2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎の勢力「中国凄い!」俺「そんなに凄いか?国土でかいわりには大したことなくね?」 [193847579]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:29:05.36 ID:Rh7RKGul0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
数が多いだけで無能ばかりじゃん 一党独裁許してる時点で論外だわ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365123

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:29:35.39 ID:InGzHKTg0.net
じゃあシナチョンは中国行けよw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:29:42.16 ID:hUps0OTV0.net
本土小さい割にすごいわーくに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:30:11.50 ID:GeQw974j0.net
なんで中国共産党の維持にあんなに必死なん
いわゆる先進国みたいなのでもある程度上手くいってんじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:31:48.72 ID:WFD6iooE0.net
五毛も定期的に書き込んでくしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:34:21.32 ID:OgD7e1JZ0.net
ひと昔前は先行者とかネタにして笑ってたのにな
隔世の感がある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:35:05.94 ID:qLTP/QrG0.net
↓例の高層ビル画像

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:37:34.28 ID:ZRZRhcM00.net
ノーベル賞ゼロだしな
パクリで成り立ってる国

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:38:38.56 ID:ObELI0sya.net
いや凄いじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:38:44.16 ID:qWZuw+md0.net
でもおまえスレが多いだけで直ぐ落ちるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:41:22.77 ID:xov7mm/o0.net
アメリカがグダグダなので独裁のメリットが際立つ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:44:14.70 ID:Y7mc4UXb0.net
毛沢東もそこらへんは忸怩たるものがあったようで、
近代まではこれほど大きい国がこれほど世界に貢献しなかった
のを慙愧にたえないと言っていた。
しかし21世紀(まさに今世紀だ)までに社会主義工業国家を
つくりだし、より大きな仕事をするグランドプランをひいていた。
まことに視野の射程が長く、見事である。
https://m.imgur.com/pMYraLN

予定通り、今世紀に人類史的に頑張ってくれるだろう。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:45:39.22 ID:/9oZdgbX0.net
大したことないなら警戒する必要もないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:46:00.88 ID:RZasjbuC0.net
今後どうなるかよ
アメリカに潰されるなら、所詮そこまでの国だったってことさ
中国は外に出たことないから、その点心配だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:48:11.92 ID:nNcOuIMm0.net
確かに人権無視と数の暴力以外大したことないよね
革新的なことは何もない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:49:33.90 ID:wtNJXcGr0.net
王朝時代は最先端だったけど今はそうでもないな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:49:34.91 ID:tjmwouXd0.net
そうは言ってもアメリカも海岸沿い以外は糞田舎ばっかじゃね?

18 :ぴーす :2020/07/11(土) 23:51:12.00 ID:UuMcd3E+r.net
>>7

三峡ダムでめちゃ忙しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 23:54:44.67 ID:9pqvfDPq0.net
10年前は似たようなこと言ってるネトウヨ大勢いたよね
あいつらどこに消えたんだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:01:36.67 ID:CcAtVjKZd.net
>>17
アメリカの田舎と中国の田舎じゃ生活水準が比べもんにならんやろ
中国の田舎は今後の中国にとって爆弾になるんやなかろうかと思ってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:03:01.27 ID:OHytN6rNp.net
科学技術と経済全振りで中国本土から生まれた映画も音楽も全く知らないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:11:41.44 ID:j3tQ2S3Q0.net
日本の文化はもとは中華やん
ワロタ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:12:07.52 ID:/N4HNAca0.net
>>8
16世紀中国(西遊記)
https://i.imgur.com/3fYC5gR.jpg

20世紀日本(ドラゴンボール)
https://i.imgur.com/pExwSWE.jpg

https://i.imgur.com/bdXAcqV.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:14:07.06 ID:YyZ0wzDj0.net
中国凄い

https://i.imgur.com/nLBvizt.gif

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:15:34.22 ID:yZRTo3CY0.net
三峡ダムの対応次第

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:17:53.99 ID:eeK7mGFy0.net
ネトウヨは無知なことを誇るからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 00:27:22.29 ID:fCHSdFV3a.net
>>1
>>1
但是他脑子不好使

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 04:17:34.79 ID:vlcWi82L0.net
国土の広さが逆にハンデになってんだよな
沿岸部はもう先進国並みの暮らししてんだけど
内陸部の田舎は今でも昔ながらの中国のままで止まってる

中国って人種的にも地理的にも東半分は東アジアだけど西半分は中央アジアで
後者は経済成長する見込みがないっぽい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-sbjb):2020/07/12(日) 04:28:44 ID:D82EsgpU0.net
日本のネトウヨも少数の無能の集まりでしょ。最低でもテレビに名前が出るくらいになってから有能か無能か判断しようか。
まあ、大抵の場合はネトウヨは逮捕されてる方でテレビ出演してるみたいだが。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-tU5w):2020/07/12(日) 05:13:48 ID:oVPcQZbo0.net
まだネトウヨやってる馬鹿いるんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:13:56.67 ID:OMs+/9g+0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
  
みんなおいでー!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0388-k+PU):2020/07/12(日) 06:18:07 ID:JfJ1LgY20.net
>>29
TVに出るかどうかで
有能無能を区別するのかよw。
バカb層丸出しじゃんw。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-AIAI):2020/07/12(日) 06:20:52 ID:fCHSdFV3a.net
\            
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 856d-n68G):2020/07/12(日) 06:24:43 ID:dhhKweyW0.net
>>1
何歳児だお前
ガキかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:10:56.97 ID:Ky0UHm5+r.net
>>5
中国からお金貰ってた自民党が書き込んでるのは分かってるよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:23:57.49 ID:UQgC8umZ0.net
その大したことない国に領土奪われそうなんだがな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:24:32.25 ID:uxmiwLpva.net
その辺の"Made in China"の電子製品とか電化製品とかって中国で安く雇われた工員が役安でハンダ付けしてるからこそ安く買えるわけだ。人口が多すぎるから単純労働を人海戦術でどうにかできる、しかも独裁体制なのでコロナとかの緊急時は強制力もある。

やけに安いテスターを使い始めようと蓋開けてみたら、ヒューズの代わりに鉄線(ヒューズなし、勝手に感電して死ねタイプ)、電池は勝手につけろといういつもの中華クオリティだったが、ハンダ付けはほぼちゃんとできてる。たまに熱しすぎてるところがあるけど。
電子機器製造受託サービス(EMS)も一部を除いて最終的な製造は中国だからな。有名なフォックスコンとかも設計は台湾で製造が中国。iPhoneとかもアメリカ向け以外の製品は中国で製造されている。中国以外で作ると人件費が嵩むのが致命的だ。

百均の電池で動くような小物もまず100%中国製だ。Bluetoothスピーカーとかは元々中国で売ってたのを技適取って日本で販売しただけくさい(俺はダイソーで発売される1年くらい前に同じものをaliで買って持ってた)。
ちなみにあれも防水スピーカーと銘打ってるが、中開けてみると分かるが卵型のやつは結構真面目に防水になるように頑張ってるけど、吸盤がついてる円形スピーカー型は操作パネルのゴム以外に防水要素がないので、マイク穴とかから水入ると即壊れる。
リチウムバッテリーも操作パネルの下のメイン基板に貼り付けてあるだけだし、ピン型の電源ケーブルがバッテリーと不安なつながり方をしてる。回路を見た後も水場で使う勇気が俺にはなかった。

インド周辺もそういう労働力自体はあるんだろうが、電子製品をあの辺で受託製造してますって話は聞かない。人海戦術自体はやってるんだろうけど、インドのは日本まで聞こえてこない程度の規模なんだろう。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:26:04.98 ID:yQ75Vf240.net
マジレスすると日本が80〜90年代に潰されてなかったらどういう国家になったのかのifも含んでるんだよね。今の中国は。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:36:08.39 ID:yP4WjRQH0.net
歴史の上に胡座かいてるだけだしな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:06:43.56 ID:3BfGx29l0.net
世界中に居座る厚かましさが異常

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200