2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冨士大石寺顕正会に入った方が良いよ。 日蓮大聖人の教えを実践できる唯一の宗教 生活も豊かに幸せになる。 俺も職場で折伏頑張ってる [563062744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 12:23:08.90 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/15cbfbdf436e036d7e2949acfab2d3a42dd49b94

香港で次に起きる「6つの悪夢」 ネット、宗教、メディア...

香港で施行された国家安全維持法は、国家分裂、政権転覆、テロ活動、外国勢力と結託して国家に危害を加える行為という4つの活動を犯罪行為と定めている。これらはまさに、香港の人々が1年にわたり抗議の声を上げてきたことだ。【サラ・クック(フリーダム・ハウス上級アナリスト)】
この新法により、中国の治安機関は香港で初めて公に活動できるようになった。香港は中国の他の地域とは比べものにならない自由を長く享受してきたが、今後は当局による監視や抑圧が進み、反体制派の本土引き渡しも増える可能性がある。
香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官と中国政府当局によれば、新法の標的は「極めて少数の違法行為」であり、「圧倒的多数の市民の基本的権利と自由は保護される」という。だが中国法制度の専門家は、多数の市民がまとめて逮捕されるケースが増えるとみている。
新法の施行によって、夏の終わりまでに6つの展開が起こりかねない。この一部、あるいは全てが現実になれば、香港の人々の不安は杞憂ではなかったことになる。
<1. ジャーナリストの逮捕>
昨年6月に逃亡犯条例改正案に反対する大規模デモが発生して以来、香港ではジャーナリストの抑圧や拘束が増えた。メディアを所有する大物実業家の黎智英(ジミー・ライ)は、デモ参加を理由に訴追された。
だが、今まで報道活動を理由に有罪となったジャーナリストはいない。本土と同じく香港でも、ジャーナリストが逮捕されたり、不公正な裁判の対象とされるのか注視すべきだ。
<2. 反体制的なメディアへの圧力>
1928年設立の香港の公共放送局RTHKは、その編集姿勢が香港で厚い信頼を集めている。だが、その独立性も危うくなってきた。
31年にわたって人気を呼んだ政治風刺番組『頭條新聞』が先頃打ち切りになったのは、当局の圧力のためとみられる。6月10日には中国政府がRTHKに派遣した顧問が、市民の「正しい判断」のために国家安全維持法を「肯定的」に伝えるよう促した。
今後RTHKは、中国政府の宣伝機関になるかもしれない。
<3. 法の遡及的適用>
新法施行が明らかになると、ウェブサイトへの妨害を防ぎ、デジタル通信のプライバシーを保護するため、多くの香港人が仮想プライベートネットワーク(VPN)を購入した。
抗議デモの組織化に使われたソーシャルメディアのアカウントを削除する人も増えている。過去に行った投稿が、新法の下では国家分裂や政権転覆に関わるものと見なされかねないためだ。
<4. デジタル空間の表現への抑圧>
新法を使えば、インターネットの自由も制限できる。
香港の立法会議員で情報技術産業界を代表するチャールズ・モクによれば、新法の下で「プロバイダーや通信事業者、ソーシャルメディアやデータセンターの管理者」は、ユーザーの制作するコンテンツについてより大きな責任を問われる可能性がある。
しかも管理者は、ユーザーのデータを当局に提供する義務を課されるかもしれない。モクは、自治権を持つマカオで2009年に独自の国家安全法を施行された後、新たなサイバーセキュリティー法が制定され、SIMカードの実名登録など中国本土と同様の規制が課されたと指摘している。
<5. 芸術・学術的表現の規制>
香港の芸術界では、政治的メッセージを込めた作品が盛んに制作されている。市内には民主化デモ参加者をモチーフにした彫像や、林鄭行政長官、習近平(国家主席、シー・チンピン)らを嘲笑する壁画などが頻繁に出現する。
こうしたアートは中国本土では規制の対象だ。香港のアーティストは、自分たちの作品が「国家分裂」「政府転覆」のレッテルを貼られ、訴追されるのではないかと危惧している。
香港の学問の自由はここ数年、後退を見せてきた。香港の研究者らは、中国政府が新法の下で香港の大学への抑圧を強め、これまで築いてきた国際的評価を低下させることを懸念している。
<6. 宗教団体の弾圧>
中国本土で抑圧の対象になる宗教団体も、香港では比較的自由に活動してきた。デモ参加者を含め、多くの市民はプロテスタントかカトリック教徒だ。数は少ないが、中国で禁止されている法輪功の信者もいる。
だが今後は、以下に挙げる全てのケースが国家安全維持法違反と見なされる恐れがある。
<香港の親中派も発表の48時間前まで知らされていなかった>
警察や催涙ガスから逃れたデモ参加者をかくまった教会。天安門事件を記念するミサや集会を開いたカトリック教会。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:24:13.35 ID:SZypkLLk0.net
職場の人にファミレス連れてかれて三時間くらい説得されたわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:27:05.43 ID:hSV3+WMkp.net
国会の前で新聞配ってて気持ち悪い
永田町駅にゴミ箱ないからマジで捨てるにも困る

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:29:30.27 ID:zdBe2kSt0.net
ほらな、クソだろ宗教は

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:31:16.68 ID:VxB95fWMM.net
勧誘員は顕正会は宗教じゃないですよ、教えなんですよ〜って言ってビラ入れてくるんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:32:43.89 ID:2nwGvr7Y0.net
ちょっと冷静に考えてみろ
紙屑同然の資産価値の無いお経やら同じく資産価値の無い仏壇やら何十万何百万も出して買ってそれで本当に生活が豊かになったと言えるのか?

宗教活動にかける時間と金を何か他の事に使えばもっと生活が豊かに幸福になってたんじゃないのか?
バイアス抜きで冷静にフラットに考えてみろ
お前の手元にあるものは「ゴミ」か否か、それだけを考えて生きろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:39:37.84 ID:9p7jsBKM0.net
日蓮宗自体がカルト

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:45:54.34 ID:F036jwMvd.net
>>7
これ
押し付けがましいのはNG

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:53:45.74 ID:euITqE9sM.net
お前ら街中で声かけてくんなうぜえ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:58:01.82 ID:o3194VjP0.net
前から来た自転車が突然止まって新聞渡してきたりするから本当にくそ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:00:22.33 ID:i3my2L5or.net
中国が攻めてくるってずっと言ってる団体

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:03:52.60 ID:v7NvE+Vs0.net
国立戒壇なんてできるわけねーだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:05:26.55 ID:BJWhwfz/0.net
来年だか再来年なんだったか日蓮記念の年だったよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:05:53.75 ID:Ujq4sP8dd.net
富士宮人だけど、地元では入ってる人とあんまりあったことないわ
そんなもんより白光真宏会 富士聖地のほうが気になるわ怪しすぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:16:23.49 ID:F3hlRJ1u0.net
>>14
富士宮にある大石寺は顕正会と関係ないゾ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:18:09.41 ID:PswsZ1l00.net
>>7
これな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:19:11.88 ID:SUeYQlRh0.net
しょせん今の大石寺も創価学会も偽物
顕正会だけが本物

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:25:17.47 ID:7B2GU2bB0.net
嫌儲はカルトの勧誘多すぎ

総レス数 18
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200