2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田んぼの様子を見に行った阿比留研一さん(51歳) 行方不明になるも、田んぼから800mの海岸で無事に遺体で発見される [485983549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/11(土) 20:07:51.72 ● ?PLT(13346).net
http://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
10日、長崎県対馬市で田んぼの様子を見に行ったあと行方が分からなくなっていた対馬市の50代の男性が、
11日、遺体で見つかりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200711/5030008390.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?PLT(12346).net
http://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
長崎県対馬市では10日午前、対馬市の50代の男性が田んぼのポンプを見に行った後に連絡が取れなくなり、
11日午前8時から警察や消防などが行方を探していました。

警察によりますと、遺体で見つかったのは対馬市美津島町の阿比留研一さん(51)で、
この田んぼから北東におよそ800メートルのところにある海岸で見つかったということです。
田んぼのそばには川が流れており、警察などは、今回の豪雨によって亡くなった可能性もあるとみて調べています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:08:05.02 ID:FxZSPqwta.net
「青葉 創価 文春」検索ワード

>>1-80

偽本尊
その働きは
毒薬さ

(論拠 「大白蓮華」第62号)


偽本尊交換会→阪神淡路大震災
宗教協定発効→イタリア大震災




>81-160>161-240>241-320>321-400


>1-80
〜〜〜あなたに届け愛の歌〜〜〜
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!

青葉創価文春
創価文春青葉
文春青葉創価

ttps://2ch.review/cache/view/newsplus/1532712166

↑このスレ「創」で検索したら、たくさんの・・・



666666666

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:08:26.38 ID:870+mfZp0.net
骨拾えて良かった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:08:30.14 ID:wibG2q6t0.net
良かったよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:08:57.97 ID:ZiLuDWa10.net
犯人分かっちゃいました

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:09:10.06 ID:aEbVM7hn0.net
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:09:54.96 ID:geqfBVYu0.net
様子を見に行くでよく死ぬよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:10:21.32 ID:yfFX72jh0.net
何故ジジイは学習しないのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:10:37.26 ID:VKfkgMGY0.net
最も有名だろう死亡フラグなのに未だにやるやつがあとを絶たないのは何故なのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:11:48.40 ID:53SBSfld0.net
様子を見に行ったところで何もできないのにな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:12:34.64 ID:OoJ200Kt0.net
田んぼを見てるだけでは死なん
なにか作業して流される

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:12:58.86 ID:bPGET1+O0.net
行ったってなにもできねえのに行くなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:13:00.56 ID:z8byz6940.net
毎年死んどるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:13:31.52 ID:BCxi8UYa0.net
RUIのほうで良かったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:14:04.84 ID:mQsGXT0H0.net
どっかの新聞でアホな記事書いてそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:14:41.30 ID:H1twJxULd.net
実際気になるらしいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:14:56.63 ID:JzWuIL280.net
台風時に田んぼを見る行為がネットで過度にバカにされがちなのは、

「田んぼを見る」が
「降雨量に応じて田の取水口と排水口の開口幅を変えて水量を調節する」
の意味なのを知らずに

「見に行ってもしょうがないだろう」と思われている節がある

「鍋の様子を見る」が火力調整を含むのと同じ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:16:51.27 ID:sXtevkj00.net
様子を見に行った先で、他の農家と要らない水を押し付けあって殺られるんだろ
知ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:16:55.07 ID:h1zXiSHoa.net
これこそ遠隔でできなきゃ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:18:07.17 ID:9Kf2cZDO0.net
これもうアヒル隊長だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:18:41.47 ID:aEbVM7hn0.net
>>18
災害級の豪雨の時に見に行っても無駄
火事になってる時に火元の鍋を見に行くアホはいない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:18:55.62 ID:Qd6iNJQUM.net
実際は自分の田が冠水しないように他人の田に自分とこの水を流し込みにいく人がいる
その最中に同じことをしに来た近隣住民とバトルになる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:19:21.99 ID:a7C0yKwZ0.net
>>10
百姓には水利組合とか田役とかいう水路を管理しないといけない役職があるんや・・・
役職持ちなのに水路管理してなかったらどうなると思う?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:20:11.56 ID:BXi70cxJ0.net
これ自殺なんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:20:25.10 ID:sYMxwA8p0.net
>>9
学習したやつは生きてるから事件にならない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:20:56.92 ID:JhN6wv8F0.net
>>24
命のリスクある仕事とか流石にもう人間が見に行かなくても良いように変えていったほうが良くない?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:21:15.32 ID:NXia7+bpd.net
田んぼは農家にとっては自分の子供と同じなんだろう
危険でも様子を見に行ってしまう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:21:30.26 ID:d5XI9Ihea.net
「長崎県からは死者を出したくない」って気象庁の人が言ってたのに…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:21:42.54 ID:9onJSwiNa.net
>>18
人が流されるような大雨の状況で排水とか開けて意味あるのか?
そもそも川への排水も間に合ってないような状況なんだし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:22:18.97 ID:Nc8EGpwS0.net
テニスの審判用の椅子置いとけよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:22:57.45 ID:x0V2sT3/0.net
瑠比のほうが死ねば良かったのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:25:43.50 ID:JzWuIL280.net
家が火事になってる時に残された財産や子供を守るために飛び込む人はいるでしょ
農家にとって自分の田んぼは人生そのものだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:26:33.21 ID:vjxEkjQua.net
>>33
それを馬鹿にしてるだけだよ
命あっての物種だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:26:55.87 ID:SdKqLFkC0.net
>>1
無事じゃないじゃん、スレタイおかしいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:27:01.45 ID:JBD0v2Tj0.net
愚かとしか言えんな
そんなんだから農家なんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:27:28.03 ID:BXE+NyEta.net
もうちょい安全に水回りを操作できるようにならんかね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:28:19.49 ID:rRSWfxEv0.net
リモートでできるようになればいいのにね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:30:03.54 ID:VLxuf1Bn0.net
>>18
水量の調節よりもゴミを詰まらせてあふれさせると他の田に迷惑がかかるから
清掃中に足を滑らせて増水した用水路に転落ってのが大半じゃないかと

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:34:00.97 ID:ghil3YgE0.net
何かあるたびにあそこ家が迷惑かけたとかで後ろ指さされ続ける陰湿な村社会ならではの事故

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:36:33.19 ID:Q3YGeMdA0.net
言うほど無事か?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:37:24.50 ID:YC0L0omZ0.net
なにやってんだゴミ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF43-+hq5):2020/07/11(土) 20:45:06 ID:Ag2uinjtF.net
>>18
堤防が決壊 平野一帯が冠水する状況で何ができるのか… 

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:46:22.15 ID:5PUTZwcv0.net
無事とは(哲学)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:27:21.02 ID:I8lm4QCE0.net
>>9
50代はジジイじゃねえだろバーカ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:28:03.76 ID:byOuC4hs0.net
51はキツいなぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:29:36.30 ID:MMD6p4Fl0.net
こういうの見に行ったって事実がないと村八分になるんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:57:06.69 ID:CIoxMTlP0.net
こないだ丁度このネタで湧いてきた百姓モメン居ただろ?
あいつのレス誰か保存してないかな
現場のリアルを語ってたヤツ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:59:58.20 ID:r3qEEfE60.net
>>18
農民の想いは農民にしか伝わらないんだよなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:57:19.73 ID:zjyhIFPj0.net
ふいに万引きが頭に浮かんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:59:27.82 ID:8I99OaPX0.net
>>33
いいね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:16:04.01 ID:7YkIZFPE0.net
例えば、
大雨の前日に水の流れを変えるため水路を開けたとしよう
でも当日、上流からの流れてきた木々や刈り払った雑草が水路を塞いでた
なんてイレギュラーは農業ではざら
電磁弁にしようがリモート、カメラにしようが、
イレギュラーを解決する策にはならないと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:17:41.80 ID:FvdlrnMq0.net
アヒルさん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-ArQu):2020/07/12(日) 01:06:32 ID:ZJlGr3Tca.net
ダーウィン賞にもならんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-9Qr5):2020/07/12(日) 01:07:20 ID:pOdIoAlQ0.net
風物死

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-0WwX):2020/07/12(日) 01:08:31 ID:ztjYm0ia0.net
圧倒的死亡フラグを何故自ら立てに行ってしまうのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-HhCG):2020/07/12(日) 01:09:18 ID:UR8wemUg0.net
>>9
働きアリが様子見に行って死ぬとサボってた働きアリが様子見に行く

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be5-zGIO):2020/07/12(日) 01:12:16 ID:lVTcLhc/0.net
見に行って何か変わるんやろか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2388-ucCN):2020/07/12(日) 01:15:34 ID:1TyNCESZ0.net
具体的に様子を見に行って何をするんだ
水門でも閉めるのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ds/V):2020/07/12(日) 02:20:16 ID:z7/MKiEQ0.net
用水路を操作されて自分とこだけ守って他を潰すやつがいるから
そういうめにあわないよう監視しにいくってのもなかったっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:30:18.20 ID:emyhcn0p0.net
>>8
見に行く、って表現にも問題あるだろ
水門を開閉してくる、とかさ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:40:01.24 ID:549NUhgO0.net
>>45
自分はまだまだ若いと思ってるだろうがジジイやで
初老と言われる年齢を調べてみ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:44:49.86 ID:d7HD6enQ0.net
ナウなヤング

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:53:29.49 ID:zQsm0y1D0.net
言うほど無事やろか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:56:02.73 ID:jym9aVKh0.net
見付からずに行方不明のままよりは無事

総レス数 65
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200