2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピンクフロイド】デヴィッド・ギルモアとロジャー・ウォーターズってどっちが凄かったの??? [191444226]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 17:52:04.33 ID:L5yFJxg4M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロジャー・ウォーターズ「ギルモアによりピンク・フロイドのサイトへの投稿を禁じられている」

https://www.barks.jp/news/?id=1000182831

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-b2Fx):2020/07/11(土) 18:15:11 ID:Ew6twlFta.net
後々まで曲のテーマになったシドバレットが一番凄いの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/11(土) 18:18:10 ID:vTZtI/CWM.net
作曲はギルモア
作詞はウォーターズ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e8-mXGD):2020/07/11(土) 18:20:56 ID:bRksQfut0.net
エコーズのイントロのピアノの音を作ったリチャード・ライト

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:36:28.74 ID:j9LpQ2xLx.net
シド・バレット

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:53:06.87 ID:J8TDy7KD0.net
シド・バレット

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:49:15.44 ID:CmArp3WY0.net
日本のプログレジジイ達は音楽評論家に洗脳されてギルモア貶してロジャーロジャー言って
ロジャーは日本を腐さないといられない病に罹ってる対比がおもろい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:57:54.82 ID:INm1PU880.net
昔はロジャーが偏屈すぎるよなぁと思ってたけどよくよく考えたらギルモアもたいがい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:58:47.73 ID:wivnymtg0.net
プレイヤーとしてはギルモア以外大したことない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:01:44.10 ID:m74fkE8O0.net
シドバレ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:05:39.00 ID:/2Mx82ze0.net
それじゃまるでリックもニックも下手みたいな口ぶりだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:06:49.29 ID:RzhsuK4G0.net
Timeの和訳がどっかで貼られる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:08:34.19 ID:6SdaxHAD0.net
レディガガ脱退!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:10:49.29 ID:2+AHnjuZa.net
もう随分前からリック・ライトが凄かったというのが定説

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:14:43.61 ID:WJiOd9hK0.net
ザウォールで感動して次にファイナルカット聞いてクソすぎて笑った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:20:17.76 ID:EWzkYcw40.net
下手と言われつつニックメイスンのタイム感は誰も真似出来ないという

17 :きなここそ至高 :2020/07/12(日) 00:24:17.08 ID:vxrBFx5d0.net
なんだかんだで本当はロバートフリップ派なんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:25:40.09 ID:2+AHnjuZa.net
>>17
厳格で怖いイメージがあったけど最近はすっかりお茶目なお爺ちゃんになってしまった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:25:49.72 ID:Mqkis/o30.net
いわゆるフロイドサウンドってのはほとんどリチャードが作ってる
ニックのモタモタしたタム回しはバンドの音楽性に合ってる
ただ別にバカテクではないというだけで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:26:26.93 ID:dgVmIlwr0.net
シドバレット

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:27:04.69 ID:Mqkis/o30.net
>>18
トーヤのyoutubeチャンネル面白すぎるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:28:28.65 ID:dgVmIlwr0.net
>>14
リックライトを育てたのがシドバレット
シドバレット時代にメインボーカルやってる曲がそれなりにある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:30:32.92 ID:EWzkYcw40.net
ロジャーが動物だの壁だの分かり易過ぎるメタファーが愚昧な大衆にはお似合いだとか言ってたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:36:48.50 ID:dgVmIlwr0.net
シド・バレットはソロアルバムが名盤だからな
暗すぎるというのはあるけど、完成度の高いアルバム2枚出してる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:40:59.38 ID:EWzkYcw40.net
評価低いけどギルモアフロイド普通にクオリティ高いだろ。黄昏感がたまらん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:54:24.16 ID:6SdaxHAD0.net
Darkside of the MoonのUs and Then
https://www.youtube.com/watch?v=h90j3lOXNvU

キャノンボールアダレー(アダリー)のDancing in the Dark
https://www.youtube.com/watch?v=wsxcZ8qNCAQ

たぶんリチャードライト?がこれを聴いていて、ああなったんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:56:23.15 ID:2+AHnjuZa.net
>>26
アスアンドゼムは狂気で一番好きだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-bwal):2020/07/12(日) 01:46:29 ID:8NHINmn8x.net
吹けよ風呼べよ嵐って邦題のクソダサさ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-yaVe):2020/07/12(日) 05:50:53 ID:RV1k6DAR0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
  
みんなおいでー!
       

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:00:51.89 ID:GNPgRRAo0.net
原始神母のライブ毎年観に行ってるわ
完成度が凄い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:06:26.65 ID:uPX2KaJC0.net
まだ仲悪いんか
LIVE8はなんやったんや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:20:13.47 ID:JeM97r380.net
別活動は残念だったけど二つのフロイドが楽しめたのは今思えば良かったのかも
ハウンドドッグみたいになったら最悪だわ

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200