2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速を軽自動車で爆走中のぼく「うおおおおお!!!(90キロ)」 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:28:02.77 ID:xOF+tQQsd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
ぼく「うおおおあおおあああああ!!!(100キロ)」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:29:38.58 ID:uyrtbvw8d.net
最近のは結構快適
ソースは母親

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:30:43.93 ID:EZNEwuVyM.net
合流レーンで既にそれくらいでてんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:32:18.32 ID:DmfuEtGBM.net
俺のヴェクター150の方がやかましいよ
80しか出ないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:33:35.10 ID:ZauMa7pS0.net
軽でも120−130くらいは出るやろ
下り坂で普通車を追い越して
登り坂で普通さに追い越される

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:34:19.50 ID:TLQwus+T0.net
バンでも100は余裕

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:36:13.05 ID:FYoHJjfd0.net
スピードよりも軽で高速はとにかく風が怖い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:36:30.70 ID:i5+uqXc80.net
お前はアクセル踏んでるだけ定期

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:37:10.35 ID:1x3xkzjBM.net
危ないなあ
横転するなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:37:34.85 ID:xVFO8ytb0.net
ぬゆわっ!(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:39:54.65 ID:LJEr8oUa0.net
普通さ

12 :元助教鬱無職学術博士 :2020/07/12(日) 14:41:36.99 ID:YVZ4iO990.net
>>1
マグナ君ナメてんのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:42:52.66 ID:rxWdM5mG0.net
普通に120出るだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:43:02.33 ID:+k6z+yRD0.net
そういや昔は80km/h制限だったよな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:46:41.93 ID:hZD7wkyL0.net
>>4
駆動系のメンテナンスしよ?
ケンモメンもだいすきハイスピードプーリー入れよ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:50:27.15 ID:kecqznNkM.net
外車ワイ「フン!(230km/h)」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:52:23.64 ID:pg2qre360.net
バイクなら660tでも爆速なのん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:52:27.18 ID:VBDEO9kOM.net
もの凄い振動と車内の爆音で会話も聞こえない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:52:46.89 ID:AN5eMdlf0.net
軽の横通ると音だけ凄い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:56:05.44 ID:wyxaq6t30.net
大体80くらいで走ります

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:57:36.35 ID:0QUkDkNma.net
軽自動車なのに爆走してる車って結構多いんだよな。
普通に一般道で抜かれる。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:00:33.78 ID:6l6kXbvx0.net
普通車ならアクセルベタ踏みなんてなかったのに、軽はしょっちゅうしてる
しても加速するまでめっちゃ遅いけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:01:07.67 ID:oXJ2u/iW0.net
>>1
いまどきの6速MTのターボ系ならそんなことにはならんけど、20世紀に設計されたポンコツにでも乗ってるのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:01:44.23 ID:mHwiuZXiM.net
田舎の片側一車線高速ならこれでも十分すぎる
軽は坂だとスピード落ちまくるのはどうにもならんけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:05:02.59 ID:WThoTgt/0.net
社有車の軽で田舎の国道を走ったことがある
物故割れるような音と振動でハラハラしながら走った

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:06:16.10 ID:MYoUIlgB0.net
いくら軽でもそんなジョボくないだろ
知り合いのムーブラテ(自然吸気4AT)を高速で運転させてもらったことあるが本気出したらメーター読み150キロは行ったから実測130キロは出てたはずで
100キロで流すくらいなら余裕だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:08:55.93 ID:YgTTU4e60.net
旧規格軽ターボ「フン!(0-100km 8秒)」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:15:31.86 ID:Ws1om9Fjd.net
>>26
で、何秒かかるん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:19:45.18 ID:MYoUIlgB0.net
>>28
0-100km/h はメーター読み110キロまででだいたい20秒弱だったかな?
女子向けの軽に加速求めるのは無理があるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:21:04.30 ID:w05mFvyi0.net
車高低い軽自動車のカッコよさが高速では輝くね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:38:58.98 ID:V1lC2hlW0.net
ハンドル「ガタガタガタガタガタガタガタガタ」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:42:05.42 ID:g1vVJxjjM.net
風「フォーンwwwww」
>>1「嗚呼あああああああああああ!!!!、!」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:52:30.21 ID:6PX3tjiB0.net
>>1
お前邪魔くさい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:03:38.00 ID:sIFdeQxba.net
高速乗ってる軽は他のトラックや乗用車の1割以下だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:22:28.04 ID:QMWfQHa20.net
70キロ越えると車が悲鳴をあげるよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:23:42.01 ID:RnhqZNgEd.net
普通に140まではでるだろ
N-WGNでそこまではでたぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:25:24.07 ID:+r0lUL6N0.net
セカンドカーに1.0L買ったらエンジンいつもいっぱいいっぱいでワロタ
軽とかよく動くな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:25:32.98 ID:bSWjCTWH0.net
3ナンバーに乗ってるが軽にめっちゃ抜かれる
軽でよくあんなに飛ばせるなすげーなーと思って見てる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:27:16.22 ID:xTqjaBmAM.net
リミッターが邪魔
そのおかげで高速道路において50km/hオーバーで捕まる事は無いからいいのかも知れないが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:28:00.15 ID:Rb9tG0am0.net
コペンで高速をオープンにして走るとそんな感じにはなる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:30:13.54 ID:xTqjaBmAM.net
雨の日に飛ばしてただでさえ危ないのに更に風の影響で横転する事故があるから車高のある軽自動車はリスキーそのもの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:31:25.91 ID:crZexivYM.net
今どきはNAでも普通に120出るよ
変に足回り固めると足がついて来ずに伸びなくなる事もあるけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:35:29.00 ID:TvSZBfaIM.net
エンジンの唸りがすごい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:37:29.33 ID:72+6dZS70.net
上り坂だとアクセルべた踏みしても70キロが限界でワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:11:06.29 ID:gm28jHjZ0.net
キンコンキンコンうるさいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:20:10.95 ID:hddz6Vou0.net
努力で身の丈に合わない世界に飛び込むということは軽自動車が高速を走るのと同じなんだよ
それを軽自動車は身を持って我々に教えてくれているんだよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:57:26.38 ID:MmswypUn0.net
ビビリなだけ
軽自動車でうるさいとか振動がとかどんだけ軟弱なんだ
そんなんじゃバイクなんて乗れんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:58:49.42 ID:+UGfdAUIp.net
>>23
6MTの軽ターボなんて架空の車を出されても

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:11:44.96 ID:nCYkrNUL0.net
大型トラック「うおおおおお!!」
80km/h、燃費5km/L

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:31:57.78 ID:3+/6fa4Pa.net
ターボならそんなに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:33:58.16 ID:K2SpRKEHK.net
ひっくり返るぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:40:33.89 ID:Fww6pKAva.net
平地ならなんてことないが、軽に乗ると道の勾配に敏感になる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:47:05.30 ID:LpOdo/GI0.net
妥協して軽買ったんだから高速は諦めろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:50:02.15 ID:4X8aC4kM0.net
軽自動車で高速道路走るのマナー違反にならねーかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:53:26.16 ID:18hu7Hyp0.net
高速道路を全部ベルトコンベアにしたらいいだろ
時速100kmくらいのスピードで
車もエンジンストップして降りたくなったらエンジンかけて降りればいいだけ
事故も起きないし渋滞もない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:56:42.52 ID:sELroFgZr.net
車が凄いだけでお前は凄くないんやで
その車を買える維持できる人が凄くて
借りてるお前は凄くないんやで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:00:34.74 ID:XrZS+UT00.net
それより踏み込むと加速のときに壊れそうな音が鳴って怖いんだけど車の仕組み知らないから初動で踏み込んでいいのかわからん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:02:23.90 ID:nuEShKWt0.net
軽で高速100km出すと凹凸の部分で命の危険を感じる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:04:42.78 ID:Fww6pKAva.net
>>58
ICのコーナー途中に鉄板継ぎ目があると「ああケツが流れたー」ってこともあるね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:04:44.25 ID:1oMmJWgu0.net
普通に120とか140出るよとか言ってるやついるけど
チビが背伸びや垂直跳びで一瞬この高さまでいけたよ!と言ってるのと似たようなものだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:06:02.70 ID:iPw/E1kj0.net
でも今の軽ならベタ踏みしなくても100はあっという間に出るよね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:07:42.81 ID:FvdlrnMq0.net
今の軽なら100km巡航は余裕
追い越しはうぉぉぉってなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-3XvD):2020/07/12(日) 19:25:35 ID:hAOZKS0GM.net
ぼく「ぱあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」(180km/h)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-GwBP):2020/07/12(日) 19:25:35 ID:MYoUIlgB0.net
>>49
大型トラックっていまそんな燃費良いの
最近外車SUV買ったが市街地燃費がリッター5キロくらいだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:37:20.27 ID:xDNRsc5Z0.net
10年前のソニカでも余裕だったよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:38:12.20 ID:o5yRUYvsM.net
合流があると事前にエアコンをOFFしてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:38:19.26 ID:ffJMeWVOK.net
ハンドルがふにゃふにゃになってエンジンは轟音でマジ怖いからw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:38:39.92 ID:Vm4b0JOt0.net
250ccのバイクかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:43:07.17 ID:MmswypUn0.net
>>67
今時そんな軽自動車ある?
乗り換えた方がいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:00.50 ID:X6lRgKvc0.net
この前ソニカが180で爆走してたけどエンジン大丈夫なんかあれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:36:59.00 ID:IECKkdMq0.net
>>69
まともなコンパクト乗ったことあると怖いぞ
よくこんなんで100km出してんな的な

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:38:45.22 ID:PdfI/Zpsa.net
高速で会話してると声枯れる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:07:43.42 ID:49EKYnxnx.net
坂道ベタ踏みでも80kmしか出ないからビビる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:16:19.71 ID:LUoxIHJN0.net
>>26
軽のメーターは140までしかない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:49:26.50 ID:l9yYPthw0.net
体感速度が軽は普通車より2割〜3割増しだから速度違反で捕まるリスクはめちゃくちゃ低い
時速80kmのつもりで走ってても60kmも出てないことがザラだからな
昔RX-7で120kmくらいだろうと思ってメーターを見たら160km出てたのとは偉い違いだわw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/13(月) 00:54:49 ID:lx6THx5t0.net
一般道60kmで走ってたら軽に抜かれたけど無茶してるな思ったけど普通なんか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-HV1A):2020/07/13(月) 00:59:39 ID:RjmUCtd40.net
外車乗ってるけど高速安定性凄すぎて120出てても体感ではそんな出てない感覚だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:43:01.09 ID:bt31vULS0.net
>>74
振り切ってだいたい150キロくらいだった覚えが
実測130ちょいなはず

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a570-GFIh):2020/07/13(月) 07:48:36 ID:s/mYXhLL0.net
ベタ踏みできて大音量のエンジン音を楽しめるのが
軽自動車の魅力じゃないの
車を全力で走らせてるって感じで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:52:36.04 ID:scdooA7F0.net
軽で120キロくらいでも煽ってくるやついるけど死にたいのかね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:55:20.90 ID:KwR8VeIVa.net
>48
N-VANが何だって?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:12:03.87 ID:4f250V65r.net
>>79
でも肝心のエンジン音は汚ぇ雑音だぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:43:25.38 ID:0SJuTVk7p.net
>>16
なに乗ってるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5dd-SKKN):2020/07/13(月) 10:51:59 ID:leQKV/gs0.net
燃費とスピードのバランスがちょうどいいね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:56:19.45 ID:mBV/X+u0a.net
ブーストおぉぉぉぉぉんっっっ!!

と言いながらエアコンのスイッチを切る

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:56:52.78 ID:zA6/e1l50.net
>>5
120は余裕で出る
アルトエコなんてスベスベの平地なら140まで35秒しかかからない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:57:09.85 ID:LKFAg+q70.net
ワシのcb190は100キロ時に8000rpmだわ
レブは9000rpmくらいだからあんま高速走るとぶっ壊れそう
オイル1リッターしか入らないし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:58:20.16 ID:zA6/e1l50.net
>>80
アルトなら120なんてまだまだ余裕ある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:59:58.25 ID:26+CpKu6M.net
想像したら吹いた
10年前のワイや
右車線はゆずらねぇ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-sMl9):2020/07/13(月) 11:00:55 ID:TD7CAEkUa.net
アルト速いんだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-hkeG):2020/07/13(月) 11:02:11 ID:MIDBHDpf0.net
>>5
ハンドルは揺れ出すしエンジン音でめっちゃ疲労する

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e5-Bqa1):2020/07/13(月) 11:02:13 ID:gzIaB9W80.net
車とバイク250ccにのってるけど100キロ以上で走るのが怖い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd26-BX2V):2020/07/13(月) 11:04:28 ID:zA6/e1l50.net
>>90
速いぞ
トヨタの車と比べるなら
シエンタならシエンタ≧アルトエコ>ルーミー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd26-BX2V):2020/07/13(月) 11:05:07 ID:zA6/e1l50.net
『シエンタなら』要らなかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-56/R):2020/07/13(月) 11:05:57 ID:UMOFeu3v0.net
昔乗ってた中古レビンがそんな感じだった
ハンドルフニャフニャブルブル

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2d-ucCN):2020/07/13(月) 11:06:32 ID:HkUf/1xM0.net
某NA軽自動車に乗っているけど、70超えたら加速する気になんねぇ
高速なんか当然乗らない。せいぜい70Kまでの車

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-kYYI):2020/07/13(月) 11:06:50 ID:VfzzSlC3M.net
道を歩いてたら背後からうなりを上げたエンジン音が。
俺の横を抜いて行った車は時速40kmの軽自動車

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 11:07:20 ID:BwrZYn1x0.net
箱型の軽で飛ばしてるやつはまじで怖い
こっちが事故に巻き込まれるんじゃないかと思って

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-MlDt):2020/07/13(月) 11:07:56 ID:uvUt3J3K0.net
>>16
黒塗りのベンツが130で走る俺を颯爽と抜いてってワロタ
何キロ出てんだよwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/13(月) 11:09:11 ID:uAnep9ZfM.net
軽は下道ならいいけど高速だと露骨に非力さ痛感させられる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-HAkc):2020/07/13(月) 11:10:01 ID:L6YsMGDi0.net
体感40kmぐらい違うからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/13(月) 11:10:51 ID:bdYaNLVP0.net
軽で90キロは辛い
いつでも死ねる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:22:34.69 ID:igp4PmOn0.net
>>81
ターボはオートマのみだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:25:26.11 ID:93qsPbfO0.net
スペーシアなんだけど
分かるわ
風がめっちゃ怖いけど
デブ(100キロ)の連れが乗るとなぜか超安定して
下りでメーター振り切れる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6393-wtXw):2020/07/13(月) 11:26:59 ID:x+jwjwMW0.net
軽で120キロ超えてくると怖いけど、90〜100キロは巡航速度として普通じゃ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/13(月) 11:36:09 ID:bdYaNLVP0.net
>>48
S660も知らんドタワケか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/13(月) 11:37:29 ID:bdYaNLVP0.net
>>105
90キロは滅茶苦茶怖いですよ
安い車しか知らない人はそれが普通なんだろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:45:54.84 ID:eGBAanjd0.net
>>107
それが普通だと思ってるから昔の車で飛ばしてたあんちゃんと同じなんだろうな
今シティターボとかたぶん怖くて乗れないw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:49:24.82 ID:jbfeaaRi0.net
追越車線で120km以上で走ってる軽をよく見かけるけどなあ
登りになるとガクンと速度下がるけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:55:20.09 ID:+fmiJ5ia0.net
>>38
今時3ナンバーがどうとか言ってる時点で目糞鼻糞の雑魚

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd26-BX2V):2020/07/13(月) 12:32:31 ID:zA6/e1l50.net
>>107
なーに、すぐ慣れる
90程度で怖いとか情けなすぎ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:17.09 ID:4UGV1i86r.net
24時間寝てなかったらそうなる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:22.92 ID:mzUDfLrt0.net
>>89
大排気量の普通車からしたらパイロンみたいなもんだから軽が右車線に居座ってたら左の車列が切れたタイミングで一瞬で左から抜くだけだけどな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:10.69 ID:O15fk7B10.net
NAで3ATの軽四だと、高速では下り坂以外では追い越ししづらいw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:56:08.75 ID:mzUDfLrt0.net
>>16
逆輸入大型二輪俺「アクセルクイッ(300km/h)」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:57:22.35 ID:eGBAanjd0.net
>>111
おれにはこれしかないんだ!だからこの軽が一番いいんだ!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:00:06.74 ID:gssobK+BM.net
バイクならこれだな
「うおおおおおおおおおお(80キロ)」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:01:01.33 ID:OY+vDnLCM.net
150のバイクとかずーっと絶叫マシーンに
乗ってる気分やで
且つ車と違って裸で乗ってるんだぜ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:03:46.20 ID:nA6OF+bK0.net
>>116
哀しいのう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-ucCN):2020/07/13(月) 13:38:18 ID:oWLK41kb0.net
>>88
無い無いちょっと風に吹かれたらハンドル持ってかれるよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab84-ucCN):2020/07/13(月) 14:08:18 ID:PHvecJiP0.net
首都高みたいな短い上り坂だけど60kmも出せばなんとかなる合流と
新東名の120km区間みたいな所の合流ってどっちが楽なの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:52:57.42 ID:VgIDX+8UM.net
>>113
ウルセェ!意地でもゆずらねぇ!
ちなみに車種はミラでした

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-MjUo):2020/07/13(月) 15:02:45 ID:ZgXAoQXD0.net
山道ではやべえ車に乗ってしまったと思うけど高速は余裕だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ add5-kYYI):2020/07/13(月) 15:03:38 ID:8hnViSCW0.net
90km以下にしとけば環境破壊車の軽も多少エコカーになるだろうに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25c9-k5jO):2020/07/13(月) 15:04:03 ID:gcDu/4+n0.net
死ぬぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-t6Ob):2020/07/13(月) 15:04:49 ID:JqiArQIo0.net
>>16
バッドラックとダンスっちまうぞ、、、

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25e5-6wWl):2020/07/13(月) 15:11:46 ID:h9S8f6pC0.net
>>91
それはない
ターボだとトルクもしっかり出るしリミッターまでストレスなく加速できる
さらにCVTで回転数3000くらいでキープ
全っくストレス溜まらんぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-ZBJp):2020/07/13(月) 15:13:48 ID:l9yYPthw0.net
時速100kmの巡航も余裕とか書いてるやつがいるけど
速い車はその0-100kmまでが5秒程度しか掛からんことを知って書いてるのかな?w

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:16:44.73 ID:h9S8f6pC0.net
>>104
モデルチェンジ前のパレットが良い車だったのに
スペーシアになって何もかもゴミになったよな
内層ぺラペラパワステふわふわ足回りふにゃふにゃ
遮音性も悪くなったし、さらに言えばスピーカーまでクソ
あれだけコストダウン優先させちゃ当たり前か・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:20:03.33 ID:nzX+0Tkr0.net
ロードランナーを全裸で爆走中のぼく「んもぉぉぉおお!!!(150キロ)」

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:23:05.73 ID:pToaVBkKM.net
軽の90km/hは普通車の130くらいのスピード感よね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:27:53.69 ID:o8UcleIb0.net
たぶん高い普通車買わせようってので色々書いてるんだろうけど
渡されてる書き込み用の定型文が10年前に作成された当時でその10年前、今じゃ20年前の現実をもとにしたものだからかなりズレがでかいんだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:29:02.82 ID:D5L5NRAb0.net
軽に乗ってるやつは下り坂でもアクセル踏めよ
後ろの普通車がすげえ迷惑するんだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:30:35.60 ID:/su7QZgB0.net
オートクルーズ100で走らせてて軽が抜いていって俺の前に入ってきて坂道になったら80くらいまで減速するのやめろ、等速で走れや

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:33:08.66 ID:/su7QZgB0.net
>>127
昔あった軽だと100キロで2600回転だったな、踏めば180までは快適に出てた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:44:19.50 ID:ZN9pzz6H0.net
>>127
3,000も回ってると結構うるさい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:50:18.09 ID:A2Sc1Wqx0.net
車に興味なくて金も節約したくて近所で買い物ぐらい、たまに遠出なら軽でよし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:52:09.46 ID:YwBWtZLE0.net
>>134これ
軽に限らんけど上り下りで±10超える超える振り幅やめろや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:02:52.35 ID:wELeFQSX0.net
最後に高速のったのが十年ぐらい前だから、それ以来60キロ以上の速度を出したことがない
どの道も20キロぐらいで走ればみんな幸せじゃね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:21.11 ID:/Ul8ZY870.net
でも常に軽に抜かれたり、軽が軽が言うお爺ちゃん達は、免許返納してね
一度客観的に自分の運転見直そう
それらは全て軽じゃなくてお爺ちゃん達に原因があると思うよ

プリウスミサイルも
飯塚は許されるけどここのお爺ちゃんたちは許されないからね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:09:28.22 ID:TZGA4rzR0.net
合流が遅いんだ
軽もEVになったらスンスン行くのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:05.48 ID:iQ1/UerOd.net
軽トラとか80キロぐらい出てると思って運転してたら40キロぐらいしか出てなかったりするな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b5-MQbO):2020/07/13(月) 16:41:05 ID:/su7QZgB0.net
>>138
国産車は軽しか知らないんだが普通車にもオートクルーズぐらいは付いてないの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-kYYI):2020/07/13(月) 16:41:55 ID:r3BQ2LOQ0.net
中速車は80までだぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-HhCG):2020/07/13(月) 17:18:28 ID:T1E2j1vIM.net
30年以上前の軽のほうが速度出てた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05a7-Bqa1):2020/07/13(月) 17:21:56 ID:iwK5PfIq0.net
>>1
追い越し出たら、常にミラーを見て、後続車が来たら、さっさと戻れよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:28:57.08 ID:GcdA9H7yM.net
あんな小さいタイヤでよく飛ばすなとはたから見てて思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2376-mjv9):2020/07/13(月) 18:09:51 ID:ClIGDACo0.net
>>143
前車追従とかは知らんが細かいスピードの変化は普及してるタイプだと面倒なのとか
慣れないとかで正直そこまで使わんぞ
高速なんかも淡々と定速可能なのってあんま無いし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab84-ucCN):2020/07/13(月) 18:15:01 ID:PHvecJiP0.net
>>143
今の車だと軽でもコンパクトでもついてるのが多くなってるでしょ
安いのだと30km未満では使えないみたいなのもあるけどそれでもついてる事はついてる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:31:28.08 ID:xSKmsJss0.net
えーい! ままよ!
(アクセルぐーん)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:33:58.07 ID:gD/3hvIi0.net
高速の上り勾配で80km/hから追い越しかけようと床まで踏んだら加速しなかった
NAで向かい風だったのもあるがまじビビった 一瞬で左レーンに帰った

総レス数 151
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200