2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲と国民民主党、解党 新党設立へ [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:20:58.57 ID:5IBJDPlC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 立憲民主、国民民主両党の合流を巡る水面下交渉が、党名を巡って難航していることが分かった。新党を設立する方針では一致したものの、立民の枝野幸男代表が「立憲」にこだわったのに対し、国民の玉木雄一郎代表は変更を要求。
両党内では早期の衆院解散に備え、月内にも合流に基本合意する案が一時浮上したが、着地点は見つかっていない。複数の関係者が11日、明らかにした。

 合併方式については「対等合併」を訴える玉木氏に配慮し、両党とも解党して新党を設立する方針で一致した。関係者は「党名以外は折り合った」と明かした。

https://this.kiji.is/654573916994978913

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:37.97 ID:j6/nbDlnM.net
山尾どうすんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:53.22 ID:1GhU1ygrd.net
あーそれ前も聞いた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:21:55.99 ID:sDbuBbrr0.net
希望の塔でいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:23.40 ID:utB+euY9a.net
チョンモメン「ネトウヨのせいでっ…!」



wwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:31.93 ID:iCaFgDNk0.net
解党したら政党助成金受けられないじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:22:51.13 ID:ekDqtHM6d.net
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
Babeler

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:23:04.11 ID:DCgjW6sq0.net
ハンナラ党爆誕

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:23:28.75 ID:bRjS8BP1K.net
秋に解散きそうだから急げ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:23:48.56 ID:BJohi1+H0.net
妄想で記事を書くな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:24:00.62 ID:YJWTcThV0.net
ぐだぐだやってんなあ
山尾国民はいって合流したらまた一緒じゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:24:01.01 ID:E4oaYBhsM.net
民進党爆誕の瞬間である

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:24:32.27 ID:e6bM7IBr0.net
ゲバ棒で殴り合って決着付けろよwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:24:52.40 ID:QNiLO8w00.net
○○党とかにしないでよくね
そっから離れよいっぺん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:06.09 ID:u5T+bzZ+M.net
売国奴党
餃子党
中核党

どれでも好きなの選んでいいぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:07.24 ID:tEcgkI7kd.net
一昨年も同じ事してたよな?
もう飽きた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:16.89 ID:hnYm8pvA0.net
山尾はまた離党かな
恥ずかしくないのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:16.92 ID:asqyCVyMa.net
新進党爆誕

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:25:47.78 ID:8SsMHLKZ0.net
民主党でいいだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-9JMD):2020/07/11(土) 16:26:25 ID:MN/P1u7DM.net
そしてまた分裂

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:26:55.13 ID:iakLk3sm0.net
こういう飛ばし出始めると本当に解散近いんだなと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:26:58.74 ID:Bq83qIfyd.net
立憲国民党

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:27:19.26 ID:cHr0WaNH0.net
さて馬淵アニキが何十人引き連れて新党立ち上げるか楽しみだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:27:50.23 ID:HNjlpHo5r.net
今回は玉木の顔立て「国民党」で

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:28:26.52 ID:q1ALCAQoa.net
せっかくいい名前つけたのに、立憲民主党の名前捨てたらもう完全に見限るわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:28:31.63 ID:hnYm8pvA0.net
前原も離党するよね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:28:33.44 ID:ELjJefBbr.net
共に民主党

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:29:30.03 ID:2WzlK3p60.net
立憲国民民主党でええやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:29:41.89 ID:wTQ7WVvH0.net
民主党が復活するだけだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:29:48.65 ID:SdmhFTg70.net
立憲支持してるが
雨降って地固まるとはいかんのだろーな
こいつら喧嘩ばっかして
中東かアフリカの部族民かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:04.93 ID:H1kO4b7I0.net
税金で食ってんだから国立民主党でいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:11.67 ID:czthcucGM.net
ウソで観測気球揚げてんじゃねえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:19.17 ID:QwmnFl+iM.net
脱法餃子党だな
安倍小池に対抗するために卑怯な手も使う意思表示

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:21.04 ID:0WIyxOWFr.net
何故枝野新党は伸びなかったのか
支持母体もあるし脱民主して、中道左派の受け皿になれたろうに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:34.33 ID:4GDAnHRVa.net
立憲国民党
略して立国

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:42.74 ID:PcS1I0lI0.net
ゴミでいいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:30:51.67 ID:2yAB2fgud.net
解党するということは国民の莫大な政治資金は国庫返納になるのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:18.64 ID:wTQ7WVvH0.net
枝野と玉木じゃ誰も期待できないよね
ゴミとゴミが合わさって自公に勝てると思っているのだからおめでたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:20.04 ID:hnYm8pvA0.net
そういや社民党ってもう立憲と合流したんか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:27.18 ID:XLAmGhNp0.net
自民がやばくなると自爆するゴミ政党

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:31.06 ID:YeopIPvZa.net
>>15
末尾Mでネトウヨってどういう神経でやってんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:35.90 ID:S8x7bett0.net
ゴ民主党

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:35.97 ID:kNvJjgW10.net
安倍
み、みんしゅ、みしゅ、みんちゅ、民主党のみなさ〜ん
コロコロ名称かわるので覚えられましぇんのれしゅ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:43.33 ID:o6yQUaBW0.net
この前まで合流頓挫とか言ってたのに今回はすんなり決まるとかどうなってんの?
山尾とかも居るし全員がすんなり合流できるのかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:45.19 ID:KhZDb3qc0.net
そしてまた分裂

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:31:51.93 ID:skSOHdWb0.net
政策が違うからなあ
反安倍自民だけで合流するなら桜井誠だってそうだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:12.83 ID:f8e+X3wf0.net
党名なんてどうでもいいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:13.68 ID:+ofUBukt0.net
>>39
社民はなんで共産と合流しなかったのかね
立憲より共産寄りでは?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:19.29 ID:0VFy6dzEd.net
新生党

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:21.41 ID:0angPCV/0.net
野党で良いだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:34.66 ID:SERSu2xv0.net
共に民主党でいいじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:35.84 ID:TT2/5cukp.net
>>1
また党名ロンダリングか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:32:39.14 ID:LalKZt9Q0.net
逆襲のミンス

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:33:01.19 ID:j6/nbDlnM.net
立憲国民党じゃあかんのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:33:01.34 ID:6dWczA6YK.net
>>34
◆@imaitko
 『京都市長選』や都知事選を通して分かったのは、『「立憲支持層」は立憲民主党の方針を支持してるわけではない』ということだな。
◆@ResSpelling
 『立憲は小池氏から排除と汚名を着せられた過去があるのに、この切り崩されぶり』。一定数小池氏に流れているし。
 国民民主は小池氏以外で見ると立憲は野党合流流産が響き、れいわ支持。
 『票割れは嘘』で、『立憲の内情がかなりやばいことを浮き彫りにしている』。
◆立憲支持層、32%が小池氏に流れる http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593984638/
 立憲民主党・共産党・社民党が支援した宇都宮健児氏は、共産党支持層の61%を固めたものの、
立憲民主党支持層は46%にとどまり、立民支持層の32%は小池氏に流れました。
 もう、立憲は組織じゃなくなっているね。あっ最初からか。
経済政策では、枝野執行部の方針とは真逆の、山本に投票した人も1割くらいいる。
 野党第一党が担いで負けた以上、宇都宮に決めた奴はしっかり責任取れよ。
 共産党支持者の中には志位(体制の方針)を嫌いな層が一定数いる、というのは本当だったわけだ。
 れいわは、ほとんど山本に投票している。
 共産・立憲支持者で小池に入れてるのがけっこういる一方で、公明支持者は緑一色の小池支持なのが凄い。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:33:22.57 ID:2LZ71red0.net
民主党に戻せ
信念を貫け

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:33:35.29 ID:DchN8JVV0.net
立憲が解党したら須藤元気も晴れてれいわに入党できるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:33:49.76 ID:q1ALCAQoa.net
>>39
又市や吉田や吉川は合流推進派だが、みずほと地方組織が独自路線を主張してるから合流は難しい
別に無理に政党合流しなくても今のまま立国社共同会派でやってればいいと思うけどね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:21.06 ID:S0vT6QIo0.net
立憲民主だから支持することができたのに、これでまた支持政党なしに逆戻りか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:29.59 ID:D+oa1C610.net
そもそもなんで分離したわけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:34:51.19 ID:bj6zRwzLp.net
あ党とか
ああああ党とかでいいんじゃない?

理念があるわけじゃないんだしさぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:35:16.20 ID:RYyuTHmW0.net
名前とかどうでもええからはよ合流せえバカタレ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:36:07.22 ID:wRqFcLw30.net
民主党でいいだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:36:10.20 ID:DchN8JVV0.net
共に民主党でいいんじゃね?
共産党とも親和性あるし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:36:23.29 ID:hmn9JIfL0.net
国民民主のガチクソウヨクは消え去ったんか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:36:36.83 ID:hG0lBvCz0.net
未来統合党とかどうかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:37:01.96 ID:jwEAI8RM0.net
自民党以外の人たちという括りでしかなく
その所属政党は価値を生まないのではないか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:37:20.28 ID:rRN1+c1ba.net
離合集散党

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:37:20.91 ID:xAi3fRI+H.net
>>34
本人にスターリニストの傾向があるから。
師匠が原発推進の仙谷由人だが、安倍の内閣不信任案演説で3時間近く話したり、こないだの森雅子への罵倒とか、
悪い意味で旧ソ連の共産党幹部みたい。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:37:24.89 ID:wTQ7WVvH0.net
枝野「数合わせなら期待なくなる」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22630540U7A021C1000000/
枝野「私が代表である限り、合併しない」
https://www.asahi.com/articles/DA3S13556652.html

こいつが国民を裏切る政治家であることは明らか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:37:41.68 ID:bRjS8BP1K.net
>>60
前原と小池

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:37:48.37 ID:Gyzij7Tq0.net
共に民主党でいいだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:38:01.77 ID:fTB4tBS8d.net
>>44
前回頓挫したのはコロナで解散がポシャったから
選挙が近づけばまた合併への圧力が高まる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:38:05.85 ID:/scz6yYg0.net
民主党ってのはどうかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:38:09.48 ID:e1T7k1ZB0.net
立憲なんて放っといて国民民主だけ残した方が正解だと思うけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:38:31.72 ID:xJX8+yzTa.net
宇都宮党

77 ::2020/07/11(土) 16:38:37.53 ID:MhgwZ1o30.net
これでいこう

結局民主党

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:39:12.88 ID:41opwmvl0.net
民主党時代もなんかみょーにそうだったけどさ
民主党系右派ってなんつーか、支持率は殆ど無いに等しいのに
なんでこの手の政治家同士の交渉だとやたら強気なんよ
旧民主党でもやたら右派の意見が目立ってたじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:39:16.66 ID:UY2FYa6V0.net
バラバラの方が票とれたと思うけどな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:39:19.77 ID:cHr0WaNH0.net
>>34
中道左派ってなんだよ
極左のキチガイ何人も飼ってるくせに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:39:27.89 ID:3oKbMVgs0.net
くっついたら余計に応援するやつ減ると思うんだよね…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:40:05.48 ID:FlvHmPi20.net
立憲譲りすぎじゃね比例名簿と解党で譲歩するんだったら党名くらい立憲でいいじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:40:07.40 ID:+18cP9a10.net
はいはいタイムマシン…あれ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:40:22.52 ID:0r1HVLAl0.net
まーた党名ロンダリングか。
万年野党にしとけ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:40:26.68 ID:s9oKUvXb0.net
結局烏合の衆に変わりはない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:40:35.76 ID:iD1vKCjJ0.net
またかよw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:40:56.55 ID:xJX8+yzTa.net
>>78
失うものが無いほど強気に出れるもんだろ
まあ立憲にもあんま無いけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:40:58.28 ID:WlLGSXUW0.net
宇都宮餃子党

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:09.19 ID:hnYm8pvA0.net
>>81
ツイッターみてると支持者の中でははよ合流しろよの意見が圧倒的多数だぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:17.71 ID:H2dTXOozd.net
枝野が甘々過ぎてちょっとイラッと来る
国民なんて次の衆院選までほっておけば壊滅するだろうに
もっと強気に出ていい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:20.54 ID:SKsWQBxqd.net
政党ロンダリング

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:25.32 ID:e1T7k1ZB0.net
せっかく問題起こしそうなのが固まってくれてるんただから放っとけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:28.43 ID:BISO6VF40.net
安倍晋党でいいよ
ばかなネトサポが間違えていれてくれるよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:34.12 ID:3ZrvpYi10.net
民主は消しとけ
国民はアホだから10年もすれば忘れる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:45.93 ID:wTQ7WVvH0.net
悪夢の民主党政権を復活させるだけだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:41:49.87 ID:Fmj/YRD/0.net
政党助成金返せよゴミが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:18.05 ID:btTg9W+l0.net
民主党

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:19.23 ID:Fmj/YRD/0.net
>>78
こいつって民社党すら知らなそう
頭悪すぎない?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:30.33 ID:FlvHmPi20.net
>>90
枝野は甘いから民民比例も落選させたくないんだろ

100 ::2020/07/11(土) 16:42:32.03 ID:MhgwZ1o30.net
次はいつ頃分離するか楽しみだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:33.54 ID:0aoKtAPE0.net
玉木ってN国と普通に対談できる時点でかなりヤバい奴だと思うんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:47.37 ID:JrOmZXce0.net
また悪夢の民主党復活かよ
政党名ロンダ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:47.63 ID:K4k/pqCz0.net
なんだ立憲なくなるのかよ、合流してまた希望と一緒になりますとかやめてくれよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:48.28 ID:kSt43atK0.net
何がしたんだコイツら

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:48.36 ID:hmn9JIfL0.net
連合解体したほうがいいってだけよな
個別労組で支持かえたらいいんよ
政策がスマートにならんのは絶対そこのせいだし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:56.46 ID:a17yfzpva.net
上同士が合流で一致しても党員のわだかまりとかどうすんのかね
立憲飛び出て国民に逃げた議員とか居心地悪そう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:42:58.18 ID:IPbnSsGmM.net
立憲って改憲も否定はしてない絶妙なネーミングだと思うんだけどな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:43:03.73 ID:VM2oqmOXr.net
またか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:43:10.07 ID:m5loqSmqr.net
立憲国民党

110 ::2020/07/11(土) 16:43:15.25 ID:MhgwZ1o30.net
>>101
寛容性があるだけだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:43:33.83 ID:/RPAsL8r0.net
>>60
記憶が消されたジャップの見本

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:43:53.05 ID:+ofUBukt0.net
立憲って参院選で比例票減らしているから
言うほど強く出られないよ?
そして多分次の衆院選で議席を減らす

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:44:22.14 ID:K4k/pqCz0.net
あるいは思い切って「労働党」とかどうよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:44:48.82 ID:oQ4Ofc4Rr.net
>>107
「安倍政権下での改憲」を否定してるだけだからね…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:14.30 ID:bRjS8BP1K.net
>>34
むしろ熱心に支持してるやつが何を支持してるのかが分からないレベル
小池が野党第一党になるのを防ぐ意味で大いに必要性はあったが
その結党初期の状況が無くなれば支持率低迷してた民進党の分裂体でしかない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:16.87 ID:cZiZjwgz0.net
「日本共産党」→「与党第一党共産党」
「立憲民主党」「国民民主党」→「与党第二党民主党」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:24.38 ID:8Bqf61e+0.net
ポポ山ルピ夫の「共和党」やその息子・紀一郎の新党構想はどうなった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:26.88 ID:cZiZjwgz0.net
>>113
すでにある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:31.60 ID:FUZkX4Ha0.net
>>44
玉木が消費税減税とかで合併に消極的立場を見せたのは良い条件を引き出すポーズだろうねえ
前原の動きはよくわからん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:33.27 ID:xxTTF/fN0.net
やっぱり民主党

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:45:53.24 ID:cHr0WaNH0.net
>>113
公務員以下の労働者の事これっぽっちも考えてないから労働党なんて

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:46:12.95 ID:Fmj/YRD/0.net
民主党右派なんて言葉はじめて聞いたわ
お前らのアホさ半端ねえな

>>113
いわゆる派遣制度誕生の原因であり、派遣を食い物にしてる連中が労働党とかお笑いなんだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:46:58.21 ID:ZhRmMaO+M.net
立憲国民党でええやんけ

124 ::2020/07/11(土) 16:46:58.94 ID:MhgwZ1o30.net
自民アシス党

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:47:11.91 ID:8nHeAxiX0.net
名前は元々自民党でええやん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:47:14.72 ID:XEftfsGH0.net
国立憲民党

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:47:16.45 ID:wTQ7WVvH0.net
立憲のままでは共産党に野党第一党の席を奪われるからな
だから枝野は保身に必死なのだ
数合わせでは期待を失うと過去の枝野は分析していたのに愚かにも程がある

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:47:18.02 ID:k5RJ9qtQ0.net
れいわが漁夫の利で伸びそう
太郎は悪運は強いわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:47:39.06 ID:UczFALlSa.net
>>122
派遣を規制してるのが民主な

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:47:44.91 ID:GMleFi5Ur.net
>>44
どうせ合流時こぼれるやつは出てくるんだからこぼれるでしょ
つかある程度反乱分子は切らないと何回でも同じことやる前原とか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:19.82 ID:239FqdnH0.net
労働党じゃだめなん?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:31.93 ID:JC72VXfL0.net
希望の党大好きな奴らは自民に行けよ
また足引っ張るだけやろ
むしろ、まじでそれ目的やろ
安倍生きながらえさせるためにわざとやってるとしか。
細野とか櫻井とか井出みたいにとっとと自民に行け
特に前原誠司な

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:33.04 ID:rlyZbzga0.net
>>128
山本太郎は身内がやらかしてそれどころじゃなくね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:40.48 ID:ZhRmMaO+M.net
Constitutional National Party

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:45.82 ID:GMleFi5Ur.net
>>128
絶対ない
都知事選で終わった党

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:52.91 ID:nmDt3gkDM.net
憲国民主党

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:53.26 ID:K4k/pqCz0.net
>>118
そうか良い名跡だもんな、そらあるか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:53.99 ID:hnYm8pvA0.net
>>58
みずほが合流したいと言ってんだと思ってたわ意外

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:48:58.99 ID:M8GvC+XU0.net
万年オマヌケチンパン党

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:49:00.92 ID:JcY/ig/J0.net
立憲も国民も左派と右派に分裂して
立憲左派と国民左派、立憲右派と国民右派がそれぞれ合併したらいい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:49:01.47 ID:6xT2Qzn6r.net
自由な民主党 コレで行こか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:49:01.94 ID:FlvHmPi20.net
>>131
日本では極左政党が名乗ってるよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:49:02.46 ID:uiv+S99j0.net
国民民主はまずは希望の党騒動のことを謝罪して頭を下げて合併してもらうパフォーマンスをしろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:49:47.97 ID:QwmnFl+iM.net
立憲を掲げてるから支持と言ってた連中は今のどこが良いんだ
党首が公職選挙法を蔑ろにする党とかまず突っ込み入れるレベルだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:50:02.39 ID:FlvHmPi20.net
>>138
みずほは良くも悪くも社民党の看板にこだわっている

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:50:10.01 ID:bRjS8BP1K.net
>>129
元凶は竹中自民で間違い無いが下野後の民主党も派遣法改正には賛成しとったぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-AXAe):2020/07/11(土) 16:50:39 ID:bj6zRwzLp.net
>>140
そして右派は維新とくっつき
左派は共産とくっつき
三大政党になると
結局自民が他の二つ争わせて一強状態になりそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/11(土) 16:50:49 ID:tWgetqJs0.net
立憲と国民が混ざったら誰も票入れなくね?
国民だけで良かったのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ff-ucCN):2020/07/11(土) 16:50:51 ID:JC72VXfL0.net
てか、ほんとに合併したら山尾は離党して無所属にでもなるんかね?
もう落ちぶれるだけだし
ついでだかられいわも合併しとけ

>>144
安倍晋三に言えアホ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b40-hhnP):2020/07/11(土) 16:50:51 ID:rlyZbzga0.net
>>117
鳩の倅が竹中平蔵顔負けのネオリベに染まっててわろたわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-oGep):2020/07/11(土) 16:50:53 ID:XTH2q2Nvp.net
立国社の緩い共同会派で上手く回ってのにわざわざ合併すんのか
同じ党になるとまた要らんゴタゴタ産むだろ絶対

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-zloz):2020/07/11(土) 16:50:54 ID:DchN8JVV0.net
ここまで譲って枝野は何を守ろうとしてんだ?
消費税推進か?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/11(土) 16:51:01 ID:GMleFi5Ur.net
立憲とみんみんで政策がどうとかではなく
とにかくみんみんの中にミンスの頃から何かあれば分裂騒ぎ起こすやつが残りすぎてんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-lDxG):2020/07/11(土) 16:51:03 ID:apYs+wbsM.net
もう新・民主党でいいじゃん。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad62-edot):2020/07/11(土) 16:51:20 ID:IqcVaJoR0.net
餃子ガイジが野党第一とか情けなくて涙が出るわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:51:35.42 ID:2yAB2fgud.net
玉木には独自の中道路線を期待してたが合併か

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:51:36.88 ID:5eOEDgBT0.net
党名はこのままで良いと思うけどね
https://i.imgur.com/abuE8qU.png

158 ::2020/07/11(土) 16:51:43.59 ID:MhgwZ1o30.net
不自由民主党

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:51:50.21 ID:4luvB4KC0.net
民主党を残さなかった時点で信念がねえんだよ
手の平ころころチョンモメンの人生ってかんじ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:51:56.91 ID:XEftfsGH0.net
国民党にして自民vs国民の構図を作れ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:52:00.81 ID:cHr0WaNH0.net
れいわは現状全国で500万票集めれるポテンシャルあるぞ
軍師の1人である俺の意見が採用されれば選挙までに800万の軍勢に出来る
つねき問題などパパの精液がシーツのシミになった程度の事だ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:52:09.89 ID:+ofUBukt0.net
>>146
民主党は基本的に自民の政策に賛成だからね
改憲だって別に改憲自体を否定していないし
集団的自衛権だってそれ自体を否定していないし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:52:10.97 ID:FlvHmPi20.net
>>153
桜井は行ったし榛葉連中だけ維新か自民行けばいい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:52:43.72 ID:/uR6RS+RF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
悪いことは言わん党名は立憲にしとけ
また党名ガチャ回して民進党みたいなショボいの引いたらどうすんだよ
立憲は野党第一党としてそれなりに認知されてたし選挙でも頑張ってたいい名前じゃないか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:52:58.21 ID:KpUM5Xzw0.net
そんなの枝野が飲むわけねーよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:01.06 ID:x5X4KF8C0.net
国立民主党爆誕

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:03.02 ID:GMleFi5Ur.net
>>163
前原一派も残ってるぞ
マイナーなのもまだいる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:09.34 ID:TWrDff850.net
新型・民主党

これなら新型コロナが流行ってるから
ジジババでも覚えやすい 😷

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:10.92 ID:CVrMAk540.net
元鞘じゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:11.22 ID:PaoTOIj70.net
この記事をマジで信じてるピュアおじ多数

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:21.08 ID:5eOEDgBT0.net
国民民主の人気の無さ
はっきり言って党名のせいだったよ
立憲は名前が良かった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:28.07 ID:IwD6bJi60.net
立民も総選挙でボロ負けして大恥をかく前に合併した方がいいか
比例第4党の無能立民見たかったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:37.58 ID:0aoKtAPE0.net
>>110
お互いが政治家じゃなかったらわかるが遊びで政治やってる奴まで受け入れるなんていかれてると思うけどね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:39.70 ID:MLCRECpqd.net
立憲とかいう劣化自民
脱法餃子で知能レベルも安倍と同じことが明らかになったな

175 ::2020/07/11(土) 16:53:41.83 ID:MhgwZ1o30.net
理念零党

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:48.18 ID:wd74WJvd0.net
選挙のたびに党名ロンダリング政党交付金詐欺党

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:53:59.50 ID:5b+ZwITGa.net
国立民憲民主党爆誕 !

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:05.43 ID:Dkoph8XSa.net
>>15
つまんない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:10.63 ID:z6qc6RTw0.net
山尾ワロタ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:11.42 ID:KpUM5Xzw0.net
>>153
そうそう
せっかく枝野が一枚岩にしたのに反乱分子入れるのは絶対反対
国民はおとなしく吸収されろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:38.13 ID:hmn9JIfL0.net
>>152
下部組織がない
連合の協力えられないのがしんどいんだろ

182 ::2020/07/11(土) 16:54:38.30 ID:MhgwZ1o30.net
>>173
ぐぬぬ…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:40.35 ID:+ofUBukt0.net
>>164
民主党は駄目だというイメージが付きまとっているから
どうかね
党名変えて、執行部変えて、国会に立たせる人も変えて
完全に新党としてのイメージ持った野党にするというのも
一つの手だと思うよ、今の執行部が権力失うからやらないけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:48.70 ID:7hFXsF1FM.net
誰が代表になるの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:49.96 ID:PcHK/+Gqa.net
民主党で良いだろ
民主党政権時代の失敗を認めて、その反省総括の上で前に進む姿勢を示せよ
安易に民進党に改名してそこから逃げた時はほんとに頭に来たね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:54.91 ID:+Jyyoaj9p.net
立憲国民党でええやろ
話せばわかるで

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:55.18 ID:bj6zRwzLp.net
まー合併しないやろ
玉木は本気か?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:54:58.74 ID:QwmnFl+iM.net
>>149
イミフ
安倍晋三は立憲民主党の支持者か?

189 ::2020/07/11(土) 16:55:15.81 ID:MhgwZ1o30.net
議員席大好き党

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:19.50 ID:ek3lMjDda.net
どうせ国民民主は落ちまくって消滅すんだからほっといていいようっとおしいから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:23.49 ID:iTJaxh1bd.net
しかしこいつら何度も何度も分裂と合体繰り返すな
スライムかよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:32.77 ID:sViuD8qy0.net
新党と言っても内容は旧ミンㇲのまま。
この先如何に貧乏人を騙して新党議員が上級であり続けるか??
それしか考えてない。
「皆さんの生活が向上しないのは自民党政権のせいです!」
そう言って馬鹿を騙し、議員は楽して年収ウン千万の上級。
新党の政策も表向きと違って内情はこれしかない。
旧ミンㇲから現在まで国民民主や立憲を支持して上級になれたというモンメおる??
一人もいないだろ??いれば名乗り出てその正当性、正しい判断だったと証明すべき。
俺も含め自民支持に変えて老後が見えるようになったと言う人は多数存在する。事実だ。
新党でも何でもよいが、コイツラ自分のことしか考えてないキチガイ議員を支持する理由は??

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:34.59 ID:cHr0WaNH0.net
玉木の選択肢としては
維新れいわと選挙協力こぎつけて大々的に減税謳って自公と共に左翼勢力壊滅させるか
立憲とくっついて大量離党者出して滅ぶかのいずれかだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:44.22 ID:EsBOoeJq0.net
排除した連中と排除された連中が合流してどうすんのさ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:45.59 ID:XcaT8IgF0.net
立憲は名前だけは過去最高レベルに響きが良いので残しとけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:50.79 ID:5eOEDgBT0.net
>>186
国民はヤダ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:55:57.29 ID:rlyZbzga0.net
国民民主は金持ってるから立憲がたかりたい気持ちは分からんでもない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:56:06.43 ID:sO5NAUnVM.net
国民民主なんて合流させても良いことない
国民民主抜けて立憲に入りたいって議員がいれば受け入れてやる程度で十分

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:56:06.71 ID:oeqPRYyqa.net
名前変えてイメージ変えようと思ってもムダだぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:56:07.62 ID:s9oKUvXb0.net
どうせまた選挙に負けて喧嘩別れすんだろ党

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:56:10.49 ID:ueVxKDrL0.net
名前だけ立憲〇〇党で実際は合流新党か

党首選やったら確実に枝野負けるな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:56:21.85 ID:iTJaxh1bd.net
>>195
もう餃子のイメージしか残ってねえだろw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:56:23.19 ID:MN/P1u7DM.net
>>38
玉木はともかく枝野は…
枝野と蓮舫と野田をローテーションするだけの党はな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2380-c9t6):2020/07/11(土) 16:56:35 ID:N+lLUvKM0.net
わかりやすいように今までの党名全部繋げたやつにしろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-A9kJ):2020/07/11(土) 16:56:54 ID:a2LYWC9Cd.net
立憲側譲歩しすぎ
民民は玉木下ろしやって平野を党首にしろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-ucCN):2020/07/11(土) 16:56:57 ID:TQO88kJW0.net
>>113
労働(貴族)党

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-GEWm):2020/07/11(土) 16:57:07 ID:bRjS8BP1K.net
>>185
野田豚と組んだのを見れば分かる通りでそれは絶対にしないよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad62-edot):2020/07/11(土) 16:57:12 ID:IqcVaJoR0.net
>>149
つまり安倍レベルってことだな、立憲

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc5-ucCN):2020/07/11(土) 16:57:13 ID:hep5hBwi0.net
どうせ数年後に喧嘩別れするんだろ
新党設立なんて無駄だわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd82-Tb4q):2020/07/11(土) 16:57:20 ID:tm8ZvDBQ0.net
山尾は?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-K12q):2020/07/11(土) 16:57:26 ID:51AcWMM70.net
憲←これ書きづらいし忘れてる人もいるからな
5文字じゃなくて3文字の簡単な漢字にすべき

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/11(土) 16:57:32 ID:iQyAEtGQ0.net
両党の名前に入ってる共通点だけを残して民主党というのはどうだ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-aBAp):2020/07/11(土) 16:57:34 ID:9gE89cWEd.net
野党共闘はするだろうけど国民と対等合併は支持者が嫌がるしないと思うよ
希望にいけない人を集めて立ち上げた党だから少し事情違うし
政党は別でも協力はできるし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-geux):2020/07/11(土) 16:57:45 ID:n1b1fL0h0.net
もうさ、お前ら怪しい新興宗教が名前変えて活動し続けてるようなもんだってことに気付けよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-yaVe):2020/07/11(土) 16:57:48 ID:QugHKzFt0.net
何度分解と再構築を繰り返したって成分は変わんねぇだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-gh2+):2020/07/11(土) 16:58:00 ID:iTJaxh1bd.net
>>212
これやな
わかりやすいし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-7Vnq):2020/07/11(土) 16:58:14 ID:qZ2BLNYia.net
こいつら同じことばっかりやってるな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-fxLr):2020/07/11(土) 16:58:35 ID:rNMGkZJed.net
もう政治なんかどうでもいい
増税でもなんでも好きにしていいよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-zloz):2020/07/11(土) 16:58:35 ID:DchN8JVV0.net
最初こそ新鮮さがあったけど
今や立憲って聞くだけで辻元や福山や蓮舫の顔が浮かんで一般からのイメージ悪いからな
支持率も長期低落傾向だし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-zVVq):2020/07/11(土) 16:58:41 ID:Vc2RAPWw0.net
バカウヨ抱えてるのに対等合併だけはないわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 16:58:45 ID:+ofUBukt0.net
>>213
それが協力できないから今のような状況になっているわけで
結局小選挙区制である以上纏まるしか無いんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:58:51.63 ID:FZAcPjFJ0.net
前原や山尾がいるのに合併できるかよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:02.55 ID:cHr0WaNH0.net
旧社会党以上に臭い連中を立憲から追い出せばいいんだよ
緊縮増税バカの枝野も交換な
それならだいぶ消臭される

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:03.92 ID:IqcVaJoR0.net
>>211
だったら国民でいいな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:05.37 ID:xAi3fRI+H.net
>>90
立憲が崩壊する。
離党者も続出だし、社民党の歩んだ道を辿りつつある。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:11.73 ID:W+YVY6s60.net
スマン、また集まるのならバラバラになった理由は何だ?

勝手に飛沫化して、国民の受け皿を壊しておいて何してるんだい?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:25.66 ID:MN/P1u7DM.net
自民党で落ちるところまで落ちて
そのあとどうするかだなこの国はもはや
はっきり言って枝野とか蓮舫とかいくら共産党と組んでも厳しいわ
多数派になる事はない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:27.31 ID:nPvCITRQ0.net
山尾より前原だな
維新への埋伏の毒になるんじゃね?
ウキウキで維新に行きそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:38.76 ID:Qym+VDL40.net
帰ってきた民主党

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:39.79 ID:a2LYWC9Cd.net
>>210
玉木が勝手に入れて幹事長や党内幹部は聞いてねーよってのは笑った

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:53.75 ID:EsBOoeJq0.net
「れいわを結集軸に」という話はここ数日で完全に吹き飛んだ。
で、この合流話。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:59:53.89 ID:kxrOY2fQ0.net
せっかく小池さんが組合貴族の連中を排除したのに合併したら、
元の木阿弥だろうに。

1+1=2とはならないよ必ずしも。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:00.53 ID:apYs+wbsM.net
>>214
気付くも何もここは信者さんの集いですよ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:08.02 ID:oBDQpTMl0.net
玉木と山尾は改憲したくてたまらないからどうなるか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:09.97 ID:9gE89cWEd.net
>>221
とは言ってもな抱えてる支持者が全く違うから合併はないと思うぞ
まだ維新と国民とれいわがまとまる方がありそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:20.80 ID:c0Hfo10id.net
国民希望党は

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:29.43 ID:GK4W/tLb0.net
立憲国民党でええな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:31.11 ID:00dav64lM.net
護憲民主党 爆誕 !!! (笑)

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:31.16 ID:LMe2zYNt0.net
立憲は無理に合併せずに勢力維持に地道に努めるのが一番だと思うけどな
旧民主党はとんとん拍子でのびても政権取るのに10年かかったんだからすぐに伸びるわけがない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:33.56 ID:51AcWMM70.net
>>224
それもいいけどひらがなでよくないか
みんなの党、れいわみたいな感じのやつな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:35.30 ID:BDTmJbYX0.net
立憲改進党

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:37.58 ID:Ak/LkM/10.net
立憲は残してくれ
平和安全法制で立憲主義がレイプされたの辛かった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:37.94 ID:Xoej4Flv0.net
枝野自信も言ってるけどこいつ自民に居てもおかしくないからな、それじゃあ自民に愛想付かしてる無党派層は掬い上げられない

求められてるのは自民や共産や社民党じゃない政党、だから騙されやすいのがれいわとかn国に騙される

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:41.24 ID:L5y8HJGe0.net
山尾はどうするんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:00:54.87 ID:qMTWJtQY0.net
枝野や野田が巣食うなら、自民のままでいいわ
鳩山、小沢、菅辺りが主導権握るならまた応援してやってもいい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:12.53 ID:SqbZrDd80.net
やはり 共に民主党

かな?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:13.12 ID:CkoUqHJa0.net
今の国民民主は中途半端に力持って獅子身中の虫やってた細野がいなくなって大分すっきりしてるんじゃないか
今まで程のでかい混乱もなくくっつくと思うけどな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:16.73 ID:XAuHrCMGd.net
党名ごときで折り合えないようじゃお先真っ暗

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:17.55 ID:f2UF6Ubu0.net
野党第一って党名にしよう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:33.20 ID:SVA10Lgx0.net
地道に国民の信頼を得るという手段は好まないらしい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:37.05 ID:VMk611N00.net
立憲政友会か立憲政友党でいいよ
名前だけは威厳あるから年寄りもおっ?と思うかもしれないし、
もう野党の内ゲバなんで止めましょうよ!終わり!閉廷!って意味も込めて

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:42.85 ID:+ofUBukt0.net
>>235
できなきゃ選挙で負けるだけだしな
そして選挙で負けてもう戻れないと気づいてから対処しようとしても遅い
結局社民党と同じ道を歩むしか無いわけだ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:45.23 ID:Qym+VDL40.net
反自民党

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:47.12 ID:5eOEDgBT0.net
>>219
ネトウヨは嫌儲から去れ
https://i.imgur.com/ecKusr7.png

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:50.67 ID:c0Hfo10id.net
国民立憲希望党でいいかな

256 ::2020/07/11(土) 17:01:51.91 ID:MhgwZ1o30.net
間違いなく言えるのは
また合流するのはネガティブな印象しかないことだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:01:57.15 ID:MN/P1u7DM.net
もう野党再編なんて真面目に考えても無駄
大きなうねりになる事は絶対ない
立憲と共産党のタッグも全然マイノリティだし
れいわだろうがなんだろうが無駄

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:06.65 ID:ZhRmMaO+M.net
>>153
野田と前原を除かないとだめだろうな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:10.55 ID:GMleFi5Ur.net
だいたい立憲の批判がほとんどネトウヨ言説しかない時点でお察し
結局立憲を中心しせざるを得ないのはまとまる気が本当にあるのは立憲しかないから
みんみんはすぐ分裂騒ぎ起こす上に共産党との連携もすぐケチつける
立憲は動きは鈍いが分裂の方向にはいかない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:20.10 ID:51AcWMM70.net
ひらがなでりっこくでいいだろ
立憲と国民なんだからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:24.20 ID:MLCRECpqd.net
立憲が民主党のイメージをどん底まで落としたのが最悪だわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:27.84 ID:gPRK820w0.net
新民主党にしとけ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:31.56 ID:FUZkX4Ha0.net
少なくとも「立憲」の部分は残さないと、またゼロから名前の浸透やり直しになるからなあ
国民民主の方も「国民」の部分にこだわりあるとは思えないし、立憲民主の「立憲」と国民民主の「民主」を合わせたことにすれば、国民民主側の面子も保たれるんじゃないかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:34.36 ID:SqbZrDd80.net
>>248
立ち枯れとか結いの党とか見てると重要な要素ではあると思ってるよ
共産党がその名前をなかなか変えられないように

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:35.14 ID:PcHK/+Gqa.net
昔から個々人がスタンドプレーで勝手に表で発言しまくったり、まとまるべき所でまとまれないこいつらの狭量ぶりを見てると、
自分達を与党から引きずり下ろして、8年間ずっと冷めた目線を自分達に向けてきた国民のことをこいつらが恨んでないわけがないわなと思う
だから日本や国民のために何がなんでも安倍を引きずり下ろすという気迫が見えないし、民主政権時代の反省や総括も頑なにやらないでここまで来た

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:38.53 ID:g7fV5JST0.net
ミンス2.0

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:48.16 ID:9gE89cWEd.net
>>252
はいはい、このまま消えていかないように頑張って育てないとな
ありがとう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:49.85 ID:sjfKArhI0.net
枝野と蓮舫は排除した方が良いぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:02:52.96 ID:TSbS+feS0.net
無理だろ
スパイ前原とか粛清しないといけないのが多すぎる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:09.29 ID:MN/P1u7DM.net
>>268
しないから無理

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:10.71 ID:wTQ7WVvH0.net
ミーンミンミンスの復活ショーwwwwwwwww

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:17.63 ID:GMleFi5Ur.net
>>258
野田は分裂騒ぎは起こしてない
すぐに好き嫌いで分裂騒ぎするからおかしくなる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:23.74 ID:uXyUvzpD0.net
民主って名前捨てたほうがいい
自民絶対許さないとかこういう名前にしたほうがいいぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:27.03 ID:a2LYWC9Cd.net
>>261
立憲は民主党ではない
国民民主が民主党の後継政党

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:35.32 ID:W+YVY6s60.net
そもそも何で民主党ってバラバラになったんだ?
1度は真っ当に政権交代出来たわけだろ?
せっかくの2大政党だったのに・・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:39.97 ID:51AcWMM70.net
5文字の漢字で新しくするとまた覚えないといけないしな
わかりやすくしないと駄目だわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:43.76 ID:Qym+VDL40.net
そういえば社民党との合併話もあったはず
三党合体で新社会党

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:47.62 ID:MHF7np2kM.net
>>113
北朝鮮のせいでイメージ悪いのがね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:51.32 ID:QNiLO8w00.net
マジで名前うんぬんにこだわりあんの
合流の障害を表にださない何かの方便じゃなくて

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:52.22 ID:ScMpZQuY0.net
ファイナル民主党

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:53.14 ID:4e5DUlM7M.net
帰ってきた民主党

維新の松井が揶揄していたがまさにその通りに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:03:54.45 ID:SqbZrDd80.net
>>273
自由 民主党

に喧嘩売ってるよね君

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:04:11.12 ID:cHr0WaNH0.net
国民が政治に愛想尽かした原因だからな民主党の系譜は
れいわが一生懸命拾い集めてるのに邪魔ばっかしてきやがる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:04:16.46 ID:8Bqf61e+0.net
>>171
言いにくい党名は良くないよな
国民だと政党名と分からないから
国民民主党まで言わないといけない
これが長ったらしくてまどろっこしい
民民だといまいち分かりにくい
餃子のお店みたいだしねw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:04:20.91 ID:jlkpz4DF0.net
支持率0%台でれいわ以下の国民民主や玉木を持ち上げる奴が多すぎてキモいわ嫌儲は

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:04:36.82 ID:t01EcdLkM.net
合体分裂党ってのはどう?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:04:44.18 ID:xYDfQpLI0.net
>>48
共産党はどことも混じり合うことなんてないよ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:05.99 ID:FlvHmPi20.net
>>279
名前って選挙の時に大事な要素なんよ
これで国民民主にしたら比例票が減る

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:10.79 ID:z8hkHj4/0.net
どうしても党名を変えるなら

立憲国民党でいいんじゃないの

大正時代にあった政党名だし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:12.04 ID:REC05nqwa.net
立憲民主党の名前を捨てるのはもったいない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:14.91 ID:LMe2zYNt0.net
>>275
政権取るまでは小沢の剛腕で無理やりまとめてたから
政権失ったらバラバラになるの当たり前くらい色んな奴いたし
今の自民だって政権失ったら安倍一派と石破や岸田は確実に分裂する

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:23.61 ID:bRjS8BP1K.net
>>239
2017年衆院選→2019年参院選で比例票が結構減っちゃったからそう簡単でもないんだろう

293 ::2020/07/11(土) 17:05:28.26 ID:MhgwZ1o30.net
>>280
まだまだ続くよ民主党

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:31.16 ID:kxrOY2fQ0.net
立憲はコアな左翼層の受け皿だから、このまま隔離した方が良いだろう。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:05:45.13 ID:RKk267Ri0.net
>>15
共に民主党 だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:02.70 ID:MN/P1u7DM.net
誰も政権なんて取れると思ってないからネタスレになってるだろ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:04.69 ID:JkIYLH590.net
党名すら決まらないんじゃ無理だろw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:04.79 ID:01meZ+th0.net
社民も解党しろよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:05.23 ID:BxK0IOTu0.net
こくみんうさぎがかわいいから民民に飲まれろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:07.96 ID:ktgS/sJca.net
選挙協力するだけでよくねえか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:11.59 ID:im+RrkJK0.net
民主党でええねん
変な名前を要求した江田が悪い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:16.75 ID:qi59aJcV0.net
合併するなら党名は民主党以外認めんわ
もう一回、自民から政権奪ってやれ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:17.10 ID:eu53P/Nna.net
民主っていうのを改編したほうがいいだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:20.36 ID:sSg9n83xd.net
>>285
自民以下の立憲持ち上げてるゴミも多いしな嫌儲

枝野ってダウン症みたいに顔も気持ち悪いし
まぁこれは安倍にも言えるが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:28.54 ID:ukqIoV0a0.net
良い悪いの前に、わかりづらいんだわ
自民党、公明党、共産党はわかりやすいけどね

306 ::2020/07/11(土) 17:06:29.33 ID:MhgwZ1o30.net
>>296
本気だぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:36.51 ID:aLlrpeD10.net
結局民主党に戻るのか 終わってんなw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:44.86 ID:im+RrkJK0.net
>>299
みんしんを葬りさるとは…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:50.62 ID:51AcWMM70.net
民主党だと負のイメージが強いからな
駄目だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:53.55 ID:guE2NfJd0.net
共産党と近づけば近づくほど党が終わっていくから面白いなw
何のための民主党だったか完全に忘れてそうw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:06:53.59 ID:MN/P1u7DM.net
>>306
おまいう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:02.90 ID:1l06yh8vM.net
バビルの党でいいよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:25.59 ID:ZvKcyRbh0.net
面子変わらんねんから名前なんてなんでもええやろ
コロナ大変やわ党とかでええわアホくさい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:27.43 ID:Qym+VDL40.net
>>300
候補者調整でお互いに譲らないんだろう
国民民主には50億近い選挙資金があるから

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:39.17 ID:qa2A7BTH0.net
【悲報】れいわ真理教徒「これからの日本を担うのはれいわ新選組と日本第一党だ!自民と立憲をオワコン!」 [425021696]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594450245/l50

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:41.13 ID:yeZH9Veva.net
これ元はと言えば、細野のせいだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:42.45 ID:S8x7bett0.net
これやると左翼票がれいわに抜けるんじゃね?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:44.07 ID:W+YVY6s60.net
>>296
ぶっちゃけ野党の人たちも本気で政権取ろうと思ってる奴なんていない説
野党こそやってる感ありありなんだよな
本気なら名前で揉めたりしねーよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:47.74 ID:603Nwx4f0.net
都知事選でわかったけど支持者激減してるからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:49.68 ID:GiBKegmZa.net
うおおおおおお

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:50.32 ID:AViqv61Q0.net
玉木が党首じゃなきゃ合流しなくて良いよ
枝野は建設的な人物でないことが十分わかった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:07:55.67 ID:sViuD8qy0.net
>>216
確かに・・馬鹿には分かり易いだろうな。
支持者は馬鹿しかいないからこれでいいんじゃね??

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:02.24 ID:Xoej4Flv0.net
>>275
色々な思想持ったひとらが政権を取るで纏まった政党が政権取ったらそれ党内政争に変わったそれの行き着いた所が分解

よくあるフランスとか英国とか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:03.94 ID:RKk267Ri0.net
小沢もいるし

コリアンの生活が第一

でいいだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:07.07 ID:GiBKegmZa.net
勝利の党爆誕

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:09.54 ID:DchN8JVV0.net
立憲の党名を譲ったら枝野は自分が総理になりたいだけの男ってことだよなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:10.08 ID:BpRZJn+/0.net
>>14
海外の政党はバリエーション豊富でいいな
・インド国民会議
・五つ星運動
・共和国前進
・統一ロシア
・キリスト教民主同盟
・アンゴラ民族解放戦線

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:12.73 ID:h2xNFh510.net
反自民党で良いと思う

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:12.86 ID:iQ31Id/40.net
>>15
ガチガイジに選択肢考える能力ないのわかってるからレスしなくていいよ
まぁ取り敢えず死んどけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:18.72 ID:K0a7FePq0.net
山尾とか前原とかあの辺のしょーもない奴らどうすんの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:21.46 ID:41opwmvl0.net
>>228
本人らが勝手に行くなら良いけどさ
維新との合併とかぶち上げて、もう一度野党第一党をぶち壊す、みたいな事やりかねないのがな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:21.54 ID:bRjS8BP1K.net
>>296
政権取れなくていいから自公維の議席比率を6割ぐらいにはして欲しいンだわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:08:22.38 ID:sSg9n83xd.net
枝野、野田、蓮舫

野党三大ガイジを飼ってる立憲がいる限り民主のイメージは常に落ち続ける

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:08:43 ID:olXPT6qa0.net
まとめてリッカルにしとけw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade8-LTZp):2020/07/11(土) 17:08:46 ID:gPRK820w0.net
安倍が悪夢の民主党政権とか言ったせいでバカな国民は洗脳されてる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-YkBS):2020/07/11(土) 17:08:56 ID:N5HyI5E80.net
立憲って護憲思想に繋がってくるのか?
そんなもん残すなよ
リベラルに書き換えりゃいいだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-MEKG):2020/07/11(土) 17:08:57 ?2BP ID:/uR6RS+RF.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
>>254
同意w

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:11.17 ID:BWrMC8DR0.net
これもう一人一派のサムライになるしかないだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:11.29 ID:GiBKegmZa.net
>>328
反自由反民主党ってそれ自民党だよね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:20.47 ID:im+RrkJK0.net
>>272
かなりの割合で小沢のせいだが
野田は野田であんな意味のない解散をしたので論外
最近は一応反省ぎみのようだが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:21.82 ID:kxrOY2fQ0.net
批判オンリーの立憲に存在価値無いよ。
ろくな建設的意見言えないし。

批判オンリーだったら共産党のがまし。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:37.08 ID:6DZmzX480.net
枝野周辺込みで合流とか無理だろ
あと枝野いるなら民の字は使っちゃダメ
減税も飲めない非国民なんだからさ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:48.02 ID:RKk267Ri0.net
有田芳生と仲間たち

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:48.48 ID:GiBKegmZa.net
サポの発狂が心地いい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:09:53.02 ID:SgErEckYa.net
新しい党名は

『また民主党』で

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:00.30 ID:Fj894ERD0.net
>>341
ネトウヨDE真実w

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:14.07 ID:+ofUBukt0.net
>>332
残念ながら次も自公で2/3維持は固いだろう
そりゃ野党が分裂したうえコロナで投票率が下がれば
固定票が勝つわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:17.83 ID:wTQ7WVvH0.net
>>335
実際に悪夢だったからな
今は地獄だけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:20.64 ID:iQ31Id/40.net
前原野田あたりは確実に切り離せよ
あと枝野福山は上に立っていい人材じゃないから執行部から外れろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:24.28 ID:GiBKegmZa.net
ネットウヨイライラwwwwwwww

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:30.50 ID:IqcVaJoR0.net
自分のことを時期総理だと思い込んでる枝野みたいなガイジはさっさと処分するべきだわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:37.26 ID:Xoej4Flv0.net
>>291
無理だと思うぞ政権のうまみ知りすぎてるから
良い例が石破だろ非政権時代でも負けてるけど離党してないし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:39.52 ID:avdlqIYY0.net
自民党の利権に電通他がズブズブな時点でいくら野党が頑張ってもメディア煽って潰してくるからぶっちゃけどうにもならないよー

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:39.86 ID:VfWydclN0.net
民主の名を完全に消すか民主党に戻すかどっちかにしろ
中途半端な党名はやめろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:43.08 ID:TFYGPUZB0.net
なんでどうでもいいところで揉めてんだこいつらバカだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:46.98 ID:51AcWMM70.net
新党リベラルでもいいな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:10:48.68 ID:IOfEk6YEa.net
勝手にやってろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:11:03.55 ID:/uR6RS+RF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ネトウヨは立憲の名前を嫌がってるなw
そりゃ解散が再来月にもあろうかという時期に新しい党名にしたら有権者も戸惑うに決まってる
選挙のことを考えてもここは立憲でいけ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:11:11.90 ID:GiBKegmZa.net
>>354
まぁ民主に戻すべきだろうな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:11:13.15 ID:9Kf2cZDO0.net
どうせ前原がぶち壊すよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:11:25.78 ID:41opwmvl0.net
>>259
まあ立憲への批判って結局、ネトウヨの難癖と、支持者のもっと上手くやれ、だからな
立憲自身の失敗への批判じゃないんだよな
なんとなく全方位から批判されてる、みたいな空気作ってるけど
実際には何をやっても叩く人が叩いてるのと、期待感の空回りで叩かれてる、ってこれだけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:11:32.93 ID:OtbjJAQ30.net
国立民主党

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:11:43.99 ID:cZiZjwgz0.net
護憲民主党
そして将来的に共産党とともに与党になり、天皇制・自衛隊・米軍基地を廃止する

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:11:57.45 ID:9gE89cWEd.net
実際に今は金もない 、人も少ない、何もかも足りない中で育てていくしかない状況だからな
支持者は腹くくって育てると言ってるんだから安易に合併だの飛び付くもんじゃないよ
自民以外と対立しろとはいわんけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:12:22.99 ID:GiBKegmZa.net
句読点やたら使うお客さんどっから来たの?
+民?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:12:24.96 ID:+ofUBukt0.net
>>352
3年落ちだけならまだしも2回連続7年落ちとかになったら
自民も分裂しだすと思うぞ
まず真っ先に公明が抜ける、公明が抜けたら選挙勝てないので
自民も分裂する

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-E+ct):2020/07/11(土) 17:12:40 ID:UczFALlSa.net
>>146
反対した上でだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-uSQI):2020/07/11(土) 17:12:49 ID:TpbEc66Y0.net
立憲国民党

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-j08s):2020/07/11(土) 17:12:54 ID:eu53P/Nna.net
てか党名コロコロ変えるのってそれだけで相当イメージダウンなの分からないのかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-NwC9):2020/07/11(土) 17:12:56 ID:sBn65pvb0.net
一度は政権を取ったとは思えないグダグダっぷりだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/11(土) 17:12:57 ID:TFYGPUZB0.net
>>361
いや野党のくせに増税賛成とか客観的に見てバカだろ立憲

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-eVR3):2020/07/11(土) 17:12:58 ID:vH6NazDsa.net
立憲民生党

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-PgLz):2020/07/11(土) 17:13:05 ID:PK4MKWkaM.net
脅威でないならまず叩かれもしないからな
鈍臭いやり方だけど数は力ってのは真理だよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-L3yn):2020/07/11(土) 17:13:05 ID:RKk267Ri0.net
媚韓売国奴党

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Y2Wc):2020/07/11(土) 17:13:13 ID:cHr0WaNH0.net
国民だの民主だの嘘ワード並べるのはよくない
立憲残したいなら立憲パワー党とかどうよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-NjRk):2020/07/11(土) 17:13:14 ID:njYDK/yf0.net
悪質なロンダリング

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be7-ucCN):2020/07/11(土) 17:13:15 ID:41opwmvl0.net
>>279
直接的に名前にこだわり、というよりは
名前に対して影響力を与えたという結果が、合流後の党内政治に影響があるため、なのでは

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 752b-rrbp):2020/07/11(土) 17:13:16 ID:EcDTzI170.net
民進党が分裂して、この3年間は全くの無駄だったと。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-A67l):2020/07/11(土) 17:13:24 ID:3lD1Q7d00.net
だめだな
これは間に合わない
玉木が立憲に屈するのが早いと思うけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/11(土) 17:13:28 ID:4e5DUlM7M.net
>>48
イデオロギーが違うからそもそも。
 

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 750b-s6T2):2020/07/11(土) 17:13:29 ID:Qym+VDL40.net
>>364
国民民主が民主党時代の金を50億近くもってる
だから支持率の割には強気で交渉してきて
衆院選の選挙資金欲しいので枝野も折れた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/11(土) 17:13:59 ID:4e5DUlM7M.net
合流する効果あるの?

維新と山本太郎に削られるんじゃないの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-DmPS):2020/07/11(土) 17:14:04 ID:im+RrkJK0.net
>>349
菅が裏に回った以上枝野以外にできるやつなんているわけないだろ
あともう野田は共産との協力まで容認してるよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-edot):2020/07/11(土) 17:14:06 ID:X1FkzYlod.net
立憲って言葉が既にマイナスイメージついてるのが笑える
逆に国民って言葉はマイナスにならないのが強みだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:14:09 ID:GiBKegmZa.net
>>352
反主流は冷や飯食わされてるから
切り崩しはするべきだろうね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d41-56/R):2020/07/11(土) 17:14:21 ID:uaP3dVHN0.net
民主でいいだろまじで

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:14:29.31 ID:8EfBwTYK0.net
>>48
社民は解同という共産の不倶戴天の敵と繋がってるから絶対に無理

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:14:33.98 ID:wTQ7WVvH0.net
>>382
負けは覚悟の上だろう
どれだけダメージ減らせるかに焦点おいてそう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:14:41.66 ID:VbSCtWyBa.net
まーた名前変えるんですか?wwwwwwwww
何回名前変えるんですかねwww

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:14:42.99 ID:Xoej4Flv0.net
>>366
それやったらそれこそ政権取れなくなるから
やらんだろ、このスレでこれ言うと批判浴びそうだけど自民ていうブランド看板を下ろした奴らの最後酷かったろ維新にもまだ数人居るけど

391 ::2020/07/11(土) 17:14:43.54 ID:MhgwZ1o30.net
>>369
100回くらい変えたら元の党を忘れてくれるかもって淡い期待

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:14:47.42 ID:dOONjhsk0.net
立憲は自民以上にいらねえよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:14:47.88 ID:im+RrkJK0.net
>>381
立憲は野党第一党なのですでに金には困ってないが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:14:47.89 ID:bRjS8BP1K.net
>>378
それは最初から分かりきってたことだ
むしろ合流が遅すぎるレベル

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:10.24 ID:GiBKegmZa.net
>>394
ほんとこれ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:33.09 ID:GTz5v8jQ0.net
不祥事起こした私立大学みたいにコロコロ改名してんな 

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:36.97 ID:wTQ7WVvH0.net
国会サボり党で宇都宮餃子の枝野さんのイメージついちゃったからね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:40.87 ID:Qym+VDL40.net
>>291
自民、公明、共産の強さは地方組織の強さにある
地方組織がしっかりしている内は闘争しても分裂しないだろう
旧民主系は地方組織が崩壊してるので立て直す必要がある

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:51.07 ID:DchN8JVV0.net
立憲も支持率2桁あれば交渉で強気に出れたんだろうが
団塊左翼以外から見放されてる政党だからなw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:51.18 ID:YBL1nqQs0.net
民主党じゃん それじゃあ、今まで何だったんだって話
選挙だけ協力すればいい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:54.53 ID:GKDFbRdp0.net
立憲良かったのは結党時だけだったな
結局民主党に逆戻りかよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:15:56.77 ID:Fj894ERD0.net
>>393
政治家の資金源は政党助成金だけじゃねーぞ
その政党助成金も国民民主のが多いがなw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:16:07.63 ID:VbSCtWyBa.net
自民に勝てないから名前変えて有権者騙そうも考えてるその姑息な器の小さい考え方がムカつくんだよ
情けないと思わないのか?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:16:11.54 ID:51AcWMM70.net
民主、民進党、希望、立憲、国民
ため息しか出ない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:16:21.37 ID:qa2A7BTH0.net
>>333
勘違いなのかわざとなのか知らんが
野田は立憲所属議員じゃないから

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:16:35.59 ID:EOWDAIJv0.net
飽きた

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:16:41.42 ID:Qym+VDL40.net
>>393
N国立花が政治と金について本当にわかりやすく説明してくれてるから
興味あるなら動画見るといい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:16:45.24 ID:Nc8EGpwS0.net
確か立憲民主党を決めるときの公募で俺は民主日本の声ってのを応募した気がする

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:16:47.37 ID:MN/P1u7DM.net
>>378
分裂してる間に立憲が共産党に取り込まれすぎて
益々合流難しくなってる現状

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:16:59.79 ID:f3XGopSB0.net
まーた名前とかどうでもいいことにこだわってんな枝野
別に奇抜な名前じゃなきゃいいだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:17:17.77 ID:TFYGPUZB0.net
>>400
連立なしの選挙協力がそもそもおかしいんだよな
連立組むか合併するべきだよ野党は

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:17:19.85 ID:IqcVaJoR0.net
名誉安倍サポーター、立憲民主党

この時点でイメージ最悪だろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:17:25.24 ID:cHr0WaNH0.net
枝野が消費税減税飲めば合併すら不要でなんなく自民下野させられるのにな
山本太郎1人暴れているだけで党の存続危機とかどんだけ無能なんだよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:17:27.65 ID:6OWGRkQq0.net
民主を崩壊させた小池の罪は重い

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:17:32.34 ID:GEbi3yZ/0.net
国民民進党かな?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-MEKG):2020/07/11(土) 17:17:36 ?2BP ID:/uR6RS+RF.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
国民民主党の連中も冷飯食らいは骨身に染みたろう
雨降って地固まるだ
今後は前みたいな崩壊上等の内紛にはならないだろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-L3yn):2020/07/11(土) 17:17:37 ID:RKk267Ri0.net
>>1
都税で南チョンに再賠償する
都税で国会前に慰安婦像を設置する

と公言している宇都宮けんじを推薦した媚韓売国政党が立憲民主党

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-WBjE):2020/07/11(土) 17:17:44 ID:GKDFbRdp0.net
ここ数年間の無駄は全て前原が悪いんだよ
とりあえず前原だけは追い出さなきゃいけない
あいつは今後も混乱の元凶になる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-K12q):2020/07/11(土) 17:17:51 ID:51AcWMM70.net
なかま、にんげん、へいわとかでいいだろ
こだわりすぎ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-MjaX):2020/07/11(土) 17:17:51 ID:oX9Tkwx+0.net
元は民社党の集まりだから民社党で

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-zpbv):2020/07/11(土) 17:17:52 ID:higoa2v/r.net
立憲の歴史短すぎて笑う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-uSQI):2020/07/11(土) 17:17:53 ID:ukK0JAXB0.net
野党支持者だけどため息しかでねーわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-mXGD):2020/07/11(土) 17:18:20 ID:Ftdm2I3k0.net
合流するの??ww

この前山尾が立憲辞めて国民に入ったばかりなのに?
この前石原が国民の悪口言ったばかりなのに??w

何が合意されたんだろ・・・ww

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35b-Tj1/):2020/07/11(土) 17:18:20 ID:kxrOY2fQ0.net
一度失われた信用はなかなか回復しない。
増税しないと約束して政権を得たくせに消費税増税を決定した野田とそれを踏襲する枝野とその周辺を切り捨てないと、
旧民主党の再生はないから。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Szan):2020/07/11(土) 17:18:23 ID:VbSCtWyBa.net
自民に勝てないのは仕方ない
お前ら手柄あげてないしなそれはいい
でも選挙出てないからすぐ解党して名前変えてくる小物ムーブが駄目
堂々と自民と戦ったらどうだ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-ucCN):2020/07/11(土) 17:18:35 ID:K4k/pqCz0.net
>>400
これは本当にそうなんだよな
希望の党に吸収されるのかって中からの立憲誕生だからな
思想的に問題がある人は希望に入れませんってあのみじめさったらなかったからな
対等に合流するってんならなんだそれってなるよな、金は国民は確かに持ってるんだろうけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/11(土) 17:18:38 ID:4e5DUlM7M.net
>>388
自民党もその路線。今年解散なら大阪でぼろ負けするだけで終わるが来年はわからない。それなら年内に済ませようと

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-V/Mv):2020/07/11(土) 17:18:39 ID:1kC6f9Dpd.net
ようやくか
遅すぎる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-9JMD):2020/07/11(土) 17:18:42 ID:MN/P1u7DM.net
>>401
山尾叩くやつ多いけどその時は改憲議論しようとしてたけど、もう完全に護憲勢力
共産党ニヤニヤ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1585-rrbp):2020/07/11(土) 17:18:51 ID:Xoej4Flv0.net
支持基盤にあきれられてる立憲や国民て割りと末期だからなどうするんだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 750b-s6T2):2020/07/11(土) 17:18:56 ID:Qym+VDL40.net
>>421
立憲の天敵である小池に支持者の3割が投票したからね
そらもうダメだと方向転換する

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 554b-9/cj):2020/07/11(土) 17:18:56 ID:Z6DlgxhE0.net
>>419 
http://avcast123.becfield.com/archives/46069.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwwvvvvwwww

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235c-AStL):2020/07/11(土) 17:19:10 ID:orzLUYFu0.net
山尾wwwww

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-NDIR):2020/07/11(土) 17:19:10 ID:Mfwu8V4S0.net
立憲改進党でいいじゃん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 17:19:16 ID:+ofUBukt0.net
>>405
立憲所属議員じゃないけど、立憲に強い影響力を与える立場にいるし
周りもみんな立憲関係の人と見ている
つまり事実上の立憲議員

436 :◆GOD//YbClE :2020/07/11(土) 17:19:25 ID:MhgwZ1o30.net
党名をいくら変えても
こいつらに政治理念がないから失笑されて終わり

今までも理念関係なく作っては壊してきたことを国民は見てるからな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-MjaX):2020/07/11(土) 17:19:34 ID:oX9Tkwx+0.net
韓国のパクリはよくないね
共に民主党

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-edot):2020/07/11(土) 17:19:36 ID:IAEADW2hd.net
インパクト求めて「ぎょうざ」でもいいんじゃね
脱法餃子で政治無関心層にも立憲=餃子が広まったし

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb0-6wWl):2020/07/11(土) 17:19:39 ID:Zdkg9yZx0.net
せっかく「立憲民主党」という名前が国民の間に定着したのに
未だに国民民主党に残っている前原とか右派のクズどものために
また名前を変えるとか狂気の沙汰としか思えん
名前が不評で早々に消えた「民進党」の悲劇をもう忘れたのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-RLoE):2020/07/11(土) 17:19:40 ID:QDbeedrv0.net
>>1
合併するなら少なくても前原は追放しないといけない。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-DmPS):2020/07/11(土) 17:19:47 ID:im+RrkJK0.net
>>418
前原が抱きつきしなきゃしないで希望と殴りあいになってた
悪い順でいえば小池>共産>前原
だろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-ucCN):2020/07/11(土) 17:19:53 ID:sSdBYJfK0.net
未だに野田ガー、野田ガー言ってるやついるけど
細野なんかと違って未だに野党の立場で政治家やって共闘にも尽力をつくしてくれてるんだから
ちーたそういう誠実さくらいは評価してやれよ

ちょっと気に食わない人間が入ってこれは嫌だあれは嫌だじゃ一生尻窄みのまんまだわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:19:54 ID:olXPT6qa0.net
公務員ボーナスと消費税大好き党にしとけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd70-vO58):2020/07/11(土) 17:19:56 ID:YBL1nqQs0.net
創は付けたほうがいい 公明党が入りやすいように

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-oa40):2020/07/11(土) 17:19:57 ID:FobNsaeBr.net
立憲国民民主党でいいだろ
党首は枝野で良い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-i0v+):2020/07/11(土) 17:20:11 ID:qHcUSse20.net
民主党爆誕w

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:22.62 ID:RTZNqkbwa.net
国民立憲民主党でよくね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:24.75 ID:orzLUYFu0.net
>>444
ワロタw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:25.98 ID:/uR6RS+RF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
このスレサポ多過ぎだろw
やっぱり不吉な予感に震えてるんだなネトウヨ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:27.41 ID:K4k/pqCz0.net
そもそもこの記事は本当に正しいの?立憲が国民と合併しようとしてるってのは事実なのかが気になる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:33.89 ID:n0nh2p9p0.net
保守等でいいじゃん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:36.86 ID:jmyjkPX/0.net
選挙の為だけに集まるだけだから喧嘩して分裂を繰り返す党

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:42.07 ID:9BAq1rLV0.net
「共に民主党」みたいな変化球でいこうぜ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:43.77 ID:yIXVGXd9d.net
自民スパイの野田と、信念持たずふらふらな前原いる限り
合流したら支持なんて絶対しないぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:43.89 ID:Xoej4Flv0.net
>>424
政権もって重職だった連中居なくならないと新たな思想出て来ないだろうね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:49.57 ID:SgErEckYa.net
17:30からTBSで森友問題やるから皆で見ようぜ!!!!

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:53.26 ID:nAyBKN200.net
合流はやめとけよ
解党してガラガラポンはするべきだけども

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:59.06 ID:BfzkLlvRM.net
もう「りっけん」でよくね
わかりやすいし、親しみやすい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:20:59.53 ID:Qym+VDL40.net
>>444
公明党と共産党は昔から天敵だから
公明選ぶなら共産との共闘は捨てるしかない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:05.36 ID:wTQ7WVvH0.net
賢い皆ならわかってるだろうけど
万年野党であることで何の責任も負わずただ甘い蜜を吸いたいだけの連中だよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:25.72 ID:PnJdG+WH0.net
民主党はコロコロ党名も変えてやってるけど
国民が見てるのはそこじゃないんだよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:29.84 ID:5P3edm7na.net
小池にそそのかされた連中が反省を示さない限り合流なんてしなくていい
国民民主議員に踏み絵をふませた上での立憲への吸収合併以外有り得ない
選挙区調整さえできれば立憲も共産も困らないから国民民主は勝手にすればいい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:31.92 ID:1Q1hRRUbM.net
民主党でええやん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:36.71 ID:bRjS8BP1K.net
>>442
辞職するのが最大の貢献、割りとガチで

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:39.53 ID:E4oaYBhsM.net
国立憲民党でいいわ


ただもう一生支持しない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:41.43 ID:IAEADW2hd.net
>>442
応援演説は確実に宇都宮の票減らしたよな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:48.73 ID:EcDTzI170.net
>>447
覚えられなくなってくるから、
三菱東京UFJ方式は止めてほしい。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:21:55.81 ID:jwEAI8RM0.net
政党として機能しない合併に何の意味があるのか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:09.44 ID:RTZNqkbwa.net
やっとくっついたか半年以上かかったな
選挙対策はもちろん小沢

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:18.31 ID:cHr0WaNH0.net
左翼の隔離がだいぶ進んだのに再合流ってほんと何考えてんだか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:19.40 ID:jVVmvEFn0.net
宇都宮餃子党にしよう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:33.12 ID:+ofUBukt0.net
>>442
不況下で財政規律言い出すやつなんざ、どんなに誠実でもお断りだ
働き者の無能と何が変わらないんだよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:41.47 ID:n0nh2p9p0.net
保守党でいいでしょまじで
わかりやすいし
民主のイメージも消える

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:48.72 ID:MWzDR4Ar0.net
>>450
立憲は資金と組織が貧弱、
国民民主は資金と組織は磐石だが支持率が低すぎて支持が広がらない

お互いの欠点を補う効果はある

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:50.73 ID:SgErEckYa.net
【沖縄】米軍基地内でコロナの大規模感染を確認 複数施設で60人超 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594451336/
😱😱😱😱😱😱

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:53.34 ID:8M+Jxz+fd.net
待ちに待った民主党の復活きたな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:58.33 ID:LYmSwRaC0.net
>>442
自民のスパイだからな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:59.12 ID:cJZjDtlH0.net
>>442
まあ支持者の質の悪さの方が問題だと思っているよ
極度の潔癖症が多い

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:22:59.86 ID:Xoej4Flv0.net
>>442
政治家辞めるのが一番の貢献じゃねーかな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:01.40 ID:Zr+NARmC0.net
完全体リッカル爆誕である🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:10.00 ID:8MftX12b0.net
民主党でいいよ
短いし覚えやすい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:23.91 ID:dfcQDLw4d.net
国民立件党

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:28.14 ID:orzLUYFu0.net
国民は減税捨てるのかな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:28.91 ID:wTQ7WVvH0.net
また一括してミンス叩きできると思うと胸が熱くなってくるな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:36.76 ID:VbSCtWyBa.net
共産党がどうして安定的に議席確保できてきるかわかるか?
名前を一貫して戦前から変えてないからだ
少しは見習ったらどうだ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:41.38 ID:IqcVaJoR0.net
>>458
だからりっけんって言葉がもうすでにマイナスイメージ付いてんだよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:49.26 ID:Zdkg9yZx0.net
前原と山尾と松原は追放しろ
合併してもこいつらが党内の結束を乱すのは明白だぞ
自主的に維新か自民党へ移籍しないのなら切り捨てろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:53.20 ID:8D8uSdOS0.net
民主党の古参は裏方に回れ
民主党のおヒレがついてるから表に出るのはやめとけ
真っ新な新党じゃないとダメ
大衆的にはアレルギーがある

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:56.23 ID:n0nh2p9p0.net
(憲法を)保守する

保守党です

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:23:56.98 ID:S90DFvNoM.net
労働党でいいだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:03.73 ID:K0a7FePq0.net
いいね
やっとまとまったか
やはり民主党が固まらないとダメだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:09.52 ID:+ofUBukt0.net
>>462
そそのかされたって言うけど、あれ、小池が下手打たずに全員合流して
希望の党作っていたら、間違いなく政権交代していたからね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:10.69 ID:LC3he3G50.net
まーた下痢三にバカにされんじゃん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:11.69 ID:aDMczz8K0.net
旧民主党→民主党→民進党→希望の党→国民民主党→?

※立憲は排除派新党のため傍流

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:13.38 ID:ckn7nN6Sa.net
共に民主党

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:13.55 ID:wq22xmCtd.net
立国民主党

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:21.76 ID:/uR6RS+RF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ネトウヨの悲鳴が心地よい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:23.10 ID:fzLbiONU0.net
餃子党でよくね?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:30.40 ID:olXPT6qa0.net
民主党って小池と喧嘩して立憲が出来たんだよな
お前んトコの支持者まだ小池支持じゃねーか

小池党にしとけ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:31.20 ID:XaXPq1rTa.net
ほぼ支持率ゼロの国民民主が対等を求めるとかギャグかよ
札束で引っ叩く感じか?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:33.65 ID:ZnfNAhl60.net
名前でもめてる?
こいつらいつまでこんなくだらないことやってんだよ。
次からはれいわ一択だな。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:34.87 ID:TFYGPUZB0.net
>>478
潔癖症だからこそ野党支持者なんじゃね
きれいごとなんてどうでもいいなら自民応援すりゃいいだけだしな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:35.60 ID:GMleFi5Ur.net
みんみんが組織あるってのもただ連合に近いというだけで
みんみんも地方議会じゃ公明党共産党より泡沫だし話にならんもちろん立憲も

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:40.05 ID:n0nh2p9p0.net
>>488
名前一新してカリスマ性のあるやつを顔にしないとダメだよね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:45.06 ID:LYmSwRaC0.net
民主の失敗は野田をトップにしてしまったこと
野田の暴走以前は言うほど嫌われてなかった

506 ::2020/07/11(土) 17:24:46.07 ID:MhgwZ1o30.net
極右の小池の党に合流しようとした立憲
今の国民民主党も極右の残党と極左が混じってる意味不明な党

野党はもう理念がどこにもないから支持されないわけな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:46.40 ID:kxrOY2fQ0.net
批判だけだったら楽だもんな。
政権を担う覚悟も責任もない連中に、
一般はもはや見向きもしない。

政権交代の可能性というのが最大のブレーキになるのに、
自民党のブレーキになってるのが公明党だけという絶望的状況。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:50.94 ID:51AcWMM70.net
新党聖徳太子
インパクトはあるな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:24:51.29 ID:VzLlGVyZ0.net
>>458
国民側がりっけんって党名拒否してる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:02.93 ID:d07yLZgD0.net
半パヨパヨック人糞党ってのはどうかな
どうせパヨクの集まりだし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:14.95 ID:HKpTUBgva.net
また民主ってつけたりしたら解党する意味ないな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:16.28 ID:FEoeXrSPp.net
また政党ロンダリングかよw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:17.54 ID:TBPSMH860.net
は?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:21.49 ID:pW9ud1d/d.net
これ逆に間接的な維新アシストになるんじゃ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:21.97 ID:DchN8JVV0.net
社民も合流して社会党復活させれば?w

民主党の負のイメージは残ってるけどその前の社会党のイメージはそろそろ消えるだろ?w

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:25.73 ID:QLfl9OC40.net
みんしゅとう おかわり
みんしゅとう おかえり
みんしゅとう ただいま

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:27.39 ID:im+RrkJK0.net
>>488
裏方に回った結果が蓮舫の党運営による凋落
枝野も別に好きで表にでてきたわけじゃない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:31.60 ID:SN+Jgy7v0.net
>>15
自民のこと?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:37.42 ID:n0nh2p9p0.net
>>492
小池はほんとアホだったね
総理になれたのに
続くかどうかは知らんけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:53.12 ID:7BldeaZXd.net
>>442
そいつがいる限り、政権交代起きたとしても
また自民に政権返すとしか思えないから絶対無理

521 ::2020/07/11(土) 17:25:56.21 ID:MhgwZ1o30.net
>>516
みんしゅとう さよなら

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:59.65 ID:Fj894ERD0.net
>>450
ずっとこの手の記事あるけどずっと合併しない、それが答えだわな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:10.05 ID:cJZjDtlH0.net
>>505
こんなガイジがまだいるのが恐ろしい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:17.74 ID:6/M3hau/0.net
民主党が弾けて混じるいちものこと

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:25.18 ID:7oqVriRt0.net
くっついたり離れたりして
どんどん先細る不思議な党
一時期は政権まで取ったんだよな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:33.85 ID:8CwaA19lH.net
日教素

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:41.93 ID:olXPT6qa0.net
枝野「もう右とか左じゃ無いんです!」

お前んトコデタラメだから区別出来ないだけだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:46.62 ID:BoG2+87e0.net
進民主党かな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:50.32 ID:4lC4qxo20.net
共に民主党に一票だな
共にミンス党でもいいけど

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:56.76 ID:dRulfxmD0.net
禊も込めて民主党で良いだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:56.82 ID:d1yM6VDta.net
餃子おいしいという謎ツイートから解散総選挙近しと思ったけど案の定石破総裁だの民主合流だの騒がしくなってきたな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:57.68 ID:nY1GzVWa0.net
畢竟民主党

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:58.08 ID:5P3edm7na.net
>>492
そういう希望的観測の結果が今の小池と国民民主ということがわからないのか
常勝馬鹿は幸せそうでいいなw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:00.18 ID:8KsRvDQM0.net
>>488
下が全然育ってないから無理

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:10.26 ID:Ch+KEEc70.net
名実ともに 「共に民主党」

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:12.12 ID:OXQeUoz00.net
せっかく改憲議論のために国民に行った山尾はどうするんだよw
これでまた改憲議論は不可能になるだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:12.75 ID:K0a7FePq0.net
小沢は平に徹してずっと裏方から出てくるなよ
それがお前の最後のご奉公だ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:15.21 ID:tkUUFNchM.net
中身ミンスなんだからミンス党でしょ
ミンスは看板変えたってミンミンミンスよwww

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:17.85 ID:VzLlGVyZ0.net
>>519
排除しますがなければ都知事選の勢いのまま解散総選挙で総理だったろうな
まあその器の小ささだと都知事がお似合いだけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:21.10 ID:4Fk+ozo4d.net
間とって国立民主党でええやろ

541 ::2020/07/11(土) 17:27:24.95 ID:MhgwZ1o30.net
>>450
それは思うよな

立憲と国民なんて実際は犬猿の仲だからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:32.95 ID:RKk267Ri0.net
>>492
横田一が悪いんだろw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:34.27 ID:wKRX3x330.net
こいつらアホなんか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:41.04 ID:/uR6RS+RF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ネトウヨのなりすまし糞提案は雑過ぎて話にならんぞ
もっとうまくやれ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:41.21 ID:sSdBYJfK0.net
共産党と組めるんだから、野田も許してやれよ

潔癖症が多すぎるわ……

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:45.11 ID:L/4jh/uO0.net
まーた看板の架け替えかい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:56.45 ID:tgsKH1hRa.net
立憲国民民主党

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:59.81 ID:Fj894ERD0.net
>>488
どっちみちその連中が大臣やらんと政権運営無理だろ
素人が大臣やるとどうなるのか?で大事な時に行政マヒしてんのが安倍政権だしな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:12.71 ID:wrmjmTdW0.net
>>442
野田は無理
公約破棄の合意「後」の惨敗で安倍は相当楽になったと思ってる
切った期限の後にやるならまだしも

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:17.99 ID:QNfNaU3q0.net
餃子新党

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:27.83 ID:kyV9j8i6a.net
立憲党

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:44.46 ID:iZKFi5AQa.net
いつものとおり党名ロンダと、政党助成金搾取のためだけの離合集散

まとめて焼き殺せ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:45.83 ID:AcEdZSy5d.net
もう全員議員辞職しろよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:45.96 ID:sboAVoaCa.net
リメンバー民主党

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:46.49 ID:sNCu7k8iM.net
民主党

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:48.18 ID:x6KOyAv5d.net
国民党でいけ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:56.76 ID:jF99+TAS0.net
みんみん党

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:58.36 ID:kyV9j8i6a.net
>>553
買収自民党のほうが先

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/11(土) 17:29:04 ID:VzLlGVyZ0.net
>>537
小沢本人はずっと裏で一兵卒してる
ただ空気読めず担ぎ上げようとする政局音痴が群がるのさ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-Bqa1):2020/07/11(土) 17:29:08 ID:njib0OEa0.net
ガチガチの反米政党があったほうが面白いのに無いのが残念

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-bwal):2020/07/11(土) 17:29:41 ID:zYPQPK57M.net
山尾は何がしたかったの?
ピエロじゃん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235a-MjUo):2020/07/11(土) 17:29:43 ID:qr+w5DRw0.net
一見緑の灯

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:29:44 ID:x1+0VKnx0.net
既に野党第一党として完全に浸透してる立憲民主の党名は絶対に変えちゃあかん
所属する議員にとっても損しかない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb0-6wWl):2020/07/11(土) 17:29:47 ID:Zdkg9yZx0.net
立憲民主党はそれなりの支持率を持っている
国民民主党のクズどものために名前を変えるとかキチガイ
合併後も「立憲民主党」もしくは「立憲党」でいい
それが気に入らない奴らは出て行け
間違っても「国民」とか入れんなよwww

565 :◆GOD//YbClE :2020/07/11(土) 17:29:49 ID:MhgwZ1o30.net
>>553
立憲がいる限り政権交代は無理だよなあ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-MEKG):2020/07/11(土) 17:29:49 ?2BP ID:/uR6RS+RF.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
>>469
当然そうなるだろう
最強軍師は三度自民を走らすか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/11(土) 17:29:52 ID:TFYGPUZB0.net
>>545
野田を許すっていうのは増税を許すってことだろ
こんなバカげた話ねえよほんと

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/11(土) 17:29:53 ID:n0nh2p9p0.net
>>539
結局都民ファもオワコンだしね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-V/Mv):2020/07/11(土) 17:29:57 ID:Re7jZQs3d.net
打倒安倍党

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:29:58 ID:OXQeUoz00.net
どうせ立憲の左派に引っ張られて
改憲反対やら安保撤廃やらのイデオロギー闘争に縛られて
党の支持率はジリ貧になって
自民一党支配が完全に定着するだろうな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:30:00 ID:kyV9j8i6a.net
ところで都民ファーストどうなった?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Pvnt):2020/07/11(土) 17:30:01 ID:cHr0WaNH0.net
反自民票の受け皿になり得てないから詰んでるんだよ
大部分は維新、れいわに流れていく
再合併なんてやめてパヨクで固めて細々やった方がノーストレスだぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-56/R):2020/07/11(土) 17:30:03 ID:5eOEDgBT0.net
>>510
さすがネトウヨ、汚い造語大好きだな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d1e-56/R):2020/07/11(土) 17:30:05 ID:xzibzBLj0.net
また半年前みたいに白紙になるんじゃないの

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/11(土) 17:30:16 ID:GMleFi5Ur.net
>>442
これに発狂レスしてるやつは支持者から外していいぞ
別に野党共闘で野田の主張する政策採用しなきゃいいだけだ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:30:21 ID:olXPT6qa0.net
>>556
国民立憲党だと一番意味は分かるんだよな
だけど枝野が立憲が野党第一党だからオレが上だ!って認めない


リッカルにしとけ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-L3yn):2020/07/11(土) 17:30:25 ID:RKk267Ri0.net
>>560
鳩山ミンス政権がオバマに楯突いてどうなったか覚えてないの?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-/qNr):2020/07/11(土) 17:30:35 ID:Fj894ERD0.net
>>545
過去がどうちゃら言ってたら政治家なんて素人しか支持できなくなるが、野田は三党合意否定の踏み絵踏めなかった時点でなあ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:30:37 ID:kyV9j8i6a.net
>>565
立憲効きすぎだな

国会をさっさと開け

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/11(土) 17:30:38 ID:3gR99U5e0.net
野党第一党の維新と比べるともう存在感ないよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-rkDm):2020/07/11(土) 17:30:39 ID:Nk9ypj2C0.net
>>162
反対するのは自民が変えようとする個別の内容がクソだからだろ
キミ最高に卑怯な主張の仕方するね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-Oa6y):2020/07/11(土) 17:30:45 ID:cZiZjwgz0.net
>>560
日本共産党

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-EJSL):2020/07/11(土) 17:30:45 ID:l5lItGfLM.net
>>15
中核じゃなくて革マルだろ
>>442
野田は無能な働き者の典型例

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-rn0T):2020/07/11(土) 17:30:47 ID:d1yM6VDta.net
でもポピュリズム政党同士ではあるけど市場主義の国民民と再分配主義掲げる立憲ってめっちゃ喧嘩しそう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:30:55 ID:kyV9j8i6a.net
>>580
キチガイ維新w

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-MjUo):2020/07/11(土) 17:30:55 ID:aDMczz8K0.net
前原氏、立民への「吸収合併」なら合流せず
吸収合併となった場合は中道右派の勢力結集に動く意向

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/107390

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-zloz):2020/07/11(土) 17:30:56 ID:ZAs5AfEOp.net
なんなのこいつら
コロコロ社名変えるヤバイ奴らじゃねーか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b0-W+Ot):2020/07/11(土) 17:30:59 ID:wrmjmTdW0.net
>>567
増税ってより
議論もしないをひっくり返した「後」で解散して負けて
自民に繋いだのが一番嫌

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Szan):2020/07/11(土) 17:31:01 ID:VbSCtWyBa.net
何回このムーブ繰り返せば気が済むのか?
名前変えても意味ないんだよ
やるならネット工作員でもしとけ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-ucCN):2020/07/11(土) 17:31:05 ID:K4k/pqCz0.net
>>522
あんまり詳しくないけどずっとあるのかw
正直困惑してた

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-zloz):2020/07/11(土) 17:31:07 ID:DchN8JVV0.net
>>563
野党第一党(支持率5%w 自民の1/6
こんな支持されてない名前に国民民主も合流したくないだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-rnf5):2020/07/11(土) 17:31:09 ID:g87X8YEga.net
はぁ…マジでアホだろこいつら…
リッカル信者もいい加減 見限れよ…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:31:10 ID:x1+0VKnx0.net
>>553
gotoキャンペーンを強行して自民は終わるよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35b-Tj1/):2020/07/11(土) 17:31:15 ID:kxrOY2fQ0.net
今にして思うと希望の党結成の際に小池さんが旧民主党の幹部クラスを切り捨てたのは英断だな。

一般には理解されなかったけど。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-V/Mv):2020/07/11(土) 17:31:32 ID:vpQxvRxVd.net
相反する思想が合わさって最強に見える

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-A9kJ):2020/07/11(土) 17:31:36 ID:a2LYWC9Cd.net
議席も支持率もある野党第一党なんだから党名変えんな落選議員増えるぞ
何がなんでも立憲民主の名は守れ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-L3yn):2020/07/11(土) 17:31:45 ID:RKk267Ri0.net
真面目な話、ミンスの凋落って有田芳生を招き入れたのが原因だよな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adc2-Bqa1):2020/07/11(土) 17:31:46 ID:UluTwZa50.net
立憲と国民が合体したら失望した左派がれいわに流れるな!w
千載一遇のチャンスだわ
山本はとことん運がいいみたいだな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:31:50 ID:OXQeUoz00.net
立憲と一緒になったら国民の支持やめるわ
だからといって新しく何処かを支持する訳でもないけど

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-6wWl):2020/07/11(土) 17:31:51 ID:r/YaBwfJ0.net
いつも解党してるなこいつら

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:31:53 ID:kyV9j8i6a.net
>>594
自分も国政から切り捨てられたwww

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-GT7g):2020/07/11(土) 17:32:00 ID:j75zWsaU0.net
ずーっと党名変えてない共産党のすごさよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6534-ksQt):2020/07/11(土) 17:32:01 ID:dBZe2w3g0.net
名前に拘ったって信者増えんて

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/11(土) 17:32:02 ID:GMleFi5Ur.net
>>586
さっさと行動に移してほしいわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:32:05 ID:olXPT6qa0.net
公務員のボーナスを守って
消費税を守って
野党に徹する

公消野党にしとけクズども

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-K12q):2020/07/11(土) 17:32:10 ID:51AcWMM70.net
新党国民一揆

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:32:20 ID:GiBKegmZa.net
>>580
な?こういう維新信者にとっては脅威なんよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:32:21 ID:kyV9j8i6a.net
>>605
自民党か

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-DmPS):2020/07/11(土) 17:32:23 ID:im+RrkJK0.net
>>584
国民民主もオールフォーオールだぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 17:32:24 ID:+ofUBukt0.net
>>548
民主党の時だって大臣は初めてやる奴らばかりだったが
上手くいっただろ
なんだかんだで優秀なやつなんて結構居るもんなんだよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be7-ucCN):2020/07/11(土) 17:32:35 ID:41opwmvl0.net
>>413
日本では伝統的に野党票ってのは財政規律派によって構成されてきた訳で
単に減税表明すれば票が増えるってもんじゃない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:32:51.81 ID:xABDWssla.net
またか
内ゲバしてるうちは自民党寝てても余裕だろうな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:13.98 ID:kyV9j8i6a.net
>>612
スレタイ読めよキチガイ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:16.14 ID:VzLlGVyZ0.net
>>604
民主系勢力は中道右派がいつも党内引っ掻き回す不安定分子だからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:27.99 ID:GiBKegmZa.net
>>413
ほんとこれ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:34.38 ID:51AcWMM70.net
新党国民の怒りもいいな
不平不満のある奴がいれてくれそうだ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:41.35 ID:RKk267Ri0.net
>>596
政党支持率5%台の野党第一党って前代未聞だぞw
末期の旧社会党ですら10%近くあったのにw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:41.38 ID:t85kS/lu0.net
山尾はこの事知らされてなかったわけか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:42.02 ID:EFIanX2o0.net
左翼を共産党に押し付けろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:57.59 ID:73i5VBjv0.net
労働党じゃあかんのか?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:59.55 ID:GiBKegmZa.net
サポ焦り過ぎぃw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:02.12 ID:53NJhiDRr.net
>>52
これ
延々と繰り返して何がしたいのかね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:04.82 ID:n0nh2p9p0.net
天皇制なんてどうせ続かないし共和党でもいいな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:13.26 ID:a2LYWC9Cd.net
>>617
末期の民進より立憲の方が高いよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:13.40 ID:x1+0VKnx0.net
>>591
次期衆院選比例の投票先
立憲民主は堂々の18%
https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2020/06/17201055/1280_720_SHUINSEN_200616-720x405.jpg

民民は言わずもがなw

ただでさえウンコ民民を引き入れるのに名前変えたら間違いなく下落するよ
間違いなくな!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:13.59 ID:UluTwZa50.net
これれいわ躍進間違いないよな?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:17.11 ID:kyV9j8i6a.net
>>617
メディア露出が多いと支持率が上がるのは海外では当たり前だけど

そもそも野党のほうがいつも得票数が上だろwwwwww

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:22.14 ID:TFYGPUZB0.net
>>610
上手く言ってなかったから官僚はサボって国民からは見捨てられたんだろバカ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:24.47 ID:RLA+TH30a.net
安倍晋党

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:31.47 ID:W3PgmeMbp.net
反自民だけど、宇都宮餃子の件も含めてこのアホども支持すんの疲れてきたわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:32.16 ID:Wuhmmhi40.net
左派界隈の居心地がよすぎるんだろ
徹底的に支持者は突き上げたほうがいいよ
生ぬるすぎる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:48.84 ID:im+RrkJK0.net
消費減税かかげた馬鹿が
よぼよぼの爺にぼろ負けしたのみれば
減税に票なんぞないのはわかるだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:50.73 ID:n0nh2p9p0.net
れいわこそ労働党を名乗るべきだったと思う
れいわ新撰組ってちょっとキャッチーすぎる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:51.99 ID:VzLlGVyZ0.net
>>610
民主党だって元官僚やら学識経験者やらたくさんいるからな
今の安倍一味はお膳立てされて当選した職業議員ばかり

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:56.67 ID:73i5VBjv0.net
蓮舫まだしも辻本清美を追放しないと未来は無いぞ
辻本アレルギーで俺も共産に入れるしかないんだから党内左派をパージしろ

636 ::2020/07/11(土) 17:34:59.38 ID:MhgwZ1o30.net
>>626
得するのはれいわと維新だろうな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:03.16 ID:olXPT6qa0.net
>>626
メンバーいつの間にか18人になってる
大西が抜けても17人だねw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:06.01 ID:bk7vCTA+0.net
玉木がここまでポンコツだとは思ってなかった・・・

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:08.56 ID:kxrOY2fQ0.net
立憲は公務員党とでも名前変えるとよいよ。
それではっきりする。
理想は北朝鮮ですと。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:16.82 ID:kyV9j8i6a.net
>>628
官僚が悪いんだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:26.64 ID:xABDWssla.net
>>613
仲違いまでセットじゃん
振り返って見ろよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:36.16 ID:OXQeUoz00.net
立憲左派を切り離さないと政権は取れない
万が一とれたとしても民主党政権みたいに短期間で瓦解する
政権交代可能な二大政党制は、二政党間のイデオロギー的距離が近くなければ無理

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:37.17 ID:kyV9j8i6a.net
>>639
公務員に10万円配ったキチガイ公明党

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:39.20 ID:cNkk8OLdd.net
れいわの一人勝ちか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:45.15 ID:Zdkg9yZx0.net
>>570
安部支持のお前が口を出すな
なんでわざわざ悪党自民党の土俵に乗ってやる必要があんだよバカ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:45.66 ID:cHr0WaNH0.net
>>597
あれは再来年改選か?
比例だからなかなか落とせないんだよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:47.89 ID:51AcWMM70.net
格差是正党

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:49.95 ID:Hcu7vM9k0.net
希望の党に流れたことをだいぶ苦く思ってるので
こうなると立憲は応援しづらいかな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:52.50 ID:kyV9j8i6a.net
>>641
願望乙

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:56.21 ID:Qym+VDL40.net
>>586
前原は維新に入ればいいんだよ
関西なんだし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:58.42 ID:x1+0VKnx0.net
>>626
選別発言で風前の灯
衆院選まで残ってるのか、それ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:10.85 ID:PssXXhik0.net
維新に蹴り飛ばされて元の集合体に戻った議員モドキ達
この集合体をただのおっさんに置き換えた方がマシまである

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:11.77 ID:GiBKegmZa.net
>>632
今は絵に描いた餅だからね
実現すると信じ込ませれば無党派はゴッソリだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:12.89 ID:AbpauVK40.net
ようやく選挙戦えそうになってきたな。
しかし一般国民が求めてるのは、両民主党の支持母体、連合の破壊なんだよなぁ。

コロナで公務員がヘイトを貯めまくったから、次は維新が猛威を振るうと思うぞ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:20.45 ID:HFULgxoI0.net
結局元の木阿弥になろうとしてるとか馬鹿なのこいつら?
だから自民に勝てねぇんだよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:21.93 ID:kM32cNrv0.net
>>275
選挙で負けそうだったんで空中分解した
一部は小池のところに行った

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:25.90 ID:g87X8YEga.net
>>610
歴史修正やめろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:31.00 ID:DchN8JVV0.net
立憲は支持層の団塊左翼が高齢化でどんどん減っていくから後がないんだよなw
若者からは支持されてないし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:35.15 ID:GiBKegmZa.net
>>586
前原は要らんわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:38.15 ID:YD82TP/x0.net
労働党にすれば良いんじゃねーの

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:38.23 ID:S8x7bett0.net
国民民主党なんて支持率見ればあってないようなもんなのに
なんでこんなに偉そうなの?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:37:09.32 ID:kyV9j8i6a.net
>>658
マーライオンネトウヨwww

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:37:13.43 ID:VzLlGVyZ0.net
>>628
大臣レクで偽情報吹き込んで情報与えなかった官僚がなんだって?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:37:22.35 ID:OXQeUoz00.net
>>645
おれは反安倍の国民支持だよw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:37:30 ID:GiBKegmZa.net
>>610
ほんとこれ
今の自民の利権政治家よりよほどマシ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 17:37:41 ID:+ofUBukt0.net
>>611
それはマスコミ次第
だいたい国債600兆だ、国民一人あたりの借金が120万だ
なんて朝日が何も考えずに報道してなきゃ、ここまで腐った国にはなっていなかった
なんで報道を預かる連中がまともに知識をアップグレードしないんだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-56/R):2020/07/11(土) 17:37:46 ID:5eOEDgBT0.net
>>635
ネトウヨ死ね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-/qNr):2020/07/11(土) 17:37:46 ID:Fj894ERD0.net
>>610
元々超党派での政策実務経験者の集まりだぞ民主党の大臣連中って
あと他の奴も言ってるけど行政経験者も多い

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-wZeR):2020/07/11(土) 17:37:50 ID:BVWcq2yMa.net
労働党

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:37:51 ID:x1+0VKnx0.net
>>661
抱きついて自滅しようとしてるんじゃね?
衆院選までに立憲潰して一斉に維新に逃げ込む気だろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-a1GT):2020/07/11(土) 17:37:55 ID:xABDWssla.net
野党はいい加減にしろ
組まないと絶対に自民党は崩せんのを学べ
共産党とは組むな逆効果

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:38:02 ID:kyV9j8i6a.net
これにはネトサポネトウヨ、マーライオンになるしかないwww

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7526-dlsr):2020/07/11(土) 17:38:10 ID:QhBiqsoy0.net
合併したら山尾がまるで

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Dta3):2020/07/11(土) 17:38:22 ID:8zM0Kq9h0.net
プロレスBチームでいいじゃん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa93-ucCN):2020/07/11(土) 17:38:27 ID:5P3edm7na.net
国民民主なんていらねえし
不満なら組合票だけで細々と数議席の組合小政党として生きていくんだな
小池百合子にそそのかされたアホの禊ぎがない限り合流なんて誰も望んでない
小池百合子にそそのかされるようなアホは自民党にもそそのかされる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-A9kJ):2020/07/11(土) 17:38:28 ID:a2LYWC9Cd.net
労働党にしろって言ってるやつマジでなんなの
新左翼?反共?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-c9t6):2020/07/11(土) 17:38:32 ID:xAi3fRI+H.net
バカサヨがよう釣れてんなあ>>442
野田を排除しても党勢は全く盛り返すことなく今の無様。
野田への責任転嫁は民主党政権の悪夢と未だ叫び続ける安倍と大差ない。
この9年寝そべってるだけの菅直人をそろそろ放逐でもしたらどうなんだ?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-eVR3):2020/07/11(土) 17:38:33 ID:vH6NazDsa.net
小川議員が報われることを願っている

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/11(土) 17:38:40 ID:VzLlGVyZ0.net
>>651
排除しますで希望が消えて
選別しますで新選組が消えると

解散風強まると政局音痴があぶり出されるな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-LRpg):2020/07/11(土) 17:39:09 ID:PssXXhik0.net
経団連批判しない労働組合支持母体にしてる時点で信用されんよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35b-Tj1/):2020/07/11(土) 17:39:14 ID:kxrOY2fQ0.net
立憲の不味いところはね、法的安定性にばかり目がいって、
社会正義に全く目がいっていないところ。

すなわち一般の方向にちっとも目がいっていないというところ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Pvnt):2020/07/11(土) 17:39:16 ID:cHr0WaNH0.net
>>626
合併で離党者が作った新党と維新とれいわで消費税減税掲げて戦えば大躍進すると思うよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-c9t6):2020/07/11(土) 17:39:17 ID:NMR/ek250.net
希望の党から「排除」された維新の残党に譲歩して
それなりに歴史があった民主党の名前を捨てた結果が現状なのに懲りないな
民主党を復活させるというなら話が別だけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231a-ggMX):2020/07/11(土) 17:39:17 ID:tgxuJs8e0.net
民主党が集まってキング民主党になった😭

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-6PBO):2020/07/11(土) 17:39:19 ID:UFPRDiElr.net
共産党しかいれる先が無い

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-Fgsi):2020/07/11(土) 17:39:29 ID:MDJQ1mYhp.net
玉木が党首なら応援する

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-V/Mv):2020/07/11(土) 17:39:32 ID:Y6KqzT/Od.net
共産党意外なら組んでよし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:39:38 ID:x1+0VKnx0.net
>>673
当然新党からは抜けるだろ
一体何がやりたかったんだろうな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-mXGD):2020/07/11(土) 17:39:43 ID:CpQr8i9s0.net
ファッ!?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-ocNt):2020/07/11(土) 17:39:45 ID:yMXuc1Ib0.net
祖国に倣って共に民主党で決まりだな!
一時期、台湾の民進党を朴ってたし問題ないだろw

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:39:58 ID:OXQeUoz00.net
立憲左派に踏み絵をさせた方がいい
改憲議論を拒否する議員、日米同盟を否定する議員は切り離してほしい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:40:11 ID:GiBKegmZa.net
>>680
じゃあずっと自公政権でいいのか?
この国がどんどん腐敗してるが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:40:13.43 ID:noqTqJRtM.net
またゴミに戻るのか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:40:17.59 ID:K4k/pqCz0.net
>>586
中道右派って言うとどのあたりだろ?維新とかと一緒になるって事かね
希望の党になろうとしてたんだからそれもありかもね、考え方の近い所で一つにまとまるのは案外良いかもな
支持は出来ないけどそう選択するってんなら応援するから頑張って欲しいな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:40:31.32 ID:Fj894ERD0.net
>>671
共産党とは組まないと絶対勝てないよ
共産は野党版公明党みたいなもん
れいわがやってるような事を全国に一定の地盤持ってる共産がやったら野党は間違いなく負けるからな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:40:32.33 ID:VzLlGVyZ0.net
>>688
政策通が政界音痴なのは昔からよくあるパターン

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-JRMu):2020/07/11(土) 17:40:40 ID:aB5UaXxBM.net
素直に労働党でいいじゃん
労働者のための政党がほしい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-K12q):2020/07/11(土) 17:40:50 ID:51AcWMM70.net
民主はアレだから共和党でいいぞ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:40:58 ID:olXPT6qa0.net
一番コイツらにいい名前付けてやんよ

「コロナより桜党」

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Bc/Q):2020/07/11(土) 17:41:00 ID:Kex/i8L60.net
ゴミとゴミが合体!

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/11(土) 17:41:04 ID:ycxnSakMa.net
>>697
それ共産党じゃん…

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-a1GT):2020/07/11(土) 17:41:06 ID:xABDWssla.net
何度も書くが
20年前の野党は良かった
ちゃんと信念があった
いま残りかす

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c3-ucCN):2020/07/11(土) 17:41:12 ID:Sl/s5atf0.net
またくっつくのはいいけどもう別れるなよ?
自民党は安倍みたいなのも二階みたいなのも石破みたいなのもいられるのに
なんで民主党系はすぐ分裂するんだ?
今度分裂したらおまえらゴミな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:41:12 ID:x1+0VKnx0.net
比例投票先18%のブランド名を捨てるとか考えられない愚行
https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2020/06/17201055/1280_720_SHUINSEN_200616-720x405.jpg

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-ZwCI):2020/07/11(土) 17:41:15 ID://veIRtBM.net
こいつらいつも解党してんな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-A9kJ):2020/07/11(土) 17:41:19 ID:a2LYWC9Cd.net
>>697
労働党はすでにあるから応援しとけば

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-LRpg):2020/07/11(土) 17:41:25 ID:PssXXhik0.net
>>692 自民と立憲、国民民主以外に投票してるけど何か?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/11(土) 17:41:33 ID:n0nh2p9p0.net
>>697
労働党を名乗るなられいわじゃね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-ocNt):2020/07/11(土) 17:41:39 ID:yMXuc1Ib0.net
>>682
共産党が大嫌いな維新がメロリンと組むと思ってるのか・・

710 :◆GOD//YbClE :2020/07/11(土) 17:41:45 ID:MhgwZ1o30.net
水と油だらけだからまとまる未来はないな
党としてもシコリが残ってるし、思想も両極端

まとまるわけがない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:41:46 ID:GiBKegmZa.net
>>699
コロナより利権!!
  by自由民主党

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-rnf5):2020/07/11(土) 17:41:52 ID:g87X8YEga.net
リッカルほんとイラネ…
こいつら議員も信者も反省って言葉知らんし
その他の野合でいいだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-56/R):2020/07/11(土) 17:41:54 ID:5eOEDgBT0.net
>>697
どこがいいんだよ
一生奴隷かよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35b-Tj1/):2020/07/11(土) 17:41:59 ID:kxrOY2fQ0.net
この期に及んで緊縮財政を推進するって、
経済センスの欠片もない。

行き着く先は北朝鮮。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-fpD5):2020/07/11(土) 17:42:01 ID:BIMGjOuBr.net
名前は「立憲民主党」か「民主党」のどちらかにしなさい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d3d-IJDU):2020/07/11(土) 17:42:07 ID:OZN6YFN/0.net
新党「山本太郎と愉快な仲間たち」

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-a1GT):2020/07/11(土) 17:42:07 ID:xABDWssla.net
>>695
いやね、老人の共産党嫌いは相当だよ
理由はそれだけ
将来はしらんが

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:42:08 ID:kyV9j8i6a.net
>>681
マーライオンネトサポわらわら

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:42:10 ID:GiBKegmZa.net
>>707
ああ売国奴か

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:42:13 ID:x1+0VKnx0.net
>>705
と、思われないためにも党名はそのままにすべきなんだよなあ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-kGfP):2020/07/11(土) 17:42:18 ID:TPhSO1rb0.net
ネオ民主党でいいだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/11(土) 17:42:26 ID:VzLlGVyZ0.net
>>709
メロリン勉強会の講師って高橋洋一とかだろ?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-ntHk):2020/07/11(土) 17:42:30 ID:Jknz7v6A0.net
共産党って党名変える考えってないの?
正直共産的な公約も減ってるし
共産って名前だけで毛嫌いしてる人一定層いるよね
今後は党名も変える事も視野に入れないとキツくない?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-K12q):2020/07/11(土) 17:42:31 ID:51AcWMM70.net
労働党って労働させられるイメージもあるからな
搾取禁止党とかのほうがいいわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-zloz):2020/07/11(土) 17:42:36 ID:DchN8JVV0.net
>>695
供託金ある限りもう共産党には全選挙区擁立する体力ねーだろ

立憲と同じで支持層高齢化で減りまくってるしな
近年の野党共闘路線は共産側の資金事情も影響してる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:42:38 ID:OXQeUoz00.net
>>702
20年前って民主党初期か?
その頃からただの寄せ集め政党だっただろw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-BWVn):2020/07/11(土) 17:42:41 ID:sYIKuusrM.net
共に民主党でいいだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a312-JULR):2020/07/11(土) 17:42:44 ID:sCWY1eko0.net
小池新党とでも名乗っとけ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-nUm4):2020/07/11(土) 17:42:47 ID:KvGRLD2e0.net
新党目先の生活が第一
どうよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:42:47 ID:kyV9j8i6a.net
>>710
糞過ぎる買収自民公明維新よりはるかにマシ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-t2zn):2020/07/11(土) 17:42:48 ID:S8x7bett0.net
>>704
れいわ以下のくせに偉そうにしすぎだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-NGFb):2020/07/11(土) 17:42:48 ID:+g9qwsAtd.net
>>2
「原発事故は民主のせい!」「民主党は無関心だったの!」 自民党広報のIPアドレスからwikipedia更新

自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明
http://archive.vn/daii3

https://whois.domaintools.com/210.226.6.11
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A&diff=prev&oldid=39210437

https://i.imgur.com/r0wfzj1.png

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 17:42:50 ID:+ofUBukt0.net
>>704
ブランドもクソも比例の投票先が
自民、公明、野党、共産党しかなけりゃ
立憲支持者は野党に入れるしかないだろうが
選挙の仕組みわかってんの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-MEKG):2020/07/11(土) 17:42:53 ?2BP ID:/uR6RS+RF.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
社民だけでなくれいわもいずれ合流するだろ
太田和美、櫛渕万里、安井美沙子と見る人が見ればそれとわかるメンツがいるし

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-Bqa1):2020/07/11(土) 17:42:55 ID:IwD6bJi60.net
自民に対抗したいならこれを機に共産排除して維新・公明と仲良くしないとな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:42:59 ID:olXPT6qa0.net
>>716
それが一番正解だよな
もう枝野とか引退しとけよ
弁護士でもやっとけw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-b1j5):2020/07/11(土) 17:43:05 ID:16ikpT8D0.net
復活の民主党でいいじゃん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-ocNt):2020/07/11(土) 17:43:15 ID:yMXuc1Ib0.net
>>701
あれ?赤旗はいつからホワイト企業になったん?
俺はいつの間にか別の世界線に?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-A9kJ):2020/07/11(土) 17:43:18 ID:a2LYWC9Cd.net
>>715
立憲民主党で略称民主党が立憲と民民にとっていい落としどころなのにタマキンが立憲民主いやだって…

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-Fgsi):2020/07/11(土) 17:43:20 ID:MDJQ1mYhp.net
玉木しか野党は信じられない
減税しなければ経済は滅ぶよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-HhCG):2020/07/11(土) 17:43:26 ID:IfZ6SGIh0.net
山尾さんwww

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/11(土) 17:43:40 ID:noqTqJRtM.net
悪夢の民主党再びワロタ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:43:47 ID:kyV9j8i6a.net
>>736
糞過ぎる買収自民公明維新よりはるかにマシ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:43:48 ID:OXQeUoz00.net
社会党って名前にしとけ
新55年体制爆誕ってな(笑)

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-76NC):2020/07/11(土) 17:43:50 ID:MXkZpr9Dd.net
玉木は何様なんだよ

要らないんだよ天然ボケのお前みたいなヤツは

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:44:01 ID:x1+0VKnx0.net
>>731
民進から持ち出した金があるからな
盗人猛々しいとはこの事だわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:44:18 ID:GiBKegmZa.net
>>715
これだな
全く違うのに変えるのは下策

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0562-ucCN):2020/07/11(土) 17:44:24 ID:DL3Ahm3q0.net
自公の為に離れたりくっついたりしてんのかこの馬鹿ども

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-ucCN):2020/07/11(土) 17:44:26 ID:sSdBYJfK0.net
>>739
玉木は行動も言動もさらに頭も軽い……

鳩山の再来だわ……

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:44:27 ID:olXPT6qa0.net
>>744
みずぽが怒るだろw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-Fgsi):2020/07/11(土) 17:44:32 ID:MDJQ1mYhp.net
>>745
玉木しかもう国民の味方はいないぞ

752 :◆GOD//YbClE :2020/07/11(土) 17:44:33 ID:MhgwZ1o30.net
>>686
党首になってもまとめられる気がしない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-6wWl):2020/07/11(土) 17:44:40 ID:xNqzvIXb0.net
第二自民党でええやん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-V/Mv):2020/07/11(土) 17:44:42 ID:iLYtMEuDd.net
合流は待ち望んでた人多いからな
まとまらないと勝機はない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Bqa1):2020/07/11(土) 17:44:42 ID:UwQq8P050.net
こいつらが分裂しているおかげで
自民党は高みの見物

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:44:44 ID:kyV9j8i6a.net
>>748
細野は記憶から消したのか

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-c9t6):2020/07/11(土) 17:44:47 ID:NMR/ek250.net
民主党は常に党内の右派に足を引っ張られ続けてきたし
立憲になってからも蓮舫の高卒発言みたいなネットのいちゃもんに反応しすぎる 
あんなもん無視しときゃいいんだよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c3-ucCN):2020/07/11(土) 17:44:48 ID:Sl/s5atf0.net
天皇がいるから共和党は無理だな
民主という言葉はどっちも入れたいんだろうし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Pvnt):2020/07/11(土) 17:44:51 ID:cHr0WaNH0.net
>>709
知事選から共産党からもしつこく攻撃されてるぞ
れいわべったりのジャーナリストも叩き始めたから共産系臭いし
もう関係は切れた
れいわは減税飲むなら自民とも組める存在なんだ
ネオリベと組むなど造作もない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-JRMu):2020/07/11(土) 17:44:52 ID:hY6e3Pllr.net
真希望の党爆誕

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-/qNr):2020/07/11(土) 17:44:58 ID:Fj894ERD0.net
>>703
まとまれない理由なんて簡単
野党は大臣タイプは多いが党首、首相に向くタイプが居ない
さらに言えば利権が少ない、連合も弱体化してるし

自民党も保守分裂とかになり始めてるけどそれでも同じ党に居るのは利権がデカイから

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:45:02 ID:kyV9j8i6a.net
>>755
細野が内部から分裂させただけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Bqa1):2020/07/11(土) 17:45:10 ID:UwQq8P050.net
山尾はどうなるの?
離党する意味なかった?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdec-G1ig):2020/07/11(土) 17:45:15 ID:ygBKeWmH0.net
国民は存在感出し始めたのに立憲なんかと一緒になったら意味ないだろ
選挙当選の為だけに活動して離合集散する烏合の衆に逆戻りじゃん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:45:18 ID:x1+0VKnx0.net
>>733
立憲が無くなると投票に行かなくなるようなライトな支持者もたくさんいるだろうな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-Fgsi):2020/07/11(土) 17:45:25 ID:MDJQ1mYhp.net
>>752
玉木を信じろ
経歴人柄思想どれも素晴らしい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:45:28 ID:GiBKegmZa.net
>>754
ほんとこれ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2b-0CX+):2020/07/11(土) 17:45:31 ID:tG8iMf1kM.net
また選挙後に割れるんだろw
日本の政治がクソなのは主に野党が糞すぎるせいだよな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-BWVn):2020/07/11(土) 17:45:43 ID:sYIKuusrM.net
ダムより溺死党
のんびり死のうぜ!党

好きなの選べや

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 750b-s6T2):2020/07/11(土) 17:45:46 ID:Qym+VDL40.net
>>717
共産党は年間収入200億以上ある盤石な組織
極端な思想と執行部の独裁的体質から嫌う奴多いけど
組織力と収益だけなら野党トップで味方につけないと自民公明には戦いにくい

思えば旧民主党が共産党抜きで政権取れたのは本当に小選挙区の恩恵だった

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-QCbJ):2020/07/11(土) 17:45:51 ID:psJkB3wy0.net
パヨク新党www

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-mE7R):2020/07/11(土) 17:45:55 ID:+3mIlqMYd.net
民主ふたたび党

でいいだろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-JRMu):2020/07/11(土) 17:45:59 ID:hY6e3Pllr.net
党名はものみの党でいいだろ
ウザいし

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Bqa1):2020/07/11(土) 17:46:00 ID:UwQq8P050.net
新民主党
これや

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-A9kJ):2020/07/11(土) 17:46:12 ID:a2LYWC9Cd.net
立憲がこれだけ譲ってるのに党名は立憲いやとかわがまますぎるだろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1585-rrbp):2020/07/11(土) 17:46:15 ID:Xoej4Flv0.net
>>695
政権とれる規模なら分かるが
共産入れることによって無党派が逃げてるんだから野党にしかなれないよ

維新に無党派が流れてるのが良い例

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/11(土) 17:46:18 ID:QPmT3gOv0.net
れいわの支持層がパニックなってるな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35b-Tj1/):2020/07/11(土) 17:46:25 ID:kxrOY2fQ0.net
北朝鮮をユートピアと見てるようなオールド左翼の隔離施設である立憲はこのまま放置。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 17:46:29 ID:+ofUBukt0.net
>>765
それ、支持者っていうんですかねぇ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:46:32 ID:olXPT6qa0.net
あ!一番いいの思いついた!

民民党

これならどっちも文句出ないだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-LRpg):2020/07/11(土) 17:46:34 ID:PssXXhik0.net
コイツら消滅したら自民が権力争う激化するから悪い事じゃない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c2-ipRc):2020/07/11(土) 17:46:39 ID:b1YQyhMJ0.net
キチガイ国難党

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c1-/PIU):2020/07/11(土) 17:46:39 ID:vDeM3MMP0.net
民主党解党の戦犯、前原は当然出て行くんだろうな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:46:47 ID:OXQeUoz00.net
>>754
まとまっても勝機はないよw
せいぜい社会党レベル
政権交代は不可能
本気で二大政党制目指すなら立憲左派を切り離すしかない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-dIAD):2020/07/11(土) 17:46:58 ID:8pSswQVsd.net
立憲中国党でええやん

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:46:59 ID:x1+0VKnx0.net
>>775
戦略的に損しかないからな
党名変わったとたん支持率暴落とかじゃ目も当てられん

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c2-ipRc):2020/07/11(土) 17:47:05 ID:b1YQyhMJ0.net
>>784
じゃあ維新でいいじゃん

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-6wWl):2020/07/11(土) 17:47:06 ID:xNqzvIXb0.net
>>777
発狂してるの立憲支持者なのでは?
あいつら散々国民の事バカにしてたろw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-c9t6):2020/07/11(土) 17:47:09 ID:xAi3fRI+H.net
>>695
講座派と労農派の対立は100年来のものだから、旧社会党系が共産党に汲みせるわけもなく。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:47:12 ID:x1+0VKnx0.net
>>779
立派な支持者ですよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3c-mXGD):2020/07/11(土) 17:47:14 ID:5Gmxb1az0.net
>>745
玉木の意向というより国民民主支持の労組の意向だよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-YkBS):2020/07/11(土) 17:47:16 ID:N5HyI5E80.net
同時にれいわ巻き込むのが国民の戦術と読んでたが読み違ったか
やっぱ団結してないと不安なチキンくんか
残したれいわはどうする
国民無視の立憲が太ったって当選数は増えないぞ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/11(土) 17:47:27 ID:QPmT3gOv0.net
>>779
そりゃ中流左派が入れる所がなくなれば選挙行くきはなくなるだろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1575-mXGD):2020/07/11(土) 17:47:28 ID:prtMgPP50.net
人民党がいいと思う

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/11(土) 17:47:28 ID:GMleFi5Ur.net
つか与党支持者があざ笑うようなレスならともかく
支持率もないみんみんやれいわ信者モドキみたいなのが溢れ枯れるのが異様だよこのスレ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a382-k+PU):2020/07/11(土) 17:47:29 ID:shLs4b+50.net
>>773
新しい名前が何になるにせよ
間もなくその新しい名前が蔑称そのものになるだろう

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-JRMu):2020/07/11(土) 17:47:36 ID:hY6e3Pllr.net
開き直って「旧民進党」でどうか

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e305-ucCN):2020/07/11(土) 17:47:37 ID:JHCVwWcs0.net
名前は何にしようかなあ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Bqa1):2020/07/11(土) 17:47:37 ID:UwQq8P050.net
民主党2.0

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:47:42.22 ID:CFXxydgb0.net
>>340
枝野と蓮舫が諸悪の根源だと思うけどな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:47:50.40 ID:3I7hGmU/p.net
玉木信者とかいう謎の勢力
かつての小沢信者の100分の1くらいの規模の
ゴミみたいな政治オタク層だけで成り立ってそう

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:47:51.89 ID:kyV9j8i6a.net
>>792
れいわは亀井静香とやっとけ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:47:53.27 ID:VviQ/wWG0.net
みんなの党 比例794万票
立憲民主党 比例670万票

これが本当のオワコン

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:47:54.63 ID:srjNIdqkd.net
>>764
勿体ないね
まあ所詮は民主党の残党に過ぎなかったか

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:47:55.12 ID:OXQeUoz00.net
>>787
国民、維新、立憲右派あたりでまとまった方がよかった
立憲左派がいる限り政権交代は不可能だからな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:00.02 ID:a2LYWC9Cd.net
>>776
共産は野党政権できた時は閣外協力でもOKしている
対立する必要ない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:02.47 ID:n0nh2p9p0.net
名前は立憲で玉置が党首でいいんじゃね

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:06.29 ID:51AcWMM70.net
新党国民主権

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:10.18 ID:+ofUBukt0.net
>>790
投票に行かないのに?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:10.93 ID:etnuH8Qz0.net
リベラル党でいいよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:12.63 ID:yQmQ3w/vM.net
売国党でいいだろ上っ面だけ良い顔して失敗してきたんだからそろそろ本性出してもみんな何とも思わん

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:15.88 ID:QPmT3gOv0.net
>>792
れいわ層が勝手に言ってただけで
財源が合わないから無理だろ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:17.20 ID:Sl/s5atf0.net
>>764
存在感といってもたかが知れてる
おまえやおれのようなケンモメンは玉木を一定評価してるけど国民には眼中にない
このまま小政党でいても希望はない

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:18.40 ID:GMleFi5Ur.net
>>770
あれも小沢が志位と手を握ってだいぶ降ろさせてるからな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:21.30 ID:GGV3CrMe0.net
何がしたいねん...自民党もむちゃくちゃやが野党もむちゃくちゃやんけ...

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:28.92 ID:X1XWM+lt0.net
>>791
国民民主党支持の労働組合って力持ちすぎだろ
あいつらが本当に癌なんだよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:29.30 ID:cOb8PnaL0.net
野党は候補を一本化しないと自民とまともに勝負できないのは分かるが
解党した後に立憲と国民が合併した新党という形で戦うのを望んでた人って
正直どれだけいるんだろうか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:33.46 ID:tG8iMf1kM.net
新党烏合

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:36.01 ID:kyV9j8i6a.net
>>803
意味不明

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:39.47 ID:aDMczz8K0.net
国民支持者も立憲と合併するな、立憲支持者も国民と合併するなで草

しょうがねえじゃん両方とも支持率伸びないんだから

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:41.54 ID:XjXYaVfwM.net
別に玉木なんか要らんわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:43.86 ID:x1+0VKnx0.net
>>809
ワケのわからん新党になって、維新に流れてしまう人も出てくるかもなあ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:45.69 ID:MDJQ1mYhp.net
>>801
玉木しか弱者の味方してくれる政治家はいないよ
今の腐った政治は玉木しか変えられない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:46.81 ID:QPmT3gOv0.net
>>805
其れ自民党でよくね?で終わりだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:48:50.85 ID:VzLlGVyZ0.net
共産アレルギーっていうけど、地方政界みると共産系なんてごまんといるんだけどな
全国区の業界団体に反共多いから国政になると共産アレルギーガーになるんやろなあ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:02.07 ID:a2LYWC9Cd.net
>>801
玉木クラスタはネトウヨとれいわ支持者というカオス

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:03.14 ID:Xe3iiyMbM.net
>>811
自民党のことかw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:03.83 ID:+3mIlqMYd.net
枝野ってなんなん?
誰かお前じゃ勝てねーんだよって教えてやれよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:05.04 ID:sytbg6RW0.net
民主党だろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:07.47 ID:3I7hGmU/p.net
>>800
時系列めちゃくちゃだな
このレベルの謎のニワカ政治オタみたいなのが国民民主わっしょいしてる

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:09.96 ID:s1uO2qg30.net
共に民主党でええやん

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:14.24 ID:vi++SS2Gd.net
第二自民党で良いじゃん🤣

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:14.52 ID:UwQq8P050.net
立憲というのはインテリ臭いのでやめたほうがいい
馬鹿の票が逃げるぞ
一般国民は立憲主義なんかに興味ない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:20.82 ID:51AcWMM70.net
民自党

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:32.83 ID:QPmT3gOv0.net
>>820
いちばん叫んでそうなのがれいわ支持層だろう

この二つが合流したらどことも組める相手がなくなるからな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:37.16 ID:kyV9j8i6a.net
ネトサポわらわら

よほど気になるようだな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:41.66 ID:tgxuJs8e0.net
帰ってきたミンス党😭

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:45.24 ID:H1twJxULd.net
新党で折り合ったか
党名は民主や民進ではないよなあ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:46.36 ID:sSdBYJfK0.net
>>770
政権交代選挙のときは共産は小選挙区かなり下ろしていたから……

まぁあれがなくても勝ったとは思うけど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:56.28 ID:tG8iMf1kM.net
>>817
統一候補で惨敗して厳しい現実を突きつけられそう

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:50:03.89 ID:Fj894ERD0.net
>>776
都知事選の小池はそうだろうけど、維新に政権批判票流れてるのは共産云々じゃなくメディアが馬鹿みたいに持ち上げたからでしょ
都知事選はくっつき過ぎだし連合との兼ね合いも考えりゃ完全に組むのは無理でも、共産との潰し合いも無理だよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:50:13.78 ID:kyV9j8i6a.net
ネトサポわらわら

よほど気になるようだな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:50:15.69 ID:5Gmxb1az0.net
>>816
連合の主流派だからな
連合のいいなりになる党が欲しい人達

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:50:18.57 ID:v04UUW1aa.net
立憲は俺も残して欲しいけど長く掲げられる政党名じゃない印象がある初代立憲党って70年前とかだっけか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-4mk8):2020/07/11(土) 17:50:38 ID:1ScyGqFbd.net
離れようとしても結局野合してしまう
こういうのなんて言うんだ?腐れ縁?共依存?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1585-rrbp):2020/07/11(土) 17:50:42 ID:Xoej4Flv0.net
>>806
選挙でそうなってるんだから無意味
共産の力を借りずに力付けんと与党にはなれん

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-MjUo):2020/07/11(土) 17:50:47 ID:aDMczz8K0.net
解党して新党つくるって言ってるんだから嫌なら前原党にでも行けばいい、山尾とか居場所ないだろ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-zloz):2020/07/11(土) 17:50:48 ID:DchN8JVV0.net
>>833
バカの票はれいわ新撰組という受け皿があるからな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/11(土) 17:50:55 ID:n0nh2p9p0.net
維新が大規模野党になるのは無理
大阪以外の組織が弱すぎる

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:50:59 ID:kyV9j8i6a.net
>>844
長く掲げると自民党みたいにカルト化するじゃん

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-0d+G):2020/07/11(土) 17:51:01 ID:ckn7nN6Sa.net
党首前原でいいじゃん

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-ucCN):2020/07/11(土) 17:51:09 ID:sSdBYJfK0.net
>>801
SNSではやたら声がデカイし、最近は立憲憎しでれいわとも接近してる気がする

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-j/N5):2020/07/11(土) 17:51:11 ID:/kwpSid0M.net
これをやるなら党を割ったことから遡って有権者に落とし前をつけなきゃ駄目だろ
売名でくっついたり離れたりするゴミクヅ政党を誰が信用する
悪いけど俺はコイツ等に入れるぐらいなら自公に入れるわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:51:12 ID:kyV9j8i6a.net
ネトサポわらわら

よほど気になるようだな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:51:20 ID:x1+0VKnx0.net
>>828
民民が立憲に手も足も出なかったかった現実をきちんと直視しようや

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:51:23 ID:OXQeUoz00.net
>>824
選択肢を用意すること自体が大事なんだよ
政権交代できない野党がいくら与党と差別化を図っても
与党にとっては怖くもなんともない
主張する内容は与党とほぼ同じでいいから
与党が腐敗したときのオルタナティブをつくることが大切

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Otbg):2020/07/11(土) 17:51:25 ?PLT ID:9YWAnEwx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
国民民主は自民より右 から共産社民なみに左 までいる
党としてまとまるとはとても思えない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-JULR):2020/07/11(土) 17:51:26 ID:Z5Sq4BIUd.net
>>2
俺の横で腰振ってるよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa9-Od6f):2020/07/11(土) 17:51:27 ID:e4+wjvw3M.net
>>2
別にそこまで喧嘩してたわけでもない謎の移籍だったし
この辺の合流促すためだと後付できるのでは

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S/0S):2020/07/11(土) 17:51:33 ID:BM4+qrulr.net
というか選挙の準備するのはいいけどさ、ぶっちゃけ解散総選挙なんてやってる場合じゃねえだろw
ホントに安倍さんは解散総選挙なんてやるつもりなん?(笑)

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e8-ucCN):2020/07/11(土) 17:51:35 ID:EnCIlDjb0.net
消費税で折りあえたの?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/11(土) 17:51:47 ID:CFXxydgb0.net
>>830
具体的な指摘なしにそうやって罵詈雑言な信者が多いもんな
実際内紛起きる時常に枝野は重要な位置にいるだろ
蓮舫はいつもヒステリックにわめいてるだけだし

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/11(土) 17:51:50 ID:/ys73nZtM.net
>>764
ほんまこれ
これで維新に余計に無党派は流れるわな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-Z9ji):2020/07/11(土) 17:52:01 ID:lwD1LBN2M.net
>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-56/R):2020/07/11(土) 17:52:03 ID:5eOEDgBT0.net
立憲民主でいい
党首を女性にしろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c3-ucCN):2020/07/11(土) 17:52:12 ID:Sl/s5atf0.net
改革民主党でいいじゃん

・今の日本はマジで改革しなきゃダメ。この意識はたぶん国民も共有してる
・改革という言葉に立憲のような左派もニッコリ
・立憲という言葉が取り除かれ、玉木も満足
・無難な名称より何か変えてくれそうな雰囲気ある
・保守層はこういう名前ちょっと嫌がるかも

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-DmPS):2020/07/11(土) 17:52:13 ID:im+RrkJK0.net
>>839
ちげーよ自分達がかかしたてようが自民が惨敗しそうなときしか引っ込めないだけ
2009年はあらゆるブーストで
どこが立てようが民主圧勝だった
ただしあんな状況はもう絶対にないので
おとなしく一本化するしかない

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/11(土) 17:52:33 ID:QPmT3gOv0.net
国民民主が無党派取れると思ってた奴って頭おかしくないか?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-A9kJ):2020/07/11(土) 17:52:41 ID:a2LYWC9Cd.net
>>861
消費税より憲法原発問題だろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 17:52:46 ID:+ofUBukt0.net
>>806
閣外協力でもOKっていうのは
逆に言えば、何か気にいらないことあったら
批判に回るぞって事だぞ?
政権交代後の選挙で共産が抜けたらまた野党落ちだぞ?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-TPcJ):2020/07/11(土) 17:52:47 ID:3I7hGmU/p.net
正社員の労組叩きながら国民民主わっしょいする奴すら見かけた
マジもんのスカッスカのくせに通気取りの国民民主、玉木信者って謎すぎ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-c9t6):2020/07/11(土) 17:52:58 ID:NMR/ek250.net
安倍ちゃんの任期が来年9月で終わって、次の政権は当分アベノミクスの後始末をすることになる
わざわざババ引きにいく必要はない
国民民主がゴネるようなら突っぱねればいい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-j/N5):2020/07/11(土) 17:52:58 ID:/kwpSid0M.net
>>866
民主の残党共が主導する革命なんざ死んでも御免だわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-gE0g):2020/07/11(土) 17:53:04 ID:T7cu0AEV0.net
やっぱ民主党に変えろ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/11(土) 17:53:05 ID:VzLlGVyZ0.net
>>816
ゼンセンは右派系組合だからな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-O3v+):2020/07/11(土) 17:53:15 ID:yQmQ3w/vM.net
>>827
せやな(´・ω・`)

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/11(土) 17:53:28 ID:n0nh2p9p0.net
>>860
コロナの不安で投票率さがればさがるほど組織票が有利だし
任期が迫るほど選択肢が減って追い込まれるから
おかしな話でもないよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e8-ucCN):2020/07/11(土) 17:53:43 ID:EnCIlDjb0.net
>>869
消費税が先だよ憲法原発は落ち着いてからでもいい

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-TPcJ):2020/07/11(土) 17:53:44 ID:3I7hGmU/p.net
国民民主の消費税ガーなんて原発推進で野党から浮いてるのをごまかしてるだけ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2b-0CX+):2020/07/11(土) 17:53:45 ID:tG8iMf1kM.net
とりあえず労組なんとかしないとな
足元から崩壊してるよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 750b-s6T2):2020/07/11(土) 17:53:49 ID:Qym+VDL40.net
>>865
蓮舫が新政党作ればいいだろう
なぜまんこは男の作った組織でポスト要求するのか疑問

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-MjaX):2020/07/11(土) 17:53:50 ID:OYq2wBG50.net
ゴミの分別w

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb50-Eybm):2020/07/11(土) 17:53:55 ID:Dtt/WEzB0.net
こういうニュース聞くとガチで選挙前だなって感じするな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-hcam):2020/07/11(土) 17:54:00 ID:cnvX28aiK.net
>>855
程度の低い比較しかしてなくて笑う
そりゃそうか
そもそも自民党に勝つつもり無いもんなw

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35b-Tj1/):2020/07/11(土) 17:54:11 ID:kxrOY2fQ0.net
立憲の人たちって、愚民どもが自分達の崇高な政策を理解してないからだと、逆に一般を批判しそうだし。

そういう人たちがいざ政権を握ったら、一般を虐げるような国家、
すなわち北朝鮮みたいな国家になるだろう。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b78-8oRh):2020/07/11(土) 17:54:22 ID:X1XWM+lt0.net
>>844
立憲〜は明治時代の国会初期からある
立憲政友会が明治33年
これが最初かな?120年前だ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eddb-56/R):2020/07/11(土) 17:54:26 ID:LGdcEOz60.net
共に民主党でいいじゃん

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 155d-mXGD):2020/07/11(土) 17:54:36 ID:HFULgxoI0.net
>>884
勝ったら安倍のケツ拭きという地獄が待ってるからね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-LoFw):2020/07/11(土) 17:54:41 ID:6juDSg4a0.net
分裂の原因だった前原どうなった?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45fb-2648):2020/07/11(土) 17:54:41 ID:6Kt4mMCQ0.net
立憲民主は良い名なのにもったいない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-mLz8):2020/07/11(土) 17:54:48 ID:d3OcNR1l0.net
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwwww

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-Fgsi):2020/07/11(土) 17:54:52 ID:MDJQ1mYhp.net
今消費税を減税しないと大変な事になる
立憲は玉木に従え

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2345-mXGD):2020/07/11(土) 17:54:55 ID:FQhiiH8w0.net
永遠に自民党政権が続くな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:54:56 ID:x1+0VKnx0.net
>>881
普通に将来党首選に出て選ばれたらええだけやん
何れその機会も巡ってくるだろうよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-3hff):2020/07/11(土) 17:55:00 ID:4s1sGBvF0.net
第四インターナショナル日本支部党

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-MjUo):2020/07/11(土) 17:55:12 ID:aDMczz8K0.net
>>881
昔女性党ってあったな、今の時代なら議席取れるかもな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-K12q):2020/07/11(土) 17:55:15 ID:51AcWMM70.net
奴隷解放党

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1585-rrbp):2020/07/11(土) 17:55:16 ID:Xoej4Flv0.net
>>841
共産潰せないなら自民や公明に勝てるわけないし負け続けるだけだろ
すぐになれるわけじゃないから支持基盤立て直して支持層広げていくしかない

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/11(土) 17:55:24 ID:GMleFi5Ur.net
自民党
反自民を軸とした野党連合
反共衛星与党

日本はこう分けるしかない
反共衛星与党をなるべくまとめて追い詰めて自民党にまとめるしかない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-Z9ji):2020/07/11(土) 17:55:26 ID:lwD1LBN2M.net
>>22
>>35
これでええな🙀

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be7-ucCN):2020/07/11(土) 17:55:34 ID:41opwmvl0.net
旧民主党分裂の原因、実は山尾の不倫だったという笑えるような笑えない真実

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb00-qCwg):2020/07/11(土) 17:55:42 ID:/EoVtTx30.net
両方解党するのね
政党助成金は枝野と玉木がそれぞれ持っていくのかね
他の人らは納得するのか?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2357-ggMX):2020/07/11(土) 17:55:43 ID:r6Mss5eS0.net
ゴミは民主党へ🤗🤗🤗🤗🤗🤗

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 17:55:50 ID:+ofUBukt0.net
>>872
そういうこと言うから本気で政権取るきないって見られるんだよ
政権が変わるときなんて言うのはいつも国難で大変な時なの
どこの馬鹿が国が安定して生活も安定しているのに
トップを変えようなんて票を投じるんだよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:55:50 ID:x1+0VKnx0.net
>>884
枝野に勝てないのなら他に勝てる奴はいないというお話
少なくともゴミ民民の中には一人もおらんという

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-cV7p):2020/07/11(土) 17:56:06 ID:JIlXNuTN0.net
共に民主党いいね!

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-LRpg):2020/07/11(土) 17:56:09 ID:PssXXhik0.net
日野市の補選で自民に負けてるから延命期待の悪足掻きとしか見られない
高齢化で支持母体消えるから浮上の目もないw

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2336-MjaX):2020/07/11(土) 17:56:11 ID:Da1qWTMx0.net
名前は民主党でいいな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/11(土) 17:56:14 ID:VzLlGVyZ0.net
>>900
玉木「立憲はつけないでー」

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c3-ucCN):2020/07/11(土) 17:56:17 ID:Sl/s5atf0.net
国民平和党でいいじゃん

・平和という言葉に左派ニッコリ
・国民という言葉に右派ニッコリ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad55-ucCN):2020/07/11(土) 17:56:26 ID:eTa59KRD0.net
◎民主党に戻る
○民進党に戻る
△労働党爆誕

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-K12q):2020/07/11(土) 17:56:35 ID:51AcWMM70.net
新党ドリームチーム

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/11(土) 17:56:40 ID:T2sOs9iV0.net
吸収合併ではなく新設合併か

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d1-Jfxy):2020/07/11(土) 17:56:51 ID:k/pZgXbr0.net
緊縮と消費税で日本を破壊する党

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/11(土) 17:56:52 ID:T2sOs9iV0.net
ともに民主党

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4545-Qx0t):2020/07/11(土) 17:57:01 ID:/6kQFZzu0.net
安倍「やれ」
枝野「はい」
玉木「はい」

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-h5to):2020/07/11(土) 17:57:05 ID:n7a1F6J/M.net
無意味な分裂でクソ笑った
さすがミンスだわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/11(土) 17:57:10 ID:CFXxydgb0.net
>>901
消費税だろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-j/N5):2020/07/11(土) 17:57:10 ID:/kwpSid0M.net
これ両党の中でも相当数の離反が出るだろ
普通に考えれば地元に説明のつかない茶番には付き合わない

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/11(土) 17:57:25 ID:n0nh2p9p0.net
必要なのは旧民主党の組織力と太郎のような姿勢

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:57:27 ID:OXQeUoz00.net
>>899
資本主義勢力と共産勢力の二大政党制なんて成り立つわけねえだろw
政権交代のたびに革命起こすの?w
野党は反共を軸に統合しないと旧社会党のように凋落する一方だろう

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-B+5d):2020/07/11(土) 17:57:28 ID:/nVC26uj0.net
党首どうするんだろ
枝野も無いが玉木もないだろ?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/11(土) 17:57:58 ID:VzLlGVyZ0.net
>>921
韓国はそれで成り立ってる

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/11(土) 17:58:01 ID:QPmT3gOv0.net
>>919
民主系で合流に反対する地元はねえだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/11(土) 17:58:12 ID:GMleFi5Ur.net
>>920
反乱分子ならいりません

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:14.99 ID:/xMzi7dC0.net
ネトウヨのせいで民主党が分裂して合流した!!!!

ネトウヨのせいだ(意味不明)

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:15.88 ID:OXQeUoz00.net
>>922
枝野よりは玉木がマシだろ
餃子の件で確信した

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:32.38 ID:Dtt/WEzB0.net
>>919
立憲はくっつくことになんとも思ってないだろ
希望の党の時だって参加を拒んでる議員なんていなかった
ただ拒まれただけで

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:35.57 ID:im+RrkJK0.net
>>919
でない
せいぜい国民民主から前原組がぬけて維新に移籍するぐらい

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:38.28 ID:k/pZgXbr0.net
TPPと外国人参政権推進で日本を破壊する党

これでどうだ?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:42.75 ID:Mt4wznhI0.net
>>1
支持母体の連合からすれば、政党別になってたらややこしいからな
早く一緒にしろってことだろ

経団連にしろ連合にしろ、ほんとにどうしようもない

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:46.30 ID:xAi3fRI+H.net
>>734
櫛淵だが。民主党では細野グループ。下野後は町田多摩市で活動するが評判が悪く地域に浸透できず。
そうしてる間に希望の落下傘で市原で出馬も惨敗し、町田に舞い戻り何故かソロプチミスト協会の支部長になるが
メロリン党参加で府中市に出奔とかなり微妙なんだが。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:51.41 ID:x1+0VKnx0.net
>>919
民民の方は居場所か無く出て行くやつ出て来そう
前原とか前園とか前何とかとか

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:58:56.46 ID:GMleFi5Ur.net
>>921
この頭悪いのは国民の主流じゃないから

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:05.03 ID:+ofUBukt0.net
>>921
アメリカがまぁまぁ似たようなもんだろ
共産主義じゃなくて社会主義だが

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:11.59 ID:/nVC26uj0.net
>>927
玉木は立花孝志とヘラヘラ談笑したの見てるからマジでありえない

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:13.63 ID:5P3edm7na.net
>>816
労組というとなぜか立憲民主が槍玉に挙がるが労組依存なのは国民民主
馬鹿はその辺をまったく理解してないから何も理解できていない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:35.86 ID:Sl/s5atf0.net
公正民主党にするか

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:49.00 ID:QPmT3gOv0.net
>>929
元々同じ組織が分裂して地区で別れただけだからな
地方だと民主系で固まってる県が多いんだから反対する理由ねえものな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:50.62 ID:kyV9j8i6a.net
ネトサポわらわら

よほど気になるようだな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:54.07 ID:Mt4wznhI0.net
>>919
出ないでしょ
どっちも連合が支持母体なんだから
逆に連合から「めんどくせぇから一緒になれや」って言われてんじゃねぇの?

どっちにしろ、無党派層には全く影響なしだな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:56.01 ID:k/pZgXbr0.net
消費税減税断固拒否党

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:59:56.02 ID:cHr0WaNH0.net
馬淵言ってた40人の消費税減税派が離党して新党立ち上げるぞー

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:00:02.76 ID:MWzDR4Ar0.net
>>816
殆どの労働組合が組合員数を減らし続けている中
成長路線に乗っているのはUAゼンセンくらいだもんね

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:00:06.53 ID:x1+0VKnx0.net
>>929
前原が出て行ってくれたらスッキリするよな
これだけでも一度分裂した価値があるというものw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:00:12.55 ID:7Jtj5B2pM.net
小池に肖って辻元か蓮舫を党首にしようぜwwwwwwwwww

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:00:20.59 ID:kyV9j8i6a.net
買収売国自民党に対して1つにまとまらざるを得ない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:00:54.00 ID:sSdBYJfK0.net
前原はオールフォオールの精神を貫くなら
維新よりも民主系でやっていくべきだと思うんだけど
そんな精神よりも反共意識の方が高いからなまあ無理だろうね

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:00:54.42 ID:51AcWMM70.net
アンチジミン党

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:00.06 ID:5Gmxb1az0.net
>>937
ほとんど無党派層やリベラル層の支持を得られてなくて 労組の組織票が頼みだもんな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:01.85 ID:TFYGPUZB0.net
>>806
連立しねえなら意味ねえだろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:03.00 ID:n0nh2p9p0.net
まあ現実路線で政権交代は無理だからね
じゃあ自民党でいいじゃんで終わるし
本気で政権交代狙うなられいわ路線だよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:06.72 ID:z8hkHj4/0.net
立憲国民党でいいんじゃないの

略称も立国で

産業立国と観光立国とか
に使われるいい意味があるから

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:07.94 ID:MDJQ1mYhp.net
>>936
人を判断しない玉木素晴らしいわ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:08.80 ID:a2LYWC9Cd.net
>>943
第二未来の党作って自民アシストか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:18.68 ID:YvqmKDGL0.net
前なんとかさんどうすんのこれw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:22.94 ID:VzLlGVyZ0.net
>>941
でも連合の組織内候補は国民民主党でしょ?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:32.39 ID:r6Mss5eS0.net
売国奴に売国奴で対抗する売国奴地獄やな😭🥺

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:33.93 ID:AbpauVK40.net
>>692
国民が求めてるのは、自民、民主以外の第三局。
次の衆院選は、民主党残党を討伐する選挙になるよw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:46.73 ID:Sl/s5atf0.net
次スレ必要やぞ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:48.90 ID:YvqmKDGL0.net
>>954
それじゃ玉木がただの馬鹿みたいじゃないですか

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:58.24 ID:b6BCmU6ep.net
>>858
横なのか…

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:01:58.56 ID:Fz3i59Xfa.net
>>886
だいぶ古風なんだな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:01.42 ID:kyV9j8i6a.net
ネトサポわらわら

よほど気になるようだな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:01.84 ID:1gyRzmx80.net
コイツ等選挙がある時だけ必死になるな
議席守るためにくっついたり分かれたりするだけで皆白けてるよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:11.13 ID:YvqmKDGL0.net
>>959
お薬増やしますねー

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:13.68 ID:Ew6twlFta.net
飛ばし記事では?
立件が国民民主と合流するメリットないだろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:15.47 ID:zzNV7/pt0.net
馬鹿すぎワロタ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:16.52 ID:kyV9j8i6a.net
ネトサポわらわら

よほど気になるようだな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:23.16 ID:QPmT3gOv0.net
>>959
そんなものは求めてないぞ国民が求めてるのは選択肢2つだけ

第三局ブームは終わり

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:29.02 ID:GMleFi5Ur.net
第三極期待論なんてj年前には壊滅してるわw

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:29.65 ID:OXQeUoz00.net
>>935
あれのどこが社会主義なんだよw
サンダースですら求めてるのは国民皆保険と教育無償化くらいで
資本主義の日本でもとっくに実施済みだろw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:32.56 ID:x1+0VKnx0.net
赤松先生もう一度ビシッと言ってやってくらはい

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:39.00 ID:YvqmKDGL0.net
共産とも連携しろよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:43.00 ID:wb7C9A6v0.net
裏切り者の山尾の罪は大きいぞ、こういうアホがいるから野党が勢力を伸ばせないんんだわ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:57.58 ID:5Gmxb1az0.net
>>967
金と組織が立憲の弱み
それと連合の都合

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:58.09 ID:3I7hGmU/p.net
>>937
マジでこれ
立憲は労組ガーとかいいながら玉木玉木平気で言う
ガイジだろこれ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:02:59.66 ID:x1+0VKnx0.net
>>974
するに決まってんだろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:03:04.56 ID:giy6/vii0.net
またかよ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:03:06.20 ID:/kwpSid0M.net
しかし、民主の残党共ってどこ向いて政治活動してんだろうなあ…
分裂のときから一貫して有権者不在の組織の理論しか頭に無いみたいだけど

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:03:07.35 ID:OXQeUoz00.net
>>936
思想の異なる者とは談笑すら許さない政党のほうが怖いけど

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45fb-2648):2020/07/11(土) 18:03:10 ID:6Kt4mMCQ0.net
>>959
維新を第3局とみてるのか低能すぎる。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-GwBP):2020/07/11(土) 18:03:16 ID:e1ZB9p+g0.net
減税馬鹿は維新支持してくれ
お前らはお呼びじゃない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/11(土) 18:03:22 ID:n0nh2p9p0.net
>>970
ほんとこれ
だからこそ立憲は憲法とかそういう高度に政治的な分野じゃなくて令和みたいに国民に近いとこで自民とは違いますアピールしなきゃならん

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 18:03:27 ID:+ofUBukt0.net
>>952
得票率で見れば野党票も負けてはいないから
本気で全ての野党を一つにまとめて、比例名簿も含めて
無駄な票がなくなれば、政権交代もある、現実的に

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/11(土) 18:03:27 ID:VzLlGVyZ0.net
>>972
反共からしたらあれすらも共産主義なんだけどな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/11(土) 18:03:33 ID:CFXxydgb0.net
>>973
あいつが選出されてる選挙区アホしか居なそう

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-rn0T):2020/07/11(土) 18:03:45 ID:Fz3i59Xfa.net
>>967
おかね

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3c-mXGD):2020/07/11(土) 18:03:48 ID:5Gmxb1az0.net
>>982
維新は自民の補完勢力だな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Pvnt):2020/07/11(土) 18:03:59 ID:cHr0WaNH0.net
>>975
パワハラがひどいって何件も苦情来てるんだけど立憲側に問題あるって思わないのかね?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7598-A28W):2020/07/11(土) 18:04:21 ID:dM8fm2pW0.net
>>656
一部じゃなくて全部行っただろ
全部行って一部が入れなかった

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-j/N5):2020/07/11(土) 18:04:23 ID:/kwpSid0M.net
>>959
まあ、どっちにも入れたくない層を一定数生み出してるよな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 18:04:35 ID:kyV9j8i6a.net
ネトサポわらわら

よほど気になるようだな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/11(土) 18:04:40 ID:n0nh2p9p0.net
旧民主政権ってダメだったというより自民と変わらんじゃんで見放されたと思う

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-d6Mc):2020/07/11(土) 18:04:41 ID:2xUp+RqSa.net
>>859
会派はそのままだったしな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb50-Eybm):2020/07/11(土) 18:04:46 ID:Dtt/WEzB0.net
立・国合流「国民期待せず」 前原氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070300855&g=pol
 国民民主党の前原誠司元外相は3日、立憲民主党との合流に関し、
「有権者も数合わせにうんざりしている。どういう社会にするためかという議論がなく、ただ単に選挙が近いから集まりましょうというものには国民は期待しない」
と否定的な見解を示した。



「大きな塊にしてうねり作る」国民民主党前原誠司元外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c48fe8644c65590d21e584c220eda2e52b3449?page=2
・前原誠司元外相は日本維新の会馬場伸幸幹事長と共に、地方分権の勉強会を立ち上げ。

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-EVXL):2020/07/11(土) 18:04:51 ID:+HJ7nyeQr.net
>>34
潔癖だから裏金貯められなくて金がない
だから選挙で候補者立てられない
言ってることは正論でも幅が狭くて意見の違う人間を受け入れる度量がない

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35b-Tj1/):2020/07/11(土) 18:04:51 ID:kxrOY2fQ0.net
世界市民とか寝言唱えているオールド左翼の連中を排除しないと一般は振り向かない。

自分達が納めてる税金がゴーンみたいなかっぱらい経営者や出稼ぎ労働外国人に使われるのはたまったもんじゃないからな。

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 18:04:59 ID:x1+0VKnx0.net
>>990
石垣に完全否定されてたな
出て行ったやつもおかしな行動取ってるし明らかに出て行ったやつがおかしいだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:05:07.07 ID:xyF0p7w1M.net
玉木も枝野もやっぱあほや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200