2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おっさんの趣味にバイクって良さそうだよな…。ちょっと遠出して田舎でひっそりとやってる蕎麦屋に行ってみたり [524697122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:47:02.29 ID:NCHD959k0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
憧れるわ


コーデが決まると気分も上がるね! バイクファッション特集!
https://news.bikebros.co.jp/motocle_topics/20200710-01/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:47:27.81 ID:BI6l+rgu0.net
いいねー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:48:49.96 ID:kYPqgJ8m0.net
SAでソフトクリームだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:48:51.11 ID:CnSLgH0k0.net
田舎の店って大抵まずいからやだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:49:07.04 ID:1D+TzumK0.net
>>4
それ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:49:21.44 ID:zppkZwTs0.net
>>3
これ
道の駅止まるたびにソフト

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:49:22.39 ID:kZhu9ikha.net
中型二輪の免許取得から15年くらい経ってて操作も何もわからん
いきなりレンタルバイクって借りてええんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:51:04.63 ID:AKS/dno20.net
車のほうがいい
バイクはヘルメットで頭が痛くなってくる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:51:18.83 ID:LVdlhSQYa.net
>>4
都内のそば屋とか大抵つゆが塩辛いから蕎麦を台無しにしてるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:51:50.36 ID:t0t/akDjM.net
>>7
ペーパーライダー向けの講習があるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:51:59.73 ID:0gCIL2E50.net
それの何が楽しいの?
趣味を持つ事が目的になって、
「楽しい」んだと思い込もうとしてるよね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:52:25.80 ID:Gltpa67d0.net
早く梅雨明けねーかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:52:27.63 ID:QjQZI77TM.net
>>7
練習も兼ねてまずは大型免許取れ
それで乗るのは中型にしろ
リターンライダーのオヤジが一番事故るぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:52:29.40 ID:+1Oe5Jr/0.net
おっさんならイキって飛ばさないスクーターでのんびりでいいんじゃないか
速いのはカーブ曲がり損ねて死ぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:52:50.69 ID:pl/5b2zy0.net
食事に興味無いから一人の時は大抵コンビニだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:54:35.66 ID:3tK3zXeQd.net
>>14
ただしTMAX500、TMAX530、TMAX560は除く

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 22:59:08.03 ID:BaNySG/e0.net
>>4
競争がないから高飛車な店が多いよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:00:38.66 ID:UlYuy/D40.net
おっさんが思い立ってモーターバイクに乗るのは死亡フラグ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:02:50.47 ID:CzG2Is8ia.net
バイクは乗るだけじゃないからなおすすめ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:03:47.99 ID:WjcbDdBQ0.net
こけたら死ぬぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:05:28.68 ID:8exZEBvua.net
メーカー的には最悪だろうけどいつの間にかバイク=おっさんって感じになって気が楽になったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:06:33.39 ID:yC15vxCO0.net
超高速岬めぐりとかをやるんだよ。
今にも自殺しそうな顔で灯台や神社を見物。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:08:27.71 ID:MbkOGAHl0.net
危ないしうるさいし持ち物もろくに積めないしバイクなんかやめとけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:10:41.14 ID:pffuCYg7r.net
漢はカワサキのオートバイで決まり!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:13:22.62 ID:GmWkjzlQ0.net
バイクってすぐ飽きるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:13:27.13 ID:XP2Iwtj+0.net
>>4
これは実際そう
観光地の飯はまずいって言うけど田舎の中ではマシなもの出してたんだと実感する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:13:34.29 ID:bStcrMse0.net
そんな蕎麦屋は無い!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:15:40.70 ID:B+d06J6Oa.net
食べる時間がもったいない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:17:33.18 ID:kuzoFm1aa.net
もうアッツイから
じわじわ汗かく

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:17:55.36 ID:CXd9Ebyy0.net
行くだろ?
右見ても左見てもカップルカップルカップルカップルで嫌になるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:18:14.21 ID:vQ/AHQjaM.net
テネレ700買ったわ
https://i.imgur.com/PkZpEh9.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:19:03.65 ID:kPoDtOqJ0.net
>>28
分かる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:20:49.82 ID:HZD2yf4sa.net
行った先に目的がないのがスゴく勿体ないと感じたので釣りに変えた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:21:25.65 ID:MiS20LcU0.net
言っても理解できないと思うけど
騒音迷惑だからやめてね…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:22:48.46 ID:3R3RJ2FS0.net
中央道を80キロで流してるだけで楽しーって思えるからバイクやめられない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:23:12.08 ID:5VFiS91l0.net
>>16
今560あるのかよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:23:16.69 ID:vQ/AHQjaM.net
>>34
ノーマルなら車と同じぐらいだぞ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:25:15.39 ID:b4RBgLj00.net
ババアの軽四に煽られて死ぬぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:25:36.65 ID:oRtUEX2c0.net
初バイクにグロム買おうか迷ってるけどデブだから恥ずかしい…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:26:01.33 ID:30aDjmiz0.net
ピースサイン、スクーターにはしないぜ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:27:22.40 ID:V6/owTvK0.net
哀愁のワジマシーン
【GT380】サンパチ絶版エキゾースト
https://www.youtube.com/watch?v=hjsk4NG-V58

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:27:38.88 ID:yC15vxCO0.net
蕎麦屋ならこういうところに通うわけよ。
https://www.google.co.jp/maps/@35.0897301,135.6089129,3a,75y,229.52h,86.26t/data=!3m6!1e1!3m4!1s8y5SevSnx8Iub4lP4__dLg!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&authuser=0
https://www.google.co.jp/maps/@35.394829,135.5844454,3a,40.9y,166.89h,91.92t/data=!3m6!1e1!3m4!1s8yHklKYXFmWGYduea0W0PA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja&authuser=0

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:34:19.95 ID:UmzMwkS/0.net
>>8
んなこたーない
頭がでかすぎなんやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:38:00.39 ID:iIA8kT4Da.net
郵便バイク乗ってるとプライベートでも欲しいなぁって思うんだけど結構高いのよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:47:23.38 ID:cwYYye0I0.net
近所に5人はいるチョイ悪コドモジサン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:51:24.19 ID:+W+ZOoQ3M.net
うつ病からのリハビリにも薦められるらしいぞ
精神的にプラスの効果があるとか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:53:43.52 ID:MiS20LcU0.net
>>37
ノーマルでもうるさいし
そもそも爆音バイク多すぎるから、バイク乗り全員殺してやりたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:58:19.00 ID:vQ/AHQjaM.net
>>47
現行バイクの音聞いてみろよ
騒音規制適合して車検通ってたら静かだよ
よく知らんのにイメージで語ってない?
https://i.imgur.com/3bQYp19.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:00:36.09 ID:V0DcfECHa.net
止めとけ、事故る
俺は大丈夫とか思ってたけど全然ダメだわ、スポーツモデルは辞めた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:01:52.30 ID:J5dvJQs70.net
>>48
電動バイクに乗ってくれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:03:42.81 ID:GmZaT8p10.net
仕事で役所とか銀行行くのに楽しみたいから250買ったけどやっぱり楽しい
ツーリングは疲れるだけだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:09:17.55 ID:wRbunNsl0.net
明日雨降らないっぽいから朝から乗ろうと思う
ほぼ3週間ぶりや

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:11:03.31 ID:e+/QYjX80.net
>>9
田舎で不味い蕎麦屋やってるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:12:29.48 ID:wRbunNsl0.net
>>51
街乗りとか何が楽しいんや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 00:16:05.67 .net
>>50
お前は物を知らないようだが、今どきのバイクはびっくりするほど静かだぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:17:41.67 ID:ixzYxyNs0.net
オッサンになって、友人もいなくても遊べるからいいよな。
バイクって。

まさにオッサンとか社会不適合者に丁度いい遊びだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:17:59.31 ID:ahMRSNcv0.net
>>4
クソ田舎のさびれたラーメン屋に入ったとき、割り箸が麺に刺さって持ち上がった時は笑った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:18:16.85 ID:LN/sO7fs0.net
轢かれたら死ぬ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:23:17.74 ID:O31G1jftr.net
引きこもりにもいいぞ
メットかぶれば外界から切り離されたように感じるから落ち着く

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:25:20.25 ID:V0DcfECHa.net
>>56
そんで林道で崖下に落ちて人知れず死亡、かーちゃんは「ゆうちゃんはきっと戻ってくる」と願いながら寂しく孤独死やぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:27:08.88 ID:Ajkirci90.net
>>31
いくら?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:28:14.64 ID:lzKXGWg4M.net
>>61
130万

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:35:09.78 ID:MmsMTr6ma.net
50ccが良いぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:48:18.66 ID:0TlKHHuq0.net
>>31
うらやま

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:49:50.19 ID:0TlKHHuq0.net
関東でうまいうどん屋行きたい
ツーリングでちょうどいいとこにある店plz

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:50:16.85 ID:0TlKHHuq0.net
>>46
事故って死んでもいいしな!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5a7-mXGD):2020/07/12(日) 02:10:58 ID:wXhBQ/x50.net
原付ってどこまで倒していいんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-ijw0):2020/07/12(日) 02:30:32 ID:sHVFD1SY0.net
>>13
それ俺だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:32:29.59 ID:HIAks9mZ0.net
>>39
せめて高速乗れるやつ買えよ
125以下は下駄用

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0544-6PjY):2020/07/12(日) 02:34:52 ID:VlAQK4Um0.net
田舎の蕎麦屋もいいけど普通に便利だぞ
これから吉野家行ってくる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:47:14.42 ID:qp74/gZU0.net
>>30
甘いな最近はインカムで喋りながらYouTubeの動画撮影してる夫婦いるぞ
バイクで走行中もカップルカップルだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 02:52:25.55 ID:JBfeRvpH0.net
準備に時間がかかりすぎて面倒だから乗らなくなったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0544-6PjY):2020/07/12(日) 03:19:35 ID:VlAQK4Um0.net
牛丼食ってきた
この時間に牛丼食うのは背徳感があっていいw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-N6dT):2020/07/12(日) 03:30:02 ID:1mSBSCVG0.net
給付金で免許取りたいけど大型(自動車の方)か2輪か迷ってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:37:38.46 ID:RDTFpvxc0.net
死ぬよ
こけたら死ぬ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:47:46.70 ID:GIzwjMyH0.net
>>4
天ぷらセットとかセットメニューしかなくて高い 

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:48:42.07 ID:1Ve1vJQu0.net
頭ムレムレで人がいるとこに行きたくないね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:50:33.83 ID:E2cl2+/P0.net
大金かけてやることがそれって楽しいのか
まあ人の趣味なんてどうこう言うもんじゃないのかもしれないが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 03:54:25.96 ID:A3hbOuhx0.net
>>78
バイクってのはこういうルートを走るわけよ。
カーブは全て娯楽になる。大スペクタクルな景色。最高だよ。
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.9840781,135.7587643/33.7183242,135.9934901/@34.3512755,135.3662009,9z/data=!3m1!4b1!4m2!4m1!3e2?hl=ja&authuser=0

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 05:19:05.46 ID:fGLA9LTQ0.net
雨降らんみたいやから俺も走ってこよかなぁ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:31:44.60 ID:EX70PAgC0.net
ケンモメンってバイクに虐められたか知らんけど
めっちゃバイク敵視してる奴が毎回湧くよな?w
多分同じ奴だろうけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:36:33.36 ID:szCpKHMO0.net
突然の死

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:39:21.12 ID:Gy2eGFlu0.net
峠の蕎麦屋とか
こいつ俺より狂人じゃねぇの?って怖くなるよな
よくこんなところで商売やろうと思ったな、と

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:41:12.34 ID:PyhMnvs30.net
久々に晴れそうだからエンジンかけてみようとしたらセルが情けない音だけ鳴らして始動するのに手間取った
湿気でおかしくなったようだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd12-ucCN):2020/07/12(日) 08:08:54 ID:iPw/E1kj0.net
土日のおじさんライダーの群れまじ鬱陶しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:12:32.07 ID:r1CRyr8f0.net
1人でバイク乗ってる人はいい人。
徒党を組んでツーリストしてるのは糞。
何かあればマウント取りしてる。
この前は1人の人のバイクを取り囲んで批評してた。
持主が帰ってきたら「いいバイクですね」だって。
さっきまでボロクソに言ってたのに。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:18:44.30 ID:avwTMi0Ra.net
自転車じゃいかんの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:19:43.20 ID:qAnQKUJ70.net
車中泊もできる車のほうがいいだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:24:48.03 ID:9aXF2QL50.net
ERのグリーン先生かな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-Bqa1):2020/07/12(日) 08:30:08 ID:N4pt4mrm0.net
>>87
遅くて自動車とバイクの邪魔
ロードバイク乗ってる奴は大半が道幅が狭くなっても頑なに車道走るゴミだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/12(日) 08:32:29 ID:AdoT+V+7M.net
自転車の方が健康にいいぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Bqa1):2020/07/12(日) 08:33:16 ID:dHlhblPA0.net
馬鹿がやってるよなこういうの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edfa-56/R):2020/07/12(日) 08:34:01 ID:tTuiEZBS0.net
>>4
不味くても人が来るし美味くても人が来ないからな
競争相手がいないとこうなる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/12(日) 08:34:56 ID:ESuVpEH40.net
>>14
オッサンがスクーターでイキって飛ばしてるんだよなぁ…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05a5-6wWl):2020/07/12(日) 08:35:59 ID:eL8jBJn60.net
125でいいの教えろよ
前傾姿勢とか取りたくないからスクーターみたいなのでいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-6wWl):2020/07/12(日) 08:37:22 ID:5/7RQx+h0.net

西日本でも沿岸部じゃないと冬は飾りになる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/12(日) 08:37:31 ID:ESuVpEH40.net
>>87
自転車は自分の存在が大きすぎる
とてもリラックスして乗れないね、乗り心地悪いし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:47:44.77 ID:N4pt4mrm0.net
>>91
10q以上通勤で自転車乗ってるけど40過ぎても太らないわ
家では寝てるだけで運動一切してないのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:49:48.86 ID:wBqrCh0Od.net
小型を免許無し2日で取れるようにしろ��

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b43-IGDW):2020/07/12(日) 09:04:16 ID:THnGDY9z0.net
ヘルメットがめんどいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e398-wITd):2020/07/12(日) 09:07:35 ID:jrfwo3o90.net
約10年ぶりにバイク通勤をしたら通勤途中で事故った

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:37:43.16 ID:YcaKN5pH0.net
峠とかじゃなくてバイクも車もあまり走ってない田舎道をまったり走りたい
昼飯にひっそりやってる定食屋とか蕎麦屋に行きたい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:45:28.43 ID:+sw1+Mo20.net
>>86
嫌儲板の品評会と同じだろう

興味も湧かないバイクならボロクソに言うことすらない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:54:15.88 ID:Pf0q1eaV0.net
高速道路がECT必須になるけどバイク用もっと安くならないの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:55:59.73 ID:AWLWMZs20.net
どこに行っても同じような景色で
どこにでもあるチェーン店で飯を食うんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:05:08.73 ID:lzKXGWg4M.net
>>104
3万もあれば付くだろ
車体が今は100万200万するんで誤差の範囲かと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:08:18.95 ID:7PRZMgVG0.net
独身ならまあ自己責任でいいけど、家庭持ちだと事故ったら洒落にならん
即死なら保険うまーだけど、下手に欠損とかで生き残ったらとんでもなく迷惑な存在に

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:24:37.89 ID:6KPPH+tQa.net
バロンで買おうと思ってんだけど実際どうなん?あそこ
個人ブログとか見てたらボロクソ言ってるとこもあればそうでないとこもありでわからん
前に近くの店舗行ったときは店員の感じも良いし悪くないんちゃうかなと思ってんだけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:31:07.17 ID:lzKXGWg4M.net
>>107
子ども大学出たんでリターンしたぞ
最近のバイクは電子装備大量に付いてて乗りやすいよ
あえて何も付いてないテネレ買ったんだけどね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:33:41.21 ID:HIAks9mZ0.net
>>108
全国チェーンだから悪評が蓄積されやすいだけだし別にバロンでいいよ
個人店でもトラブルなんてなんぼでもある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:34:10.78 ID:k1U8S0lM0.net
>>48
音の話はキチガイが来るから禁止な

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:37:13.90 ID:aVs+vNMZM.net
思い出の地をあらためてバイクで走ってみると新たな発見があったりするもんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:38:43.63 ID:aVs+vNMZM.net
>>87
高速乗って遠出出来んやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:39:41.12 ID:FYoHJjfd0.net
別に車でええやん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:40:35.37 ID:Ek9zT86f0.net
ジジイはトロくさいからナイケン買っとけ
ガンダムっぽくてかっこいいぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:43:43.69 ID:9/LxwRyF0.net
>>40
ビグスクにしたら
たしかにヤエーされなくなったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:44:12.66 ID:A3hbOuhx0.net
大ツーリングの帰り道は本当にかったるいから
高速は視野に入れといたほうがいいよ。

京都から新宮まで高速を使わずによく直行するけど
帰り道は紀勢道を寝ながら走ってる。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:44:26.47 ID:xFx8r+8i0.net
想像以上に疲れるから
トレーニングしてないと死ぬぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:44:58.87 ID:A3hbOuhx0.net
>>116
地元民の可能性があるからみんな遠慮してるのよ。
同様に原付きも遠慮される。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:47:41.20 ID:9/LxwRyF0.net
>>96
海沿いでも盆栽やぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:48:59.94 ID:RqOaud6pa.net
>>110
だよね、近くに他のバイク屋あんまり無いからバロンにしとくか
サンクス

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:51:08.36 ID:Ek9zT86f0.net
バイクとか車好きの人は性格悪い人多いしね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:59:16.75 ID:qAnQKUJ70.net
バイクのピースサインってよくできるな
片手のときに地面のデコボコにひっかかったらすっころぶぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:00:16.54 ID:wahrioKWa.net
ドライブ、ツーリングが趣味って薄い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:03:45.84 ID:rd4gljF/r.net
>>48
これ乗ってるけどカブくらいの音とパワーしかしないぞ
マジで2stの頃のバイクは凶悪だった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:04:05.21 ID:LY2YmfQG0.net
のんびりカブに乗るのがいいんだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:05:54.51 ID:JCL0mPQx0.net
バイクに乗って遠くの道の駅に行ってソフトクリーム食べるが最高なんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:08:59.20 ID:77LymDWEM.net
移動そのものが娯楽だからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:18:22.84 ID:SV//sHTy0.net
バイクより軽トラだな
こういう軽トラで荷台をテントにしてゆっくり日本国内を回りたい
https://i.imgur.com/8F8KRGg.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:24:21.32 ID:Uv6jf0neM.net
>>4
茨城の石岡のあたりとか、栃木市とか、そば処行けばやっぱ美味いぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:32:29.80 ID:1KGMi5G70.net
http://okutama-chiwaki.com/

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:33:59.30 ID:3cz3DRb00.net
ETCカード2枚目発行って煩雑なんだな・・・何この仕組み
250cc以上のバイク所持者は車降りるたびにカード取って財布に入れるとかめんどすぎる
いや財布にずっとETCカード入れといて、高速乗る時だけ財布から出して挿し込むのかな?車もバイクも

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:47:57.22 ID:2yCS48Pra.net
>>115
ナイケンはザクレロだろ

134 :空気を切り裂きジャック :2020/07/12(日) 11:48:48.01 ID:0DjAgaGj0.net
スーフォア乗ってる
ネイキッドは可愛いしかっこいい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:50:14.34 ID:3RznE6bb0.net
日本だとオッサンになると蕎麦打ち始めたりするが、アメリカでそれに相当するのがオッサンになるとハーレーに乗る。らしい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:50:41.42 ID:USLsnGz1p.net
>>99
試験場行けば1日だぞ!😆

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:50:54.00 ID:Fww6pKAva.net
もうなんか重いの嫌だ
セローで十分じゃなくてセローが限界
原2でチョロチョロっと行くのが楽しい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:53:04.28 ID:rd4gljF/r.net
トコトコ系に逃げるオッサンはSSを、乗りこなせなかった証

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:54:28.92 ID:VaBA0p0pa.net
>>137
友達のトリッカー乗ったら自転車かと思うくらい軽かったわ
町乗りはあーいうのがいい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:55:58.18 ID:CRyN1geo0.net
ちょっと遠出がすげえ遠い
橋本住んでも道志村までの道のりは遠い
八王子住んでも甲府までの道のりは遠い
横浜住んでも伊豆までの道のりは遠い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:56:19.19 ID:Fww6pKAva.net
>>139
あれはいい
唯一の欠点は三角木馬シートだが改良品が純正で出てる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:59:59.78 ID:FqTEY8tH0.net
>>4
その数少ない美味い店まで労せず行けるからバイクを勧めてるんだろうに、どうしようもないバカだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:01:17.08 ID:ANVG7Vam0.net
バイクじゃなくても車でよくないか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:01:18.59 ID:P6Ug9pPwM.net
田舎まで行くのがめんどい
田舎から家に帰るのがめんどい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:01:38.56 ID:FqTEY8tH0.net
>>86
徒党組むやつはマジでクソ
こんなに自由な乗り物で集団行動する意味がわからん
まぁ利用方法も自由だからそれが良いなら良いけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:03:07.91 ID:Fww6pKAva.net
>>143
レンタルバイク流行りはそういうことなんだろう
たとえば那須まで車や新幹線で行き、楽しいところだけバイクで回る

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:05:00.76 ID:b2mGZIy00.net
SAPA道の駅にたむろしてる妖怪ソフトクリーム舐めがそれだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:06:45.29 ID:1bsqXAQv0.net
>>138
解る
上手ければSSのりたかったなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:21:08.28 ID:uh029vb50.net
>>125
どんなカブだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:25:18.06 ID:0QUkDkNma.net
>>4
東京のそばやって高いくせに量も少なくてまずい。
栃木は意外にそば処でうまい店が多いぞ。
その辺の店で、生わさび付き800円とかだったりするから侮れない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:28:19.51 ID:MQ9O6Ym00.net
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/atv-seven/cabinet/seven/img67614277.jpg
こういうのはバイクより乗りやすいん?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:42:19.00 ID:MmsMTr6ma.net
夏場はやめたほうがよいよ
見た目ほど快適ではないし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:43:38.90 ID:fQzWr9fI0.net
ストレス発散と解放感は最高だろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:59:32.72 ID:03QJHaN10.net
薄毛だとヘルメットと汗で頭皮スッカスカになるから
出先で店に立ち寄ったりしたくなくなるんだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:01:40.22 ID:MmsMTr6ma.net
この手で攻めるならやはり冬場
クソ寒い中でのホット缶コーヒーやうどんは格別です

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:07:27.77 ID:nkwsJxY00.net
大型リターンはガチで気をつけろ 低馬力2st音だけ4stと違ってパワーウェイトレシオ1 前後でパワー制御もボタンで特性変えられるし足回りも高性能だから気づいたら制御不能で死ぬぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 14:10:34.82 .net
身の丈に合ったパワーにすればいいのにね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:16:56.22 ID:SvDgnDfc0.net
大学の頃アドレス125乗る為だけに自動二輪の免許持ってるけど嫁にバイクだけは辞めてくれと言われてる
会社の上司も人の趣味を強制する権利はないけどバイクは事故ると悲惨だからなるべくやめてほしい
ってたまに朝礼で言ってるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:22:02.85 ID:MmsMTr6ma.net
まあこういう世間一般にウケの悪いことは隠れて楽しむコツを掴むまでが大変なんすよ
とにかく奥様方には見つかってはいけません

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:26:13.79 ID:yGkFB1mCa.net
>>4
佐野のそば屋のラーメンが安くてめちゃ旨いだったよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:34:02.43 ID:g8I3cnbg0.net
>>154
ハゲはヘルメット被らなくても禿げる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:35:04.51 ID:5cDkGb6B0.net
>>4
不味いも何も
田舎は徒歩圏内に行ける店が基本的に限られる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:36:01.13 ID:MmsMTr6ma.net
50ccならアンタいい歳こいてナニバイクなんて乗ってんの!
と奥様方に詰められてもコレはおっさんの青春時代の思い出みたいなもんだからゆるしてよ!
で大抵は収まります
しかし中型大型ともなりますとねそうも行かなくなってくるのです

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:36:27.70 ID:V0+ovma4M.net
リード125かツーリングセローが欲しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:43:39.75 ID:qqMg+xV30.net
結婚して降りたわ
独り身なら良いんだろうけど家庭持つとバイクなんてもってのほかだろね
嫁の両親に結婚の条件にバイクを降りる事を言われた 嫁にもバイクは危険だから降りてと言われた
子供の手が離れたらまた乗るかもしれん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:48:58.21 ID:MmsMTr6ma.net
しかしですね
おっさんのガレージには奥様の監視を免れるためにバラバラになったマシンが奥様方に隠れて徐々にカタチになってきているのです
復活の日はちかい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:49:18.45 ID:a1mGuo4O0.net
無言の帰宅

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:53:30.54 ID:hfVwRQnwM.net
YouTubeでキアヌリーブスが自分のバイクについて話してる動画の最後に
バイク乗り始めの人向けにバイク選びや走り方について少し話してるの見とけ、日本語訳ある
そこらの野郎の言うことはいっさい聞かんでいい、キアヌの言うことには従っとけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:03:55.13 ID:yj0vWp4dM.net
俺も家買って車庫できたらバイク買うわ
家庭なぞ知らん
男の趣味に口を出すな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:23:29.30 ID:MmsMTr6ma.net
最近はニンジャなるバイクが流行りのようです
わかります
見つかってはいけない隠密趣味がバイクなんです
まったくカワサキオヤジもたまには良い事を言う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:24:20.22 ID:xo2vzAnn0.net
>>125
200psあるぞこれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:29:56.82 ID:lVTcLhc/0.net
バッテリー充電の為にエンジンだけ回し続ける
乗りたくないなら捨てろよ......

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:30:36.51 ID:1g35pWMYM.net
CT125でトコトコツーリングでいいだほ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:31:19.04 ID:dKqK3ipi0.net
正社員になったら俺も原付買いたいなあって思ってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:31:58.49 ID:leu+zbdar.net
カブかヴェスパの50でのんびり旅したい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:33:59.65 ID:QAxmb2Vy0.net
車でええやん
エアコン効いてるし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:37:56.23 ID:8hEIuBB1M.net
バイクだけで済みゃいいんだけど
それなりのバイク買うとヘルメットも
高いの欲しくなるしウェアとかパンツとかシューズにグローブ、インカムまで、しかも最低でもウェアとグローブは2シーズン必要、一通り揃えたら250もう一台買えるんじゃね?って値段になっちゃう、割と高くつく趣味だよ。
(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:38:57.64 ID:sIFdeQxba.net
ここ何週間かオイルクーラー取付であーでもないこーでもないとやってた
コンパクトに油量をコントロールできるホースサイズとボルトで悩んだわ
夏場すぐにオイルが水みたいに劣化してたからオイルクーラー大きくして改善されるかな
250シングルは弄りやすいのでいいね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:39:20.40 ID:xo2vzAnn0.net
>>176
普段は車
土日はバイクが基本だぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:39:25.34 ID:0QUkDkNma.net
125tのでいいんじゃね、おっさんのお手軽旅行用には。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:39:48.47 ID:wRbunNsl0.net
あー久々のツーリング楽しかったー
一瞬雨に降られてバイク泥泥に汚れた
洗車しよう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:40:25.53 ID:QAxmb2Vy0.net
>>179
通勤は電車
土日のレジャーは車

これが基本

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:40:26.14 ID:qSWF4Ypo0.net
>>150
都内の蕎麦屋全部言ってないなら自殺しろよゴミ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:43:09.67 ID:KItjfWWT0.net
車間距離開けう
https://www.youtube.com/watch?v=RPqhxX_Ye3k

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:43:53.39 ID:Rb9tG0am0.net
>>108
レッドバロンは通算2回お世話になったが、普通に良い店だぞ。

オイルリザーブをやるかどうかだけ悩めば良い。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:44:46.64 ID:Rb9tG0am0.net
>>115
あれって自立しないんでしょ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:45:36.31 ID:QAxmb2Vy0.net
>>184
やっぱりバイクもバイク乗りもくそやな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:47:04.36 ID:ecUR08G50.net
くさそう🥺

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:50:28.04 ID:Rb9tG0am0.net
今日は久しぶりに雨が降ってなかったので、バイクで一時間かけて職場で勧められたラーメン屋行ってきたわ。

一人で。
バイクはイイね。人類が生み出した乗り物の極みだよ。

ちなみに店のカウンターの隣に座ったおっさんもバイク乗りだった。一人。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:58:06.07 ID:pg2qre360.net
隼に乗って北海道ツーリングとかしてみたいね免許ないけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:04:55.36 ID:aVs+vNMZM.net
>>143
細い道に気楽に入れないから・・・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:05:26.19 ID:GP+oTzVGd.net
>>48
Z900RS乗ってるけど、うるさいから夜はマンションの駐車場から出せない。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:05.72 ID:Z3o3cFlI0.net
>>175
ベスパ50はパワーはともかく考えうる100.0%がいいかげん、精度という概念ないんじゃねレベル
そこが素敵で愛おしい、精度とか緻密なんて糞of糞だと感じられる人はとても向いている

カブで調子悪くなったとして「あーカブはうちでは無理だねえ」ってバイク屋は日本におそらく存在しない
触ったことのない店員もおそらく存在しない
カブのストライクゾーンの広さは異常

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 16:20:35.15 .net
蕎麦と言えば、山形の蕎麦屋は安くて美味いとこが多いから縁があったら来てくださいね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:22:06.02 ID:Fww6pKAva.net
>>186
自立したらトライク
倒せなければバイクではない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:23:23.46 ID:Fww6pKAva.net
>>194
七兵衛そば90分待ちしたのでしばらくいいです

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:24:32.90 ID:KVeFO3TcH.net
おっさんは横滑りして田んぼまで吹っ飛んで死ぬ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:29:28.70 ID:HMkV4ZGv0.net
今日は久々の晴れのせいか20号ちょっと走っただけでバイカー少なくとも200台以上はすれ違ったかな@山梨
わしも乗りたいんだが、32℃だと思うとクーラー効かせてクルマでいいやってなっちゃうな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:31:46.91 ID:iiEIOvo00.net
おっさんにはCT125がにあう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:34:03.04 ID:k5kCi5gL0.net
乗ってるだけで体幹が鍛えられるらしいな
通ってた高校の近くで事故起こして股が裂けて死んだライダーを見て以降、俺は乗ろうとは思わないけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:16.54 ID:7ef6MmpS0.net
今日若い奴らの集団がおったんやけどみんな新しくて排気量でかいバイク乗ってるのな
みんななんだかんだで中古でも100万以上はするバイクばっかでちょっとドン引きでしたわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:23:08.50 ID:7ef6MmpS0.net
>>177
ヘルメットは4万もあればまあいいの買えるしインカムは中華で1万もしない
ウェアはワークマンかコミネマンで5万もあればいけるやろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:37:55.74 ID:0QUkDkNma.net
>>183
東京の蕎麦屋か?w
わろた
マジ吉かよ。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:48:19.18 ID:NNsmMUUs0.net
昔から親戚3人でツーリングしててジイさんに片足突っ込んだ年齢になったから250のスクーターに変えたらやけに大型が横に止めるようになった気がする
気にしすぎか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:03:35.21 ID:U7oZ+piRM.net
>>201
今の大学生はいきなり大型二輪MT取って新車のリッターSS買うぞ
全身フル装備でね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:04:36.17 ID:U7oZ+piRM.net
>>202
プロテクター内蔵ライジャケぐらいは付けた方がいいぞ
メットもショウエイZ-7あたりがオススメ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:08:25.63 ID:gkhoE2V/a.net
人と走ると気を使ってしまうので、基本的にソロ
あえて脇道に入って迷子になるのも楽しいし
群れてる奴らは一切気にせず、好きなのに乗れ
自分なりに楽しんだもの勝ちやて

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:27:19.09 ID:SD4Z6SRer.net
そういえばショーエイの新しいフルフェイスかっこいいな
角張ったいつもの形じゃなくて初ショーエイにしようかと思えるくらいいいわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:50:01.64 ID:3zmR9Ukga.net
>>151
車とバイクの悪いとこ取りと言われてるね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:16:36.85 ID:7ef6MmpS0.net
>>206
だから4万あればz7買えるし1万ちょっとあればコミネマン一着買えるじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:17:59.98 ID:U7ODsKK60.net
俳句ひねってもバイク乗っても結局蕎麦屋ならもう家で蕎麦打ちでもしてろよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:21:42.89 ID:NBLOwhI60.net
仕事で腰をいわして暫く乗れないや(´・ω・`)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:27:01.68 ID:5fvYsaRKx.net
そば屋行ってもビール飲めないのはつらいな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:27:11.67 ID:FOFYSkgbM.net
今までの人生で乗ったことないおっさんは原付から始めろ
それでめっちゃ楽しいと感じたら免許取ってバイク買え
言っとくがクソババアドライバーは原付と大型の区別がつかない
原付にも大型にも同じ行動をとってくる
なので原付に乗ってキチガイが二輪に対してどんなことをやってくるか体験してから始めろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:01.66 ID:yW13XBew0.net
おっさんでライダーやってる人って家族いない人じゃないの
家族いたらまず間違いなくやめさせるでしょ、そんなお金も命も掛かるような趣味

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:24.20 ID:fGLA9LTQ0.net
>>210
10万掛かってるやん、それバイクと別やで、しかも安く上げて。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:31:11.53 ID:NBLOwhI60.net
>>215
俺はこどおじやってる
一人暮らし出来るほど給料を貰ってないから
家になんぼか金入れて後は趣味と貯金に回してる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:36:59.77 ID:ESuVpEH40.net
>>215
クソみたいな運転してるのは全員あなたがおっしゃる通りの人間です

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:11.02 ID:1We+MCixM.net
125ccのピンクナンバーでも県境超えてオートレストランでラーメン食べてもええの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:39:34.06 ID:NBLOwhI60.net
>>207
わかる、めっちゃわかる
それと蕎麦屋に入るよりもコンロ持参してラーツーしたいと思ってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:48:12.25 ID:fGLA9LTQ0.net
>>219
全然ええよ、今日も何台か見たで🤗

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:50:20.08 ID:A3hbOuhx0.net
>>123
アレはただ無造作にピースしてるわけではなくて
加速が終わって安定しているタイミングを見計らって手を上げている。
減速やカーブ操作が必要な相手にもしない。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:51:19.65 ID:yP4WjRQH0.net
半帽ならまだしも真夏のフルフェイスは我慢出来ない
せめてトライクだわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:51:44.19 ID:7SHygUE+M.net
>>215
子ども大学でたらOK出たぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:53:18.11 ID:Mqkis/o30.net
片脚なくなるぞ

226 :ぴーす :2020/07/12(日) 22:56:25.40 ID:Fga8ZPSor.net
山の中の集落の駐在所に道ききにいったら見送りまでしてくれた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:58:49.35 ID:iax+44WkM.net
嫁子供おるならやめとけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:07:42.20 ID:3S+5iQUp0.net
>>219
全く気にする必要はない。日帰りで500km走ることもある。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:12:42.72 ID:7ef6MmpS0.net
>>216
250ccのバイクが50万する時代なんだからしゃーないやろ
SHOEIにコミネマンて言うほど安く上げてないからね
安くあげるならOGKとかワークマンも活用しなさい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:14:43.48 ID:rd4gljF/r.net
いやショーエイコミネマンは維持した方がいいっすよマジで
OGKワークマンとかやってる感なんで

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:17:10.77 ID:7SHygUE+M.net
>>229
つっても上ワークマンだとバタつくし事故時死ぬぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:17:16.28 ID:7ef6MmpS0.net
>>215
見りゃわかるだろ
家族がいるようなのは死に場所求めてBMW走らせてる爺さんか道の駅にハーレー飾るだけしか出来ないおっさんくらいだわ
ツーリング楽しんでるみたいなのは例外なくこどおじ臭いのばっか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:21:24.74 ID:oKCRNTc/0.net
>>95
イーハトーブ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:04.66 ID:oKCRNTc/0.net
>>183
空気が不味いと旨くないよ
都内の普通の蕎麦屋が南伊豆で店出したら旨いって好評で都内から食べに来る
松崎の鰻屋が旨いって好評で都内から食べに来るからって都心に出したら不味かった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:16.26 ID:A3hbOuhx0.net
>>234
伊豆のサキッチョは日本一わさびの美味いところでもあるからな。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:37:35.95 ID:JJqzlMvA0.net
すぐ乗らなくなるぞ
まあ2年持つかどうか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:00.43 ID:vPytMP8C0.net
>>219
よく道志の山道ssの後にくっついて走ってるぞ
昔はテントだ寝袋だ積んで何泊かの旅に出たけど
最近は300キロ以上走るとけつが痛くなるからやめたw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:04.99 ID:5XO1VzhD0.net
夏暑い
冬寒い

終了〜〜〜〜

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:26.78 ID:7ef6MmpS0.net
寒いのはまだいいけどな
凍ってさえいなければ
暑いのはムリーーーもう今日くらいで限界

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:19.72 ID:rd4gljF/r.net
道士は月夜野のヘアピンカーブで力尽きてチョイ先の山小屋の爺さんにもコロナ怖いンダわ言われて死にかけたな
あそこはコンビニ作った方がええで

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:10.90 ID:pOdIoAlQ0.net
旅はセンスが必要

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8e-voMo):2020/07/13(月) 00:03:39 ID:8Nmk/DhV0.net
タイあたりでバイク借りて、数カ国走ったら楽しそうだなって思ってる
実現できるのは何年後になるやら

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-mXGD):2020/07/13(月) 00:07:06 ID:jfdUF2Tz0.net
>>242
最大の敵は治安。

シベリア横断道路を走るのが夢だったジェベル乗りが
ウラジオストックで強盗に身ぐるみ剥がされて殺された。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:13:07.52 ID:D7vPLfqYd.net
後ろのバイクに道を譲ると左手で合図してくれるのがかっこいい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:13:46.44 ID:Fq/VEBQA0.net
>>215
俺は結婚してるけど周りのバイク仲間は全員独身だな
うちは嫁が元バイク乗りだからバイクに対して多少の理解はある

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:14:59.56 ID:8Nmk/DhV0.net
>>243
シベリア横断道路なんてあるのか
これ一本でヨーロッパまでいけるね 
中国通れればぐるっと回れるんだけどなあ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:21:56.38 ID:NZ84Ti5G0.net
一人で行って楽しいか?
一人旅したけど何も楽しくなかったわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:34:45.08 ID:jfdUF2Tz0.net
>>247
もっと1000日回峰行みたいな楽しみ方をするわけよ。

去年の
8/10 23:00 舞鶴発
8/11 21:00 小樽着
8/12 05:00 せたな町大田神社参拝
8/12 18:00 ラビスタ函館宿泊
8/13 12:00 札幌を通過
8/13 15:00 留萌を通過
8/13 17:00 オロロンライン
8/13 20:00 稚内駅前の温泉
8/14 01:00 旭川のネカフェ
8/14 09:00 美瑛
8/14 12:00 日高
8/14 13:30 苫小牧でフェリーを予約
8/14 16:00 襟裳岬
8/14 23:00 苫小牧発
8/15 20:00 台風直撃のため下船が12時間延期
8/16 06:00 敦賀着 
 

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:47:04.85 ID:YaNjxTxQ0.net
免許取って今日納車だわ
プロテクターとかも揃えたし楽しみ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:41.03 ID:OEoG7jfea.net
ずっとバイク乗ってるけど、オッサンになってから始めるとか絶対ヤバいで

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-OOGl):2020/07/13(月) 01:54:20 ID:mZUSq+fnr.net
立ちごけででんぐり返しする中高年は今すぐ降りろ

嫌みじゃなくて運動神経低下して、回避行動も放棄思考がその証拠だよ
立ちごけしそうになっても
何とか最小の被害にせねばとやむ無しに倒すのではなく
あーこけちゃうーこれはしょうがないいねw
で、わざとらしくでんぐり返してるのバレバレ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be5-56/R):2020/07/13(月) 01:55:40 ID:752lG91m0.net
飛ばさないで
トコトコ行くのはいいと思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e383-Bqa1):2020/07/13(月) 01:58:18 ID:VTH93abS0.net
おっさんが一人でうろついててもバイクに乗ってけば不審がられにくい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:00:21.38 ID:cncJhPl90.net
転ぶと痛いし運転で腰痛めるからヤメとけ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e383-Bqa1):2020/07/13(月) 02:07:50 ID:VTH93abS0.net
初期投資は上がるがおっさんなってからロードバイクなんか始めるよりよっぽど続くと思うがな
チャリはしまなみ走って満足して継続する気力無くて手放したわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-/hiW):2020/07/13(月) 02:15:21 ID:G/8cMPWXa.net
やはりバイク乗りたるもの景観にはこだわりたい
そこで田舎のお蕎麦やさんに似合いそうなバイク
となると出前仕様のカブになりますか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:18:07.77 ID:ctD0Gyy+0.net
道の駅で群れてバイクの品評会やってるおっさん共ほど惨めな生き物はいない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:20:18.66 ID:VTH93abS0.net
なんかプチカブブームみたいの来てるよなC125みたいなのも出るし
バイパスが小型まで通れればな
名阪国道とか兵庫西部、岡山、広島あたりの2国とか松山から宇和島の方抜けるのとか下道迂回ルートがやばいわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-/hiW):2020/07/13(月) 02:49:19 ID:G/8cMPWXa.net
うむカブは良いな
なにしろ片手運転出来るのが良い
左手に蕎麦を持ちながら乗っていても不自然じゃないバイクなんてカブくらいのもんだろう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-vrqw):2020/07/13(月) 04:22:44 ID:xVPWF+Tm0.net
レブル250買え
マジで波が来てるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-c9t6):2020/07/13(月) 04:24:32 ID:FHtgaG9Sd.net
山奥のドライブインのババアが出してくれる流水麺は美味いか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:26:07.57 ID:4m/HMOSF0.net
おっさん一人で遠出とかよくむなしくならないね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:36:26.73 ID:Xu1E+lwEa.net
>>249
いい色買ったな!おめ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:40:58.70 ID:W/ZZnYsgp.net
このスレにもは童貞なのにバイク語ろうとする奴湧いてんな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad1c-RM3Q):2020/07/13(月) 09:47:54 ID:LKFAg+q70.net
中古が高すぎる
10年落ちで新車の8割くらいで売ってたりでわけわからない世界

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:53:35.76 ID:uxwffl7WM.net
>>265
軽が150〜200万する時代に100万で大型買えるんだから安くね?そらSSなら200万超だけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:54:21.54 ID:FOBbJuRh0.net
おっさん+バイク=事故死or障害者

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:02:52.00 ID:uxwffl7WM.net
>>267
普段は車にすることでリスク下げられるよ
もちろんバイク乗る時は全身フル装備でGoProもつけてね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:11:05.38 ID:gvebbvHW0.net
現状のアドレスV125Gを買って自分でフロントフォークOHしたが
一か月ぐらいでまたオイル漏れてきた
でも久々バイクのメンテは楽しい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:24:21.52 ID:jr+4RslUM.net
>>132
オレはENEOSカードだけど「車とバイクで差し替えるの面倒だからもう1枚ETCカード下さいな」ってサポートに電話したら「はい、送りまーす」って一瞬で解決したぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:19:50.58 ID:VZeLnMsH0.net
かっこいいよな
あんなもの俺じゃ明らかに乗りこなせないよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-wzU9):2020/07/13(月) 11:28:21 ID:Stcf45FIa.net
バイクってこどおじ、友達いない奴に向いてるよな
というより長い事乗ってる人は確実にそれでしょ
ミラーバイザー付けたフルフェイス脱いだらメガネチー牛の若者か白髪薄毛のおっさんばかりだもん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:35:58.61 ID:a9A6q6GG0.net
>>95
トリシティ
速度以外無敵

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:35:59.72 ID:FOBbJuRh0.net
>>272
でも道の駅とかに居るおっさんってだいたい群れてない?
チー牛若者は単独のも居るけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:41:31.04 ID:hHCmx+J6r.net
バイクうぜえからやめろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:41:34.43 ID:LKFAg+q70.net
>>266
エアコン付きで4人乗りでドアが5枚と屋根がついて660ccで高速で120キロ出せるのに新車が100万で買えるのが軽自動車なんだけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:42:36.80 ID:a9A6q6GG0.net
>>143
開放感が違う
オープンカー乗った事無いけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-eyue):2020/07/13(月) 11:46:06 ID:IBgWRSg/a.net
良い景色見つけた際にすぐ停められるし、狭隘路でもUターン気にせず行けるからええよ
例として奥秩父R140なんて途中停められるし場所あんまり無いけどバイクなら余裕

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:51:45.32 ID:s3Tsxm7PM.net
道の駅でも黄色ナンバーとピンクナンバーはボッチだけどな。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:52:57.00 ID:cMRqEfyqM.net
>>95
xtz125

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:56:40.34 ID:JXOK/3z60.net
バイクは若いと格好良いけどおっさんが乗ってると哀愁漂ってみすぼらしく感じる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-Ly9c):2020/07/13(月) 12:09:09 ID:1mq6aj7qM.net
道の駅でリッターでもボッチだよ、人多いと素通りする
(´・ω・`)

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:10:39.86 ID:MyVB1zU10.net
http://imgur.com/FpJdWKx.jpg
カブでトコトコツーリングしてるわ 

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-ArQu):2020/07/13(月) 12:17:52 ID:cMRqEfyqM.net
>>177
自分でハードル上げといて高くつくって…
メットを、OGKとかHJCにしてコミネで揃えれば2シーズン分合わせても5万で揃うだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:24:55.87 ID:9U8K8DGeM.net
>>281
どんな趣味でもそうだよ。
一人で登山とかしてるおっさんもやべーだろ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:25:53.81 ID:4QakMN/qM.net
原二は流れに乗って走っていてもケツピタされそうで怖い
側方スレスレの追い越しに遭うとかも

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:26:17.09 ID:MP2STky4M.net
>>276
そらバイクは趣味だからな
車は持ってること前提だぞ?
趣味にはいくらでもお金かけるよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:23.08 ID:lcWGKYmrd.net
>>31
実際のとこ足付きどーなの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-3hff):2020/07/13(月) 12:52:43 ID:W/ZZnYsgp.net
>>276
100万で買える軽とかいつの時代だよ
仮に買えても快適装備のない最低ランクのグレードだろ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k7q9):2020/07/13(月) 12:54:48 ID:D6zkiR4bM.net
キャブ調整とインジェクターの調整ってどっちが楽しい?
4miniのキャブしかやったことない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-65sm):2020/07/13(月) 13:04:35 ID:Fq/VEBQA0.net
>>290
個人でインジェクションチューンってなかなか難しいけどハーレーのインジェクションチューン出来るパーツは結構凄い
スマホからBluetooth経由で点火時期やら温度によるアイドリング回転数やらあらゆる事が調整出来るし
付けてるエアクリやマフラーの種類を選択して最適なマップをネット上からダウンロードしたり自動で最適化してくれたりする

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:07:49.01 ID:TfOzSZAo0.net
行きのバイクは楽しいけど、帰りはもう面倒で電車で帰りたくなる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:11:19.11 ID:HBZXJ1EJM.net
>>288
176でも余裕
片足しっかり付くよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:16:29.99 ID:JCdBWuKGM.net
>>292
そのためにフェリーがあるんだぞ
「眠りから覚めたら大阪まで来てた!」みたいにワープとして使うのです

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:44:36.55 ID:4M21whx4p.net
冬寒いじゃん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-R8+w):2020/07/13(月) 13:50:45 ID:luGTInh2M.net
>>295
ゴアテックスライジャケとグリヒ付ければ余裕だけど
そもそも夏冬は車に乗るライダーが多いぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:59:28.71 ID:mzrJEx9wd.net
オフロードバイクとか面白そうやんな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb62-u5L0):2020/07/13(月) 14:34:00 ID:TwCR0uUp0.net
遠出するのがめちゃくちゃ疲れる、風邪やら信号待ち、知らない道をナビ見ながら行くのも神経使うし ある程度の距離ならバイク気持ちいいんだけど遠出はもう新幹線乗りたい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:07:28.86 ID:T2kl2qKcM.net
>>298
そこそこの距離と時間で走った感、まさにそれを求めるバイク乗りはわりと多いで
ハーレーなんてそれそのもの、高速80キロで走り続けるのも苦行、
下道は取り回し悪し、夏は足火傷
高い金出してんのに、トラブルも多いしパーツも高いし燃費も悪い
快適の正反対を突き詰めてる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:25:08.63 ID:IBgWRSg/a.net
>>295
あくまで趣味だぞ 当然冬は四輪 酷暑酷寒悪天候が好きなMライダーもたまに居るが

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:33:51.36 ID:GvldK3cUM.net
俺の場合はフェトンチッドや
マイナスイオンを吸いに行くのが趣味で
そのための一番手っ取り早い道具が
オフロードバイク。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbed-OkJO):2020/07/13(月) 15:39:23 ID:3uHpR7Q50.net
排ガス臭いからくんな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-t2hH):2020/07/13(月) 15:41:00 ID:RZnL4Dan0.net
無趣味の老後は悲惨だと親見てて思ったわ
やることないから一日中酒とタバコ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:53:58.48 ID:PkdpMLNZ0.net
若いころ乗ってて復帰したとか、おっさんになってから免許取ったやつとかが結構死んでるって言ってた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:54:22.06 ID:fVlVX4SY0.net
フツ免しか持ってないから50ccのカブだったら乗れるわ(´・ω・`)

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:06:43.71 ID:LKFAg+q70.net
>>289
最低グレードでもエアコンくらいはついてるよ
個人的には断熱ガラスくらい欲しいけどね
バイクが割高なのは否定する必要ないと思うけどね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:18:15.32 ID:G/8cMPWXa.net
>>305
うむ
50ccはよいぞ
ただしカブは高齢者...もとい上級者向けだからきをつけるのだ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:01:21.64 ID:ZU4BGk4a0.net
>>305
ええよ
どこに停めても地元風景に溶け込むからお巡りさんのスルー率がかなり高い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-Fl9a):2020/07/13(月) 17:07:30 ID:EvB6zCgdp.net
黄色と白のシマシマの紙コップに入ったフライドポテトが食えるドライブインに行きたい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Xbo6):2020/07/13(月) 17:18:46 ID:B98OgTpja.net
>>294
家フェリーまでが遠いンだわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-cV7p):2020/07/13(月) 17:20:09 ID:hn+1o4xL0.net
車がええよ
快適やで
コンパクトカーなら安くてそこそこ走るし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:29:03.88 ID:B98OgTpja.net
車は死角多いし知らない土地で狭い路地に迷い込んだりすると肉体的な疲れは大したことなくても精神的な疲労感がすげえきついんだよね
その点バイクは気軽だわ
狭い道入っても降りてUターンできるし、視野広いから人を轢き殺す心配も車に比べれば少ない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:32:17.87 ID:/Ul8ZY870.net
コンパクトは狭いうえに思った程速くないねぇ
広さと小ささで軽自動車か、総合的な快適さでミニバン

どのみちバイクは別の意味で快適がある

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Ly9c):2020/07/13(月) 17:35:05 ID:xRijJBin0.net
そら暑いとか雨風凌ぐとかコスパコスパ言ってたらクルマになるわなwいやほんと、そりゃクルマ買った方がいいよ。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-wzU9):2020/07/13(月) 17:42:23 ID:R7xLBeEA0.net
バイクより車の方がかっこいいよな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-c9t6):2020/07/13(月) 18:50:59 ID:p6a2isPM0.net
両方良いだろ
利便性やスピード以外で良さが見出せるなら尚更良い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:11:36.62 ID:6ivIrtEXM.net
>>276
100万で軽新車買えんよ
20年前でも買えないだろう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:12:20.43 ID:6ivIrtEXM.net
>>277
メットの有無があるから
確かに違う
メットがどうにも合わない人っているから・・・

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:07:20.35 ID:tANwXJTk0.net
>>317
15年くらい前にばーちゃんが買ったKeiの新車は乗り出し90万だったわ
今じゃcb400SFすらも買えないんだよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:40:51.50 ID:8dcog/Vf0.net
>>277
旧コペン乗ってガンガン屋根開けてたけど開放感はオープンカーのがあると俺個人は思う。停車時、極低速時等も楽々だしリラックス度は高い、鳥や虫の鳴き声も良く聞こえる、夜間も楽だし開放感という点においてはオープンカーに分があると思う

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/13(月) 23:56:01 ID:BkzZ0M7J0.net
>>243
最初の上陸地点でキャンプしてたら全身刺されて殺されたんだっけ
ロシア人ってやっぱカスだわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-If7W):2020/07/14(火) 00:00:18 ID:tR3PYlGnM.net
海無し県だから海に憧れる
そして海鮮丼が旨い!!
だからいつも海までのツーリングだ

海有り県民が羨ましい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:31.07 ID:VLPBTG140.net
>>299
80キロなんて2000回転ちょっとで気持ちいい回転数だし
取り回しなんて重心低いから楽勝だし
ツーリングならリッター25走るし足も火傷してないけど
ハーレーの何に乗ってたんですか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-/hiW):2020/07/14(火) 00:43:40 ID:fDH2PrtOa.net
しかしおっさんが乗ってサマになるバイクというのもなかなか無いのだよな
ハーレーなんかは良さげだけどアレはナイスミドル向けだし
カブまでくるとタダの郵便局のおじさんだし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/14(火) 00:48:13 ID:VLPBTG140.net
>>324
BMW おっさん
ハーレー おっさん
ドカティ おっさん
アグスタ おっさん

トライアンフ←若々しいイメージ
アプリリア←最近何作ってるかわからない
モトグッチ←これだ!

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-3hff):2020/07/14(火) 00:52:55 ID:HbCfz9xQp.net
>>306
最下級グレードは惨めになるほど何もないぞ?
ほとんどがご家庭で使う事を考慮していない商用車でオーディオもラジオがあればいい方で
助手席のサンバイザー、天井の持ち手それすらないんだぞ?
普段使用するには酷だし、乗り心地も良くないから他人を乗せるなんてとんでもない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-Fgsi):2020/07/14(火) 00:53:07 ID:r1evf2kn0.net
>>299
スポスタ乗りだけど高速は新東名なら120でも巡航余裕だし
7年落ちだが全く壊れないぞ
国産に比べたら燃費は倍かかるしカスタムパーツいちいち高いけどな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d40-yaVe):2020/07/14(火) 00:55:56 ID:j5shF/cs0.net
車と比較する奴ってバイク乗った事ないバイク童貞でしょ?
乗った事ないから利点を知らないだろう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:04:00.35 ID:lmibZnfa0.net
>>324
ゆっくり走るならカワサキW800、走りも楽しみたいならカワサキZ900RS
他のメーカーはわからん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:04:58.24 ID:9tjDRYSV0.net
ちょっと遠出して田舎でひっそりとやってる蕎麦屋に行ってみたり秘湯っぽい温泉に寄ってみたり
想像するといいなあって思うけど
今の熱帯化した安倍晋三記念国じゃ途中で大雨に降られること多そうだし
ビッショビショに濡れた哀れで汚いおじさんとして店に入っていく姿想像すると
やっぱ車の方が軽やか・爽やかでいいな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Xbo6):2020/07/14(火) 01:05:46 ID:LBNzzQK/0.net
>>330
一緒にモンベルカッパおじさんになろうぜ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:12:00.22 ID:MbW+kLW+0.net
今度クロスカブ で4日くらいかけてツーリングするつもり
大型売っ払っちゃったよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-mXGD):2020/07/14(火) 01:25:29 ID:sqLYJHHq0.net
>>328
これ
バイクを実用と考えてる時点で違うんだよね
みんな車持ってるからね

>>330
移動の手段なら車の方が楽なのはそらそうよ
比較すべき楽しさはバイクの乗らなきゃわからないからこういう想像にしかならない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:28:38.02 ID:uYVqWeUs0.net
40過ぎてもバイクツーリングやってる友達はうらやましいなと思う

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:34:24.23 ID:wCTEdY630.net
バイクだと道の駅とかで話しかけられるのがめんどくさい
クソボロジムニーで孤独にのんびり走る方が楽しい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-c9t6):2020/07/14(火) 01:44:15 ID:V2EWFpzW0.net
>>325
グッチはジジイだ
マーニやグッチのクラブメンバーが老衰でどんどん減ってる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2b-R8+w):2020/07/14(火) 03:02:44 ID:24DJyZoPM.net
BMWはオッサンと言うが800あたりなら結構尖ってるよ
https://i.imgur.com/ScqaCnB.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:12:40.93 ID:OPFjpec70.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
       

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-l30i):2020/07/14(火) 07:25:48 ID:s1qGB57gr.net
>>325
スズキ ←おっさん
ヤマハ ←おっさん
ホンダ ←おっさん
カワサキ ←おっさん

何乗ってもOK

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-gp/V):2020/07/14(火) 07:56:19 ID:3HpShsv5d.net
車とバイク両方持つ選択肢ないの?おまえら貧乏なん?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:16:20.08 ID:/c3p+kBLM.net
持っとるよ
BMW MINI乗っとるんでバイクもBMWやわ、まークルマ貧乏しとるけどな
(T_T)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:43:11.96 ID:aqn4D3wqa.net
安全を重視したらカブってやつがええの?
俺も気になってるんだよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:50:56.02 ID:KL3DbOlIa.net
レガシィツーリングワゴンとCB1300SBだわ
125のカブが欲しい今日この頃

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-OA3V):2020/07/14(火) 09:03:48 ID:/0eNLArMa.net
https://www.youtube.com/watch?v=0CxLD1jaxFw
安全なぁ、60キロ弱でもこんなコケ方するのがバイクだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-0WwX):2020/07/14(火) 09:22:38 ID:ndDAoXLq0.net
>>342
うーん…小さいバイクならたぶんABS付トリシティが安全性頭二つ三つ抜け出てる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Xbo6):2020/07/14(火) 09:25:41 ID:LBNzzQK/0.net
>>342
安全考えるならニーグリップできないカブは安定感ないからあまり
原付は速度出ないから安全みたいなとこあるし、原二だと制限速度で走るから関係ない
こけないって意味での安全性を考えるならトリシティやナイケンみたいなトライクがいいんでないの

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:55:18.35 ID:504DuNaP0.net
>>344
これはコケるだろ
トンネルの中はエンジンブレーキかけただけでもズルっと滑るのに

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:59:47.39 ID:VLPBTG140.net
>>344
60って結構速いと思うよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:04:38.77 ID:H/ysQ4R40.net
>>291
まじで?凄いなそれは
そのうちそれが当たり前になっていくのかな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-3hff):2020/07/14(火) 10:08:15 ID:HbCfz9xQp.net
>>340
ケンモメンだぞ?
察しろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-wzU9):2020/07/14(火) 10:34:29 ID:U5GI3TpQa.net
BMWのバイクって車のBMW持てないから乗ってるようで恥ずかしいよね
実際BMWのバイクってアクアやプリウスより安いくらいだろ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/14(火) 10:38:26 ID:VLPBTG140.net
>>351
一番高いのでトヨタだとカムリくらい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 754b-6wWl):2020/07/14(火) 10:41:20 ID:nyWacpA70.net
日曜の朝、都内某所 
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた 
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人 
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する 
「…あ、おはようございます」 
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」 
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」 
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」 
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」 
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った 「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」 
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:48:10.55 ID:5dKhQDIrd.net
>>317
どこの世界の軽だよ
コミコミ100万切る軽はまだまだあるし20年前でもあっただろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:59:59.63 ID:QnYC5rGG0.net
>>349
たぶん当たり前にはならないと思う
ハーレーって年代ごとに主なエンジンが3種類くらいしか無いからこういう事出来るけど他メーカーでエンジン毎に燃調製品作ったらえらいコストになるから
作ったとしても高価なものになるだろうね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:28:02.04 ID:s0S9SbNRM.net
>>351
バイク乗って無い人からはそうなのかもな
バイク知ってる人からしたらBMのボクサーツインは唯一無二だから分かるんだよね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:28:28.25 ID:vJ47bx3/0.net
コロナライダー

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:47:17.56 ID:LRgFKMiQ0.net
アラサーのおっさんだがバイクは事故が痛い擦り傷が治りが悪いから肌は露出しちゃダメ
ビビりマンだから全身フル装備だけど右直で車にぶつけられて3m飛んで10m道路引きずったけど
レーザースーツから踝が出てたからそこだけ怪我したけどあとはあばらヒビだけで無傷で済んだ
肩膝肘パッドは必須だし胸ガードも当然必要道路引きずったことを考えたらグローブも
スキーグローブみたい厚手のが必要ヘルメットも最低2,3万の物を選ぼう
単車も中古は避けたい道路上で止まったら死を覚悟しなきゃいけない場合もあるし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:50:00.80 ID:HbCfz9xQp.net
>>354
4ナンバーの軽は一般人は買わないぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:54:07.85 ID:8hgSKX+L0.net
踝ってなんであんな守る装備少ないんだろうな
2回コケて2回とも踝大根おろしですわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:58:19.83 ID:nyWacpA70.net
>>359

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:00:15.12 ID:VmA/YLxL0.net
レーサー買ってオフロードやろうぜ
今でも新車で2st買えるぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:03:05.61 ID:/c3p+kBLM.net
>>360
ハイカットのライディングシューズ履いてるんやけどこれでもあかんのやろか?
タイチのこれやけど。

https://i.imgur.com/W1RAzW3.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-FPY2):2020/07/14(火) 12:34:37 ID:4KFvNydda.net
中古でいいから1000ccのssが欲しい
100万ぐらいだったら何がいいの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-3hff):2020/07/14(火) 12:36:46 ID:HbCfz9xQp.net
>>361
意味不明だけど?
喋れないガイの者なんか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdfc-gp/V):2020/07/14(火) 13:02:40 ID:9N5gs9cq0.net
リッターSSの100万なんかやめとけ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:12:48.37 ID:o4jN/97f0.net
車でサーキットとか走ってスピードに慣れてる奴が思いつきや誘われて最新SS乗ってツーリングが危ない
スピードに対する恐怖心がないからな
古いレプリカや新しくてもハーレーやグッチならバイクの乗り方わかるまでオットットの連続だからスピード出せなくて酷い目に遭いにくいけど電制満載の速いやつはバイクが頑張っちゃうから乗りこなせてるって勘違いしてなんかあったらチュドン

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad1c-RM3Q):2020/07/14(火) 14:28:28 ID:8hgSKX+L0.net
>>363
足は硬めのハイカットで守れるかもしれんけど手の踝がね
守ろうと思ったらレーシンググローブみたいのしかない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-b8oE):2020/07/14(火) 14:36:51 ID:PxGK4eP5M.net
1型のキャストホイールのSR乗ってるけどおっさんに話しかけられる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:47:41.88 ID:/c3p+kBLM.net
>>368
いちおうプロテクター付いたメッシュグローブしてるわ、バイクはかれこれ20年ほどは転倒とか事故はやってないんだが最近大型乗り始めたんで慎重になってる。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a331-XeB4):2020/07/14(火) 14:52:20 ID:SyeT/xPb0.net
>>351
ホンダのバイクって車のホンダ持てないから乗ってるようで恥ずかしいよね
って言ってるのと変わらないんだが
バイクが先だって知らないんだろうね。
薄っぺらい人生

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-wzU9):2020/07/14(火) 14:54:14 ID:U5GI3TpQa.net
普通の人間ならバイクにBMWのエンブレムを貼ってるだけにしか思わねーよ
時代遅れのバイクオタクしか知らねーよそんなの

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-mXGD):2020/07/14(火) 14:55:52 ID:o4xKjUbz0.net
2〜3回やったら飽きるよ
時間がもったいなくてバカバカしくなる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-8oRh):2020/07/14(火) 14:56:55 ID:A93gnVI2M.net
普通の人間はバイクに興味すら持たないからエンブレムなんか見ないだろうね
何が言いたいかと言うと好きなのに乗ればええ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e0-MjaX):2020/07/14(火) 15:00:33 ID:9lmZ2ffj0.net
別に自動車でもええがな
そっちの方が安全がな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835a-MdlA):2020/07/14(火) 15:00:35 ID:tuTOTnWo0.net
4輪のBMWはダサい
バイクは良いものが多い
ただし維持費はクソ高い自分でいじれないクソバイク

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8z8a):2020/07/14(火) 15:01:10 ID:2X0Etn3pM.net
>>373
時間がもったいないからバイクに乗るんだよ。
盆暮のインターの50km渋滞。
車なら通過に5時間かかるが
バイクなら30分だ。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8z8a):2020/07/14(火) 15:02:12 ID:2X0Etn3pM.net
>>375
1車線の山道になんの心配もせずに入っていけるか?
対向車よ来ないでくれと祈り続けてるだろ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835a-MdlA):2020/07/14(火) 15:02:40 ID:tuTOTnWo0.net
>>364
ホンダ、ヤマハ、スズキから選べ
川崎は忍者多すぎでパッと見その他大勢になる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-s8/0):2020/07/14(火) 15:04:41 ID:oOgy1Rtma.net
そうなんだよBMWはROM管理してるからフルバンク停車してしまってもバレる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835a-MdlA):2020/07/14(火) 15:08:09 ID:tuTOTnWo0.net
>>286
ピンナンは普段からヘイト溜めすぎだから
主に通勤のピンスク野郎のせいでな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:20:19.42 ID:/c3p+kBLM.net
>>372
中々かっこいいんだぞ

https://i.imgur.com/3DumkVy.jpg

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-/hiW):2020/07/14(火) 15:32:13 ID:fDH2PrtOa.net
おっさんはおっさん臭い大型の外車に乗れと言われても...
少しはおっさんの気持ちも考えてほしいものだ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:31:37.96 ID:HKO1At4D0.net
バイクってなんであんな邪魔なんだろうな?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:41:09.74 ID:b9zcr5FY0.net
ハンターカブ最高だぞ
どしゃ雨だろうが毎日乗ってる

ついに最終バイクに出会ったね
俺はこれで一生戦うわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:44:33.74 ID:jtvCujW1a.net
ファミバイ特約つく125までにしとけ
自分の身体能力の衰えを認識して安全運転に務めて
プロテクターはちゃんとしろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:45:28.34 ID:g5XaNrdv0.net
>>385
クロスカブじゃあかんのか?
沼走らねえしあのマフラーが上がってるの横に鞄とか付けにくいとか邪魔じゃね?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-0WwX):2020/07/14(火) 17:47:37 ID:ndDAoXLq0.net
>>351
スズキのバイクって車のスズキ持てないから乗ってるようで恥ずかしいよね(´・ω・`)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258c-8V4t):2020/07/14(火) 18:01:24 ID:k8efw+lP0.net
bike(バイク)はbicycle(自転車)の略語
中卒の知恵遅れの>>1は、何度教えても覚えない
オートバイなら、motorcycleと、ジェームス・メイは言っていた

それとも自転車はおっさんにあってるということか?
疲れるからおっさんには難しいと思うがw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8zg8):2020/07/14(火) 18:01:52 ID:1kxlGnYT0.net
人としてつまらなそう🌚

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:02:41.23 ID:sJmXYZaS0.net
カブで日本一周憧れる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:12:12.82 ID:TNLAYQLhM.net
俺んちの近所も県外からツーリングに来た人から見たらいい景色に見えるんだろうな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd4-2SEZ):2020/07/14(火) 18:43:56 ID:eYw3me0u0.net
おっさんになったからセローで見知らぬ田舎や細道を探検するのが楽しい
、そこで暮らす人の生活がみれたり文化がみれたり
ツーリングスポットなんて人混み多すぎでちっとも楽しくない
後はキャンプツーリングで自然にまみれるツーリングもまた楽しい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:58:03.28 ID:Zr30ttMjd.net
>>387
いいと思うよ
積載力はクロスカブの方が拡張性高い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-lc7T):2020/07/14(火) 19:02:23 ID:Uz5y21xjM.net
とりあえずホンダのトゥデイって原付を8 万で買った
ついでに後ろに付けるGIVIって43リットルのでかい箱も買った
これでうろついてみて面白ければ免許取るわ
その前に捕まりまくって車の免許が無くなるかもしれんけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1e-wWxI):2020/07/14(火) 19:33:10 ID:65yeQL6n0.net
>>391
憧れねぇよただの地獄だろ
今更ながらドジェベル200の新車があるうちに3台くらい買っておけばよかったなって思う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/14(火) 19:35:34 ID:JbW2vtT10.net
子持ちだから125で我慢してたけどそろそろ高速走れる奴のりたい
SOXで売ってるような逆輸入車ってパーツはSOXじゃないと手に入らない?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:40:36.15 ID:ndDAoXLq0.net
>>397
自分で輸入するのが定番、SOXのような輸入代理店以外の実店舗で入手するのは困難

国産車のパーツ流用はネット情報で
サービスマニュアルパーツリストもネットに転がってるのを見つける

なので買う前にそれらが可能な車種なのか調べてから買うべし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-YHod):2020/07/14(火) 19:59:26 ID:aFKiFvIQ0.net
>>395
キャンプでもすんのか?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:03:57.55 ID:Kp3K/Oar0.net
>>395
トゥデイなら捕まるほど出なさそうだけど白バイとか気を付けたほうがいいよ、面白いと言うか多分便利さが際立ちそう。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:04:15.10 ID:ndDAoXLq0.net
>>395
一時停止は死んでも守る
生活道路は飛ばさない
↓こういう取り締まり情報をチェック
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0020/kotsu/keikaku-2.html

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:07:58.69 ID:Qx8FlVOz0.net
トゥデイはカーボン噛んでエンジンかからなくなることがあるからしっかり暖気しろよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:11:36.00 ID:V9RxIcfV0.net
バイクは快適に乗れる期間が少なすぎ
車持ってバイクが趣味用とかなら良いかもね

夏=×
冬=×
雨=×

メインの乗り物にはなり得ない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:11:59.80 ID:P5kBJJTU0.net
蕎麦位自分で打てよ( ´∀`)

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:14:51.00 ID:zsEh6Owe0.net
>>65
大宮駕籠休み

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:19:58.90 ID:504DuNaP0.net
>>65
頭文字Dに出てきた定峰峠の鬼うどん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:20:20.15 ID:469Jv3F3p.net
>>12
だな〜

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:30:19.18 ID:JbW2vtT10.net
>>398
SOXが近くに無いと厳しいかあ
W175TRがかっこいいなあって思ったんだけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:25:27.96 ID:CLapr/zs0.net
ロードバイクのほうが面白いよ
近い将来のため足腰鍛えといた方がいいぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:28:04.73 ID:ODpMQC4c0.net
手袋とか全身スーツとか無駄に金掛かる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:28:45.25 ID:LBNzzQK/0.net
>>393
すげーわかる
こないだビーナスライン行ったんだけど人多すぎて全然風景楽しめなかった
下って諏訪湖のほとりで体育座りしながらぼんやり鴨を眺めてる時間が一番楽しかった

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:31:01.88 ID:sqLYJHHq0.net
靴はエンジニアブーツだけどこの時期は普段着に半ヘルで乗ってるわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:31:34.26 ID:JbW2vtT10.net
>>411
旧道探して走るのも面白いよ
たまに橋が落ちたままになってたりするけどそれもそれで面白い

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:48:02.82 ID:sAICeqAC0.net
>>351
そんな見方をする人を初めてみた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1e-RM3Q):2020/07/14(火) 22:24:00 ID:65yeQL6n0.net
>>408
中国車以外は茨の道らしい
素直にエストレヤ買っとけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-ucCN):2020/07/14(火) 22:27:57 ID:F04FStDg0.net
>>373
ぼっちのこどおじで休日の時間を持て余してるから
リターンでバイクを買って趣味で乗ってるんだけどな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-lNPZ):2020/07/14(火) 22:29:11 ID:CZmL2eqvM.net
>>408
人生一度きりだ
乗りたいバイクが明確にあるならそれを買え
死ぬ間際になってアレ乗りたかったなぁ〜って後悔するぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-mXGD):2020/07/14(火) 22:33:00 ID:EkfRBZf80.net
>>401
いちばん大事なのは後ろに目をつけること。
必ず振り向いて目視してから車線変更。
この動作で後続車も警戒する。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:34:30.03 ID:EkfRBZf80.net
最初にイキったやつを買って
その後に評判のいいやつを買うと満足できる。

WR250F(2002)→ジェベル250XC

総レス数 419
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200