2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ゜ん゜)「朝からクーラーだなんてとんでもない!」 ← どうして?いいじゃん [566475398]

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:23:48.77 ID:b+J+lRqg0.net
今売ってるエアコンってほぼ白しかないから
>>36みたいな木目調のエアコンすっげぇ欲しいんだが
最新モデル版の木目調エアコンってどっかにねぇかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:24:06.11 ID:43yQx55b0.net
今日はもう付けたわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:28:14.17 ID:6ownklQgr.net
慣らして暑さに耐える体を作るまではクーラーに頼っちゃ駄目
最初から楽すると後からしんどい思いをするだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-LoFw):2020/07/12(日) 10:29:01 ID:Kd84mJSYa.net
俺の若い頃は云々

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-zjEk):2020/07/12(日) 10:30:58 ID:00Qciq5z0.net
>>81
ダイキンのrisora

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-dIAD):2020/07/12(日) 10:32:37 ID:gyie4PjHd.net
暖房はおすすめしないが冷房なら安いし
つけっぱなしでもいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-CJjr):2020/07/12(日) 10:34:39 ID:rN/FHoTzp.net
>>84
気温が違うw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-hg/M):2020/07/12(日) 10:34:52 ID:5sZ8qQkw0.net
もう18℃だぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-WBjE):2020/07/12(日) 10:35:38 ID:AzRHtGpqd.net
色んな理由つけてグダグダと言ってるが
結局電気代を気にしてるだけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Bqa1):2020/07/12(日) 10:35:42 ID:dHlhblPA0.net
何気にネット21年2ch21年steam17年だし
フォールアウト4と3のプレイをすべて録画して残してあるのは日本で俺だけ
https://www.youtube.com/channel/UC7oot-C9t43IhqoxJ144Msw?view_as=subscriber

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ff-6wWl):2020/07/12(日) 10:35:53 ID:JvicOWh40.net
クーラーつけてふとんかぶってゲーム最高の日曜日やて

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-3CTe):2020/07/12(日) 10:36:28 ID:vX5nlmVl0.net
24時間稼働だ!ボンクラ!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:40:05.49 ID:+nwcNV5k0.net
東向きの部屋でなければ少しは遅らせることができる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:41:28.51 ID:fFQUNZly0.net
たかが二日だから構わず朝からつけてるぞ
我慢するのは美徳じゃない休みには快適に過ごすのも社会人としての義務だ
切り替え超大事。だから休みに電話かけてくるな!糞が

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:42:47.00 ID:akKRegvD0.net
この時期は電気代が月1〜2万は掛かる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:43:52.47 ID:uKkWWhBs0.net
一日中つけてるが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:46:35.31 ID:5YUcwyVz0.net
30度近くなったら付けるぞ
時間なんか関係あるか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:48:47.69 ID:9U2aFs8oM.net
テレワークでつけまくっててやばい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:52:50.09 ID:aC24CjlUM.net
南風が凄いところだから窓ちょい開けにして
爆風にして涼んでる
親は嫌がる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:56:14.13 ID:cjAhGlVs0.net
エアコンつけっぱよりパソコンつけっぱのほうがよほど電気代かかるのにな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:58:37.75 ID:y6ghOmOM0.net
涼しい時が無いんだから、エアコンを切るわけないじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:00:20.82 ID:f3bS9Lna0.net
29から30度こえるとどうしてもしんどくなるからつけるようにはするけど電気代節約&体調壊すのは嫌だから朝9、10時〜24、1時あたりに絞って稼働はする

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:01:37.08 ID:t5jeEOWbM.net
節電なら真っ先に垂れ流してるだけのテレビ消せよ
あ、我が家にはテレビ無かったは

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:03:28.10 ID:ELQzoFkp0.net
さっき点けた
神奈川県海老名市は今31℃です

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:05:47.87 ID:LkuCHWRl0.net
でも確かに20年くらい前は朝涼しかっただろ
涼しい内に夏休みの宿題やれとか言われてたじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:05:48.15 ID:8bqCJnRUM.net
>>1
24時間24度設定つけっぱなし
電気代1万円以下。
8000円平均
2001年型の霧ヶ峰

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:06:20.93 ID:tqulCkSL0.net
>>14
むしろつけっぱなしの方が安い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:07:52.81 ID:y6ghOmOM0.net
>>107
そんなこと無いけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:11:17.63 ID:SZypkLLk0.net
なんで高齢者ってエアコン嫌ってんの?
親とかつけない自慢してくるし
馬鹿だと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:11:36.96 ID:vcNqxqxga.net
正直一番耐えられないほど暑いのは14〜16時くらいと夜寝る時
今の時期はまだ昼間はそんなに暑くない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:16:42.31 ID:Ek9zT86f0.net
>>109
バカだからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:27:00.79 ID:XEf9UpI8M.net
>>107
どこに住んでるかによるよ

俺東北にいるけど夏は大して変わらないけど外出中は止めたほうが若干安い

冬はつけっぱだと一日200円くらい高い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:35:09.95 ID:XcZ93eFEM.net
>>36
これ産まれた家にあったわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:36:13.16 ID:sObnJwZ30.net
YKKのアルミサッシ使ってるボロ屋だから24時間冷暖房なんて非効率すぎて無理
暑い原因はどこか?と手で触ると、壁も天井も床も熱くないのに、北側のサッシすら熱々なんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:36:25.02 ID:XpKZX92fd.net
つけっぱなしでいいらしいな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:39:29.84 ID:gp9b+ljP0.net
>>36
そんなの知ってるお前がジジイだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:42:12.55 ID:zuS/lWJM0.net
エアコンつけないのとつけっぱなしでも電気代は2、3千円くらいしか違わないやろ
じゃあつけっぱなしだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 11:49:44.68 ID:NSZD4yKr0.net
この時期は寝る前に2時間タイマーつけておくとちょうどいい時間に暑くなって目が覚める

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:03:10.34 ID:y9LCuYqB0.net
一週間くらい換気以外ではドライにしたままだわ
今使わないといつ使うんだって言うw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:09:33.59 ID:yQ1ReqwrM.net
一年中23度

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:16:42.49 ID:QcrrEOXpr.net
>>2
ほんとコレイトン

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:16:38.84 ID:uR+lYT1ua.net
外出先からエアコンon/off切り替えるためにスマートリモコン買ったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:18:10.90 ID:vcNqxqxga.net
14時半くらいにつけた
やっぱりこれくらいの時間が一番暑い日が高い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:19:42.50 ID:KgZPtLgJ0.net
>>12
誰かに強制されてるのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:03:24.01 ID:WThoTgt/0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659909.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:07:11.40 ID:qTbIeQHI0.net
むしろ付けっぱなし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:10:12.77 ID:Iw1NHjzq0.net
寝る時はさすがに消すかタイマー切にしないと起きた時体きつくならないか

総レス数 127
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200