2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漁協「生活ができないから船に乗るのをやめると言われた。こんなことは初めて。どうすれば…」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:07:36.50 ID:JTFuf30r0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
サクラエビ漁「乗り子」大量退職へ 船主「漁存続の危機」 待遇改善求め嘆願書 見えぬ組合側対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb9abba9d997856698778f30d9e5b83c715bdad

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:07:42.71 ID:JTFuf30r0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
不漁が続く静岡県の駿河湾サクラエビ漁で、6月5日の春漁終了後、「乗り子」と呼ばれるサクラエビ漁船の乗組員が少なくとも50人以上辞める意向を固めたことが11日、関係者への取材で分かった。
雇用している船主に慰留され、今後も乗船する意思を示した乗り子からも待遇改善を求める複数の嘆願書が、漁業者組織の県桜えび漁業組合や川勝平太知事宛てに提出されている。
今後、辞める乗り子が増えれば、秋漁の操業に支障が出かねないとの見方も広がっている。

春漁の水揚げが漁史上最低の25トン余りにとどまったことで、サクラエビ漁師を辞め“下船”を決めた乗り子が増えた。
「ここまで乗り子が一気にいなくなれば漁の存続にとって緊急事態だ」。由比地区(静岡市清水区)の船主は嘆く。
関係者によると、サクラエビ漁師が所属する由比港漁協(同区)と大井川港漁協(焼津市)を合わせて50〜80人の乗り子が辞める意思を持っているという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:08:22.46 ID:BSk5/PH30.net
奴隷が逃げたぞ!逃がすな!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:08:28.36 ID:0PTJecej0.net
漁協?ああ海洋プラスチック問題の諸悪の根源ね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:08:43.07 ID:Nk8/07cl0.net
理由は待遇が悪い事なら改善すればいーじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:08:47.98 ID:10KuVUqg0.net
海老を獲るのをやめなさい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:09:15.71 ID:nzpQmwJV0.net
資源の減少が原因なら
漁師引き留めても意味なくね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:09:23.96 ID:8SR5C2U80.net
サクラエビ「正直ほっとしている」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:09:56.82 ID:Eea0ZvlF0.net
典子ってなんだよ
社員にしてやれよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:10:51.70 ID:g7NvV6+V0.net
漁師を半分以上減らして一人当たりの給料を増やせばいいと思うけど
それやると船主が稼げなくなるからやらないんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:11:12.48 ID:Ekt6mpNK0.net
機械化して一人あたりの利益増やすしかなくない
マンパワーでやってるわけだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:11:25.80 ID://D94/mF0.net
どうってww知るか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:12:33.33 ID:c99TYrr/0.net
稼げへんなら辞めるのは当たり前やろ
ボランティアちゃうねんで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:13:54.52 ID:WXPhSjSv0.net
補助金よこせって事だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:13:56.86 ID:3TaOJHY70.net
お辞め頂いた方がお高く商品を流せるようになるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:14:52.34 ID:SXap6Yph0.net
元々、一晩取れても取れなくても8万円もらえてた
仕事だからな。今までが異常

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:16:09.75 ID:iWm/fj2iM.net
乗り子漁しなきゃ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:16:37.18 ID:1ZeBPJ5V0.net
辞めてどこいくの?元々日雇いみたいな人たちなのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:17:29.11 ID:A3p0OLWbM.net
自民党「お魚券配らなきゃ!」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:17:31.52 ID:jQPn/IpT0.net
>>16
のりこそんなにもらえるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:17:32.96 ID:YG1gszMy0.net
相変わらず日本が不自由なスレタイ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:17:58.54 ID:JK1z7eSdM.net

【朗報】漁師が減るぞ!今すぐ釣られろ!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:19:43.00 ID:iWm/fj2iM.net
>>16
1日6650円らしいぞ?


>家族持ちの乗り子の40代男性の4月の給与明細。1日しか出漁がなく6650円だった

不漁とコロナ禍 サクラエビ「乗り子」苦境深刻 出漁不安定、経済基盤弱く 妻から哀願「頼むから辞めて」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.at-s.com/amp/news/article/economy/shizuoka/768447.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:21:21.17 ID:m4kda2730.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200712-00000001-at_s-000-3-view.jpg

すごく真っ当な要望だと思うんですが...

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:22:39.54 ID:7QxHdb5MM.net
どーせまたいつもの待遇改善はせずに技能実習生でやろうという流れだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:23:22.36 ID://D94/mF0.net
>>14
ただ資本主義的発展を邪魔する者だけの者に補助金か
やって当たり前の努力を怠る怠け者に

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:25:17.30 ID:XxPCXzxR0.net
ふるさと納税の還元率上限を5割にするとか控除額を増やすとか需要喚起策はあるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:27:18.55 ID:cKLbhelPa.net
高校中退して最初にやった仕事がこれだったわ
興津のミカン農家の人が兼業で何年もやってて手伝いのスペシャリストみたいな存在だった
当時はびっくりするぐらいの給料を貰えたんだけどなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-mXGD):2020/07/12(日) 13:37:28 ID:kECOUxz80.net
水揚げ金分配ってことはつまり歩合制じゃん
ならしかたないだろ獲れないんだから

30 :マン汁加湿器 (アウアウウー Sa09-tJuW):2020/07/12(日) 13:38:27 ID:6/+tUhF/a.net
船を減らせば回復するんじゃね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c0-ucCN):2020/07/12(日) 13:39:10 ID:gzij8jrD0.net
バンバン漁に出まくるの前提の仕事だったけど逆にそのせいで仕事にならなくなったんだな。

もう諦めてとれる範囲で満足するしかないわな。船主は廃業だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-J+8s):2020/07/12(日) 13:39:27 ID:0HDw9NaAa.net
こういう労働運動はガンガンすべきやね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be5-zpbv):2020/07/12(日) 13:39:37 ID:fqZF9+KY0.net
ちゃんと生活できるように取り計らってやれよ
じゃないと漁協の意味ねえだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:39:56.52 ID:Z3o3cFlI0.net
>>23
月収入6650円わろえない、そら乗らんわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:40:42.51 ID:QqurAJOs0.net
奴隷狩りじゃー!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:40:55.91 ID:s/rp2A1Mx.net
奴隷開放せよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:42:55.44 ID:nrKhQ9tA0.net
>>2
やめたらええやん
乱獲した、結果やろ
サクラエビなんてくわねーし、なくていいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:43:07.36 ID:2MWSQstr0.net
>>24
船主は燃料費とか負担するんだから取り分半分でも利益は少ないよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:43:52.37 ID:10KuVUqg0.net
この意地でも海老を絶滅させようという執念は何なんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:44:40.88 ID:uu+GtQuq0.net
ウェブ検索結果
公共サービスや公共財産を民間に売り飛ばす。竹中平蔵が進める ...news.yahoo.co.jp ? articles
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7a0893fd9fa68a15a66dec063fb8e33fc0acda
2020/06/25 - 彼もまた竹中さんと同じように国家戦略特区諮問会議の民間議員を務めています。2018年には漁業法が改正され、漁業権が漁協から取り上げられて知事権限になりましたが、特区ワーキンググループ委員を務めている原さんが、真珠養殖の ...

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:45:06.37 ID:+fRx+FuIa.net
>>23
いやこういう職業って固定収入じゃないじゃん?
一番低い時だけ出して平均とか一番高い時出さないのはズルいね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:45:20.62 ID:nrKhQ9tA0.net
>>24
なんで、船もガソリン代もださない、のりこが、たくさん貰えるんや?
あほか!
おまえらは末端の奴隷や
7対3で残りの3でわけとれや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:46:32.28 ID:bl302NBu0.net
>>33
この組合だけでなく農協や商工会議所など上の人間の利益にしかなっていない団体ばかりなのが本当に問題

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:49:06.70 ID:uu+GtQuq0.net
>>43
「今だけ 金だけ 自分だけ」 MTNトリオ(宮内義彦/竹中平蔵/新浪剛史)??by 鈴木宣弘教授
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12434647951.html
https://youtu.be/2X-3WOjmk5U

「今だけ、金だけ、自分だけ」
森ゆうこ姐や太郎くんも
方々で盛んに連呼していたこの言葉…

一部の強い者だけが利益を貪り尽くす
新自由主義の強欲を見事に表現した
この言葉を編み出したのは、
鈴木宣弘 東京大学教授だ。

「今だけ、金だけ、自分だけ」という
言い得て妙のフレーズは、
鈴木宣弘教授の
著書『食の戦争 ?米国の罠に落ちる日本』の
冒頭で使われた。

鈴木教授は、
三重県英虞湾で漁業を営む家に生まれた
漁師町の子供だったのだというが、
浜の風を思わせるカラリとしたいい声で、
(だれかの声に似ている気がすると思ったら…あ、遠藤周作…
声が似ていると、なんとなく風貌も。)
庶民にも解り易く本質を突いたお話をして下さる。
先生のお話は、人間らしい温かい血が通っている。
いやらしい外連味のない、本当に、カッコいい先生だ。

鈴木教授は、
「僕は、最近、
 O社の M T N って呼んでいるんですけどね」…と言った。
MTN …と言っても債権の話などではなく…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:49:57.43 ID:fb36vld90.net
漁協は農協とちがって相互扶助の精神かけてるからな
救難事故は別として

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:53:31.00 ID:u7I8tQg10.net
https://www.at-s.com/news/images/n78/773395/IP200605MAC000018000_O_1.jpg


こんなに漁獲量減ったら歩合給じゃきついだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:54:59.96 ID:8zE6QtSUr.net
>>46
獲れるだけ獲る馬鹿みたいな漁業してんな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:58:48.17 ID:IKcBL+4pM.net
>>46
普通に廃業コースだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:59:50.77 ID:IKcBL+4pM.net
>>47
というより環境の変化だろ
地球あいてだからどうしようもない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:07:40.32 ID:XVS0PjNs0.net
>>38
船代とか燃料費は経費として控除したあとの利益からのはいぶんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:14:44.54 ID:x0qYP5Cm0.net
やめたら?魚取るの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:16:18.18 ID:yGkFB1mCa.net
>>46
撤退すべきレベルじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:17:00.11 ID:YyZ0wzDj0.net
>>5
今の老害は自分達が若かった頃に受けた耐えがたい
待遇を下の世代にやり返して憂さ晴らしをしなければならない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:21:52.56 ID:3ICN0hn00.net
減ってんのねエビさん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:27:19.97 ID:Z3o3cFlI0.net
>>49
養殖しなけりゃ漁業は“狩り”だからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:33:05.56 ID:RJe9D+KZ0.net
「漁協さま、アレをやるわ」
「ええ乗り子、よくってよ」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:34:07.38 ID:SB1UVjFrd.net
黒潮の蛇行が原因か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:51:49.24 ID:rS/Q+i9R0.net
これはカムチャッカ半島返してもらわないとやっていけんな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:54:18.92 ID:Jz6XSTj20.net
>>38
船主には保険が入ってくるので…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:58:25.11 ID:23H81Ea/0.net
>>41
過去に一億貰ってようと月に6000円ならやめるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:01:33.20 ID:yW13XBew0.net
乗り子って何だよ子分扱いかよ
漁業版小作人制度じゃないかこれは

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:58:18.00 ID:D03LbpGya.net
とりすぎによって対象が涸れてとるやつが減る

まともな需給調節じゃん
まあ人間だったら状況に強制的に追い込まれる前に推測して調整するものだが、ジャップは目先の餌しか見えない猿だからこうなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:11:58.25 ID:see6VUVea.net
日本の中枢に居る奴等からして金と権力を集まれ集まれしたがってるから末端も同じ構造になってる
漁業の問題も上限を厳守すれば大方が解決するが それだと金が分散し大型や企業ほど得にならない
そしてケンモメンでさえ構造や上層には目が行かず身近で分かりやすい漁民にヘイトが行く
全てに通ずる格差の構造

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:15:16.70 ID:VGQq0pLod.net
どうせ自民党に徴用工の嘆願出すだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:26:24.13 ID:XdJ3A5/P0.net
>>5
サクラエビ自体が全滅寸前だから
やりがい以外の待遇を良くすることはできない

禁漁区で捕獲して大儲けしていいよって漁協でやってたけど
それもバレて未来への借金すら不可能になった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:54:48.09 ID:H0jPhEaG0.net
>>24
やっぱ船主が糞ってだけで草

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:58:44.55 ID:H0jPhEaG0.net
>>38
まあそうかもしれんけどジャップは平気で経費控除とかしてそうだし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:59:16.86 ID:H0jPhEaG0.net
>>42
じゃあ辞めますって話やろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:04:33.42 ID:8jjRUC0Q0.net
こういう事が起きる前に海産資源をコントロールしたり、稼ぎの補填をしてあげるのが漁協の役目なのでは?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:04:54.34 ID:eL8jBJn60.net
なぜ漁師は取り尽くすのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:57:28.57 ID:8U0KLsyb0.net
春漁の収入は8万9370円
何日乗ってこれなんだ

総レス数 71
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200