2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レジ袋有料化による客の「レジハラ」が続出「どんだけ待たせんだよ!」「有料なの?じゃあいらねぇよ。6円返して」 [881758674]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-npyj):2020/07/11(土) 14:55:00 ?2BP ID:rV9u9CNjM.net
sssp://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0710/srb_200710_0069295444.html

レジ袋有料化で起こる「レジハラ」
7月1日から始まったレジ袋有料化によって、スーパーでさまざまな問題が起こっているという。

番組では、「今までタダだったものにお金を払いたくない」というクレームや、レジの待ち時間が増えたことで「どんだけ待たせんだよ!」とキレる客や、レジ袋を購入した人に「エコバッグ使いなさいよ!」と文句を言う客を紹介した。

また、スーパーのレジ係の女性がとある高齢男性客とのやりとりを紹介。レジ袋有料を告げると、男性は「有料なの? じゃあいらねぇよ。6円返して」と言い、買い物かごを持って外に。そして、運転していた車の後部座席に商品を放り込んだという。

これらの問題を受け、モデルのアンミカは「『地球にやさしく』なのに人に厳しくなって、心がエコじゃない」と苦言を呈した。

■SNSで反響相次ぐ
「レジハラ」という聞き慣れない言葉だが、SNS上では「レジハラなんて昔からあるよ」「新しい言葉だけどかなり前からありました」と反響が続出。理不尽なクレームを言う利用客に対する批判の声などがあがっている。

また、レジ袋の利用に関する会話への不満を漏らす声も。レジ袋が必要か聞く店員に対して「大丈夫です」とどっちともとれる意味で答える利用客もいるようで、「『大丈夫』ってどっちの意味?」「『はい』か『いいえ』で答えてほしい」といった意見もみられた。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Nc1S):2020/07/12(日) 08:04:57 ID:k3Q7mpsJr.net
店員「レジ袋買いますか?」
静岡県民「いいにしとく」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-LDxH):2020/07/12(日) 09:25:17 ID:3ICN0hn00.net
>>103
どんだけ溜まってんを?w

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:16:31.97 ID:SaI3A3xp0.net
マスクしたりビニール垂れ下がってたりであんま言葉のやり取りしたくないって状態なのに
やらなきゃいけない事が増えてるこの現状
やった奴無能すぎるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:36:15.49 ID:QClf8iXh0.net
すでにエコバッグ持ってるならいいが
新しくエコバッグ買う奴はよく考えろ
それが税抜き500円として
レジ袋は税抜き5円程度だろ
そのエコバッグ100回使用しますか?
しかも毎回同じもの…不潔ですよ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:49:59.93 ID:XyGroUSo0.net
>>149
客をおとなしくさせるにも対価が必要なんだよなあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:51:04.53 ID:XyGroUSo0.net
>>204
理解を寄せる必要がなくむしろ主張してる奴らを皆殺しにした方がいいまである思想に理解を求めるなよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:22:16.27 ID:wbFgvAMG0.net
店と客のトラブル取り上げてるけど有料化しなきゃここまで混乱が生まれることはなかった。
そもそも袋減らしたいならまず自治体指定のゴミ袋やめさせろって話
ほんと誰が決めたんこのカス制度

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:12:16.86 ID:OY8XdoFm0.net
>>264
確かに。指定ごみ袋が紙袋からプラの袋に数年前変わったわ
これでプラごみがーとかバカらしい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:54:16.22 ID:qgaiFREMM.net
なんかムカつくからエコバッグ古くなったら海に捨てるわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:22:17.99 ID:KhpPNZ8y0.net
ポリ袋なんてクソ安くてどうせ燃やすから関係ないだろ
それより化粧品や衣服を規制しろや

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:33:45.19 ID:GyS4IztxM.net
>>204
ポリ袋のポリだと思ってる可能性

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:35:38.72 ID:LUZ2wcIAd.net
レジ袋代を商品の価格に添加してるんだから文句が出るのが当たり前

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:42:48.28 ID:jyDLBoQR0.net
どのサイズが良いですかって聞いてくる店員は舐めてんのか?
入るサイズを勧めろや

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:10:41.64 ID:tgDfEcp00.net
所詮は小泉の実績作り
自民党的には将来的に小泉が偉くなった時にレジ袋が有料化されてるのは当たり前だけどその礎は小泉が作ったもので最初は反対もあったが〜
みたいなエピソードでも作りたいんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:40:19.81 ID:WQgjtSii0.net
セルフレジはレジ袋無料とかやったら面白そう
店員要らない分そんくらいサービスして欲しい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:01.18 ID:JQn3ePpda.net
>>257
小泉進次郎にイラつくわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:05:54.79 ID:+W3rqSsmM.net
>>273
枝野にも怒っとけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:12:58.19 ID:o+0Nfs2z0.net
レジにある通報ボタン速攻押せ
店内に放送流れて客焦るから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:13:10.57 ID:Vk/1ierE0.net
まったくエコでもない上に余計な手間増やしてるだけじゃん

ほんと世紀の愚法だわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:13:53.89 ID:xg83Qn9Ra.net
ほんと店員のストレス相当やろな
アホが余計なこと決めたせいて

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:16:47.77 ID:qSWF4Ypo0.net
レジ店員の被害妄想も凄いから自殺しろよ

総レス数 278
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200