2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地銀ってマジでこの先ヤバくね?どうすんのこれ・・・ [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:02:08.36 ID:GSiQJ+Rza.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
「悠長な検討している場合でない」、地銀と対話2年−金融庁長官が警鐘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-07/QCW4ABT0G1L201

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:02:47.04 ID:3+p1JraT0.net
SLBMが地銀連合作ろうとしてんじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:02:59.30 ID:GSiQJ+Rza.net
金融庁の遠藤俊英長官は、収益低迷にあえぐ地方銀行に対する新型コロナウイルスの影響について、
「抱えてきた問題に対処するための時間が短くなった」と述べ、
早期に持続可能なビジネスモデルに転換して生き残れるかが試されているとの見方を示した。

  遠藤氏はインタビューで、人口減少や低金利など構造的な課題に直面している地銀にとって、
新型コロナは「課題解決の方法を変えるものではない」と指摘。
ただ、地域企業を支えて付加価値を与える役割がこれまで以上に求められる中、
「悠長な検討をしている場合ではなくなった」と述べた。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:04:46.32 ID:GSiQJ+Rza.net
一方、変革へのスピード感がないことへのいら立ちも隠さない。電機メーカーのソニーを例に挙げ、
国内の上場企業がビジネスモデルを変えながら生き残りを図ってきたのに対し、かつては預金さえあれば高い利ざやを得られていた銀行は
預貸業務が成立しなくなっても「何のイノベーションもしてこなかった」と指摘。「本気で生き残りを考えているのか」と疑問を投げ掛ける。

 既に地銀の本業収益低迷は深刻な状況だ。新型コロナ発生前の2019年3月期に本業利益が赤字だったのは
上場地銀79行のうち40行に及んだ。
今年5月には地銀同士の統合や合併を独占禁止法の適用除外とする特例法が成立した。

遠藤氏は時代背景の変化の中で「上場がコスト要因」になっている場合もあると述べ、
「つらいかもしれないが、上場企業でいることは本当に必要なのか」という点も考える時期に来ていると語った。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:06:03.31 ID:A6zOCIQ10.net
地銀30行くらいはSBIと合流するだろ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:06:39.93 ID:co/x1BX+M.net
5ゲット

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:07:47.63 ID:oHVTPeX1p.net
昔の利回りが良かった頃の国債がバンバカ満期を迎えてるからな
地銀なんか国債で食ってるようなもんだし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:11:13.00 ID:kOLgNoSR0.net
地球の方がヤバいからセーフ

9 :クリックお願いします :2020/07/11(土) 21:11:17.94 ID:ChxuWRvNM.net
>>6
○ゲットてすんごい久しぶりにみたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:13:36.15 ID:jwEAI8RM0.net
合併しても環境や収益が改善するわけではない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:15:26.12 ID:dEc7AFfca.net
地銀て偉そうにしてるが、ATMでバカから預金を集めて、国債を買うだけの簡単なお仕事。
マイナス金利政策のおかげで見事収益が出なくなっただけ。

海外に出るだけの知識も勇気もないし、中小企業融資は貸し倒れの山。
住宅ローンは経費の少ないネット銀との金利競争に勝てない。

地銀信金は県に一個で十分

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:16:57.45 ID:mTyfdBeD0.net
危ない地銀ランキング 今日付
https://premium.toyokeizai.net/mwimgs/f/6/1280/img_f69f9e8df6fee93e8ef0f497c95e65a8129944.jpg

収益力ランキング
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/12/12/20191212se100m020034000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/12/12/20191212se100m020035000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/12/12/20191212se100m020036000q/9.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:18:14.40 ID:73i5VBjv0.net
地銀もそうだけど信金とかどうやって稼いでんだよあれは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:19:43.83 ID:ksnCC/xF0.net
大手のほうが地方の支店畳んでない?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:22:51.02 ID:b5FO0oK1p.net
>>13
日銀に利回りが低い国債を売るだけのお仕事

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:23:27.67 ID:QnUbSTt1a.net
大体からして銀行の数が多すぎる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:23:56.91 ID:e6BcX3dXd.net
アベノミクスの果実で大儲けだってネトウヨが言ってたw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:24:30.79 ID:e6BcX3dXd.net
>>15
それ稼いでるって言わんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:24:48.18 ID:e6BcX3dXd.net
>>15
それ稼いでるって言わんだろガイジが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:24:52.99 ID:IWH8zdrw0.net
まあ中途半端な銀行はもう役目終えてるな
南無

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:25:05.39 ID:NuJZvR590.net
ATMに預けるだけで手数料取るクソ地銀は死んでいいぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:26:04.85 ID:b5FO0oK1p.net
>>19
購入時よりも高い金額で日銀が買うから民間銀行は売るんだぞ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:26:16.74 ID:D2TI59Cp0.net
スルガ銀行を信じろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:26:33.50 ID:l75AEamU0.net
>>1
SBIと組んでジジババに怪しい投資商品勧めて手数料で食ってくと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:27:31.89 ID:cKGpHfLh0.net
SBIが今こそこそ動いてる
何考えてんのやら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:28:15.82 ID:N99jySBM0.net
自民が税金投入するから努力する必要ないんだよ。
甘やかした自民の責任。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:29:42.60 ID:D/iU92JB0.net
>>1
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l jジェンキン鮨     l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'  < お前てマジでこの先ヤバくね?どうすんのこれ・・
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.      \_____
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i      

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:30:15.25 ID:nN3q1Faq0.net
銀行員は無くなる過渡期だともう分かっててほぼ皆転職考えてるよ
上層部は必死に既得権益守ろうとしてるから何年かは安泰だろうけど国が無くなす方針だから時間の問題
従来の銀行としての機能は時代の流れで役目は終えたね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:30:40.11 ID:9a6q+YH10.net
>>24
ジジババは肩書きに弱いから支店長とかの名刺出すとすぐ契約するらしいぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:31:05.04 ID:kIrcymAT0.net
シンプルにダウンサイジングすればいいだけ。
今までの規模が大きすぎ。
積極的に利益上げていこうとするとスルガになる。
まあ自信があるなら投資銀行として海外投資すればいいけど、どちみち今の人材ではできないから一旦はスリム化しないと仕方ない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:31:53.81 ID:IWH8zdrw0.net
もう直接金融が結構発達してきたから間接金融のプレゼンスは下がった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:36:46.54 ID:WlXAM1hD0.net
何にしても金融機関が多いよね
銀行もあるし、信金もあるし、信組もあるし
そんな要らないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:37:17.69 ID:ywC/NcfP0.net
地銀って給料良いの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:45:39.91 ID:YUyuIQkS0.net
中小企業が金借りるなら政策公庫あるし地銀は何のために存在するの?
ほぼ詐欺紛いの投資商品を高齢者に売るだけ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:45:41.59 ID:q6R+VpcBa.net
ここまで金融機関多い国って日本くらいじゃね??

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:47:14.46 ID:YFMGfX9g0.net
北尾ががんばるお

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:53:18.72 ID:qkt3R7Kz0.net
農林中に比べたら大した事ない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:53:18.95 ID:I5lpdViO0.net
地銀がたくさん集まったらどうなるの?メガバンクになるの?それともメガ地銀?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 21:58:15.37 ID:qlE33upq0.net
>>37
学習しないゴミ箱…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:00:37.02 ID:8yZHZSh70.net
農林中金は新卒時に最終で落ちたんだが、
心から行かなくて良かったと思ってる。

ちなトヨタです

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:02:22.83 ID:I2bTFOBdr.net
>>31
90年代に既にソフトバンクの禿がそれ言ってたらしいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:04:12.69 ID:qlE33upq0.net
>>41
銀行から借りまくってるくせに?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:06:06.81 ID:qkt3R7Kz0.net
>>39
ゆうちょだってサブプライムとか色々ありましたよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:09:11.64 ID:4ZFzbSIM0.net
>>28
銀行員って転職先あんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:12:50.06 ID:QnUbSTt1a.net
>>44
私が人事だとしたら不採用ですね
組織に馴染めない筈だから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:16:42.97 ID:nNcOuIMm0.net
でもなくなると困るなあ
1行1000万までしか積まない主義だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:18:35.54 ID:sROh8Ycva.net
>>44
営業で成績出せてたら引く手数多
コンプライアンス?知るかそんなもん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:29:43.84 ID:qlE33upq0.net
1000万円より小さい金額で預金しておくのもありですよ
ATMでは1日あたり50万円しか引き出せないことが多いからね
窓口でも200万が限度と言われてる
それ以上の現金が必要になっても一つの銀行では1日でおろせないってこと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:30:06.92 ID:gc0UB7gh0.net
ワイ静岡県と何の関係もないけどスルガ銀行をメインバンク扱いしてるわw
一般預金者レベルならサービス最高だと思うw
融資がどーのこーのってワイらには関係ないしw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:30:25.20 ID:kU6nvE1J0.net
>>44
得意先に可愛がって貰う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:37:17.58 ID:kyEbCX18p.net
新卒の時に地銀行かなくて良かったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:40:34.63 ID:bPGET1+O0.net
仕事でたまーに行くけど
びっくりするほど金貸しの金利が高い

いまだにあれで金借りる人がいるんだからすごい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:48:35.51 ID:I2bTFOBdr.net
>>42
何かの本で読んだが、金は銀行から借りるんじゃなくて市場から調達するんだって北尾と組んでやってたらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:02:23.62 ID:nN3q1Faq0.net
>>44
20、30代なら大手でも金融でも公務員でも受かれば行けるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:05:32.36 ID:GeQw974j0.net
SBIや各地にある持株会社的な資本的な集結
TSUBASAアライアンスのような緩い集結
どちらがよいのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:37:39.21 ID:oVN7Rg7a0.net
>>55
SBI北尾は金融庁OBかき集めてるみたいだから搾取的なことはじめると思う
問題合ってもOBらに頼んで潰してもらうんじゃねーかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:47:26.96 ID:Cx82+YgX0.net
普通はネット銀行だけで十分だよな
百歩譲ってゆうちょか
支店名がダサいからな。。
なんだよメロン支店って。。恥ずかしくてかけねえよ

総レス数 57
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200