2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社の研修「セクハラ・パワハラをしてはいけない理由を教えます」 衝撃の回答にまんさんブチギレで怒りの退社へ [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:57:07.38 ID:co7vl13Q0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
ちはやバナナ魚ペロペロキャンディー書籍サイコロ
@vivia_nnn
昇格したので会社から指定されたハラスメント研修を受けているのだが、
「セクハラ・パワハラをしてはいけないのはなぜか」という根本的な問いに対する
講師の見解が「こういう時代なので」だったので次の休憩で帰ろうと思う。

ハラスメントは「昔は良かったけど今は駄目になったもの」ではなくて
「昔から悪であったことが悪であるとようやく認知されてきたもの」ではないのか。
「時代が許さないので」で思考停止しているような講師に、休日返上してまで教わりたいことは特にないですね。

後で怒られるかもしれないけど、私の上長は話が分かる人なので納得はすると思うし、それでも駄目ならマネージャーごと降りてもいいや。
無理無理。これが容認される組織で働きたくないし、研修を受けることで納得しているとも思われたくないな。無理。

抜け出した。受付で「会社に報告します」と言われたが、一体どう報告する気なのだろう。別に良いけど。
先手打って上長にメールしちゃったもんね。これで分からないような上長ではない。
https://twitter.com/vivia_nnn/status/1281753211787866112
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:58:46.68 ID:zbIDy81Z0.net
嘘松

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:59:59.14 ID:rdxVRqzb0.net
嘘の呼吸!!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:00:53.13 ID:WQxGnuZf0.net
本当松なら俺でも帰るレベル

5 :アザラシ伍長 :2020/07/11(土) 20:00:58.87 ID:tImtcOgj0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
今どきそんな講師いないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:01:36.56 ID:MbrcIjjr0.net
Twitterってフォローする人数を増やすほど必要な情報が埋もれていくんだけどどう管理したら良いの?
ピンポイントで情報が欲しいなら垂れ流しの情報なんて不要だし
どういう使い方が正しいの?
適当に好きなことを発信する側のツール?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:07:58.57 ID:CRfZmpOu0.net
>>4
満州

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:08:03.87 ID:pNp/Tre30.net
また虚言かな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:08:05.04 ID:Yu7R3f9P0.net
講師に自分の意見を言えばええやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:09:13.67 ID:EomeNhi60.net
あんまり経験ないけどこうゆう外部の講習って舐め腐った態度とっていいの?
一緒に受けた課長は陰でボロカスに貶してたけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:10:32.18 ID:lCICat/ya.net
訴えられて会社クビになって社会的信用をなくしても
いいならすればいいのでは?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:10:53.75 ID:hK71HZoJ0.net
その場で言えや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:11:06.45 ID:hrs3N1DU0.net
細かいことに文句言ってるな
それくらい聞きのがすことができなきゃ社会人できないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:11:16.79 ID:UdHdedzj0.net
一番言いたいことは一行目

昇格したので…

以降はオマケだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:11:56.11 ID:lhL50fNm0.net
これはマジなら帰っていいやつ
お尻ペローンで「きゃー!やだもー部長〜」とか
「君は最近どうも業績がイマイチだね。そのへんちょっと話したいから今夜来なさい」とか
マジで死ね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:12:17.20 ID:dZBcPABy0.net
正直者の講師
そんなイヤじゃないぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:12:17.61 ID:DvYpg3bc0.net
研修受けた上で抗議すれば?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:14:38.63 ID:oVTHqGg80.net
>>6
Twitterはダラダラと呟くツールだよ
そう言う使い方をしようとするのが大間違い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:15:48.20 ID:7WNs4tXN0.net
メンス前後のヒステリー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:19:03.65 ID:+wnu/7IPa.net
上司の顔に泥を塗ってると気づかないほどのアホタレに人の上に立つ資格はない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:19:21.50 ID:co7vl13Q0.net
>>6
ツイート見たい人だけリストにまとめる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:19:24.46 ID:FVn8WyLb0.net
>>14
これだぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:20:09.88 ID:oKwjhHYjd.net
いや実はこれは正しい
何が悪かなんてもんは時代や文化で異なるからマネージャー側の立場としては時代に即さないからしてはいけないとしか言いようがない
パワハラを悪と断じる倫理観はご立派だがそれは個人の信念の話で業務上は関係のないこと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:20:23.66 ID:aOsLS7pJ0.net
>>14
これ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:21:53.94 ID:VHPiSjcYM.net
部下をコントロールすることまでセクハラパワハラ言われる時代だからなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:22:24.03 ID:+wnu/7IPa.net
なぜセクハラが絶対悪なのか
それを許していた時代があるならその時代はそれは悪ではない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:24:29.50 ID:n6LtnElI0.net
昇格したと言ってる割に視野が狭いな。この会社の人材不足大丈夫か

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:26:26.38 ID:z5RtXw2a0.net
本当なら俺でも帰るレベル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:26:37.92 ID:TbUxdNc/0.net
まあこれはまんさんが正しいだろ
「こういう時代なので」ってことは別の時代だったら問題ないのか?ってことになる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:27:33.43 ID:z5RtXw2a0.net
>>26
ユダヤ人の財産を奪ってガス室で殺す時代があったから、それはその時代では悪でなかったのか?

お前馬鹿だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:27:44.76 ID:u9WAolekH.net
女の管理職増やすために能力不足だけど無理やり昇格させられたのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:28:14.18 ID:UwQq8P050.net
セクハラされる権利やする権利はどないするねん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:31:42.58 ID:BXuojx5V0.net
いや、外部講師の話やろ
お前の会社に関係ないやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:33:34.38 ID:9ByS5WS70.net
その場で講師に意見しろよ
ここまであてくし強いって感じ出されるとなぜ面と向かって言えないのかと思うんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:35:26.59 ID:1Wi688PQa.net
これ人事課でも昇進したら受ける研修だろうに肝心の人事課がこんな糞みたいなマナー講習の内容に疑問を持たなかったってそれ自体おかしいだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:35:52.57 ID:ZcCnh5ab0.net
嘘じゃんこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:36:58.69 ID:NuMHCQ4W0.net
>>26
だからそれが間違いだったということ
許されていた時代があったから絶対悪ではないというのは
ただその時代の評価に沿っているだけ
>>1は、その当時に許されていたこと自体が間違いだったという言い分
俺もその通りだと思う
世間の評価を過大に見る姿勢は物事を見誤ることもあるからよく考えた方がいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:37:08.55 ID:W5Ps4BOy0.net
ヨイショのリプばっかり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:37:19.59 ID:d3S2crDR0.net
人間を壊すからだよ
壊すことが目的ならパワハラはしてもいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:37:22.95 ID:+wnu/7IPa.net
>>30
許容してんなら悪じゃないだろバカはお前だ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:38:41.91 ID:npj/ECAxd.net
カスみたいな研修業者に金払う人事課はほんとクズ

42 :マン汁加湿器 :2020/07/11(土) 20:39:25.47 ID:84CGMQ+fa.net
>>14
ここかぁ お気持ちを察するのは難しいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:40:42.36 ID:ZadoO9Bmd.net
セクハラやパワハラをしてはいけない理由は、
会社の評判が悪くなるかもしれないから
です。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:44:02.27 ID:ZRFxy67dM.net
嘘松感あるけど未だに政治家とかですら公の場や会合でセクハラ発言やモラルに反したこと言ってバッシングくらいことあるしこの講師も言っててもおかしくないな

45 :マン汁加湿器 :2020/07/11(土) 20:46:35.57 ID:84CGMQ+fa.net
>>29
どっちも間違い セクハラか否かは誰が言ったかなので

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:47:14.20 ID:z5RtXw2a0.net
>>40
許容してる奴含めて悪だろ
バーカ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:48:56.46 ID:YcF0vWPQ0.net
ハラスメント教育を外部委託してムダ金つかってるような職場はダメだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-1VOL):2020/07/11(土) 20:55:35 ID:MnJPwA4ha.net
まあ主張は正しいというか
講師がやべぇ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e8-OA3V):2020/07/11(土) 20:56:05 ID:CZ7Lz5300.net
嘘松

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad38-HV1A):2020/07/11(土) 20:59:26 ID:8+457uZL0.net
>>40
あなたは自分や親しい人が殺される立場になってもそう言える?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5ae-OA3V):2020/07/11(土) 20:59:34 ID:P2ImB3ns0.net
>>1
バナナぺロペロとか、セクハラだと指摘されたら言い逃れきかないレベルの名前つけてるのによくこんなツイートできるな
頭おかしいわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:02:47.82 ID:tdwxO0Ux0.net
今はなんでもパワハラセクハラ扱いされるから恐いね〜なんて言ってるオッサンがいたわ
オッサンはコミュ障だから何が悪いか理解できないんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:03:29.74 ID:70HC1ENOd.net
本当松判定80%ってところか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:03:46.07 ID:wVHaIN6ed.net
>>14
見事核心

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:04:25.19 ID:MTrAeWgJM.net
問題ないよそりゃ違う時代なら
殺人だって「なぜ殺人はいけない事か」と問われた時に
万人を納得させられるような答えなんて無いんだぜ
罰を受けてしまうから、そう決まったから、で何が悪いか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:04:35.85 ID:70HC1ENOd.net
帰るのではなくその場で反論するのが望ましい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:06:12.10 ID:XU5HWptd0.net
小学生したって言いたいだけやん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:10:41.75 ID:Whk4ON5P0.net
正論
何がこういう時代だよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:13:04.87 ID:qqj+vGG70.net
こういうネガティブなアカウントとそれをネタにスレ立てるゴミBEはNGするに限る

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:15:43.11 ID:3l2Rv1ZE0.net
男性差別主義者しかいないメスジャップが何言ってるんだか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:15:50.89 ID:1eVA35P0K.net
おぅおぅ
あんまりはしゃぐなよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:17:35.29 ID:Q/bEwnQ60.net
言葉をはしょってるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:18:36.77 ID:2eIV7CwJa.net
こう言わないと止めない馬鹿が多いんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:19:50.20 ID:yoi3YG7Xa.net
まあ
昔はよかった
次元の話だと思ってるおっさん多いからな
志村のセクハラを憧憬してたり

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:28:32.94 ID:syOknZx20.net
戦争前の灯火

66 :マン汁加湿器 :2020/07/11(土) 21:31:02.23 ID:84CGMQ+fa.net
>>55
某漫画の受け売りだが種としての本能は個体数を増やすことを目的としているから だとか
だからせっかく増やした個体数を同じ種族の行いで減らすことは悪であると本能が訴える

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:31:36.89 ID:TlVUKDDe0.net
20年後に女もトランス女性相手に同じこと言ってそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:33:21.31 ID:WlXAM1hD0.net
ハラスメント研修がわざわざあるような会社がそんな教え方するわけねえだろが
何でこういう嘘つくんだよ悲しいよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:33:22.44 ID:U24eKe/n0.net
>>14
一緒にリンゴを買いに行ってくれそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:38:16.79 ID:9iwjlwgQ0.net
メールで報告って
電話しろや、バカなのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:41:48.75 ID:8GUfzUV+0.net
いや昔は良かったんだろ
終身雇用で職場が家族に近かった時代

今は会社で独身に向かって結婚しないのかとか言ったらセクハラになるけど
そいつの親が同じこと言ってもただの家族内の話題だ
昔は職場が家族に近い組織だったから許されてた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:53:40.20 ID:fJLiJtLkd.net
器が小さい
講師に丁寧に説明してさしあげろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:59:23.24 ID:aWxYOkIFa.net
ゆとりちゃんはこうなんだよな
こういう時代なのでだけじゃ伝わらない
それで伝わらないならいらないと強気でもいられない事を良いことにマウント取ってくる
それで辞めるなら願ったり叶ったり一生派遣やってろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:01:11.83 ID:156ECAyQ0.net
面倒くせー
さっさとやめろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:04:39.27 ID:15fN2eCtM.net
>>34
これな
意気揚々とツイッターで報告しなくていいからその場で当人に指摘するべき

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:07:01.60 ID:15fN2eCtM.net
>>71
おまえは家族に「昨日ヤッた?肌ツヤがいいな」とか言うのか?
言うだけに飽き足らず、触ったりするのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:09:16.46 ID:aBj/3E/K0.net
こういうイキリガイジはやめて貰った方がいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:13:14.80 ID:jBBQtYOc0.net
気持ちはわかるけど沸点低すぎだろ
こんなんで社会人つとまんのかね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:18:01.57 ID:OBPWPxaC0.net
>先手打って上長にメールしちゃったもんね。これで分からないような上長ではない。
こんな所にいる上司を信用しすぎ
同じ穴の狢とは思わないのかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:18:28.03 ID:e6BcX3dXd.net
ジャップの本能を否定されてきれるインセルオモロ〜 w w w w w w

子供部屋でレイプAVばかり見てるチー牛顔がたくさんいるねえ^^

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:18:37.45 ID:e6BcX3dXd.net
ジャップの本能を否定されてきれるインセルオモロ〜 w w w w w w

子供部屋でレイプAVばかり見てるチー牛顔がたくさんいるねえ^^
自殺したらどうだチョッパリヒトモドキw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:21:15.47 ID:pPRo9gg+0.net
大丈夫?ナプキン必要??

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:33:41.20 ID:BRQc99Pn0.net
いや、最後まで研修受けて、アンケートなり何なりで抗議しろよ
仕事の放棄やぞ、この女は社会人失格や

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:36:48.51 ID:6TLCWyjd0.net
>>23
そりゃマナーや文化の差もあるだろうけど女の尻撫で回すことを時代のせいにするのは頭おかしいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:37:22.89 ID:jttaDh6O0.net
当然降格だろ流石世界一馬鹿でキチガイ池沼な日本の糞まんこだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:37:47.79 ID:6TLCWyjd0.net
>>40
ユダヤ人は一度も許容したことないんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:39:39.83 ID:O37dZFM70.net
いいと思う。どんどん立ち上がっていこ。
日本人はたくましくなっていくんや

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:40:24.38 ID:JFuEICKe0.net
>>23
結局のところ時流・その時点時点でのビジネスの常識を踏襲しないといけんしな
いわゆるパワハラが評価されない悪評価される時は絶対にやらないそれが評価されるならやるそれだけでしかない
一人間として見たら絶対悪な言動だろうがリーマン的にはそんなもんだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:44:01.62 ID:kDsbrpC00.net
ここ見ててもいつの時代だよっておっさんばかりだしつい言っちゃったんだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:01:24.06 ID:7y2zCAWB0.net
これがもし事実ならこんな感情だけで動く馬鹿は
上に上げちゃいけないタイプだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:38:45.19 ID:/LrP8hD10.net
研修は業務の一環だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:51:34.70 ID:UfKblxQg0.net
実際こういう系の講師って無能率高いよね
教師と一緒で実務経験ないんじゃねえの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:52:39.02 ID:fWu8dUCb0.net
まあ、もともとハラスメントはダメなんですけど、時代が時代なんで、尚更にリスクの高いものに…

みたいな言い方に噛みついてる可能性もある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:54:05.77 ID:7DVxQzWO0.net
>>5
掃いて捨てるほどいるだろこの手の馬鹿は

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bec-Eybm):2020/07/12(日) 01:50:24 ID:Zz0y9EZb0.net
悪が悪となる時代なのでと読めばいいだけじゃん
アホの行動

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4588-6wWl):2020/07/12(日) 02:00:53 ID:v4KQgAST0.net
百年後にはセクハラが悪ではなくなってるかもしれないのにな
現代の価値観が思想の終着点だと考えてるやつが多すぎる

総レス数 96
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200