーにするべき
カードは聞くな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:25:25.32 ID:qX1fEtoKp.net
これは客が正しいわ
店員も一切悪くない
有料化を決めた奴が悪い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:41:16.08 ID:ExYn+8WOa.net
コンビニだけはな袋有料化にしても1枚いくらとか止めてくれ
今まで通りの袋詰めで5円とかにしてくれないと中くらいの袋に飲み物とアイスとパンにカレー横に入れられて俺どうしたら良いんだよ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:41:34.16 ID:OG1yEciL0.net
>>143
消費抑制って…
お前は「袋が3円もする!買い物やめるわ!」ってなるのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:42:38.57 ID:kn4h2gMxd.net
国が悪いのに店や店員のせいにするなよなって話だわ
宅配してるけどG7があるから荷物延着了承で〜て言ってもブチ切れる客いるからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:44:47.33 ID:fNKMjxDZ0.net
仕方ない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:47:19.77 ID:4ULZ7Lqn0.net
BB弾の素材で袋作れよ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:50:26.25 ID:QjBx5u8T0.net
>>58
これだけバカだと生きづらいだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:51:32.64 ID:UwPgkktv0.net
レジ袋有料でもしっかり利益が出る値段設定ってのが納得いかないよね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:52:33.48 ID:SGVZ33vb0.net
西友は元から有料だった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:52:47.33 ID:UwPgkktv0.net
>>177 ならないと何故思える

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:54:11.08 ID:LGxmylFD0.net
ただの環境保全便乗だしな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:54:56.57 ID:F3SLmuw3a.net
コストゼロの奴隷をツールにしたエセオモテナシしかできない後進国の当然の帰結

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:56:08.61 ID:zEVsXcoU0.net
レジ袋有料を決めた奴が無能すぎる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:57:27.54 ID:hHmqRl8e0.net
>>165
それ便乗じゃなくて値段横並びは経産省だか環境省の通達やねん
あまり安く売ったらエコじゃないだろ? っていうくそ進次郎にっこりの
やった感政策だぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f4-sR4k):2020/07/11(土) 19:00:35 ID:hHmqRl8e0.net
>>158
てか接客応対で給料出るんならセミセルフやセルフのレジは
客にいくらかの対価が発生するべきだよな
ユニクロとかほんとむかつくんやけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-72If):2020/07/11(土) 19:03:04 ID:In8GZwsB0.net
こういうのでギャオるのってだいたい男なのはなんでなの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:03:34.98 ID:PWVaiEWw0.net
あら添えー

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-GFIh):2020/07/11(土) 19:10:15 ID:7PsVsWH90.net
コロナウイルス付着してるかもしれないエコバックよりも
ビニール袋を無料配布の方が環境にも安全なのでは?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad44-ucCN):2020/07/11(土) 19:13:18 ID:gA5l0ybS0.net
令和納豆みたいに定額制にすれよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-GiGV):2020/07/11(土) 19:13:34 ID:UwPgkktv0.net
どのみち家でレジ袋をゴミ袋で使うからなくなる事ないんだよな 政治家の実績作りのために企業も庶民も混乱させられる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-O4f/):2020/07/11(土) 19:13:48 ID:iakLk3sm0.net
エコバッグは洗濯が必要で洗濯する度にマイクロプラスチックばら蒔くんだけどな
規制でプラスチックのエコバッグ作らせるなよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-qjNw):2020/07/11(土) 19:15:25 ID:YR1rkA1wd.net
まぁ腹立つのも分かる
今まで当たり前だったサービスが急に「袋、ど↑っしまぁすかぁ?」って、何か上から目線なんだもん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-mXGD):2020/07/11(土) 19:15:56 ID:iCaFgDNk0.net
お姉ちゃン店員にマイバックに入れて貰う時、
パンツ脱がされてフェラされたような気分になる
慣れるまで堪能するぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-NDIR):2020/07/11(土) 19:15:57 ID:5wAjDrje0.net
店員も要るのか要らないのかどの大きさが何枚要るのか早くしろよみたいにイライラしてて最悪だよ
スーパーが地獄になった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-pV50):2020/07/11(土) 19:16:30 ID:nsKII2090.net
平日の昼間にコンビニ行ったら婆さんがエコバッグ使ってて後ろに並んでるリーマンに「忙しいんだよ!袋買ってさっさと行けよ!」って言われてた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-/gvt):2020/07/11(土) 19:18:13 ID:oS+nXCDer.net
自民糞支持者が率先して死ねよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-itP7):2020/07/11(土) 19:19:10 ID:2fyyzq340.net
セブンもセルフレジ初めて欲しい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Eybm):2020/07/11(土) 19:20:06 ID:UHfv8S+qa.net
こっちは3円以上のコスト増えたんだから店側にも同等かそれ以上のコスト負ってもらわんとな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad44-GwBP):2020/07/11(土) 19:20:12 ID:fW8iw15X0.net
レジ係につらく当たっても仕方ないのにな
諸悪の根源は環境相のバカやレジ袋導入を決めた資本家の側なのに末端同士で潰しあってどうする

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e32b-UXhD):2020/07/11(土) 19:20:35 ID:6OWNWXFT0.net
>>18
ポリコレがなにかわかってない爺で草

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-u5L0):2020/07/11(土) 19:22:55 ID:OiMNwvfpd.net
>>6
便乗値上げだからね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Qyos):2020/07/11(土) 19:24:56 ID:BQUK4EPq0.net
>>188
ほんとセクシー無能余計なことしかしねえな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23bb-km1L):2020/07/11(土) 19:25:27 ID:Cx9WxuhE0.net
レジ袋販売イオンしかやらなかった理由が今ならわかる
レジで渋滞が起こりやすい
床面積に余裕がある店舗でないとやれんわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-7E+f):2020/07/11(土) 19:27:48 ID:/F1YJ7ABd.net
>>181
テンプレしか吐かない人生は楽だろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-EilU):2020/07/11(土) 19:28:02 ID:pTUEwi/50.net
ゼブンイレブンオーナーには
レジ袋販売ノルマとか課されるの?
自腹で買い取ったりしてるの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:28:18.70 ID:KgtpMPEQd.net
もともと前もらったスーパーのレジ袋をマイバッグにしてたワシ
有料になったところでなーんの問題も無い( ´・∀・`)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:30:16.56 ID:pTUEwi/50.net
レジ袋買わないから食べた後のゴミをまとめておけないから
道にポイ捨てせざるを得なくて心苦しいよね。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:31:27.24 ID:Pi6veeqf0.net
レジ袋有料化自体が五輪の為のパフォーマンスな上に
言い出しっぺの外国ではコロナで取りやめたんだろ
何で強行しちゃうかね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:31:42.41 ID:oo5NAbaj0.net
>>116
ほんとこれ
コンビニは近くに24時間スーパーがなかったり
金銭感覚ない奴の御用達みたいなこといつも言われるのに
みんな利用しまくりでワロタ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:32:13.74 ID:KgtpMPEQd.net
>>181
無料の時と違ってナンボ買っても文句言われないんだから
一番デカイ袋テキトーに10枚ぐらい買っときゃいーんだよ
一枚3円でも30円だぜよそれ持って歩きゃえーがな( ´・∀・`)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:32:17.22 ID:IYqRilzH0.net
スーパーの袋ってかなり前から有料なのに何で今更そんなトラブってんの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-8oRh):2020/07/11(土) 19:32:51 ID:xBjB7RBsa.net
>>17
マジで?セイコマ行くわ 23区で無い?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3f5-ucCN):2020/07/11(土) 19:34:12 ID:U9DDzP200.net
仕事の昼食がいつもより二品も減って手で持ち歩ける分しか買わなくなったw
毎日400円近く節約できたから経済的にはマイナスだが俺の財政状況はよくなった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ca-mXGD):2020/07/11(土) 19:36:15 ID:CYDKneGU0.net
エコバッグに入るよう買う量減らして分からせてこ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2b-ucCN):2020/07/11(土) 19:36:18 ID:IxDj6eFqH.net
これでどれだけ地球環境が良くなるか楽しみだ
ちゃんと検証しろよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450f-uAhE):2020/07/11(土) 19:38:07 ID:QVNyRlPJ0.net
手ぶらで入店してしまって車までバッグ取りに行くかどうか逡巡するときがスゲー嫌だな
レジの店員もイライラしてて離れて並んでください!とか語気粗くてもうダメ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bf-CRou):2020/07/11(土) 19:38:11 ID:oo5NAbaj0.net
>>212
一度動き出したら止まらない結果は知ったこっちゃない
アベノマスク五輪GoTo見てればわかるだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd97-ucCN):2020/07/11(土) 19:38:58 ID:nwE1jH5D0.net
>>214
うちの近所の店は袋有料化のアナウンスでまとめ買いはお断りしますって言ってた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 558d-ucCN):2020/07/11(土) 19:39:24 ID:o29zaNg90.net
コロナウィルスが危惧されてるこの時期に
エコバッグ推奨とかアホかと
今やることじゃねえだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:49:33.16 ID:ZCBZf5Yk0.net
うちは有料ではないです!みたいなこと大々的に打出せば少しは集客見込めんじゃね
店の負担を客に勝手に押し付けるとかあってはならないわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:20:05.76 ID:cmdvjEED0.net
レジ袋政策の小泉進次郎にやらされてる感

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:23:46.02 ID:bbrDtL9a0.net
6円でも5000人なら3万も違うな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:17:24.37 ID:UKOQZKkK0.net
>>49
店員「袋はありますか?」
オレ「(袋は要りますか?か)はい」
店員 商品そのまま
オレ「あ?」

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:21:04.58 ID:dOimKoTh0.net
>>204
はいものの例えがわからないアスペ乙w

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:22:28.00 ID:dOimKoTh0.net
>>212
バカはプライドだけは高い
一度決めたことを引っ込めると自分の失点になるので
維持でも間違いを認めない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:23:00.66 ID:dOimKoTh0.net
>>213
いいから無職はハロワ行けw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:35:43.53 ID:bQG97Yww0.net
袋買ってることにしてみんなに渡せばええやん
アホなのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:37:45.87 ID:p+mmLaiX0.net
セルフレジをもっと増やせと言いたいが酒タバコだけは年齢を確認できる存在が必要だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:08:43.14 ID:OIkuj4MH0.net
こんな奴もおるし
https://twitter.com/fumi_photo/status/1280827407985827841
(deleted an unsolicited ad)

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:43:35.47 ID:WQn1nb9b0.net
自民党に投票してそう
レジ袋有料化も二度の消費税増税も安倍ちゃんのお陰なんだから喜んで払えよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:54:11.38 ID:LhNruYn10.net
意識高い方向に勘違いしたパン屋が袋1つ10〜20円にしててビックリした

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:10:31.34 ID:1ZFfYBYd0.net
向こうも慣れたのかアイスクリーム一品だけレジに持っていったら袋のこと何も聞かれんかったな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:34:28.04 ID:+9lae0Xe0.net
>>177
はみ出たら嫌だから袋に収まるようにしとこ!
また今度エコバッグあるときにしとこ!

つうかさあ、レジ袋有料の圧力でエコバッグ持たせるのが目的なんだから、仮にそうならなきゃ制度として意味ないぜ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:36:54.27 ID:+9lae0Xe0.net
>>203
生分解性25%以上なら配布できるし言うほど高くないみたいだから
別に店がやる気があればできるとおもうけどね

せめて不快感抑えたいなら一円にしとけばいいのに
どこも5円を目指すのは何なんだろうな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:49:24.60 ID:/ZIyppabM.net
全商品に1円足しといてマイバッグ持ってる人は1パー割引とかでも良いんじゃね
とにかく袋選びさせるのは勘弁してくれ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:54:14.29 ID:+9lae0Xe0.net
レジ袋有料化のときにエコポイント割引きで済ますのでもありかどうかとか
ジャンルによっては例外にしてもいいのではとか穏健な案が出てたのに
馬鹿のオナニーで例外なしのハードランディングになってたような

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:56:51.68 ID:BUC3PduPM.net
>>199
どちらにも分があるのに悲しい話だ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:39:23.96 ID:EsNjdeAur.net
エコバッグに入り切らなくてやっぱ袋くれってのがこの上なく面倒
商品便乗値上げしていいから袋無料にもどせ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7d-ucCN):2020/07/12(日) 01:32:31 ID:2WVyfB3k0.net
>>149
こういう頭の悪いレスってなんなんだろう。
レジ袋は商品の価格に転嫁されてたよね?というファクトが無視されてる。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-bRxx):2020/07/12(日) 02:05:00 ID:5crZF1p4a.net
毎回大きさと枚数を聞いてくけど分からねーよ

毎回、どの袋で入ります?とレジ打ちに聞いてる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:16:19.31 ID:GyS4IztxM.net
肉のハナマサがレジ袋サイズにかかわらず1円で提供してくれるんだがそれでも客に気を遣って1枚で無理に収めようとしてくれる
客に負担させない優良店ほどサービスが低下する悪法

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-EFBW):2020/07/12(日) 02:33:02 ID:b+EXjhzJp.net
1番大きいの20枚お願いしますって言ったら対応してくれたわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-N6dT):2020/07/12(日) 03:32:45 ID:1mSBSCVG0.net
日本には無理だったか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-N6dT):2020/07/12(日) 03:34:07 ID:1mSBSCVG0.net
たぶん迷惑かけてるのは爺

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:55:54.06 ID:R7wlWsyE0.net
>>246
百均のほうが安そう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-bmq+):2020/07/12(日) 04:10:24 ID:/0JyC1sC0.net
ドイツとかはやめてたよね
ジャップバカすぎだよねww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 751c-4KNS):2020/07/12(日) 06:11:02 ID:j3tQ2S3Q0.net
ジャップは店員を人と見てないからな
とくに50代より上のやつら
よくみる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HTDD):2020/07/12(日) 06:30:50 ID:Epd3iD0fa.net
環境破壊ならペットボトルやめれよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:17:59.63 ID:yk1TmUvv0.net
なんか面倒くさくなったよな(´・ω・`)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:20:58.28 ID:yk1TmUvv0.net
コンビニの店舗の設計はそうなってないからつらいんだよな
サッカー台とかそんなんないし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:21:29.22 ID:yk1TmUvv0.net
>>75
逆ゥ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-7/hP):2020/07/12(日) 07:56:25 ID:FzpQdx7k0.net
改善されるまでコンビニに行かないほうがいいな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-qy4B):2020/07/12(日) 07:57:12 ID:DuTAHVg20.net
国民同士でいがみあわせて、政治に批判が行かないようにする自民党の得意技

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Nc1S):2020/07/12(日) 08:04:57 ID:k3Q7mpsJr.net
店員「レジ袋買いますか?」
静岡県民「いいにしとく」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-LDxH):2020/07/12(日) 09:25:17 ID:3ICN0hn00.net
>>103
どんだけ溜まってんを?w

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:16:31.97 ID:SaI3A3xp0.net
マスクしたりビニール垂れ下がってたりであんま言葉のやり取りしたくないって状態なのに
やらなきゃいけない事が増えてるこの現状
やった奴無能すぎるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:36:15.49 ID:QClf8iXh0.net
すでにエコバッグ持ってるならいいが
新しくエコバッグ買う奴はよく考えろ
それが税抜き500円として
レジ袋は税抜き5円程度だろ
そのエコバッグ100回使用しますか?
しかも毎回同じもの…不潔ですよ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:49:59.93 ID:XyGroUSo0.net
>>149
客をおとなしくさせるにも対価が必要なんだよなあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:51:04.53 ID:XyGroUSo0.net
>>204
理解を寄せる必要がなくむしろ主張してる奴らを皆殺しにした方がいいまである思想に理解を求めるなよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:22:16.27 ID:wbFgvAMG0.net
店と客のトラブル取り上げてるけど有料化しなきゃここまで混乱が生まれることはなかった。
そもそも袋減らしたいならまず自治体指定のゴミ袋やめさせろって話
ほんと誰が決めたんこのカス制度

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:12:16.86 ID:OY8XdoFm0.net
>>264
確かに。指定ごみ袋が紙袋からプラの袋に数年前変わったわ
これでプラごみがーとかバカらしい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:54:16.22 ID:qgaiFREMM.net
なんかムカつくからエコバッグ古くなったら海に捨てるわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:22:17.99 ID:KhpPNZ8y0.net
ポリ袋なんてクソ安くてどうせ燃やすから関係ないだろ
それより化粧品や衣服を規制しろや

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:33:45.19 ID:GyS4IztxM.net
>>204
ポリ袋のポリだと思ってる可能性

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:35:38.72 ID:LUZ2wcIAd.net
レジ袋代を商品の価格に添加してるんだから文句が出るのが当たり前

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:42:48.28 ID:jyDLBoQR0.net
どのサイズが良いですかって聞いてくる店員は舐めてんのか?
入るサイズを勧めろや

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:10:41.64 ID:tgDfEcp00.net
所詮は小泉の実績作り
自民党的には将来的に小泉が偉くなった時にレジ袋が有料化されてるのは当たり前だけどその礎は小泉が作ったもので最初は反対もあったが〜
みたいなエピソードでも作りたいんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:40:19.81 ID:WQgjtSii0.net
セルフレジはレジ袋無料とかやったら面白そう
店員要らない分そんくらいサービスして欲しい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:01.18 ID:JQn3ePpda.net
>>257
小泉進次郎にイラつくわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:05:54.79 ID:+W3rqSsmM.net
>>273
枝野にも怒っとけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:12:58.19 ID:o+0Nfs2z0.net
レジにある通報ボタン速攻押せ
店内に放送流れて客焦るから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:13:10.57 ID:Vk/1ierE0.net
まったくエコでもない上に余計な手間増やしてるだけじゃん

ほんと世紀の愚法だわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:13:53.89 ID:xg83Qn9Ra.net
ほんと店員のストレス相当やろな
アホが余計なこと決めたせいて

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:16:47.77 ID:qSWF4Ypo0.net
レジ店員の被害妄想も凄いから自殺しろよ

総レス数 278
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200