2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲と国民民主党、解党 新党設立へ [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:20:58.57 ID:5IBJDPlC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 立憲民主、国民民主両党の合流を巡る水面下交渉が、党名を巡って難航していることが分かった。新党を設立する方針では一致したものの、立民の枝野幸男代表が「立憲」にこだわったのに対し、国民の玉木雄一郎代表は変更を要求。
両党内では早期の衆院解散に備え、月内にも合流に基本合意する案が一時浮上したが、着地点は見つかっていない。複数の関係者が11日、明らかにした。

 合併方式については「対等合併」を訴える玉木氏に配慮し、両党とも解党して新党を設立する方針で一致した。関係者は「党名以外は折り合った」と明かした。

https://this.kiji.is/654573916994978913

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:56.76 ID:jF99+TAS0.net
みんみん党

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:58.36 ID:kyV9j8i6a.net
>>553
買収自民党のほうが先

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/11(土) 17:29:04 ID:VzLlGVyZ0.net
>>537
小沢本人はずっと裏で一兵卒してる
ただ空気読めず担ぎ上げようとする政局音痴が群がるのさ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-Bqa1):2020/07/11(土) 17:29:08 ID:njib0OEa0.net
ガチガチの反米政党があったほうが面白いのに無いのが残念

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-bwal):2020/07/11(土) 17:29:41 ID:zYPQPK57M.net
山尾は何がしたかったの?
ピエロじゃん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235a-MjUo):2020/07/11(土) 17:29:43 ID:qr+w5DRw0.net
一見緑の灯

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:29:44 ID:x1+0VKnx0.net
既に野党第一党として完全に浸透してる立憲民主の党名は絶対に変えちゃあかん
所属する議員にとっても損しかない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb0-6wWl):2020/07/11(土) 17:29:47 ID:Zdkg9yZx0.net
立憲民主党はそれなりの支持率を持っている
国民民主党のクズどものために名前を変えるとかキチガイ
合併後も「立憲民主党」もしくは「立憲党」でいい
それが気に入らない奴らは出て行け
間違っても「国民」とか入れんなよwww

565 :◆GOD//YbClE :2020/07/11(土) 17:29:49 ID:MhgwZ1o30.net
>>553
立憲がいる限り政権交代は無理だよなあ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-MEKG):2020/07/11(土) 17:29:49 ?2BP ID:/uR6RS+RF.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
>>469
当然そうなるだろう
最強軍師は三度自民を走らすか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/11(土) 17:29:52 ID:TFYGPUZB0.net
>>545
野田を許すっていうのは増税を許すってことだろ
こんなバカげた話ねえよほんと

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-dhi7):2020/07/11(土) 17:29:53 ID:n0nh2p9p0.net
>>539
結局都民ファもオワコンだしね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-V/Mv):2020/07/11(土) 17:29:57 ID:Re7jZQs3d.net
打倒安倍党

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:29:58 ID:OXQeUoz00.net
どうせ立憲の左派に引っ張られて
改憲反対やら安保撤廃やらのイデオロギー闘争に縛られて
党の支持率はジリ貧になって
自民一党支配が完全に定着するだろうな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:30:00 ID:kyV9j8i6a.net
ところで都民ファーストどうなった?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Pvnt):2020/07/11(土) 17:30:01 ID:cHr0WaNH0.net
反自民票の受け皿になり得てないから詰んでるんだよ
大部分は維新、れいわに流れていく
再合併なんてやめてパヨクで固めて細々やった方がノーストレスだぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-56/R):2020/07/11(土) 17:30:03 ID:5eOEDgBT0.net
>>510
さすがネトウヨ、汚い造語大好きだな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d1e-56/R):2020/07/11(土) 17:30:05 ID:xzibzBLj0.net
また半年前みたいに白紙になるんじゃないの

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/11(土) 17:30:16 ID:GMleFi5Ur.net
>>442
これに発狂レスしてるやつは支持者から外していいぞ
別に野党共闘で野田の主張する政策採用しなきゃいいだけだ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:30:21 ID:olXPT6qa0.net
>>556
国民立憲党だと一番意味は分かるんだよな
だけど枝野が立憲が野党第一党だからオレが上だ!って認めない


リッカルにしとけ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-L3yn):2020/07/11(土) 17:30:25 ID:RKk267Ri0.net
>>560
鳩山ミンス政権がオバマに楯突いてどうなったか覚えてないの?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-/qNr):2020/07/11(土) 17:30:35 ID:Fj894ERD0.net
>>545
過去がどうちゃら言ってたら政治家なんて素人しか支持できなくなるが、野田は三党合意否定の踏み絵踏めなかった時点でなあ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:30:37 ID:kyV9j8i6a.net
>>565
立憲効きすぎだな

国会をさっさと開け

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/11(土) 17:30:38 ID:3gR99U5e0.net
野党第一党の維新と比べるともう存在感ないよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-rkDm):2020/07/11(土) 17:30:39 ID:Nk9ypj2C0.net
>>162
反対するのは自民が変えようとする個別の内容がクソだからだろ
キミ最高に卑怯な主張の仕方するね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-Oa6y):2020/07/11(土) 17:30:45 ID:cZiZjwgz0.net
>>560
日本共産党

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-EJSL):2020/07/11(土) 17:30:45 ID:l5lItGfLM.net
>>15
中核じゃなくて革マルだろ
>>442
野田は無能な働き者の典型例

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-rn0T):2020/07/11(土) 17:30:47 ID:d1yM6VDta.net
でもポピュリズム政党同士ではあるけど市場主義の国民民と再分配主義掲げる立憲ってめっちゃ喧嘩しそう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:30:55 ID:kyV9j8i6a.net
>>580
キチガイ維新w

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-MjUo):2020/07/11(土) 17:30:55 ID:aDMczz8K0.net
前原氏、立民への「吸収合併」なら合流せず
吸収合併となった場合は中道右派の勢力結集に動く意向

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/107390

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-zloz):2020/07/11(土) 17:30:56 ID:ZAs5AfEOp.net
なんなのこいつら
コロコロ社名変えるヤバイ奴らじゃねーか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b0-W+Ot):2020/07/11(土) 17:30:59 ID:wrmjmTdW0.net
>>567
増税ってより
議論もしないをひっくり返した「後」で解散して負けて
自民に繋いだのが一番嫌

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Szan):2020/07/11(土) 17:31:01 ID:VbSCtWyBa.net
何回このムーブ繰り返せば気が済むのか?
名前変えても意味ないんだよ
やるならネット工作員でもしとけ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-ucCN):2020/07/11(土) 17:31:05 ID:K4k/pqCz0.net
>>522
あんまり詳しくないけどずっとあるのかw
正直困惑してた

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-zloz):2020/07/11(土) 17:31:07 ID:DchN8JVV0.net
>>563
野党第一党(支持率5%w 自民の1/6
こんな支持されてない名前に国民民主も合流したくないだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-rnf5):2020/07/11(土) 17:31:09 ID:g87X8YEga.net
はぁ…マジでアホだろこいつら…
リッカル信者もいい加減 見限れよ…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/11(土) 17:31:10 ID:x1+0VKnx0.net
>>553
gotoキャンペーンを強行して自民は終わるよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35b-Tj1/):2020/07/11(土) 17:31:15 ID:kxrOY2fQ0.net
今にして思うと希望の党結成の際に小池さんが旧民主党の幹部クラスを切り捨てたのは英断だな。

一般には理解されなかったけど。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-V/Mv):2020/07/11(土) 17:31:32 ID:vpQxvRxVd.net
相反する思想が合わさって最強に見える

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-A9kJ):2020/07/11(土) 17:31:36 ID:a2LYWC9Cd.net
議席も支持率もある野党第一党なんだから党名変えんな落選議員増えるぞ
何がなんでも立憲民主の名は守れ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-L3yn):2020/07/11(土) 17:31:45 ID:RKk267Ri0.net
真面目な話、ミンスの凋落って有田芳生を招き入れたのが原因だよな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adc2-Bqa1):2020/07/11(土) 17:31:46 ID:UluTwZa50.net
立憲と国民が合体したら失望した左派がれいわに流れるな!w
千載一遇のチャンスだわ
山本はとことん運がいいみたいだな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fb-4V6t):2020/07/11(土) 17:31:50 ID:OXQeUoz00.net
立憲と一緒になったら国民の支持やめるわ
だからといって新しく何処かを支持する訳でもないけど

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-6wWl):2020/07/11(土) 17:31:51 ID:r/YaBwfJ0.net
いつも解党してるなこいつら

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:31:53 ID:kyV9j8i6a.net
>>594
自分も国政から切り捨てられたwww

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-GT7g):2020/07/11(土) 17:32:00 ID:j75zWsaU0.net
ずーっと党名変えてない共産党のすごさよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6534-ksQt):2020/07/11(土) 17:32:01 ID:dBZe2w3g0.net
名前に拘ったって信者増えんて

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/11(土) 17:32:02 ID:GMleFi5Ur.net
>>586
さっさと行動に移してほしいわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/11(土) 17:32:05 ID:olXPT6qa0.net
公務員のボーナスを守って
消費税を守って
野党に徹する

公消野党にしとけクズども

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-K12q):2020/07/11(土) 17:32:10 ID:51AcWMM70.net
新党国民一揆

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/11(土) 17:32:20 ID:GiBKegmZa.net
>>580
な?こういう維新信者にとっては脅威なんよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/11(土) 17:32:21 ID:kyV9j8i6a.net
>>605
自民党か

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-DmPS):2020/07/11(土) 17:32:23 ID:im+RrkJK0.net
>>584
国民民主もオールフォーオールだぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 17:32:24 ID:+ofUBukt0.net
>>548
民主党の時だって大臣は初めてやる奴らばかりだったが
上手くいっただろ
なんだかんだで優秀なやつなんて結構居るもんなんだよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be7-ucCN):2020/07/11(土) 17:32:35 ID:41opwmvl0.net
>>413
日本では伝統的に野党票ってのは財政規律派によって構成されてきた訳で
単に減税表明すれば票が増えるってもんじゃない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:32:51.81 ID:xABDWssla.net
またか
内ゲバしてるうちは自民党寝てても余裕だろうな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:13.98 ID:kyV9j8i6a.net
>>612
スレタイ読めよキチガイ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:16.14 ID:VzLlGVyZ0.net
>>604
民主系勢力は中道右派がいつも党内引っ掻き回す不安定分子だからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:27.99 ID:GiBKegmZa.net
>>413
ほんとこれ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:34.38 ID:51AcWMM70.net
新党国民の怒りもいいな
不平不満のある奴がいれてくれそうだ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:41.35 ID:RKk267Ri0.net
>>596
政党支持率5%台の野党第一党って前代未聞だぞw
末期の旧社会党ですら10%近くあったのにw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:41.38 ID:t85kS/lu0.net
山尾はこの事知らされてなかったわけか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:42.02 ID:EFIanX2o0.net
左翼を共産党に押し付けろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:57.59 ID:73i5VBjv0.net
労働党じゃあかんのか?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:33:59.55 ID:GiBKegmZa.net
サポ焦り過ぎぃw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:02.12 ID:53NJhiDRr.net
>>52
これ
延々と繰り返して何がしたいのかね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:04.82 ID:n0nh2p9p0.net
天皇制なんてどうせ続かないし共和党でもいいな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:13.26 ID:a2LYWC9Cd.net
>>617
末期の民進より立憲の方が高いよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:13.40 ID:x1+0VKnx0.net
>>591
次期衆院選比例の投票先
立憲民主は堂々の18%
https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2020/06/17201055/1280_720_SHUINSEN_200616-720x405.jpg

民民は言わずもがなw

ただでさえウンコ民民を引き入れるのに名前変えたら間違いなく下落するよ
間違いなくな!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:13.59 ID:UluTwZa50.net
これれいわ躍進間違いないよな?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:17.11 ID:kyV9j8i6a.net
>>617
メディア露出が多いと支持率が上がるのは海外では当たり前だけど

そもそも野党のほうがいつも得票数が上だろwwwwww

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:22.14 ID:TFYGPUZB0.net
>>610
上手く言ってなかったから官僚はサボって国民からは見捨てられたんだろバカ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:24.47 ID:RLA+TH30a.net
安倍晋党

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:31.47 ID:W3PgmeMbp.net
反自民だけど、宇都宮餃子の件も含めてこのアホども支持すんの疲れてきたわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:32.16 ID:Wuhmmhi40.net
左派界隈の居心地がよすぎるんだろ
徹底的に支持者は突き上げたほうがいいよ
生ぬるすぎる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:48.84 ID:im+RrkJK0.net
消費減税かかげた馬鹿が
よぼよぼの爺にぼろ負けしたのみれば
減税に票なんぞないのはわかるだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:50.73 ID:n0nh2p9p0.net
れいわこそ労働党を名乗るべきだったと思う
れいわ新撰組ってちょっとキャッチーすぎる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:51.99 ID:VzLlGVyZ0.net
>>610
民主党だって元官僚やら学識経験者やらたくさんいるからな
今の安倍一味はお膳立てされて当選した職業議員ばかり

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:34:56.67 ID:73i5VBjv0.net
蓮舫まだしも辻本清美を追放しないと未来は無いぞ
辻本アレルギーで俺も共産に入れるしかないんだから党内左派をパージしろ

636 ::2020/07/11(土) 17:34:59.38 ID:MhgwZ1o30.net
>>626
得するのはれいわと維新だろうな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:03.16 ID:olXPT6qa0.net
>>626
メンバーいつの間にか18人になってる
大西が抜けても17人だねw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:06.01 ID:bk7vCTA+0.net
玉木がここまでポンコツだとは思ってなかった・・・

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:08.56 ID:kxrOY2fQ0.net
立憲は公務員党とでも名前変えるとよいよ。
それではっきりする。
理想は北朝鮮ですと。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:16.82 ID:kyV9j8i6a.net
>>628
官僚が悪いんだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:26.64 ID:xABDWssla.net
>>613
仲違いまでセットじゃん
振り返って見ろよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:36.16 ID:OXQeUoz00.net
立憲左派を切り離さないと政権は取れない
万が一とれたとしても民主党政権みたいに短期間で瓦解する
政権交代可能な二大政党制は、二政党間のイデオロギー的距離が近くなければ無理

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:37.17 ID:kyV9j8i6a.net
>>639
公務員に10万円配ったキチガイ公明党

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:39.20 ID:cNkk8OLdd.net
れいわの一人勝ちか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:45.15 ID:Zdkg9yZx0.net
>>570
安部支持のお前が口を出すな
なんでわざわざ悪党自民党の土俵に乗ってやる必要があんだよバカ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:45.66 ID:cHr0WaNH0.net
>>597
あれは再来年改選か?
比例だからなかなか落とせないんだよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:47.89 ID:51AcWMM70.net
格差是正党

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:49.95 ID:Hcu7vM9k0.net
希望の党に流れたことをだいぶ苦く思ってるので
こうなると立憲は応援しづらいかな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:52.50 ID:kyV9j8i6a.net
>>641
願望乙

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:56.21 ID:Qym+VDL40.net
>>586
前原は維新に入ればいいんだよ
関西なんだし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:35:58.42 ID:x1+0VKnx0.net
>>626
選別発言で風前の灯
衆院選まで残ってるのか、それ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:10.85 ID:PssXXhik0.net
維新に蹴り飛ばされて元の集合体に戻った議員モドキ達
この集合体をただのおっさんに置き換えた方がマシまである

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:11.77 ID:GiBKegmZa.net
>>632
今は絵に描いた餅だからね
実現すると信じ込ませれば無党派はゴッソリだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:12.89 ID:AbpauVK40.net
ようやく選挙戦えそうになってきたな。
しかし一般国民が求めてるのは、両民主党の支持母体、連合の破壊なんだよなぁ。

コロナで公務員がヘイトを貯めまくったから、次は維新が猛威を振るうと思うぞ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:20.45 ID:HFULgxoI0.net
結局元の木阿弥になろうとしてるとか馬鹿なのこいつら?
だから自民に勝てねぇんだよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:21.93 ID:kM32cNrv0.net
>>275
選挙で負けそうだったんで空中分解した
一部は小池のところに行った

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:36:25.90 ID:g87X8YEga.net
>>610
歴史修正やめろ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200