2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近、嫌儲の就職氷河期世代叩きが酷い。お前ら氷河期には優しかったのにどうしたんだ? [297593549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:25:34.90 ID:F3vWAHtv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
就職出来ないのを自己責任と叩かれた悲運の世代をなぜ叩くのか?

https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:09.39 ID:/p956fvrH.net
電通の工作でしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:31.83 ID:VcSaPZfF0.net
氷河期世代だけど普通に就職したしリーマンショック前の好景気で転職もできたからな
要するに自己責任なのに時代のせいにするやつが嫌いなんじゃないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:26:54.06 ID:E4oaYBhsM.net
氷河期が氷河期焚きつけて誰かにカミカゼやらせようとしてるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:17.97 ID:/dKSdA270.net
山本太郎と須藤元気がロスジェネロスジェネうるさいからだろ
出る杭は打たれるってもんさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:27:23.70 ID:PonLeGjJM.net
知能の低いネトウヨの増加に嫌気した住人が減ってネトウヨ率が上がったため

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:28:17.21 ID:utB+euY9a.net
中途でも働けよジジイw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-xhoI):2020/07/11(土) 17:30:16 ID:jGjSSZVaM.net
実際のところ、就職失敗してヒキニートになって40歳職歴なしみたいな絵に描いたような氷河期世代は嫌儲の中にしかいない
つまり想像の産物

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3d5-56/R):2020/07/11(土) 17:32:06 ID:bCjXZLen0.net
コロナ世代が阿鼻叫喚だから
氷河期叩いて精神安定なのかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-dE79):2020/07/11(土) 17:32:13 ID:ktFo7NRw0.net
氷河期は甘え
有能なら資格取って就職してる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba9-WQA4):2020/07/11(土) 17:32:27 ID:OfsaFJ4o0.net
バブル世代の次で順番が回ってきただけだよ
お前らがそうしてきたように次はゆとりがお前らを嘲笑する

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-dE79):2020/07/11(土) 17:32:53 ID:ktFo7NRw0.net
20年間何してたの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d6c-MjaX):2020/07/11(土) 17:33:44 ID:lWTqEtln0.net
そう言えば団塊叩き、ゆとり叩き見なくなったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-5lSn):2020/07/11(土) 17:34:13 ID:/dKSdA270.net
ロスジェネはリーマン前の景気が良かった時と、アベノミクスの時に転職しようと思わなかったのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bee-k70J):2020/07/11(土) 17:35:58 ID:i+X5Jg1N0.net
ワイの水面下の努力がやっと結実しつつある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e8-Bqa1):2020/07/11(土) 17:36:21 ID:IDEiovZa0.net
昔から一貫して氷河期世代(ネオリベ・マッチョ志向・オタク等の加害者側)には厳しいでしょ
被害者側への擁護が多かっただけで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d88-RR6B):2020/07/11(土) 17:36:37 ID:2OWGp3BU0.net
調子に乗ってた世代が仕事やばくなって叩いてるだけじゃね?
嫌なら辞めろそんな無能会社にいつまでいるんだ?とか言ってたイキリ世代

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-xhoI):2020/07/11(土) 17:36:37 ID:jGjSSZVaM.net
>>13
バカにしてたはずのゆとりは社会の主力として氷河期世代以上に大活躍してるし
ネット初期のパソコンの大先生レベルじゃデジタルネイティブに勝てませんでした

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-kYYI):2020/07/11(土) 17:37:02 ID:tioOp8OM0.net
同業他社で見ても
おまいらのどこに居るの?ってくらいアラフォーの同期が少ない
アラサー以下や50代以上ばかりで、氷河期世代の管理職が不足している

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b23-zpbv):2020/07/11(土) 17:37:48 ID:r7IXYI4z0.net
氷河期世代でもほとんどはもう普通に働いてて、むしろ今まで働かずに嫌儲で文句言ってるやつの方が異常だとバレた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bf8-WD0a):2020/07/11(土) 17:38:03 ID:zKgvGoqy0.net
氷河期世代じゃないってだけで叩けるからな
ヒステリーな嫌煙家と一緒

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-iDdt):2020/07/11(土) 17:38:28 ID:gFuIwQQrd.net
昔は30代の尖った兄ちゃんて感じでかっこよかったけど
ただの底辺おじさんになったから魅力なくなった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:41:48.14 ID:nEEZEnRp0.net
氷河期世代で無職非正規ニートフリーターの奴らってみんなこういう顔してそう
https://i.imgur.com/Qp26ykV.png

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:42:37.47 ID:OhlfPwE9a.net
須藤さんがイキってしまったから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:42:53.47 ID:mRfLL4Vvp.net
黒人やゲイや女叩きまくるレイシストの氷河期世代の集団ってバレたからでしょ
お前らゴミじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:44:06.90 ID:lS1t+LchM.net
氷河期はなんでもかんでも国が悪いってわめいてる印象あるわ
「少子化どうすんの?」みたいなスレだと氷河期おっさんが「国は嫁を俺に嫁を紹介しろ!」みたいなことまで臆面もなく主張するからなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-EOwb):2020/07/11(土) 17:45:44 ID:6ZyA/EUDa.net
>>17
というより全体的に余裕がなくなってきたから
お前らだけ被害者ぶるなとなってんじゃね?
>>18
何処いっちゃったんだろうな本当に
俺みたいに親の後継いだわけでもなくジャイ子ルートののび太宜しく
箸にも棒にもかからなくて流れ流れて会社やってるのが
この世代周りに何人もいるってのは流石にどうなんだってこの頃思う
これだっけ景気悪くなってきたから改めてどう考えても動機的におかしいよなと思い出したんだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-q5Wo):2020/07/11(土) 17:45:59 ID:F3vWAHtv0.net
パイが圧倒的に少ないのに努力が足りないと叩かれ底辺職へ
その後の好景気が来たんだから転職しとけ、とか言うけど
底辺職のスキルでマトモな企業に転職なんて出来るはずないのに
マジで的外れ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-urSv):2020/07/11(土) 17:47:00 ID:WJcGYNU5M.net
ゆとり世代ゆとり世代散々言って来たから反撃じゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:20.25 ID:6ZyA/EUDa.net
>>26
実際国が悪い。
まあ嫁しても他にしてももう手遅れだろうだが
普通に麻生がこの世代切り捨てたとか抜かしてんだからなあ

派遣会社の社員とかどうしようもない立場なのは結構いると思うぞ

世代として問題出てるのになにもしないなら国なんていらないんだわ
他の世代にも愈々おもいっきり影響出始めたたから数年前から慌ててんだろ。
馬鹿だとしか言いようねえわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:44.38 ID:MkXQxZ+v0.net
もういい年なのに未だに他を叩いたり蹴落としながら
限られた席の奪い合いをしている

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:49:49.56 ID:shLs4b+50.net
また社会の敵にされたのか
社会が不安定になるたびに叩かれてるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:50:52.25 ID:6ZyA/EUDa.net
>>29
ゆとりは先頭の連中は本当に優秀だからなあ。
氷河期とゆとりの間はクソの塊だと思ってるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:53:03.49 ID:OhlfPwE9a.net
せっかく自然な流れで救済しましょうみたいな感じになってきたのに須藤さんが...

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:55:52.51 ID:lwD1LBN2M.net
まじかー😾

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:56:52.53 ID:qLTP/QrG0.net
嫌儲も今や世代交代が進んで10代から20代前半がメインストリームだからしゃーない
逆になんJに30代以上が移住してる感ある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:00:35.28 ID:isHX+NcY0.net
三年前は好景気で転職し放題だったぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dc-+RGh):2020/07/11(土) 18:03:06 ID:A2g/WEMd0.net
>>27
ツイで氷河期叩きしてる人の属性を見ると、大体は氷河期以外の世代で低学歴のブルーカラー
生活の苦しさと学歴コンプと単純な氷河期世代への無知から、ヘイトの対象になってる
俺が苦労してるからお前も苦労しろ理論

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-Fgsi):2020/07/11(土) 18:03:10 ID:WxsVWpJR0.net
>>1
ロスジェネは不憫、救済策を考えよう→当のロスジェネ世代:弱者は死ねーーー!!!
………

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e33d-zpbv):2020/07/11(土) 18:04:53 ID:ttcaCnBN0.net
>>2
ちんこれ
もっというと自民党の策略よ
貧乏人同士争ってろってこと
電通は出先機関に過ぎない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:19:35.29 ID:AEGUcQkj0.net
【社会】 「『生活保護もらってる』というと面接で落とされる」 毎月14万円もらう22歳女性の苦悩…家賃は5万3000円★3
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328777790/

59 名無しさん@12周年 2012/02/09(木) 18:12:51.85 ID:BOYSqRGu0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:21:19.13 ID:A2g/WEMd0.net
やっぱりこっちは伸びない
工作員とそれに乗せられやすい人たちが書いてるんだな
テラハ見て真に受けちゃって、死ね死ね攻撃するような輩と同じ属性

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:22:13.96 ID:JqzgTLvU0.net
この前支援されて救済されただろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:26:08.33 ID:Xkad/xcUa.net
>>41
氷河期な俺でもなげえって思う文だがこの通りだからなあ
氷河期が産んでたはずの年金にしたって子供がいないからこれから先大変だろう
もちろん氷河期の俺らも大変だけど無い袖は振れないからなあ。
いい大学出たのに就活失敗してずっとブラック企業勤めてしてた知り合いが一流企業に転職して
漸く彼女と結婚してたけど良かったと思う反面子供作れるのかねって思ってしまったよ

ほんと麻生とか言うクソ、てめえの会社も傾けて追い出されたとか誰かが前に書いてたけど、あれいつまでおいとくんだ?
無能オブ無能だろ
麻生だけじゃねえ小泉後あの辺りの自民のメンツ全く変わってねえだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-q5Wo):2020/07/11(土) 18:37:39 ID:JpFPRb7tr.net
氷河期には特別に恩給年金を出すべき
出さなくても近い将来ナマポを受給しだすがな

国はどうするんだ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-8w4f):2020/07/11(土) 18:38:14 ID:DakPaCT+M.net
>>34
野党をまとめて敵に回しかねない行動は悪手だろうな
ロスジェネ集団のれいわ 対 既存野党となったらどうするんだか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:43:16.24 ID:FPRfnX730.net
氷河期世代を叩かせて政治の不満に目を向けさせない為の工作だよ
バブル弾けてしばらく政治やメディアが一斉に氷河期叩き出したのもこれが狙い
弱者に弱者を叩かせる事で強くなった偉くなったと錯覚させる事が出来て悲惨な現状でも満足させる事が出来る
国のせいにするなとかアホな事書いてあったりするだろ?
ああいうスパイスを加える事で国へのヘイトを氷河期世代に向けさせてるんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:53:50.60 ID:jqLZfrECa.net
何故か下の世代叩いてたろ
理不尽なことしてたら殴り返されるに決まってんじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:54:43.97 ID:a3mfZX+q0.net
散々ゆとりゆとりって叩いてたからだろ
俺もゆとりだけど氷河期は叩くことにしてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:54:59.12 ID:BDNeaXYV0.net
時代と寝たオトコ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:55:21.21 ID:/nJ8GfCA0.net
叩いてるのはランサーズだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:57:16.58 ID:MWbvWu8ea.net
下の世代散々叩いといて叩き返されると被害者面とか本当に打たれ弱いな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:58:07.74 ID:I1ZrKobP0.net
>>47
団塊ガーゆとりガーって言ってるくせに自分たちが馬鹿にされたら陰謀論振り撒いてるんだから草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:58:12.29 ID:4iHQ/x2R0.net
>>47
これね
氷河期というマクロ問題を生み出した「当時の政治や企業の責任を誤魔化したい」という動機もあるんだろうな
氷河期叩きに広告費投入してる可能性もあり得なくはないかもしれん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:59:48.07 ID:4NGpcyZtr.net
氷河期がゆとりを厳しく指導してるから、
腹いせだろ。実際に10年前はまだパワハラ規制
が弱い頃、新入はストレス発散の道具だった、
俺も何人も泣かしてやったぜwwww
人が壊れる姿は最高の喜劇よ。
まあ、氷河期はその何倍もやられたからな、
ドンマイだろwwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:59:49.69 ID:RZasjbuC0.net
山本がヘイト買ってんだよ
さんざ団塊とゆとり叩いてきたんだ、少しは痛みを知れ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:59:54.54 ID:hoVF+bCLr.net
ゆとりは叩かれてもリアルでは就職できてんじゃん
氷河期はリアルでもネットでも悲惨っ最悪だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:00:03.86 ID:/ZIyppabM.net
俺が老害叩きまくってるからそのカウンターかもしれん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:01:19.56 ID:a3mfZX+q0.net
>>47
こういう糖質がいる限りは氷河期叩きは加速するだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:01:32.91 ID:7xoZXnaj0.net
コロナ世代ができそうで自分たちより悲惨そうだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:01:33.41 ID:MWbvWu8ea.net
>>57
リーマンショック直撃してんじゃん
氷河期の無能と違って国のせいにはしてないけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:02:22.15 ID:STtFnzUE0.net
>>2
おうよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:02:29.54 ID:XG1cli8R0.net
コロナ世代は全人生賭けて絶望と戦う世代だからな氷河期が勝てる要素がない騒ぎ過ぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:03:38.12 ID:krV+omHN0.net
そうだよな
氷河期は優秀な人材多い世代だしみんなにも好かれてるはずなのに
叩かれるなんておかしいよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-b2Fx):2020/07/11(土) 19:05:17 ID:MWbvWu8ea.net
他人に噛みつく奴ほど打たれて弱いってのを地でいってるよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-q5Wo):2020/07/11(土) 19:05:31 ID:R1l6T0aUr.net
>>61
リーマンショックの時より就職するのは難儀だったんだが
面接を受けるのにバイタリティーを見る為に富士山に登らされたりしたんだぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-xhoI):2020/07/11(土) 19:05:49 ID:jGjSSZVaM.net
氷河期世代で文句言ってる奴って、バブル崩壊じゃなくて2chに人生メチャクチャにされたんだよな

何故か彼らは認めたがらないけど

2chにハマらなかった氷河期世代はそれなりに人生うまくやってるっていう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-SUTQ):2020/07/11(土) 19:05:50 ID:kR23a2ytM.net
調子こいて他の世代叩いてたら敵作っただけ

氷河期のゴミは全員福島送りにしてタコ部屋に住まわせて除染やらせろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-HgsN):2020/07/11(土) 19:06:07 ID:/ZIyppabM.net
国を傾けた世代は全員コロナでくたばれ
これからは若者の時代だ
お前らの中身の無い過去の努力とやらで足を引っ張らないでくれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-VqvP):2020/07/11(土) 19:07:13 ID:LAyVJKcD0.net
>>30
そんな国にしたのが氷河期だっていう自覚がないから
いつまでたってもお前はそのままなんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a557-NDIR):2020/07/11(土) 19:07:19 ID:I1ZrKobP0.net
なんで氷河期ってネトウヨで他罰的な奴ばっかなの?
ここでも普段から団塊だとかゆとり叩いて世代を分断させてる癖に自分達が叩かれるとすぐ電通認定だもんな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-0d+G):2020/07/11(土) 19:07:26 ID:4NGpcyZtr.net
>>67
いや、2chハマっていたけど、うまくやってる。
まあ、大手入れたし、同世代いないから余裕でした。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-VqvP):2020/07/11(土) 19:07:38 ID:LAyVJKcD0.net
>>69
じゃあ真っ先に死ぬのはお前だなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-q5Wo):2020/07/11(土) 19:08:10 ID:R1l6T0aUr.net
やはり酷い
氷河期が叩かれすぎてる

竹槍とかの工作がマジであるんかもな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:09:21.59 ID:4iHQ/x2R0.net
リーマンの影響って氷河期に比べて短期間だから
企業側も「この世代までドロップアウトさせたら不味い」っていう考えもあったのか、氷河期に対してやったような
若者イジメはやらなかったし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:10:10.26 ID:4NGpcyZtr.net
だから、工作なんて無いわ、糖質か?
氷河期負け組が無能なのは事実だし、実際に
老害化も進んでいる。氷河期ノリで若い奴指導
したら病むか、辞められ恨みを買う。
これが要因だろ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:12:36.49 ID:4iHQ/x2R0.net
氷河期が若かった頃って、そもそもマスコミが就活世代を陰湿にイジメ抜いてたからね

「コミュ力無いやつは死ね」みたいな風潮もあの時代に産まれたものだし
圧迫面接というのが認識されたのも氷河期の頃

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:12:58.90 ID:LAyVJKcD0.net
>>75
ソース!

氷河期はそういう自分らを守るための嘘をよくつくからな
証拠を出そうか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:13:04.20 ID:7xoZXnaj0.net
氷河期世代はもう諦めてるやろ少し声が大き人が暴れてるだけで
コロナ世代を応援しようよ少しでも悲惨にならないようにどうにかできないかね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:13:42.53 ID:wZnEQ8sBa.net
社会のお荷物だからに決まってるぢゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:13:43.71 ID:LAyVJKcD0.net
>>77
いじめ抜いてないいじめ抜いてないw

お前の妄想だからw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:14:02.95 ID:zKgvGoqy0.net
若い頃にこの国の極点を経験できた
それでいいじゃないか
あとは老人と若者に任せて静かに去ろうぜ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:14:12.72 ID:kR23a2ytM.net
>>75
足の角度ガー!学歴ガー!出身高校ガー!家族の職業は?年収は?本籍地は?
とか普通にありましたが何か?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:14:13.12 ID:MWbvWu8ea.net
>>79
コロナ世代に対しても自分のが苦しかったとかしか言わないよあのゴミどもは
ひたすら自分に甘く他人に厳しいから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:15:16.15 ID:LAyVJKcD0.net
>>83
今でもありますが何か?w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:15:51.92 ID:8+hrrliI0.net
今でも優しいけどなあ
世代に関わらず失業率が高い年代は政府が悪い
そればかりは個人の努力ではどうしようもない部分だからね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:15:59.33 ID:LAyVJKcD0.net
>>84
ほんとこれ
ゴミみたいな世代が氷河期

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:16:39.01 ID:7ALAOy6O0.net
いつまでも社会ガーやってるのは同世代にもバカにされてるから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:16:57.95 ID:a3mfZX+q0.net
>>84
これだよなあ
Twitterの氷河期おじさんもコロナ不況喜んでたし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:18:11.90 ID:4NGpcyZtr.net
>>87
おまえ、氷河期は勝ち組にいじめられてるのか
?月曜日からたっぷり指導してやりたいな。
今の若い子は指導されるとすぐ嬉しくて泣きだす
か、嬉ションするからなwwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:18:50.18 ID:F3vWAHtv0.net
出生率が全てを物語ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:19:05.92 ID:LAyVJKcD0.net
>>89
氷河期世代じゃないが20年前ぐらいから2ちゃんいるが
連中のやることは「偉いものに叱られない程度の皮肉」しかやってこなかったんだよ
FLASH動画とかな
そういうのがものすごく気持ち悪く感じたよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:20:18.65 ID:bCRbGSZG0.net
れいわを支持し始めたから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:21:13.28 ID:7xoZXnaj0.net
自分たちのほうが大変だったその中を生き抜いてきたという生存者バイヤスは強くてなかなか気づけないけど
コロナ世代は作っちゃいけないよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:21:41.19 ID:e55Z+EXcd.net
これからはコロナ世代叩きの時代よ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:22:25.78 ID:d4LW2b+n0.net
ただの電通だぞ?
常識だろ



97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:23:55.53 ID:fs1snzsrd.net
氷河期が可哀想なのは、「この国ヤバい」と身構える間もなく社会から爪弾きにされた点だな
それ以降の世代は希望もクソもないからハナから老後までのルートを準備してる
国民総下層になるかもしれんが、ガチのノーガードで挑むのってやっぱり氷河期世代だけなんだろうな。貯蓄なんて無いだろうし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:24:08.76 ID:MWbvWu8ea.net
社会恨むのはいいけど
恨み方もこのままじゃ誰かが暴れるだろうみたいなひたすら他力本願なんだよな
自称苦労した割に全然必死さ感じないのは何なんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:26:07.29 ID:wcBFpPh+0.net
自己憐憫が行き過ぎたんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:27:48.87 ID:bIXOUzl7d.net
>>1
政府が電通に金渡して叩かせてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:28:44.82 ID:7xoZXnaj0.net
世代人口差があるから上が抜けたらボリュームゾーンになれるってただ一つの希望があるから
余裕感じさせるのかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:28:49.36 ID:WnsMK9ss0.net
氷河期叩けば勝った気分になれるからな
ネトウヨ病

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:28:59.31 ID:FUg6mDiUM.net
ここに居るの元々VIPにいた30歳前後だしね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:30:32.48 ID:nFDCoCUX0.net
氷河期はネットすらなかったからな
今はネットもYouTubeもある
恵まれすぎだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:31:06.43 ID:csN+rmuia.net
みんなカリカリしすぎなんだよ
ったく

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:31:30.76 ID:48ofuS6x0.net
>>100
じゃあ政府が電通に金渡して叩かせてなかったら
世間の皆様は
氷河期世代がかわいそう!国が救済を!一緒に働きたい!
みたいな考えなのか?

そんなわけないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45dd-0WwX):2020/07/11(土) 19:31:49 ID:G0U1AES50.net
氷河期の悲惨なところは
椅子取りゲームの椅子の数は激減したのに、高度経済成長期からの強烈な競争社会の残滓は社会に長く残り続けていたことだ
「非正規は人に非ず」「過程を持って一人前」「車を所有して当たり前」「持ち家を買って一人前」
という勝利条件の無理ゲーに参加させられる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b0a-NGFb):2020/07/11(土) 19:33:12 ID:4GCpREdU0.net
>>107
なるほど納得

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bae-mXGD):2020/07/11(土) 19:34:01 ID:HdRpTarx0.net
>>97
バブル崩壊後ずっとやばい言ってたろ
呑気に遊んでた奴多いよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-beTb):2020/07/11(土) 19:34:06 ID:XPcnwn1Ed.net
ここに実際に氷河期で今も無職なんていないと思っているが。
何かしらバイトなり派遣なり就職とかしてんだろ?
氷河期からずっと無職ですなんてほんの一握りいるかどうかでしょうよ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-3hff):2020/07/11(土) 19:35:03 ID:rJGP55a60.net
去年の4月に契約から正規になれて本当に良かったわ
猛烈な勢いで景気が減退しててもう無理だと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-fmdc):2020/07/11(土) 19:36:49 ID:N/K+s78P0.net
>>14
派遣やって給料低いなりに生活安定してて忙しいとそこまで気が回らないし気力が湧かないんじゃないかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a54a-ucCN):2020/07/11(土) 19:37:14 ID:nDgTyT8X0.net
>>2とか>>40とかって本気で言ってるの?それとも嫌儲的なネタなの?
やっぱこういうこと言うと「さっそくきた」とか思ってより自信深めちゃうの?
嫌儲みたいな基本的に反安部・反自民・反権力・貧困救済な思想で固まってる
とこでやってどんだけの意味があるのそういう''工作''とやらは?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-q5Wo):2020/07/11(土) 19:37:50 ID:G0VVnhRAr.net
>>110
バイトなんて職歴にならんし無職といっしょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Bqa1):2020/07/11(土) 19:39:26 ID:71cb4TCu0.net
俺、ロスジェネなのに高額所得者になってしまった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-MjUo):2020/07/11(土) 19:39:43 ID:wcBFpPh+0.net
中年になったら偉くなれなかったことを恨みだしたから雇用対策なんてあんまり意味ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-b2Fx):2020/07/11(土) 19:39:52 ID:MWbvWu8ea.net
散々他の世代叩いといて自分たちが叩たかれると工作だからな
どういう精神構造してるんだろうか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:41:34.35 ID:2f3+uWAp0.net
Twitterとかもそうだけど余裕がなくて何かを攻撃し続ける人が増えているのかもね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:41:41.55 ID:7My2Zz0VM.net
須藤元気のせいで印象悪化したな
落伍者が増長してる感じ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:42:19.59 ID:T0gFIOC90.net
国に頼るな自助努力と自己責任
税金は中流以上にしか使うな
工作と言われたくないなら少しは国が「努力」
すれば沈黙するだろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:42:33.42 ID:x2v02zYq0.net
若者とか女とかがやることに対しては異常に厳しいケンモメンだけど氷河期おじさんに対してはすごく甘いよね
なんで?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:42:38.10 ID:lA3akQp/0.net
氷河期世代だけど就活一度もした事がないんで実感ないわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:44:29.17 ID:/iYsBle70.net
>>12
20年間何してたの?
https://i.imgur.com/InOEnDD.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:46:03.89 ID:K3MIuMaKa.net
私がダメなのは私の責任だと思うけど特定の世代にダメなのが偏ってるのは全体の責任として受け止めないかんでしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:46:10.72 ID:A2g/WEMd0.net
これは工作員と釣られやすい人たちが書きこんでるから、真に受ける必要ない
ゆとりは氷河期なんて知らないし
悲しいけど、マスメディアの仕事は分断工作なんだなー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:48:47.51 ID:N/K+s78P0.net
>>77
マスコミがやってたのは「正社員になって会社に縛られる人生」sage「派遣と言う自由な生き方」ageだろ
コミュ力()至上で元気が良くて上に逆らわない体育系が好まれるのは会社側の都合だしな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:51:12.86 ID:OftdmfM5M.net
IPくらいは出すようにしないと工作し放題だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 258c-HTDD):2020/07/11(土) 19:56:02 ID:XQ20OSu/0.net
>>125
リーマンショックの時に既卒で就活してた人すら消えたみたいだね
実際に現場で体験した人ならわかることが書いていない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450d-OA3V):2020/07/11(土) 19:59:53 ID:Fmj/YRD/0.net
>>123
韓国は底辺を国外追放してるからな…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-9Gtt):2020/07/11(土) 20:09:10 ID:QbtDZGMC0.net
キレた氷河期に安倍を殺して欲しい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dc-+RGh):2020/07/11(土) 20:15:54 ID:A2g/WEMd0.net
大勢いるように見えるけど、恐らく工作員の実数はかなり少ないはず
コロナ前までは売り手市場だったから、こんなのやる人いなくて、仕事の質が低かった
簡単なマニュアルだけ渡して、あとは本人の想像力に任せて書かせてるから、すぐに荒が出る

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:34:34.14 ID:JqzgTLvU0.net
なぜ叩くかってそらお前伸びるからだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dc-+RGh):2020/07/11(土) 20:40:04 ID:A2g/WEMd0.net
なぜ、ニュース速報+ ではなく嫌儲に氷河期スレを立てるのかもそう
ネットの力は数だから、少ない工作員では負けてしまう
現にニュース速報+ だと氷河期当事者のレスでスレッドが二けたくらいいくこともある
少数の工作員のレスで都合よく埋めて、かつそれをまとめサイトにして稼ぐには、人が集まらない嫌儲が効率的というわけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:57:16.57 ID:A2g/WEMd0.net
だから攻略法は、工作員への反撃レスで埋めること
そうすれば、スレ立て→氷河期叩きのレスの複数工作→まとめサイト→ツイッターの一連の請け負い作業と金の流れを止められる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:59:16.55 ID:L7agXAg80.net
戦後最大の戦犯
戦地に行ったことのない世代がトップになった瞬間日本を終了させたバブル崩壊世代や

汚職の頂点安倍しらけ世代

その継承
汚職チルドレン世代は

話題にならんよな


何で?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:01:19.04 ID:L7agXAg80.net
>>26
言うて氷河期世代の代表者はネオリベばっかだぞ😺
氷河期世代が氷河期世代を何でネオリベじゃないんだって叩くくらいで
過半数は自己責任ネオリベイデオロギーだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:02:10.87 ID:J+vj6Ykqd.net
>>39
正論😺

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:02:23.35 ID:BXKJU8s20.net
>>125
実際就活生は社会の敵みたいな扱いだったろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:02:57.65 ID:04WW8nvB0.net
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-6+1E):2015/08/24(月) 12:14:18.22 ID:WONQQdHA0
こうゆう3〜40代のバブル世代って
怠けてるからコンビニバイトとかになるんだよ
若い時から苦労をしてないから
歳をいてからこんな仕事しかできないんだよ

776 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:18:11.12 ID:h07XmEDO0
バブル景気経験した人間はバブル脳の出来損ないだからな
30代以上全て間引け

481 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6f6e-RBuR) 2017/12/24(日) 18:18:32.05 ID:zd+AYih30EVE
バブルの恩恵受けられたのは40代前半の人たちだ
40前はそんなのないぞ

109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-27Ug) 2018/02/08(木) 07:17:09.10ID:ZK1HXwBSa
40代なんてバブルの恩恵で就職とか超楽勝世代じゃん
自業自得

10 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 427b-5p79) 2018/09/26(水) 13:05:52.46 ID:AQzqcJDg0
40歳以上のバブル世代は本当に使えないからな
リストラするしかない
そりゅいないのは当たり前でしょww

23 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2016/03/18(金) 18:26:40.98 ID:5/GedXQs0
氷河期世代はバブル時代よりは就職しにくかったってだけで
バブルの余波もあって今よりずっと就職しやすかったんだが?
今の方が氷河期世代とやらよりずっと氷河期なのは間違いないよ

646 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2017/06/25(日) 18:44:07.97 ID:5AG6K+Ob
俺はゆとり世代だけど氷河期世代は糞
文句ばっかりいって使えないやつ多すぎ
企業が採用減らしたのもわかるし、結果的に正解だわ
長年不況だったのもこいつらが原因だったしな
ゆとり世代の俺たちが経済の主力になった途端に好景気
マジで氷河期クソ世代、日本のために消えてくれよw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:04:53.08 ID:CYDKneGU0.net
>>23
これを二重にしたら俺

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:07:28.25 ID:grtwwmTCa.net
最悪の世代であることがバレたからな
というより昔からこの世代だけなぜかネットで叩かれなかったからな
自分たちが撒いた世代間対立が原因だろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:07:32.17 ID:J+vj6Ykqd.net
実際政治のトップ層世代が何歳かも「世代論」や「フォースターニング」さえ知らんガイジを

自己責任論に乗せるための電通や世耕の分断工作やろ😺

世代論も理解してないのに世代叩きとかマジカヨ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:12:47.03 ID:J+vj6Ykqd.net
世代論をまともにやってる韓国だと若い頃には「好景気」の恩恵を受けていたのに
政治の中枢を担うようになって糞景気しか作れない団塊ジュニア世代が叩かれてる

これが逆になって若い頃に不景気世代で政治の中枢でないでもない層を理由もなく叩くってのは
骨子である世代論がそもそも日本に普及してないって事で無知層が電通に踊らされてるだけじゃん?

何で逆になるんダヨw
説明出来る奴おる?w

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:14:44.48 ID:EX4t5sG10.net
電通のこどおじ叩きみたいなもんだろ
自己責任を徹底させることでメンタルが弱い他の世代が
自殺するようにブーメランを完成させるで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:19:40.71 ID:L7agXAg80.net
普通は政治もまともに出来ない全共闘世代や安倍世代
その下の汚職チルドレン世代を叩くもんだろうに
政治に力もない中堅世代を叩くとか正気か?

バカじゃなかったら正気じゃないだろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:25:36.41 ID:7/fPCm5SH.net
「今に氷河期世代が無敵の人と化して一斉蜂起するぞ!」
肝心の本人は子供ほど年の離れた女の品評会

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:25:44.99 ID:vRz2LYcaa.net
この氷河期世代叩きは移民関係のスレのルーチンワークみたいなレスと関係してそう

そのルーチンワークっていうのは
■若者は人権とかうるさくてわがまま
■氷河期世代叩き
これがずっと連投されてた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:43:42.83 ID:/aYqRJG90.net
なぜか都知事選のとき増えたもんな。どの勢力がやってるかバレバレだわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:51:52.51 ID:WAIqvWvA0.net
他の世代が叩かれても何も言われないのに氷河期が叩かれると工作員扱いされるのが笑える
本当に気持ち悪い世代だよな 

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:54:50.06 ID:A2g/WEMd0.net
レスの作り方がワンパターンなんだよな
まともな大学出た?
学歴コンプを利用されて、金もらって氷河期叩きする工作員に貶められてるんだよ
みじめじゃないの?自分を見つめ直して!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:57:15.72 ID:WAIqvWvA0.net
>>150
何で団塊叩きやゆとり叩きはスルーなのに氷河期叩くと工作員扱いされるんですか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:03:01.26 ID:n7a1F6J/0.net
氷河期代を叩くつもりは全くないけど、
90年代当時ってリストラや倒産で氷河期世代以外も悲惨な思いしたんじゃないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:05:08.78 ID:L7agXAg80.net
>>151
団塊叩きってゆとり世代がネットしてる時代にあったっけ?
ん?つーか団塊叩き

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:06:04.63 ID:wiRKojKgx.net
氷河期世代は選挙に行かなかった
だから自民党も民主党もこいつらを怒らせても怖くないからと好き勝手棄民した
選挙に行かない世代の自己責任

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:06:15.59 ID:2em/kEdKa.net
43歳を過ぎると、マジで仕事力が落ちる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:06:17.49 ID:NW/FrIIaM.net
>>113
自信深めちゃう?
よくわからないけどお前が意志弱い愚者ってのはわかる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:06:45.76 ID:OftdmfM5M.net
>>151
氷河期は母数が多いんだからネットしてる人もそれなりにいて
叩いたら叩き返される可能性は他の世代より高いよね。
叩き返されやすいことを納得済みで氷河期世代叩いてるんだよね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:07:16.66 ID:WAIqvWvA0.net
>>153
10年近く前はひたすら団塊とゆとりがネットで叩かれてたの知らないのかな?
その頃は誰も工作員とか言ってなかったけどな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:09:12.29 ID:WAIqvWvA0.net
>>157
嫌儲の人口母数がひっくり返ったからこうやって叩かれるようになったんだろ
分かってるなら大人しく受け入れろよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:09:38.61 ID:L7agXAg80.net
ゆとり教育叩きの根幹って教育ビジネスだろ?
経験なくして真のエリートたり得ずと文科省が教育ビジネスに喧嘩売ったら
減ってもないゆとり世代の英語の点数叩きを始めたり

あれも電通じゃないの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:10:08.72 ID:grtwwmTCa.net
工作員妄想するネット文化を作ったのもこの世代だよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:10:48.76 ID:L7agXAg80.net
>>158
ゆとりと団塊を同時叩き??
団塊のいったい何を叩いてたの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:11:19.20 ID:qkt3R7Kz0.net
>>2
コピペ君が毎回暴れてるイメージ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:11:49.06 ID:L7agXAg80.net
>>158
ゆとり叩きは明らかに頭おかしいって本出てたと記憶にあるけどw
工作なんて話はなかったんだ😺

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:11:51.80 ID:qkt3R7Kz0.net
>>161
じぁコピペ君は工作員じゃなくて
社会人なのか?

あのコピペが?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:12:56.91 ID:OftdmfM5M.net
>>159
それはあなたの勘違いだよ。
叩き返す人は叩き返してる。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:13:00.44 ID:qkt3R7Kz0.net
>>158
ゆとり叩きは、確かだけど
ネトウヨが主導してた気がする

どころが安倍政権で若者ほど自民の支持率が高いと分かって
ゆとり世代叩きはピタッと止んだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:13:31.52 ID:qkt3R7Kz0.net
>>159
ネットでサンドバッグ探しとか
倫理のない奴だな
リアルでやってこいよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:14:30.61 ID:qkt3R7Kz0.net
コピペ君が暴れてる限り自民の勝利でしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:14:49.09 ID:grtwwmTCa.net
>>165
頭のおかしい奴らだろ
ネトウヨとか鬼女見てればわかるだろ
都合が悪いのは工作員認定で勝ち誇るなんて馬鹿馬鹿しい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:15:41.77 ID:WAIqvWvA0.net
>>168
今まで自分たちが散々他の世代サンドバックにしてたんだから仕返しされる事も受け入れろよってだけだよ
自分たちだけ特別扱いしろって都合が良過ぎるだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:17:19.32 ID:L7agXAg80.net
ひろゆきとかホリエが氷河期世代の代表
氷河期世代はネオリベ嫌いとかお人形叩きしてる輩がいるけど
氷河期世代の目立つ所みんなネオリベじゃん

前に氷河期世代ってネオリベ自己責任大好きっ子だろって輩に突っこんだ時は
また居もしないお人形叩き始めたんだよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:18:00.15 ID:T0gFIOC90.net
昔はピュアだったんだろ
電車男とか今やったら映画化までいくかね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:18:25.69 ID:+lmc5kks0.net
>>154
まるで氷河期より下が選挙に行ってるような口ぶりだなw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:18:47.43 ID:A2g/WEMd0.net
うまくのせられてますねー
目的はこのスレを立てた奴が、都合のいいまとめサイトを作って金儲けできないように埋めることですよ
手のひらで踊らされて搾取されてますよー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:20:20.92 ID:OftdmfM5M.net
気分悪い書き込みはNGIDでスッキリ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:20:52.70 ID:L7agXAg80.net
あらw
ゆとり叩きが電通だと都合が悪いんか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:22:21.39 ID:WAIqvWvA0.net
>>177
ゆとり叩きも氷河期叩きも電通でいいよ
これからどれだけ氷河期が迫害されても電通のせいだから電通以外に文句言わないでね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:22:50.73 ID:4iHQ/x2R0.net
確かにゆとり世代叩きって一時期まではめちゃくちゃいたのに、急に見かけなくなったな
あれも一般ユーザーによる自然発生的なものではなく、スポンサー的な存在がいたんだろうか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:24:46.68 ID:iQyAEtGQ0.net
アフィに決まってるだろ
ソースなしアンケスレ伸ばす屑野郎ばかりのこんな板とっとと卒業しろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:25:12.87 ID:qkt3R7Kz0.net
>>171
>>168
>今まで自分たちが散々他の世代サンドバックにしてたんだから仕返しされる事も受け入れろよってだけだよ
>自分たちだけ特別扱いしろって都合が良過ぎるだろ


どこ?
被害妄想

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:25:40.14 ID:qkt3R7Kz0.net
>>179
>確かにゆとり世代叩きって一時期まではめちゃくちゃいたのに、急に見かけなくなったな
>あれも一般ユーザーによる自然発生的なものではなく、スポンサー的な存在がいたんだろうか


若者ほど自民支持だって分かってからピタッと無くなった
つまりわかるよな?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:25:47.24 ID:wiRKojKgx.net
テレビで宮迫がゆとり世代バッシングを昔してたけど
宮迫なんてバブル世代じゃん
よく言うわなんて内心思ってた
その宮迫さんもアンタッチャブルな存在に

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:26:11.74 ID:owzUh7Y50.net
ゆとりって馬鹿にしてきた逆襲だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:26:16.67 ID:KjuwpW9Ja.net
氷河期世代は被害妄想がひどく、特に上の世代に対して無礼なやつが多い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:26:23.40 ID:grtwwmTCa.net
>>179
ネットにゆとり世代が増えたし社会人になって社会とか時事問題について発言するようになったからだべ
ネットに少ないと思われる団塊世代以上はバッシングされてるがそもそも世代論自体が近年は流行らなくなったのはある
ゆとりより下とか何世代なのかよくわからんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:26:39.99 ID:qkt3R7Kz0.net
>>172
嫌儲でコピペ君がら暴れてるせいでしょ
低学歴や底辺どもは自己責任だ、死ね!クソ貧乏人低能低学歴どもって

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:26:41.30 ID:WAIqvWvA0.net
>>179
むしろゆとりが社会に入って同じ土俵に入ったから同じ評価基準になり無職や低年収が叩かれるようになり氷河期叩きが始まったってのが正しい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:27:33.55 ID:qkt3R7Kz0.net
>>186
いやゆとり世代叩きは若者ほど自民支持が多いって分かってからだよ

分かってからピタッと止んだ

僕リアルタイムで見たから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:28:00.35 ID:4hggJ4V20.net
今更中年おじさん叩いても何にもならんだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:28:17.05 ID:qkt3R7Kz0.net
おそらくゆとり世代叩きは、ネトウヨか、自民のその背後の勢力だったんじゃないかな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:29:40.33 ID:wiRKojKgx.net
かつて切れる17才と呼ばれた世代は氷河期末期世代なので
また、おじさんになってからも社会に切れて事件を起こしてくれるんじゃないですかね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:30:02.55 ID:A2g/WEMd0.net
>>189
すごくわかりやすいよね
金の流れが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:30:04.71 ID:amLluUdY0.net
氷河期おじさんってすっごく分かりやすい弱者だから殴られやすいんよ
俺はやがて無敵の人になる彼らを進んで殴るような事はしたくないが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:30:25.31 ID:WAIqvWvA0.net
そもそもゆとり政策始めたのが自民なのに陰謀論で論理的思考すら出来なくなるのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:32:28.76 ID:qkt3R7Kz0.net
>>195
多分自民の背後の勢力がゆとり世代叩きしてた
しつこかったからな
ケンモメン叩き並みにゆとり世代叩きは見た

それが若者ほど自民支持が多いって分かってから
ゆとり世代叩きはピタッと止んだ
全く見なくなった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:32:35.67 ID:wiRKojKgx.net
ワイドショーも氷河期いじめひどいからなあ
小倉智昭とか氷河期に狙われても不思議ではない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:33:34.33 ID:FpJ6Gl0hM.net
>>179
円周率が3とか言い出してマスメディアでも派手に叩いていたしな
どう考えても叩かれていた内容はその世代の当人達の手でどうなることでもないのに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:34:12.06 ID:nltgvR+B0.net
氷河期直撃して終身雇用年功序列なんか糞!無くせ!とならずに俺にも終身雇用年功序列の恩恵受けさせろ!となるのが謎

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:34:30.71 ID:grtwwmTCa.net
>>189
そんな印象ないが
10年の新卒採用あたりが世代的にもピークでゆとり世代論が盛り上がってその後ピークアウトしただけだろ
若者自民支持多い説はここ数年の議論だしネトウヨ実は高齢おっさん説から考えてもおかしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:34:55.61 ID:WAIqvWvA0.net
>>196
だからゆとりは自民が始めた政策なのに何で自分で叩く必要があるんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:37:53.76 ID:T0gFIOC90.net
選挙権18才になったのも自民党支持が高いからかw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:37:57.89 ID:grtwwmTCa.net
自分の理解ではニート論ブームとゆとり世代論が合わさって若者バッシング的な議論が盛り上がったが盛り上がった結果反論が相次いで世代論自体が下火になったという流れ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:39:08.87 ID:wiRKojKgx.net
2018年NHKの調査より

【給与額の変化】
[20〜24歳]+5,200円   [25〜29歳]+8,700円
[30〜34歳]+6,400円   [35〜39歳]-4,300円
[40〜44歳]-23,300円  [45〜49歳]+2,200円
[50〜54歳]+21,100円  [55〜59歳]+8,000円

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:40:11.09 ID:owzUh7Y50.net
氷河期世代前の試験、資格の程度が低すぎて叩かれまくりだからね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:40:31.31 ID:wiRKojKgx.net
この調査だと40-44がいちばん下がり幅がエグく見えるけど
その40-44よりもさらに下がっている35-39がいちばんエグいんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:41:02.80 ID:wiRKojKgx.net
合格率20%程度の国家資格をとっても就職できない時代…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:44:13.22 ID:WAIqvWvA0.net
>>207
宅建すら合格率20%切ってるのに甘えすぎじゃね
今でも宅建持っててもそれだけじゃどこも入れねえぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:45:11.21 ID:wiRKojKgx.net
ニートはもう一生ニートだから手取り14万のワープアを
手取り20万にしてくれという方向には政府も企業も動かない

いくら頑張って働いても資格をとっても英語を勉強しても14万

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:46:15.46 ID:A2g/WEMd0.net
ゆとり負け組は、自分が勝てそうと思う氷河期を叩きに来るわけか
なるほど、すごく勉強になる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:47:17.02 ID:WAIqvWvA0.net
>>210
氷河期が勝てそうと思ったゆとりを叩いてたら負けて殴り返されたが正しいんじゃね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:47:35.69 ID:4iHQ/x2R0.net
>>202
若い世代ほどマーケティング戦略による動員が容易なことと、就職控えてて権力に従順にならざるをえないから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:49:08.12 ID:A2g/WEMd0.net
>>212
よく考えられてるよね
ヒット()の仕掛け人だからねー

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:49:19.84 ID:BMxtipKZ0.net
まぁゆとり世代は結構賢いもんな
氷河期が学生やってた頃と試験の難易度も全然違う

・長文1つあたりの登場単語数。試験時間に変化は無し。
            (91年)   →      (08年)
京都大学前期   681語   →     1181語
早稲田大(文)   840語   →     3725語
慶応義塾大(法) 1853語   →      4014語
明治大(政経)   943語   →     1991語
同志社大(法)   1132語  →     3126語
東京女子大     1295語  →     3070語
センター試験   約2500語 →    約5000語
 ※センターのみ試験全体の登場単語数

・センター数学
1993年: http://examist.jp/wp-content/uploads/legendexam/1993center2.png
2012年: http://examist.jp/wp-content/uploads/legendexam/2012center2.png

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:50:53.65 ID:T0gFIOC90.net
氷河期はどうでもいいけど氷河期世代叩いて
何か解決するのか?自殺してくれるか、ただの分断工作か。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:53:25.28 ID:4iHQ/x2R0.net
ゆとり世代までもを氷河期同様に迫害したら「氷河期以下が一枚岩になって年長世代や政府経済会と対立する」構図が出来上がる可能性があったわけで
それを分断して摘む必要もあったんだろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:53:55.26 ID:LOwKThKN0.net
ビンボメンはやさしくするとつけ上がる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:56:32.83 ID:OftdmfM5M.net
>>215
叩かずにはいられない残念な人が少なからず居るのかも。
それを憂さ晴らしと思い違いしてるような?かわいそうな人だとか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:57:01.93 ID:A2g/WEMd0.net
>>216
氷河期をエタヒニンにして、ゆとり以下の負け組のガス抜きにしてるんだね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:02:04.84 ID:grtwwmTCa.net
結局このスレもこんなにもかわいそうな俺たちに同情しないのは〇〇だからだみたいな理解になってるしな
世代論ブームが直撃したかわいそうな世代だよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:03:02.02 ID:1gyRzmx80.net
ずっと対立煽りでスレ伸ばしてきたのがこの便所の落書きだから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:05:52.14 ID:L7agXAg80.net
>>178
良いよじゃなくて違うなら誰なの?
誘導画像はっつけてゆとり叩きを主導した人が居る訳でしょ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:06:38.35 ID:CCRPxGu1M.net
アベサポと電通とアフィの対立煽り

税金です

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:06:53.30 ID:L7agXAg80.net
>>200
で、新卒叩きが流行する事って他にあった?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:07:44.82 ID:L7agXAg80.net
>>201
公明じゃね?
記憶違いかな?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:08:33.32 ID:L7agXAg80.net
>>203
日本にまともな世代論なんて入ってきてないよw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:10:31.36 ID:L7agXAg80.net
>>215
アメリカでも不景気世代が賃金水準を押し下げてるけど不景気世代叩きとか正気じゃないw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:11:19.04 ID:4iHQ/x2R0.net
氷河期叩くのは単純な理由だと思う

再分配政策に対する拒絶
雇用環境の改善要求に対する拒絶
要は労働者救済なんて要望が横行すると、そのコストが企業や経営者や投資家側に跳ね返るから叩く

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:12:44.94 ID:grtwwmTCa.net
>>224
ゆとりは新卒以前から学校教育がおかしいみたいな文脈で叩かれていたよ
自民支持じゃないから叩かれていた説だとなぜゆとりだけが自民支持じゃないと考えられてバッシングされたのかという疑問に答えられない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:16:22.39 ID:A2g/WEMd0.net
やっぱ数の力が怖いから分断工作するんだな
客観的に見ても対立させられてる当人は、
その意識がなく、しかもその叩きの根拠が薄弱な妄想だもの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:18:46.82 ID:L7agXAg80.net
>>229
つまり世代論じゃなくて文科省の政策叩きが本質やろ?

特に英語教育でビジネスやってる奴等が発狂した
だからゆとり叩き点数の画像はほぼ英語

新卒叩きなんてのは枝末だよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:20:10.31 ID:L7agXAg80.net
>>220
だから「世代論」ブームってなんだよw
世代論なんて日本には入ってきてないってのwww

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:20:16.47 ID:T0gFIOC90.net
ゆとり世代は運動会で手をつなぎながらゴールの
競争を否定する共産主義がー
勉強の量を減らす甘えとかと思われたか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:22:44.99 ID:L7agXAg80.net
>>233
とかいうレッテル見てからゆとり教育をちょっと調べてみ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:23:15.02 ID:grtwwmTCa.net
>>232
勘違いしてるみたいだけど日本では昔から世代論は若者が対象だよ
俺様定義をして歴史的事実を無視しても意味ないよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:25:58.69 ID:FV4lRcVGM.net
他世代から見ればそこがへこんでるんだからそこを叩きにいくよな
おとなしくて頭の弱いおもちゃ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:26:02.24 ID:T0gFIOC90.net
>>234
思われたかと書いたけど事実なんてネトウヨさん達
重視してるか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:26:55.85 ID:02wadPLF0.net
>>228
氷河期は無職なんだよなあW

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:27:18.47 ID:L7agXAg80.net
>>235
つまりその世代の政治を司る60代のじーさん達が若者を批判する
日本の世代論ってそういう説明になるだろ?

んじゃ、ゆとり世代叩きを主導してたのは本当は誰になるの?w

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:28:58.91 ID:L7agXAg80.net
>>237
つまり全然違う事書いてゆとり教育でTOEIC順位が落ちたー!って画像貼ってた奴等が居たってのが事実にならね?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:29:02.44 ID:A2g/WEMd0.net
(ワッチョイW edc9-b2Fx)
ID:WAIqvWvA0
ゆとり負け組くんのツイ垢特定したけど、あまりにもかわいそうだから晒さないであげるね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:29:34.39 ID:4iHQ/x2R0.net
同じ就職難世代でも、世間やマスコミ(ネットや出版も含む)の対応はまったく異なるよ
氷河期世代はとにかく大人たちから叩かれたわけだよ
自己責任だと

それに比べるとリーマン世代は叩かれてないし、コロナ世代はこの先の新卒採用はどうなるかと心配されてる
氷河期みたいに「お前の能力不足を社会のせいにするな」とか「普通に就職してる人もいるんだから出来なかった奴は本人の能力不足」など
のマクロ問題を無視した人格否定的な切り捨て論は形成されてない
氷河期の時はそれがあったのが重要なポイントだな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:31:04.77 ID:L7agXAg80.net
工作じゃないなら何なのwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:31:53.55 ID:L7agXAg80.net
おいおい自然発生だと思ってるんか😺
君らおもろいな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:33:44.46 ID:TFBx3idq0.net
弱者見つけて叩きたがる正義マン増えたからだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:35:24.88 ID:BMxtipKZ0.net
リーマン世代は規模が氷河期の比較にならないし
そして何より彼らは他の世代叩いてないだろう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:37:27.88 ID:grtwwmTCa.net
>>239
氷河期含めた上の世代でしょ
そして氷河期が特徴的なのは上の世代に対しても世代論闘争を仕掛けたところだよ
だから世代論でなんでも物事を見てしまうかわいそうな世代だと言ったの

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:38:20.62 ID:L7agXAg80.net
この思考停止っぷりも興味深いな😺
どんなに元の能力があろうと思考停止の癖がついてるなら
全体主義に偏る低IQとなんら変わらんぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:38:50.63 ID:grtwwmTCa.net
公平のために言うならば氷河期の世代論闘争のおかげで世代論自体のバカバカしさとか不毛さが広まって世代論の衰退には繋がったと思うけどね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:39:54.79 ID:T0gFIOC90.net
>>240
元の運動会や勉強量から派生したからな
その元が自民党さん達は気に食わない可能性もあるね
と言う話

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:40:26.33 ID:L7agXAg80.net
>>247
ゆとり教育叩きってテレビからネットまでやってたろw
中堅にもなってない氷河期世代が主導とか頭おかしいわwww

お前もただ流されてるだけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:42:49.62 ID:L7agXAg80.net
>>250
情報の大元はマスコミね

ゆとり世代を叩きたかったのは普通に教育ビジネスのスポンサー
でネットに画像はっつけまくった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:43:57.39 ID:zKgvGoqy0.net
氷河期が叩いたとか
ゆとりりーまんは叩かなかったとか
どこに根拠があるの?

早く気づきなよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:44:03.57 ID:grtwwmTCa.net
>>251
ゆとりバッシングを氷河期が主導とまでは言ってないよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:45:21.56 ID:L7agXAg80.net
あーそうか氷河期世代が主導したって誘導したいのねw

世代間闘争って何w
氷河期世代って何と戦ってたのwww
そんな事実存在しないよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:45:57.31 ID:4iHQ/x2R0.net
氷河期世代→派遣会社やリクルートの就活ビジネス拡大
胡散臭い就活作法やビジネスマナーみたいなコンサル業が流行る

こういう氷河期の犠牲の上で成り立ってるビジネスもある

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:46:46.63 ID:grtwwmTCa.net
>>253
ロスジェネ論が盛り上がっていた頃のネットは氷河期は日本で1番優秀な世代なのに1番不幸な世代って物言いが流行ってたよ
その裏返しとしてバブルはアホでもいいところに入社できて使えないゆとりは大学全入だし教育も低レベルとバッシングされていた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:47:17.21 ID:T0gFIOC90.net
>>252
その出された情報の対象に乗るか利用するか
判断してネットで活動するかは別の話。それに大本の
マスコミもよく真偽わかるね関係者?それとも願望?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:47:50.78 ID:L7agXAg80.net
>>254
そう、当時は若年過ぎて氷河期世代は政治的に力を持ちようがないからなwww
んじゃ主導した層はどこなのか?
中堅世代でも有り得ない

お前が全員でゆとり叩きをしたって事にしたくても主導した世代なんて狭い範囲に絞られるんだよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:48:14.38 ID:HosaQu6u0.net
もう氷河期世代は死んだ方が良い
手遅れ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:48:40.44 ID:Ff1n/ptP0.net
自分叩き

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:49:51.12 ID:4iHQ/x2R0.net
>>252
>>ゆとり世代を叩きたかったのは普通に教育ビジネスのスポンサー

これはありそうだな
塾、予備校、教材や参考書を売りたい業者とか

授業時間や課題の短縮=長時間労働の否定、という意味では企業全般にとっても不都合だし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:50:30.11 ID:grtwwmTCa.net
>>259
ゆとりバッシングにだけなんで拘っているのかわからんが上下の世代に世代間闘争を仕掛けたのが氷河期の特徴ってずっと言ってるよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:52:03.15 ID:L7agXAg80.net
>>259
ちなみにこの考えが本来の「世代論」だよ

世代間の力関係も把握してない世代論も知らないガイジ達を誘導したいなら
そら氷河期世代は丁度良い対象なんだろう

でもさ、思考停止しないで普通に考えれば当時どの世代がゆとり叩きを主導したのかくらい理解出来るだろ

「共産主義」とか書きまくる世代だよwww解るだろうに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:52:16.56 ID:NGGs1Bxr0.net
仕掛けてるのはいつもネットサポーターズグループとかだろ
その悪徳肉屋に踊らされてるのが氷河期の豚

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:54:52.30 ID:grtwwmTCa.net
>>264
本来の世代論とか言われても実際に行われてきた世代論と違うから意味ないよ
海外でもZ世代とかミレニアム世代とかの若年層を対象にした世代論があるみたいだし俺様定義でしょそれ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:56:38.40 ID:4iHQ/x2R0.net
ゆとり叩きは教育利権関係者によるものだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:57:43.87 ID:L7agXAg80.net
>>266
お前の考える何定義でも良いよ
だからレッテルで終わらずに何か意味のある反論してみろよ
違う!氷河期世代がマスメディアを動かしたんだー!とかさwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:01:15.05 ID:M0iV48SD0.net
氷河期世代叩きもゆとり叩きも、ネトサポは別として自発的にやってたのはバブル世代以上の年配者だよね実際

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:02:12.11 ID:OHytN6rNp.net
れいわ叩きのついでで叩かれてる感がある

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:10:40.94 ID:WXgYU1FY0.net
>>3
はいこれ湧きました

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:14:57.64 ID:BF7GlST9a.net
氷河期に限らず世代論には一切興味もてないな
世代とやらに帰属意識もってるんかお前ら

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:20:46.06 ID:+fBuoCZO0.net
>>113
そういうところだからこそ電通やネトサポが涌いてくるんだろw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:24:04.62 ID:WU3awpI40.net
>>241
下らないバレバレのはったりしか出来ない負け組は哀れだなぁ
他人を妬む前に自分で現状をどうにかしようと思わないんだろうか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:24:52.36 ID:hrfDyzKSx.net
氷河期負け組が大量ホームレスにする日が楽しみだ。タワマンからゾンビのように徘徊する氷河期負け組を肴に一杯やるのは紳士の嗜みになるな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:37:23.99 ID:M0iV48SD0.net
もう広告費や利害関係に左右されてる商売人の情報発信そのものを何とかしてほしい

欧米でも若者は志望職種によってイデオロギーを変えてるとしか思えない
IT、広告、アーティスト志望はリベラルでグローバリズムを支持する枠組
だってそれに反する表明したらキャリアで不利になるなら、ほとんどのやつが本音は違ってても
偽装するでしょ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:40:26.54 ID:AeWyGd860.net
コロナでキャッキャッしてるからだろ自分達は助け求めるくせに心がめちゃくちゃ汚い一生子供部屋で軍師ごっこしてろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:51:08.20 ID:M0iV48SD0.net
確かに氷河期叩き再燃してきてるな
嫌儲はネトサポの活動も増えてると思う

皮肉にも氷河期救済を目指すれいわの活動が、利害対立する自民、維新、立憲支持層による氷河期叩きを加速させてるかも
正しさなんか、オッサンどもの商売っ気の前では消し飛んじゃうからな…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:54:18.68 ID:MvDCVbXX0.net
労働者がどんどんコロナで死んで
いよいよ中年も引っ張りだす社会になるのに何言ってんだ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:59:40.48 ID:A0VjByIR0.net
>>272
時代に運命が左右されるのは極めてる人間ほどわかってること
おまえはそれすらわからん愚者ってことだろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 01:00:19.48 ID:M0iV48SD0.net
中年のオッサンは政府や企業の言う通りになんか動かないぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 01:11:56.68 ID:AeWyGd860.net
Twitterで氷河期が安倍政権支持してるし自己責任

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 01:12:16.99 ID:ZMi7IHJK0.net
もう終わりだなこの国
山本も大石の分断工作に引っ掛かって消費税廃止の急先鋒つねきを除籍しようとしているし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-gf9G):2020/07/12(日) 01:21:08 ID:XaDwToDU0.net
ゆとりは差が激しいから、下は氷河期世代の落ちこぼれより酷いことになりそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/12(日) 01:21:58 ID:7Z6x8mSRa.net
>>6
これ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-/iRR):2020/07/12(日) 01:25:02 ID:ESBGfaynM.net
>>269
そいつらネット使えないだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 01:27:45.61 ID:vw+IZxU10.net
>>1
コロナ直撃の若者も苦労しそうだし
もはや特定世代の不遇のみにフォーカスしてられん。

対立軸は

貧乏人vs資本家

に収斂されつつある

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 01:32:24.05 ID:OY8XdoFm0.net
氷河期世代だけが不幸、リーマン世代は恵まれてるとかなんとか散々コピペ貼ってうざかったわ
うざいと思わせる狙いでやってたのか知らんが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbec-AFiG):2020/07/12(日) 01:40:55 ID:ZGSFF1h60.net
00年代からテレポートしてきたようなネトウヨやゲハ脳が多くて嫌儲精神に染まってないのバレバレなんだよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-gf9G):2020/07/12(日) 02:05:12 ID:XaDwToDU0.net
リーマンショック後に新卒入社した会社をコロナ禍のどさくさにまぎれて辞めて無職になったが何とかなる気はしてる
氷河期世代は甘え

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:15:48.47 ID:BF7GlST9a.net
>>280
極めてる人間ってなに?ギャグのつもり?w
てか俺は氷河期世代だが毎日面白おかしく生きてるがw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:17:03.77 ID:XuoSMroZ0.net
氷河期世代は甘えって言ってる他の世代が甘えてるんじゃないの?
就職楽だったんだろ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:19:28.27 ID:2WVyfB3k0.net
コロナ禍で甘えだとばれてしまったから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:20:16.16 ID:2WVyfB3k0.net
長い人生の中でアベノミクスの株高とか、
資産形成する機会はいくらでもあったのに、
氷河期はその努力を怠ってきた。だから甘えと言われる。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:20:49.30 ID:EU8D+yM+0.net
親以外の5.60代は許せない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-6wWl):2020/07/12(日) 02:22:08 ID:XuoSMroZ0.net
>>294
仕事がないんだぜ
株に投資する元銭がない
はい論破

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-HTDD):2020/07/12(日) 02:24:14 ID:jf/V2slzM.net
>>294
頭の中だけで投資やってそう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7d-ucCN):2020/07/12(日) 02:24:30 ID:2WVyfB3k0.net
>>296
仕事はあっただろ。
プライドで学歴不相応な仕事をやりたがらなかっただけ。
期間工で3000万貯めた奴を見習え

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:24:49.18 ID:HHCOyo/I0.net
日本を衰退させたのは氷河期世代だと思う
少子化は氷河期のせいでもあるだろう
けど人口は団塊ほどじゃないが多いだけに選挙ではかなり強い
逆に少子化な分若い世代は選挙は弱いから政策も氷河期に沿った方向に自ずとなっていくだろうな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-auy7):2020/07/12(日) 02:27:19 ID:ag1izNgFr.net
20年あったんだよ
政治家の自己責任w

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-6wWl):2020/07/12(日) 02:28:23 ID:XuoSMroZ0.net
>>298
期間工3000万は自動車メーカーのステマだろ、俺は信じてない
仮に本当だとしても非正規雇用で今無職みたいじゃん
いずれにせよ救われないね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7d-ucCN):2020/07/12(日) 02:31:12 ID:2WVyfB3k0.net
>>301
失業保険貰いながら1年間家賃前払い状態だからな
非正規雇用でも金を貯める手段はあるという例にすぎない。
彼だって3000万持っててまだ30代。コロナが収まって働きだせばまた増える。

氷河期さんは今何歳で貯金いくらですかと言う話なんですよ。
努力していれば彼と近い状態にはなれたはずですよね?どうしてそうじゃないんですか?遊んでたからですか?
そういう話になってくる。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be5-6wWl):2020/07/12(日) 02:31:58 ID:zQ7eAfU20.net
>>83
【映画】就職戦線異状なし(1991)
https://youtu.be/H6SQz06cYss?t=320

1991年の映画
その程度なら昭和の時代からあったこと

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-6wWl):2020/07/12(日) 02:33:01 ID:XuoSMroZ0.net
>>302
結婚もしていない子供もいない期間工が成功例だと思ってるの?
まずそれがおかしいと思わない?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc9-b2Fx):2020/07/12(日) 02:35:32 ID:WU3awpI40.net
>>304
結婚して子持ちが成功と言うなら無職でもいくらでもいるじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:38:51.15 ID:2WVyfB3k0.net
>>304
問題は氷河期世代は、その水準にも達してない(努力で可能)ことでしょうね。
結局、彼らって派遣切りにあっても呑気に煙草吸ってるような連中じゃないですか。
基本的に金銭感覚が緩いし現状に対する危機感が欠如していたんですよね。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:44:53.12 ID:pQYfm88h0.net
辛い思いしたからって
何したて言い訳じゃないんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:45:58.15 ID:XuoSMroZ0.net
>>305
本来氷河期世代が子供を作って人口の山ができてなきゃおかしいんだよ
でもその山が出来ていないってことは、
無職で結婚しちゃう人たち以上に結婚と子育てをためらう人たちの方が多いってこと
結婚したくても出来ないそういう集団をつくってしまったということは社会問題なんだよ

>>306
妄想乙
お前がそう思いたいだけだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-uSCG):2020/07/12(日) 02:47:26 ID:L1QvQbmm0.net
友達が働いてて指切断したやつとかチラホラいるらしいね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7d-ucCN):2020/07/12(日) 02:48:58 ID:2WVyfB3k0.net
>>308
リーマンショックの派遣切りの時も、酒飲みながらインタビュー受けたりしてましたよね・・・。
貯金3000万は努力で作れる以上、それをしてこなかったのは自助努力が足らない。
そうでない人たちは既に金銭的に自立してるから、氷河期を助けろ!なんていう必要ない。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35c5-mXGD):2020/07/12(日) 02:51:10 ID:d2CPyR7y0.net
電〇案件でしょ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-6wWl):2020/07/12(日) 02:53:09 ID:XuoSMroZ0.net
>>310
結婚して不動産を購入して子育てすれば3000万なんてあっという間に目減りするんですが
期間工を成功例として主張するお前はおかしい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf1-HTDD):2020/07/12(日) 02:53:40 ID:Uj1pVp2nM.net
>>310
1億貯めないと成功とは言えないよ
期間工なんかやるより医療系の学校入りなのすのが流行ってたのに知らないの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab05-Dp3J):2020/07/12(日) 02:55:55 ID:4K3Qk1JS0.net
ゆとり叩きって氷河期世代がやってたの?
惨めすぎるだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b7d-ucCN):2020/07/12(日) 02:56:03 ID:2WVyfB3k0.net
>>312
金がないのに結婚したり不動産買ったり子育てするのが悪くない?
正社員で共働きならそれでも資産形成には困らないはずだが。
それは氷河期だけの問題ではない。

あいつら期間工レベルの貯蓄すら作ってない独身とか大勢いますよね。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf1-HTDD):2020/07/12(日) 02:59:27 ID:Uj1pVp2nM.net
新興国で起業して資産作るのが最強だしな今の20代ならねツイッター見てれば分かるはずだけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-7Ydg):2020/07/12(日) 03:02:37 ID:yupkHeyFd.net
氷河期ジジイ共は若者面して全方位叩いてたからな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-6wWl):2020/07/12(日) 03:05:43 ID:XuoSMroZ0.net
正社員なら生涯賃金3億とか言うけど
期間工も含めた非正規雇用で定年までに3億稼ぐのは不可能だろう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:09:49.32 ID:2WVyfB3k0.net
>>318
そもそも3億円使うことを前提に生活を組み立てるのが間違い。高卒の生涯賃金は2億ちょいでしょ。
共働きとか、妻の実家なり、自分の実家なりで親と同居するとかブーストかけて、
教育は公教育で済ませるみたいなコスト意識が大事。高校も無料で済みます。(一部費用除き)

私立!とか塾!なんていうのは上場企業に勤めてるとか、そういう人たち向けだから勘違いしてはいけない。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-/d+9):2020/07/12(日) 03:25:38 ID:ut4lAIDX0.net
氷河期世代はいい加減諦めろよ
その年だともうどうしようもないぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a557-6PjY):2020/07/12(日) 03:25:43 ID:M0iV48SD0.net
今の氷河期自体が親が比較的裕福で、私立も塾も家庭教師も英才教育も一通り通ってきてる層なんだよ
そんなもんになんの価値があるのか、ただの商売だったっていうのが今の時代

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:36:19.00 ID:zQ7eAfU20.net
子供のころなまじっか裕福だったから駄目なんだよ
もっと貧しかったら毎日家の中で、「世の中がどんなに汚いものか」 っていう話を腐るほど聞くからな

そういう話を聞いてたら自然に世の中のことについて学ぶから、いいとししてドラゴンボール、ガンダム・・・・とかいうアホじゃなくなるんだよ。もうちょっとピッとなる
自由に漫画を読んでいれば、いまは燃え漫画出版社だけど昔は気合の入っていたほうぶんしゃの漫画を読んで、世の中の仕組みについてわかったんだよ

唐獅子教師=ごくせんの元ネタ漫画 
https://manga-zero.com/product/1982

子供のころからこういう漫画を読んでいたら、うしじまくん・福本漫画ごときで世の中の裏を知った気になって、ケンモウで話題に出すような恥ずかしいまねをしないんだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:41:52.43 ID:zQ7eAfU20.net
闘竜伝
https://manga-bang.com/free/web/PR-286721

これも昔(1992年)のゴラクで連載していた漫画。プロレス業界ネタを知っている人なら、元ネタが誰かすぐ分かる
(今のゴラクは子供のころジャンプ・マガジン読んでいたやつ相手の漫画ばっかりだからなー 当時の過激さのかけらぐらいしかない)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:45:45.21 ID:bWmX1VPa0.net
>>320
ツイッターなんかだとその世代がもうそこらへん自覚してきたのか狂気じみてきてるからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-MeX/):2020/07/12(日) 03:51:31 ID:9e6SuNlw0.net
このスレ主が嫌儲民と氷河期世代を分断工作して内紛させたがってるだけ。
誰も氷河期世代を攻撃してないし。
スレ主はネトウヨ疑惑。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a505-4DoV):2020/07/12(日) 04:01:02 ID:wyxaq6t30.net
森羅万象を叩きまくるケンモメンが氷河期こどおじ叩きにはなぜか血相変えて猛反論

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a557-6PjY):2020/07/12(日) 04:04:58 ID:M0iV48SD0.net
氷河期って英才教育、英会話、家庭教師、私立とかが普及しきってた世代だからな
いまさらそんなもん有難がるなよ、ただの商売だぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a557-6PjY):2020/07/12(日) 04:12:38 ID:M0iV48SD0.net
教育は欺瞞の産業なんだよ

教師や塾や予備校や大学の関係者は、所詮親の学歴が子供に遺伝するとわかってるくせに「努力云々」という特例を引き合いに出して
金を巻き上げたいだけ
例外はいるとはいえ、多数派は親の学歴が遺伝していることは変わらない事実なのにな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a557-6PjY):2020/07/12(日) 04:12:39 ID:M0iV48SD0.net
教育は欺瞞の産業なんだよ

教師や塾や予備校や大学の関係者は、所詮親の学歴が子供に遺伝するとわかってるくせに「努力云々」という特例を引き合いに出して
金を巻き上げたいだけ
例外はいるとはいえ、多数派は親の学歴が遺伝していることは変わらない事実なのにな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 04:37:03.36 ID:dhhKweyW0.net
氷河期はある意味逃げ切ってるよな
コロナ世代は氷河期世代の年齢まで
生きられるかどうかも怪しいw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-WXdc):2020/07/12(日) 05:13:55 ID:xjp6BIM80.net
>>285
若者は自民支持のネトウヨだからね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-kYYI):2020/07/12(日) 05:32:30 ID:qOFVpPZp0.net
就職氷河期世代の支援に2億円
https://this.kiji.is/653551452591604833

実効性あるのかな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 05:36:42.79 ID:O15RwbRX0.net
>>328
不法移民だったけど今はレストラン経営してますや
一罰百戒の逆バージョンの逆統制みたいに一部の成功例で
不遇を努力でどうにかなると物語で正当化する詭弁に近い
ことするからな。努力は大切だがバランスの問題で底辺等を
努力不足で誰でも可能性のある機会均等を逆手に自己責任に
してるから努力至上主義は問題だわな。日本の場合は低賃金でも
真面目に働かせようと言う意図と起業によって金と権力も
欲しくない奴に権力を主張して気楽に定時に帰り仕事は
手段で目的でない考えの奴を否定して過剰に働かせるように促す
結果的に息苦しい世の中と上級優遇の世界が構築される
努力と言う悪魔w

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c2-MjaX):2020/07/12(日) 05:49:20 ID:stjiwv9G0.net
氷河期世代はちゃんと選挙に行ってるぞ?
全力で安倍自民と小池に入れてる

完全に自業自得だな!
ガンガン叩かれて当たり前!




335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dc-+RGh):2020/07/12(日) 05:55:09 ID:io+EvzQv0.net
>>333
大衆扇動するワードって、昔から変わらないんだよ
そして、それが浸透しやすい状態をマスコミが予め作っておいて、一気に爆発させる
自作自演だとわからないようにね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-4v5C):2020/07/12(日) 07:19:58 ID:3txZXHP00.net
氷河期って正確には何歳から何歳?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:26:45.08 ID:vk8r2lYZd.net
>>299
これなんだよね
なんだかんだでむこう40年はこの世代の顔色をうかがう必要がある
今は分断工作成功してるから、これを継続させていくためにこの手のスレはずっと出てくる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:28:47.02 ID:2ttzBKMT0.net
ほぼ山本太郎のせい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:28:52.58 ID:vk8r2lYZd.net
でも本当にどうしたいんだろうな
国民同士争わせて、貧しくなって人口どんどん減らして
最近はさすがに愛国とは言わなくなったけど、この国をどうしたいんだよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:35:51.15 ID:KhpPNZ8y0.net
氷河期世代の何が嫌かと言うと学歴と実力を勘違いしてるんだよな
学歴関係なく無能は就職できないってのを分かってない。
お前が無職なのは時代じゃなくて、実力無いからだよ。
学歴は実力関係ないから、残念🤗

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:39:10.42 ID:PICKpgwl0.net
氷河期世代の犯罪者が増えたからな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:59:39.21 ID:88bKrp280.net
なんで氷河期にだけ甘いの?とマウント取りの材料になったから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:19:19.47 ID:z8oDTFdWM.net
氷河期を叩いてるのはほかならぬ氷河期自身なんだよ
つまり自己批判なんだな
もう氷河期世代って50〜40だぜ
いままで散々、親のせい教師のせいいじめのせい学校のせい社会のせいブラック企業のせい不況のせい国のせい安倍麻生小泉竹中のせいって言い訳し続けてきた
でもこの歳になって気付いたんだ
やっぱり自分のせいだったって
周りを見渡せばきちんと努力した同世代はみんな自分よりマシな人生を手に入れてたって
自分は言い訳並べてサボってただけだって
20年間2chの書き込み信じて生きてきたら、全部ウソで騙されてたって
そんなバカな自分に対する怒りと絶望が氷河期叩きに向かわせるんだな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad83-ucCN):2020/07/12(日) 08:23:11 ID:QDHG9Jrv0.net
けんもうは9割氷河期で出来てる
氷河期 is けんもう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-qGGe):2020/07/12(日) 08:28:37 ID:KNesnb3Cd.net
コロナが無ければこの世代に光を当てようって流れになってた
コロナで全部駄目になった

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:31:43.47 ID:XS+aczEz0.net
自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579417204/

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:39:29.66 ID:KhpPNZ8y0.net
氷河期世代の自分達は有能みたいな誇大妄想が嫌い
無能なのを認めろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-k1a0):2020/07/12(日) 08:42:49 ID:j6oiL50ia.net
そりゃ90年代は気の毒だったが、
真面目に仕事してりゃ、
2000年代半ばと2010年代半ばの好景気で
転職できたはずだからな

言い訳ばかりして、ろくに努力しない奴なんて
軽蔑されて当たり前だわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-c1hs):2020/07/12(日) 08:43:58 ID:MmJt1w5za.net
40代の犯罪が目立ってるからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-k1a0):2020/07/12(日) 08:46:22 ID:j6oiL50ia.net
だいたい、氷河期と言ったところで、
まともな会社や役所に就職した人間も
ゴマンといるわけでなあ

戦争で死にかけたとかなら同情するが、
なめた学生生活を送って自爆しただけだから、
氷河期世代のほとんどなんて

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:04:00.58 ID:+h/sHw6yd.net
>>317
嫌儲理論によると全方位叩きの仕返しが恐い電通のジジイということになるが……

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ynnX):2020/07/12(日) 09:08:24 ID:Sq3ChH5KM.net
>>319
あんたの言う独身貯金三千万円の人ばかりになったら少子化解消しないよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:18:00.60 ID:XS+aczEz0.net
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:28:17.55 ID:GMlWq6W20.net
世代とか年齢とか表面の問題じゃないんだよ、自分の人生の時間の中で努力した量なんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:29:38.77 ID:WwY2KrjH0.net
政権批判そらし
あくどい奴ら

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:36:38.67 ID:a1e/n8n+0.net
ゆとり叩きを嬉々としてやってた連中が氷河期世代叩きは自民党工作員のネット工作!って騒ぐのか
ポリコレ黒人並の精神性だな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:40:01.88 ID:+h/sHw6yd.net
>>272
世代論を世代全体を当てはめてステレオタイプで見るだけの視点と捉えてるならぶったけそれは感覚的には正しい

その世代の若者がとある分野の第一人者に影響を受けた劣化コピーだと見ると視点が変わる
世代に影響を与えたパワーエリートはいったい誰なのか
そのパワーエリートの動向はどうだったのか

成長しきった分野ではパワーエリートの頂点は60代だから世代ではなく正確なパワーエリートとその動機を見る事が出来る

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:41:05.18 ID:+h/sHw6yd.net
>>347
嫌儲理論によるとこの人は全能感に溢れた無能

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:42:53.64 ID:+h/sHw6yd.net
>>356
振り返ってベネッセの繋がり考えればゆとり叩きって完全に自民党員じゃん😺
時点で電通
正体ばれたんだね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:52:00.69 ID:u/iZr1Wpa.net
世代交代による電痛洗脳がはじまっている

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:52:48.45 ID:vy2nUejF0.net
>>2
これだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:53:04.84 ID:M0iV48SD0.net
教育利権、就活産業
ベネッセ、リクルート

ゆとり叩いてたのこいつらでしょ
氷河期叩いてたのも経団連や派遣会社だし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:54:42.82 ID:qh7+HNWZp.net
氷河期助けてもなんのメリットがない
子供作れないし
棄民にした方がいい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:56:06.83 ID:qh7+HNWZp.net
今第二の氷河期予備軍生まれようとしててそれらを助けるのが急務になったしな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:56:13.75 ID:XuoSMroZ0.net
氷河期に限らず非正規雇用全体の問題と言ってもいい
悪いのは労働者に賃金を出さないで内部留保を溜め込んだ企業と賃金をピンはねした派遣会社
非正規を搾取する政策を主導したのはパソナ仁風林の接待や献金を受けた自民党と厚労省幹部

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:58:25.73 ID:M0iV48SD0.net
仁風林

これ結局実態明かされずにうやむやになったな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:59:29.86 ID:qN25YjKva.net
都合の悪いものは全部工作員とかネトウヨのメイン層はやっぱこいつらなんだなと分かる
いい歳して陰謀論とか恥ずかしくないんか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:00:28.23 ID:8XsLZLzB0.net
氷河期の人はこんな所見るかなあ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:01:29.93 ID:AhtFR+Ko0.net
世代交代

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:18:55.36 ID:M0iV48SD0.net
昔のプラスとかも氷河期叩きだらけだった
ゆとりやそれより下の世代がこんなとこで氷河期叩きやってるとは考えにくい

氷河期叩きって氷河期が若者の頃からいるからな
むしろ氷河期よりも上の世代だろう
現役労働層の雇用待遇が上がったら困るのは誰かを考えれば、叩いてる主体も自明
陰謀論でもなんでもないね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:23:54.66 ID:5+QZHsEGM.net
>>363
それ、今後の他の世代にも政府がやらないとは限らないよね。
今後も考えると良くないも思うよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-s0LP):2020/07/12(日) 10:30:14 ID:+h/sHw6yd.net
>>367
嫌儲理論によるとこいつは都合が悪い事を全部工作員のせいにしてるネトウヨで
いい歳して陰謀論が大好きw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:50:16.21 ID:Ewe+uW/M0.net
世代問わず優秀なやつと無能なやつの割合はあんま変わらんと思うよ
世の中はいつも変化してるんだからそれに合わせて適応していく努力を常にするだけ
世代でまとめられてうまく踊らされるなよ
血液型性格診断と同じくらい信憑性ねーわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:50:48.11 ID:KNUAgO1Tp.net
こんな事真面目に言うのも馬鹿らしいけどさ、お前らって他世代へのヘイトを遊びにしてた様な連中じゃん?
団塊が〜バブルが〜ゆとりが〜と延々下らない事を肴にして盛り上がってきた
当たり前だが他世代もこういうのは目にしてるし不快にも感じてる
じゃあ翻って、自分らをどの程度の人間だと思う?
何も生み出せなず、人の足を引っ張り、特筆する様な世代的特徴がない
その世代の下層がネットで飽きもせず寝言を言い続けてる訳だ
ええ歳こいた婚活BBAの様に身分不相応な仕事を妄想して喚いてる
そりゃ馬鹿にもされるし、日頃から目を付けられててもおかしくないよな
ネットで遊んでると常識的感覚がどんどんズレていくけど、せめて周りにどう認知されてるかくらいは想像しろよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:59:12.28 ID:5+QZHsEGM.net
自作自演ばかりでヘドが出る

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:00:33.43 ID:7FwTS5Zp0.net
>>374
団塊叩きとバブル叩きってどんなのだっけ?
団www塊wwwとか
バwwwブwwwルwwwとか煽り存在してんの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:03:49.00 ID:To71yaVz0.net
棄民政策がバレると反乱とか内戦になるから
上級民はネット工作ぐらいはやるでしょ普通

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:05:18.04 ID:f4gTRROFa.net
れいわ憎しの感情のせいだろ
こんな感じで新しい敵が出てきたらコロコロ変わるからなこいつら

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:09:13.31 ID:RDUcvTSN0.net
氷河期世代って何歳から何歳?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:01:38.37 ID:PGZGqGvS0.net
氷河期ってれいわ支持なんやろ?
なんの影響力もなくて草w

総レス数 380
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200