2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ゜ん゜)「朝からクーラーだなんてとんでもない!」 ← どうして?いいじゃん [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:37:57.13 ID:b+J+lRqg0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
在宅時間が増えた夏の節電、エアコンや冷蔵庫、パソコン

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、リモートワークが増えたり、子どもの休みが長くなったり、
家族の在宅時間が今までよりも長くなった家庭も多いのではないでしょうか。

家計の面で考えると、外出が減ったのでお金を使う機会も減ったという人もいる反面、
在宅時間が長くなって自宅の水道光熱費が跳ね上がったという話も聞きます。
なかでも電気代が高くなったという悩みも……。

これから夏を迎えるとエアコンの使用頻度も多くなり、家庭での電気代が高くなる
シーズンでもあります。在宅時間が増えた今年の夏、電気代を抑えるには何をしたらよいのかを考えました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/daeb07a39d4b6c85a8f39095ad4cc8618ec3efdd

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:38:17.80 ID:Wkjf5kdEM.net
一日中かけてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:38:32.36 ID:gRMLNuvr0.net
ジャップだからさ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:39:07.48 ID:b+J+lRqg0.net
ジジモメンほど朝からクーラーに発狂するよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:39:09.76 ID:f6NaJiKBr.net
朝は涼しいからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:39:30.41 ID:M+KGuzEt0.net
温度と湿度次第だろ、そんなの
偶にいるけど「5月だからダメ」とかバカ丸出しだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:39:39.87 ID:0VRFO7vn0.net
いちおう全窓開けて換気すんだけど
すぐ湿度が80パーセント超える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:39:42.41 ID:ZMg7nDXU0.net
寝起きは身体がほてってあちー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:39:46.06 ID:ffhlo/Uj0.net
昔は涼しかったのじゃ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:39:59.32 ID:WGiaInE1a.net
たかだか一日100円くらいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:40:08.69 ID:Zjq9DhFx0.net
洗濯物窓際に一週間干してたんだが
全然乾いてなかったからジップロック入れて電子レンジで
温めて干したは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:40:18.21 ID:VFMkm5JNa.net
先週あたりからクーラーつけて寝るようになったけど朝喉が痛い
これだから嫌なんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:41:17.59 ID:oQtfazFk0.net
世代の問題よな
古い世代ほどクーラーは反道徳的・反健康的なものと本能レベルで刷り込まれてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:41:31.19 ID:Nj1maDak0.net
昼から付けてアチアチの部屋をガンガン冷やすのと
24時間自動設定で一定温度に保つの
大して金額変わらないような気がする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:42:09.26 ID:8QG5i/Zw0.net
朝からアチアチだろ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:42:28.65 ID:hGjIqpM+0.net
我慢したいやつは我慢すればいい
文明を使えよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:42:32.83 ID:+uqVZytL0.net
涼しい朝の時間帯は換気もかねて窓開けしとく
遠くに蝉の音が聞こえて夏を感じる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:42:38.50 ID:jYEvO2Vx0.net
うちエアコン7台フル稼働やでwwwwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:42:50.01 ID:6bA7Q+hUM.net
設定温度より外気温が低いから送風しか掛からんわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:43:02.83 ID:wFI0cqTT0.net
数週間付けっぱなしだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:43:49.29 ID:kpJy+V7GH.net
日中は外でとけよ
図書館いけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:43:57.95 ID:wQNzWsLM0.net
外そこまで暑くないけど湿気酷いからクーラーつけちゃってるわ
すまんなママモメン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:44:05.25 ID:uN847Dtm0.net
付けっぱなしだわ
いつの時代の人間すか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:44:10.95 ID:52EQxCwZ0.net
エアコンの風は身体に悪いからな
あと暑いからと言って冷たい物飲むのもよくないぞ
俺は夏でも急須に入れたお茶飲んでる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:44:37.23 ID:lJbOPIwd0.net
インドネシアの奴にえらい笑われたわ
日本人はエアコンを物凄く贅沢な行為だと思っているって
公立学校にすらついてないしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:45:55.38 ID:srDcFYWNd.net
老害ネラーって
省電力タイプのエアコンを買わないで
安いエアコンを風量全力で使ってそうw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:46:03.62 ID:XkaJ8Rgs0.net
>>24
熱いのも体に良くない
体温に近い方が負担が少なくていい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:46:13.07 ID:srDcFYWNd.net
>>24
馬鹿発見

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:47:23.10 ID:Mz2iusA80.net
貧乏人の戯言など気にする必要なし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:47:37.39 ID:P0Wnwy3V0.net
一日中つけっぱなしだけど脳死してるジジババは体に悪いとか電気代がかかるとか言ってつけずに死んでいくよな(笑)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:47:38.01 ID:AhtFR+Ko0.net
室温が30度超えるか湿度が80%超えたらエアコンスタートしてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:48:02.23 ID:61hDxQnbM.net
今はクーラつけずに窓開けてる
日差しないし、風も通るから涼しい
昼になったらそうはいかないので寝る前までつけっぱなしにするだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:48:24.88 ID:jwyOPzZk0.net
部屋に換気扇付いてたらずっとつけっぱなしでも良さそう
二酸化炭素溜まると眠くなるんだわ

34 :シティボーイ :2020/07/12(日) 09:48:49.96 ID:XrsiDU/E0.net
エアコンって意外と電気代安いよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:49:07.45 ID:Q65vw+0S0.net
24時間稼働でも電気代的には大差ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:50:06.44 ID:lJbOPIwd0.net
どうせケンモジサンの家のエアコンってこんなんだろ?
そりゃエアコンだけの電気代ひと月3万ぐらい行くわ
https://osouji-kai.com/files/2019/07/26E55A32-3518-48CD-B291-399079D965A4-header.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:50:43.72 ID:BGdhxvnWM.net
小中高大ずっと電気代を理由に設置してるのにクーラーつけさせてもらえなくてバイトするはめになったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:50:43.92 ID:UU3oKiBia.net
エアコンにはこだわる?
安ければなんでもいい?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:51:11.84 ID:J5/KLUSEM.net
>>36
お前だけやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:51:43.33 ID:K7JJB9wj0.net
エアコンの電気代も支給されてるナマポはいいよねぇw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:51:55.66 ID:fKPQ6z+5r.net
毎年クーラー病で身体壊すんだけど
ドライにしたらなぜか明らかに例年より体調がいい😓

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:52:05.23 ID:rV+dpLkBd.net
湿度高いせいで一日何もせずダル重く過ごす

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:52:57.69 ID:GMlWq6W20.net
5Gで電子レンジの熱の中にいるのと変わらないからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:53:19.73 ID:JlQZJUao0.net
最近のエアコンはそんな電気代かからないぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:54:07.19 ID:M+KGuzEt0.net
>>24
ムーブアイで風避けさせたらいいだけやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:54:22.22 ID:XIyKGHkv0.net
ずっとつけてるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:55:41.06 ID:lJbOPIwd0.net
犬飼ってる奴はエアコン24時間運転だよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:55:56.10 ID:kXrsNBmH0.net
すまん、いまからつける😢

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:56:14.27 ID:gp9b+ljP0.net
ありえないよな
贅沢しやがって

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:58:20.48 ID:d8LrqwVw0.net
家にネコいるから24時間つけっぱなし
ただスイッチ入り切りしてた頃と電気だあんま変わらんぞ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:58:20.80 ID:Z2IqCy64M.net
高齢者ほどエアコンを敵視する

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:58:57.28 ID:4JhCWYlRd.net
夏は適切にクーラー使ってしっかり食べてよく寝た方がいいと思う
寝るときはおやすみタイマーで消しちゃうけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:59:10.07 ID:7ef6MmpS0.net
家にいるときは常に除湿だけはしてるわ
湿度気にしないやつはマジでアホ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:59:33.27 ID:5kB9rXbdr.net
道民の可能性もある
そもそもエアコン置いてない家多いし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:59:59.65 ID:w82LA41ar.net
湿度70%ぐらいになるとジメジメして気持ち悪い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:00:47.83 ID:D7cjkYKpd.net
>>43
その点楽天モバイルは4G基地局すら敷設終わってないから安心

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:01:56.17 ID:kThGG2qS0.net
24時間フル稼働

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:02:04.09 ID:ITWCrKsQ0.net
あの家朝からエアコンつけてると笑い物にする田舎は多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:02:59.56 ID:QOUHn8nR0.net
1週間以上つけっぱなしや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:03:06.84 ID:oNJFJm4z0.net
パルダリウムあるし爬虫類たくさんいるし犬もいるから24時間365日エアコンとサーキュレーターまわしてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:04:30.79 ID:3WksYdcu0.net
その理論で老人はどんどん死なせてやればいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:04:34.46 ID:O1Ve0xjF0.net
クーラーは体に悪い
消すのは当然だ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:04:51.30 ID:D7cjkYKpd.net
>>58
田舎ムーブアイが付いてる家多いし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:04:51.71 ID:bW/V6q9P0.net
じゃあいつ切るかってなって24時間、48時間、72時間稼働で永久に切るタイミングがないんだよな
だから朝切らないと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:05:49.25 ID:UrEdtmls0.net
エアコン代よりも優先する金の使い方とかなかなかないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:07:39.40 ID:L+vj984Y0.net
暑さで起きてエアコンつけて二度寝

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:08:15.95 ID:f3bS9Lna0.net
今年は梅雨前にそこまで暑くならなかったのでまだつけるほどじゃないのは良かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:08:46.03 ID:ELQzoFkp0.net
うちはまだ点けてないけど暑くなって来た
神奈川県民海老名市は今29℃です

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:09:22.11 ID:b+J+lRqg0.net
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃エアコンをつけますか?. .   ┃
┃→  はい .              ┃
┃   いいえ.           ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エアコンをつけるなんてとんでもない!         ┃
┃                         ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:12:38.01 ID:7ef6MmpS0.net
>>64
春と秋にきればいいじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:13:05.32 ID:2MGI6j9wd.net
オート設定で切ったことない
停電で落ちたあとにONしたかなってぐらい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:16:00.29 ID:2oOef1gn0.net
4月からつけてるんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:16:22.16 ID:LUu3mbZd0.net
換気で開けるともうクーラー無しじゃいられなくなる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:16:51.35 ID:Z0k8jzBY0.net
一日家にいるけどエアコンまだつけてないわ「

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:17:06.87 ID:0L5yNbMI0.net
8時間以上家あける時だけ消してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:18:18.61 ID:qZGSQg8A0.net
>>36
こんだけ古いのってもう冷媒切れてるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:19:33.62 ID:6j1ODsv40.net
エアコンつけっぱなでも月の電気代+4000円程度だからな
月1〜2回外食やめるだけで一月快適

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:19:43.65 ID:hJHAoJsQ0.net
年寄りって何でクーラー嫌いなの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:21:08.76 ID:iDJLX1y10.net
クーラーつけて冬布団かぶってる最高

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:21:35.48 ID:Tvs/DqWN0.net
年取ると“冷え”で具合悪くなるらしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:23:48.77 ID:b+J+lRqg0.net
今売ってるエアコンってほぼ白しかないから
>>36みたいな木目調のエアコンすっげぇ欲しいんだが
最新モデル版の木目調エアコンってどっかにねぇかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:24:06.11 ID:43yQx55b0.net
今日はもう付けたわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:28:14.17 ID:6ownklQgr.net
慣らして暑さに耐える体を作るまではクーラーに頼っちゃ駄目
最初から楽すると後からしんどい思いをするだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-LoFw):2020/07/12(日) 10:29:01 ID:Kd84mJSYa.net
俺の若い頃は云々

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-zjEk):2020/07/12(日) 10:30:58 ID:00Qciq5z0.net
>>81
ダイキンのrisora

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-dIAD):2020/07/12(日) 10:32:37 ID:gyie4PjHd.net
暖房はおすすめしないが冷房なら安いし
つけっぱなしでもいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-CJjr):2020/07/12(日) 10:34:39 ID:rN/FHoTzp.net
>>84
気温が違うw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-hg/M):2020/07/12(日) 10:34:52 ID:5sZ8qQkw0.net
もう18℃だぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-WBjE):2020/07/12(日) 10:35:38 ID:AzRHtGpqd.net
色んな理由つけてグダグダと言ってるが
結局電気代を気にしてるだけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Bqa1):2020/07/12(日) 10:35:42 ID:dHlhblPA0.net
何気にネット21年2ch21年steam17年だし
フォールアウト4と3のプレイをすべて録画して残してあるのは日本で俺だけ
https://www.youtube.com/channel/UC7oot-C9t43IhqoxJ144Msw?view_as=subscriber

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ff-6wWl):2020/07/12(日) 10:35:53 ID:JvicOWh40.net
クーラーつけてふとんかぶってゲーム最高の日曜日やて

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-3CTe):2020/07/12(日) 10:36:28 ID:vX5nlmVl0.net
24時間稼働だ!ボンクラ!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:40:05.49 ID:+nwcNV5k0.net
東向きの部屋でなければ少しは遅らせることができる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:41:28.51 ID:fFQUNZly0.net
たかが二日だから構わず朝からつけてるぞ
我慢するのは美徳じゃない休みには快適に過ごすのも社会人としての義務だ
切り替え超大事。だから休みに電話かけてくるな!糞が

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:42:47.00 ID:akKRegvD0.net
この時期は電気代が月1〜2万は掛かる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:43:52.47 ID:uKkWWhBs0.net
一日中つけてるが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:46:35.31 ID:5YUcwyVz0.net
30度近くなったら付けるぞ
時間なんか関係あるか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:48:47.69 ID:9U2aFs8oM.net
テレワークでつけまくっててやばい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:52:50.09 ID:aC24CjlUM.net
南風が凄いところだから窓ちょい開けにして
爆風にして涼んでる
親は嫌がる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:56:14.13 ID:cjAhGlVs0.net
エアコンつけっぱよりパソコンつけっぱのほうがよほど電気代かかるのにな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:58:37.75 ID:y6ghOmOM0.net
涼しい時が無いんだから、エアコンを切るわけないじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:00:20.82 ID:f3bS9Lna0.net
29から30度こえるとどうしてもしんどくなるからつけるようにはするけど電気代節約&体調壊すのは嫌だから朝9、10時〜24、1時あたりに絞って稼働はする

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:01:37.08 ID:t5jeEOWbM.net
節電なら真っ先に垂れ流してるだけのテレビ消せよ
あ、我が家にはテレビ無かったは

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:03:28.10 ID:ELQzoFkp0.net
さっき点けた
神奈川県海老名市は今31℃です

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:05:47.87 ID:LkuCHWRl0.net
でも確かに20年くらい前は朝涼しかっただろ
涼しい内に夏休みの宿題やれとか言われてたじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:05:48.15 ID:8bqCJnRUM.net
>>1
24時間24度設定つけっぱなし
電気代1万円以下。
8000円平均
2001年型の霧ヶ峰

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:06:20.93 ID:tqulCkSL0.net
>>14
むしろつけっぱなしの方が安い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:07:52.81 ID:y6ghOmOM0.net
>>107
そんなこと無いけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:11:17.63 ID:SZypkLLk0.net
なんで高齢者ってエアコン嫌ってんの?
親とかつけない自慢してくるし
馬鹿だと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:11:36.96 ID:vcNqxqxga.net
正直一番耐えられないほど暑いのは14〜16時くらいと夜寝る時
今の時期はまだ昼間はそんなに暑くない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:16:42.31 ID:Ek9zT86f0.net
>>109
バカだからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:27:00.79 ID:XEf9UpI8M.net
>>107
どこに住んでるかによるよ

俺東北にいるけど夏は大して変わらないけど外出中は止めたほうが若干安い

冬はつけっぱだと一日200円くらい高い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:35:09.95 ID:XcZ93eFEM.net
>>36
これ産まれた家にあったわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:36:13.16 ID:sObnJwZ30.net
YKKのアルミサッシ使ってるボロ屋だから24時間冷暖房なんて非効率すぎて無理
暑い原因はどこか?と手で触ると、壁も天井も床も熱くないのに、北側のサッシすら熱々なんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:36:25.02 ID:XpKZX92fd.net
つけっぱなしでいいらしいな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:39:29.84 ID:gp9b+ljP0.net
>>36
そんなの知ってるお前がジジイだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:42:12.55 ID:zuS/lWJM0.net
エアコンつけないのとつけっぱなしでも電気代は2、3千円くらいしか違わないやろ
じゃあつけっぱなしだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:49:44.68 ID:NSZD4yKr0.net
この時期は寝る前に2時間タイマーつけておくとちょうどいい時間に暑くなって目が覚める

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:03:10.34 ID:y9LCuYqB0.net
一週間くらい換気以外ではドライにしたままだわ
今使わないといつ使うんだって言うw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:09:33.59 ID:yQ1ReqwrM.net
一年中23度

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:16:42.49 ID:QcrrEOXpr.net
>>2
ほんとコレイトン

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:16:38.84 ID:uR+lYT1ua.net
外出先からエアコンon/off切り替えるためにスマートリモコン買ったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:18:10.90 ID:vcNqxqxga.net
14時半くらいにつけた
やっぱりこれくらいの時間が一番暑い日が高い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:19:42.50 ID:KgZPtLgJ0.net
>>12
誰かに強制されてるのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:03:24.01 ID:WThoTgt/0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659909.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:07:11.40 ID:qTbIeQHI0.net
むしろ付けっぱなし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:10:12.77 ID:Iw1NHjzq0.net
寝る時はさすがに消すかタイマー切にしないと起きた時体きつくならないか

総レス数 127
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200