2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カレーに入れる肉 関東は豚肉 関西は牛肉 沖縄は鳥肉 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:20:49.65 ID:kRU9yk3dp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像
https://i.imgur.com/Wk0WwWo.jpg

https://j-town.net/tokyo/research/results/104726.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:16.04 ID:XVZ53dmra.net
肉入れない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:24.07 ID:PcS1I0lI0.net
インドは羊肉

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:36.53 ID:Yzt+ptl/0.net
ワイは魚肉ソーセージ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:48.05 ID:GjHC1B3o0.net
俺人肉入れるんだが異端か?w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:05.83 ID:mxJxeB+W0.net
関西人しね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:06.14 ID:wDIboX8T0.net
ミンチだろが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:30.92 ID:ttcaCnBN0.net
おれは全種類

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:51.06 ID:utB+euY9a.net
犬肉ニダよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:23:03.70 ID:PATLMP0M0.net
鶏意外なら何でもええわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-czig):2020/07/11(土) 16:23:10 ID:dpnhHhI9d.net
鶏>豚>牛

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dca-P5ib):2020/07/11(土) 16:23:50 ID:mB0KQR390.net
色合いと順番に口出したくなってくる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-Ovho):2020/07/11(土) 16:26:26 ID:ua7qAOrZM.net
東京のホテル御三家は基本牛肉です

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Y8bE):2020/07/11(土) 16:26:33 ID:mvQ5n+gwa.net
僕はシーフードカレー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:27:38.35 ID:j5JdVpIT0.net
鹿か猪

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:27:53.82 ID:9IVSjI9n0.net
豚肉はイスラム教徒激怒
牛肉はヒンドゥー教徒激怒

普通鶏肉だよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:27.90 ID:bkXwCRqn0.net
トンキンがイライラするからこの話題はやめよう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:52.54 ID:Ae0RQRMFd.net
豚は脂がくどい
鳥はうまいけど身がバラバラになる
最近は牛すね肉で作る事が多い
関西人じゃないけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:33:17.53 ID:nNcOuIMm0.net
関東だけど気分によって使い分ける

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:02.71 ID:Ae0RQRMFd.net
>>17

なんで?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:04.19 ID:eOVnExy50.net
カレーに鶏肉て

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:56.58 ID:3blcmfuM0.net
社食でカレー大盛りって頼んだのにご飯大盛りにされた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:59.86 ID:Ko/T7/Wq0.net
牛肉高いから鳥か豚にしてる
サイコロ状の牛肉でカレー食いてえよぉ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:35:09.49 ID:NZ5JjtGw0.net
豚肉なんか入れても煮込めば煮込むほど硬くなるから入れないが正解だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:35:54.47 ID:X2zi0p5s0.net
豚カレーは今だに食べたことがない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:37:54.31 ID:8ZewE60t0.net
手羽元入れるのは俺だけか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:38:26.13 ID:GD6UT+VU0.net
>>16
羊ならどの宗教でも食える

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:38:30.71 ID:WPTwjuw/0.net
やっすい牛タンでいいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:38:54.98 ID:ua7qAOrZM.net
>>16
ヒンドゥー教は豚もダメだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:39:19.47 ID:8+T1AYWe0.net
牛スジでしか作らん
他の肉入れてもゴミカレー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3fa-6wWl):2020/07/11(土) 16:40:12 ID:XNq3aJYR0.net
豚が多いかな
牛はハヤシライスのイメージ
普通に鶏肉入れても旨いわ
豚モモ肉の塊か豚バラのスライスか
カレーは具の大きさが重要

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-ucCN):2020/07/11(土) 16:40:14 ID:Mkg5Vby50.net
関西にカツカレーと言う文化は無いの?
あれ豚だけどカレーに合うよね

ココイチも基本はポークカレーで
関西だと若干だけっどビーフカレーベースでお願いする人がいるらしいけど殆どポークカレー食ってるらしいよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-yaVe):2020/07/11(土) 16:41:22 ID:18peC1cF0.net
沖縄はジュゴンだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/11(土) 16:42:34 ID:2clQytAB0.net
チキンカレー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-yaVe):2020/07/11(土) 16:43:58 ID:P9udDwRB0.net
カレーにはマトンが一番

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-Wuan):2020/07/11(土) 16:44:54 ID:mgVRxgX50.net
牛と豚半々でお願いします

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/11(土) 16:44:59 ID:2clQytAB0.net
チキンカレーはトマトペーストとしょうがを入れるみたいだね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2345-xiif):2020/07/11(土) 16:45:50 ID:gf02vPOW0.net
スレ立て魔斎藤淳の定期スレ
そして住民も毎度同じ定期レスをするスレ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/11(土) 16:46:46 ID:2clQytAB0.net
インド人は基本牛や豚は食わないからな せいぜい羊か
まあチキンが主じゃないか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-mXGD):2020/07/11(土) 16:47:12 ID:OHmxRy1a0.net
>>32
ココイチは単に標準のカレーソースがマズいからビーフに変更してるだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:50:15.93 ID:2clQytAB0.net
インドでは、食材としての牛肉、豚肉その両方をあまりみかけません。 料理に使う肉は、鶏肉、羊、ヤギ肉が多いです。

https://raani.org/faq/life.htm

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:51:15.62 ID:0jpEB5kb0.net
トンカツかチキンカツのってればなんでもいいです

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:51:46.82 ID:unXXQsu3M.net
どれでもいいだろこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:51:58.30 ID:yeZH9Veva.net
>>26
基本中の基本だから誰も言わないだけだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:52:04.75 ID:ua7qAOrZM.net
>>41
尚、水牛

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:25.29 ID:yeZH9Veva.net
固い肉を煮込んだ方が良い気がする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-A67l):2020/07/11(土) 16:57:42 ID:3lD1Q7d00.net
この話一回聞いてそうなんだーと思うだけじゃなく
リピートし続けるのは
関西人だけ説

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:53.81 ID:3lD1Q7d00.net
>>41
インドでは牛肉だけは絶対ありえない
ということからカレーに牛肉を入れるのが
正統っていうことはまぁなさそうだな

インドがどうだろうと関係あれへんというなら
まぁそうだろうが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:55.40 ID:GGV3CrMe0.net
豚はカレーに一番合わない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:29.80 ID:RYWQSzl5M.net
豚肉牛肉問題FAQ

Q.豚は煮込むと牛より硬くなる
A.事実。肉が硬くなるのは、タンパク質が熱で凝固するから。日本食品標準表を見てもわかるように、赤身の牛肉ですら豚肉ヘレの3倍脂質がある
牛肉は筋肉の間に細かい脂肪がある(サシ)ため、煮込んでも硬くなりにくい。豚肉は脂肪が偏在しているため、バラや三枚肉のような脂そのものがないと煮込みには適さない(つまり日本のドロドロ煮込みカレーには牛肉が適している)

Q.牛肉は豚肉より胃もたれする
A.事実。ラードの融点は33-46度、ヘットは40-50度。牛脂の方が胃への負担となる。カレーのインスタントルーに牛脂が使われているのは、ラードだと脂が溶け出す可能性がある。市販のルーに牛脂が使われているのはこれが理由

Q.牛肉は豚肉より臭いが強い
A.間違い。豚肉は牛肉と比較してリノール酸など多価不飽和脂肪酸の割合が高く、他の揮発性の高い物質と結合することで臭いを強くしている(豚肉をカレーに使う場合、バラや三枚肉を使うため、更に臭いは強くなる)
また、チアミン(ビタミンB1)など分子構造の中に硫黄を有している化合物が加熱による化学反応により硫黄を供出している。豚肉ではチアミンが牛肉の10倍程度含まれるので、豚肉は牛肉より臭いが強い
豚肉が臭い、牛肉が臭いというのは個人の好みであり、臭いは豚肉が圧倒的に強い(つまり豚の方が臭い)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:21.00 ID:9AD9xre20.net
僕はジャワカレー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-Ovho):2020/07/11(土) 17:06:48 ID:ua7qAOrZM.net
>>48
あくまでヒンドゥー教が牛肉食べないだけで2億いるキリスト教は食べるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:50.53 ID:PGT7xwYm0.net
最近は牛すじとアキレス腱だな
結構美味いぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:37.29 ID:ua7qAOrZM.net
>>53
牛テールも美味いぞ
ゼラチン質な部位はカレーに向いてる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-A67l):2020/07/11(土) 17:10:37 ID:3lD1Q7d00.net
シチューにしてうまいもんがカレーにも向いてる
ってだけでは?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:11:43.78 ID:vhCzdUMfK.net
みんな違ってみんな良い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-O/g2):2020/07/11(土) 17:16:03 ID:r5T3J/XL0.net
業務スーパーの牛すじでカレー作ろうとしたけど脂身だらけで酷いなあれ
二度と買わない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-A67l):2020/07/11(土) 17:16:59 ID:3lD1Q7d00.net
>>52
5分の1未満だったら「例外」扱いできるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:17:21.21 ID:wUaopUElM.net
沖縄とかたった7票だし、なんの参考にもならん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:18:25.50 ID:ejlRmkMQ0.net
豚派は文化水準が低い。

1、500gの肉を使うとして、豚バラ120円、カレー用牛肉300円として、牛は1000円くらい材料費が余計にかかる。

2、調理にかかる時間も、牛は数時間余計に掛かり、それなりの調理スキルが要求される。

3、高級ホテルなどのカレーライスは軒並み牛である、丁寧に作られたカレーを食べたことがない可能性がある。

経済的、文化的余裕が無ければ、美味しいビーフカレーにたどり着けない。
ブタ肉のカレーで満足してしまう貧乏舌可哀想です。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-zOky):2020/07/11(土) 17:19:25 ID:B2/DBd+Na.net
好きな肉食えよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-m0TC):2020/07/11(土) 17:19:32 ID:yqvLe4cGM.net
贅沢するならシーフード

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:25.66 ID:yqvLe4cGM.net
牛なら、イカやエビあさりの方がいいな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:20.22 ID:3lD1Q7d00.net
>>60
そんなスカしたこというぐらいなら
コナモンとか全部やめろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4374-VgdR):2020/07/11(土) 17:22:09 ID:x5bcFZgi0.net
うちのも頑なに牛肉だわ
豚肉のほうが好きなのに
ブタさんごめん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:43.49 ID:jUAoCmYV0.net
関西は食わず嫌い王を誇っているらしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:11.03 ID:VfxXJHG+0.net
インドで牛食うのはイスラム教徒だよ。日本の人口くらいいるので消費量もそれなり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:54.25 ID:Mkg5Vby50.net
関西もポークカレー食ってるぞw
わずかにビーフにする奴が多い程度らしい
わずかになw 何がカレー牛肉文化だよw

「関西圏は関東圏に比べ、わずかですが『ビーフカレー』を注文されるお客様が多い」
(壱番屋広報部・浅井佳会さん)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:14.53 ID:ZATSgfzU0.net
でも確か水牛は別腹なんでしょインド人

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:18.97 ID:PESaaydb0.net
牛じゃなくて牛すじという生ゴミな
マジで自殺しろゴミ関西土人

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:22.28 ID:f3XGopSB0.net
個人的には豚がうまいとは思うが、まあローテーションしないと飽きるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:37:11.29 ID:+lj6rAZg0.net
>>68
関西人は味より値段を重視する

ココイチで割高になるビーフなんて物好きしか頼まない
みんな安い方のポークカレー食ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:40:07.90 ID:Mkg5Vby50.net
>>72
ですよねーwww

それなのに関西人はビーフ!とか必死に主張して奴ってなんなんだろうねw

大阪だけでもココイチは111店舗もあるのにw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:41:28.89 ID:t01EcdLkM.net
豚肉が一番味があって旨いと思うけど、自作することはマズ無いから
レトルトだと、ビーフカレー一択になってしまう@都民

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:42:35.92 ID:GGV3CrMe0.net
豚がカレーにあうとか味覚障害すぎるだろ...

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:44:03.40 ID:f3XGopSB0.net
高い部位の牛肉使うカレーの方がなんか無駄じゃないのって気がするが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:53:31.53 ID:3lD1Q7d00.net
香辛料の力が強いもんに高い食材つかうの
もったいなくねえか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:06:53.27 ID:hx05pUYx0.net
>>40
ココイチが不味いって味音痴の貧民かな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:10:46.36 ID:HijkqUni0.net
豚バラが至高

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:11:18.50 ID:uK1RP4pq0.net
サバカレーって美味いの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:44:04.13 ID:4HUT5IAn0.net
牛肉を一番美味しく食べる料理はカレー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:10:18.93 ID:0mc33ykL0.net
野菜を全部切り終わってから
家にひき肉しかないことに気がついた
買いにいくの面倒くさいからひき肉で作ってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:11:37.52 ID:ITSvHj5g0.net
>>82
野菜を細かく切りなおして
キーマカレーみたいにしたらいいんじゃないか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:13:22.49 ID:ZqfW4cFs0.net
鶏が一番うまい、豚は二日目にカツカレー作るからいらん
牛もまあまあうまいけど、なんかコレジャナイ感が否めない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:14:17.81 ID:+1Oe5Jr/0.net
何入れても美味い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-ucCN):2020/07/11(土) 19:21:32 ID:ITSvHj5g0.net
当たり前なんだけど
結局何入れてもカレーなんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0599-Q1Wj):2020/07/11(土) 19:27:49 ID:IwD6bJi60.net
市販されてるレトルトカレーの9割が牛肉という事実

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:32:27.04 ID:wcGcYP5E0.net
関東にはカレー用の豚肉が売ってるのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:57:57.02 ID:vTZtI/CW0.net
>>11
わかる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:32:46.55 ID:ejlRmkMQ0.net
ヨーグルトに漬けた鶏肉で、スパイスから作るチキンカレー。

牛肉を何時間も煮込む、ルーを使った日本の欧風カレー。

違うモノに優劣を付けるのは無理。

で、豚肉。。。んー時短カレー、給料日前カレー。。。やっぱ代用品でしかないわ。

市販カレールーを使って豚カレー作って「最高」とか思ってる人居るんよねw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:03:02.56 ID:LkBrQaEi0.net
鯨入れる愛国者はおらんようですな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:09:55.74 ID:cyIatLZEp.net
カレーの味を邪魔しないかつ味を最も引き立てるのは鳥だな。豚もまあまあいいけど、牛は臭みとかが強くて牛が全部の面で支配的。牛肉はアクもひどいし……良いとこの肉使えば変わるかもしれないけど、それならステーキにでもした方がってなるのが難しい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:11:26.17 ID:pTUEwi/50.net
長野県民なんだけど、こういう話題のときは関東に入りますか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:13:30.43 ID:K4k/pqCz0.net
カレーは組み合わせから選べるからいいよな
買い物から楽しい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:14:46.46 ID:PGD97dL0a.net
>>93
長野県民ならイナゴだろ(´ ・ω・`)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:17:47.19 ID:gY8Jo3ekd.net
カレーはやっぱりチキンカレー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:20:18.68 ID:K4Q/4kL20.net
>>92
豚より牛が臭いというのは、パクチーより葱が臭いというのと同じ
より臭いものをお前が好きなだけ

Q.牛肉は豚肉より臭いが強い
A.間違い。豚肉は牛肉と比較してリノール酸など多価不飽和脂肪酸の割合が高く、他の揮発性の高い物質と結合することで臭いを強くしている(豚肉をカレーに使う場合、バラや三枚肉を使うため、更に臭いは強くなる)
また、チアミン(ビタミンB1)など分子構造の中に硫黄を有している化合物が加熱による化学反応により硫黄を供出している。豚肉ではチアミンが牛肉の10倍程度含まれるので、豚肉は牛肉より臭いが強い
豚肉が臭い、牛肉が臭いというのは個人の好みであり、臭いは豚肉が圧倒的に強い(つまり豚の方が臭い)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:29:12.68 ID:GGfSoMjS0.net
チキンカレーがいいだろ

宗教とか気にせず突破できそうだし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:04:05.02 ID:nNcOuIMm0.net
牛の方が圧倒的に臭いよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:10:29.08 ID:mQgAiP3m0.net
>>58
パキスタンのムスリム牛食うぞ
歴史的にもあいつらもインド人だし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:16:49.22 ID:CXd9Ebyy0.net
東京ってなぜかチキンカレーを敵対視してるよな
チキンカレーは東京とか無関心なのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:17:14.87 ID:ZoHNQPchM.net
どの肉でも美味しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:19:57.99 ID:/JZg6XC+0.net
>>101
えっどの辺でそれ感じるの?

総レス数 103
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200