2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メルツェデス・ベンツ 新型Sクラスのコックピットを公開 [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:37:36.15 ID:lMQDPSL2a.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
メルセデス・ベンツが新型Sクラスのコックピットを先行公開。最大5ディスプレイ装備へ
https://clicccar.com/2020/07/11/993240/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:39:34.67 ID:lMQDPSL2a.net
■ほとんどの機能はタッチ、スワイプ、音声、またはハンドジェスチャーによりに操作可能に

メルセデス・ベンツは先日、フラッグシップ・セダン「Sクラス」次期型に搭載される
最新世代のMBUXインフォテイメントシステムのティザーイメージを公開していましたが、その詳細画像が先行公開されました。

新型となるW223型は、現行モデルとはほとんど共通点を持たない、まったく新しいキャビンを採用。
機械的ボタンとスイッチが27個も削減され、完全デジタル化されています。

ライトとフロントガラスのワイパーはこれまで通りのアクセスとなりますが、他のほとんどの機能はタッチ、スワイプ、音声、またはハンドジェスチャーにより操作可能です。
空調制御の設定については、中央のディスプレイの下のセクションにあり、複数のサブメニューをナビゲートすることなくアクセスできるといいます。

もう一つの目玉は、ナビゲーションと運転支援システムを拡張現実(AR)サポートを備えたヘッドアップディスプレイです。
またドライバーのディスプレイは、一見普通の状態に見えますが、4つのディスプレイスタイルと3つのモードで利用でき、
デジタルインストルメントクラスタは3Dメガネをかけなくても3次元のバリエーションを持つといいます。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:42:16.49 ID:3wJXw4DP0.net
テスラで見た

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:42:55.03 ID:lMQDPSL2a.net

https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/mercedes-benz-s-klasse-2020-my-mbux-10-20200709114740.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/mercedes-benz-s-klasse-2020-my-mbux-11-20200709114743.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/mercedes-benz-s-klasse-2020-my-mbux-20200709114747.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/2021-mercedes-s-class-with-mbux-4-20200709114650.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/2021-mercedes-s-class-with-mbux-5-20200709114654.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/2021-mercedes-s-class-with-mbux-6-20200709114658.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/2021-mercedes-s-class-with-mbux-7-20200709114701.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/mercedes-benz-s-klasse-2020-my-mbux-2-20200709114708.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/mercedes-benz-s-klasse-2020-my-mbux-10-20200709114740.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:44:19.07 ID:i5+uqXc80.net
ええやん、なんぼなん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:44:21.96 ID:Q0s+DZ+10.net
縁のない車過ぎてどうでもいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:44:23.50 ID:NccAgiEo0.net
緊急時に何もできなくなりそう。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:50:23.27 ID:2oJBYqes0.net
なんか安っぽいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:53:06.17 ID:J5dvJQs70.net
タブレット付いてるだけやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:53:58.08 ID:IuMAyd2t0.net
落ち目のジャップが作りそうなオマケだな
メルセデスの終わりが来た

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:54:27.00 ID:FQjk+bxb0.net
暗い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:56:23.51 ID:9p7jsBKM0.net
タッチパネルが浮いてるデザイン微妙だと思うんだが金持ち的にはそうでもないのかね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:58:17.25 ID:f/43R9bZ0.net
タッチパネル式のエアコン操作とか実際にはかなり使いづらいんだよな
見た目は未来的でいいんだろうけどさ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:59:34.49 ID:05EK92PT0.net
>>12

俺もこのデザインは嫌いだな、BMWも中央のナビディスプレイがこんな感じで
受け付けなかった・・・先代Sのほうがディスプレイ周りのデザインずっと良かったと思うわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:00:01.37 ID:+oVNyLx9r.net
俺もほしい

以前ここに書いたレスが本当に現実になったから一応書いとく

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:00:41.39 ID:SB1UVjFrd.net
日本のジジイには評判悪そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:01:00.18 ID:f4gTRROFa.net
中央にエアコンの吹き出し口ないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:03:48.05 ID:JAk3Y0Yq0.net
どちゃくそかっこいいタイカン買うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:04:28.95 ID:crZexivYM.net
車にこんなものイラネんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:04:54.23 ID:C9XqZhPJd.net
>>15
マジで?
俺もベンツSクラスを新車で買いたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:06:06.71 ID:SQVuNfzo0.net
でも日本仕様では全部使えなくなるんでしょ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:06:16.41 ID:b1ZHFw/40.net
ベンツの外見ダサすぎへん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:06:37.24 ID:iLYHzYY+0.net
テスラの内装かっちょいいもんな
一方日本車は極太ベゼルの割高ナビ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:06:58.27 ID:itaNyYiJ0.net
ジャップ価格100万円(パネルだけで)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:07:01.85 ID:Ws1om9Fjd.net
ええやんなんぽなん?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:07:06.97 ID:ldl93EIp0.net
アナログに勝るものなし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:07:14.35 ID:IrUbcfHf0.net
ダセェな
過渡期モデルだろ
こんな光る画面の板つけてもしょうがねぇんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:08:57.22 ID:7Hl0PJNK0.net
俺は液晶化はやり過ぎると安っぽく感じるんだが
それよりクローザーとエアサスと内装剥がれの故障をなんとかしろよ

て書くと今のドイツ車は壊れないぞ!て言う奴現れるけど絶対壊れるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:12:12.80 ID:my8hFcsV0.net
ださ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:12:24.83 ID:pbli4iQba.net
Arrowsがいっぱい付いててお得やん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:14:06.03 ID:Oac7SRlX0.net
だめなやつじゃん
ボタン押した感触がないやつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:15:06.49 ID:/3Spm5aC0.net
1台買うかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:15:14.99 ID:HcnLxXg80.net
安っぽい…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:19:17.41 ID:fEQAfwz00.net
オートバックスで後付けしたみたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:19:33.10 ID:BO0Z009up.net
テスラかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:20:59.69 ID:rwWv6nOL0.net
ホンダeみたいにしろや
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/08/09175217/0ab1ea06f81c10cc467b07087c18badf.jpg

37 ::番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:24:08.80 ID:NIIKrus2M.net
これっていつか見た光景だな
お前らに聞くけどボタンがいっぱい付いてるのとタッチパネルどっちが売れると思う?
過去にガラケーとスマホどっちが売れたんだっけ?
ちょっとお前ら含む日本人って先見の明がなさすぎなんじゃねーの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:24:46.44 ID:vSzQXFQj0.net
これじゃない感

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:25:39.04 ID:LB1WXa0Nr.net
なんかベンツのコレってALPINEって感じがして
好きになれない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:26:22.59 ID:f7UgjTlb0.net
こういうのって事故った時にガラス破片が首に刺さって死ぬとかは考える必要ないのかなガバガバすぎる気がする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:31:13.68 ID:1OU2lF3ua.net
昨日こういう車が暴走する映画観たから買ってもらっても乗りたくない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:31:52.97 ID:ZQJ03mpN0.net
いらない機能がどんどん増えていく

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:32:49.98 ID:P7ZhwZZ8r.net
>>36
デイトレーダーかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:33:46.55 ID:JEYU3kad0.net
こういうの最初1週間はおもしれーって思うけど
だんだんウッゼ糞って思うのよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:33:52.66 ID:1sropHMa0.net
アクセル踏んだら進んでブレーキ踏んだら止まる
ハンドルで方向変えられるだけでいいのに
余計なことすんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:34:09.42 ID:uhj8RE8t0.net
安っぽいおじさん「昔のが良かった、安っぽいから買わないわ」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:34:39.10 ID:+Jmuvh3v0.net
>>41
フランス映画のやつか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:35:14.20 ID:LV6ZNhkLM.net
徳大寺の精神は嫌儲で生き続ける

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:36:05.02 ID:jZvdSNH2d.net
アンビエントライトが下品過ぎて興味無くなった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:36:29.61 ID:vSzQXFQj0.net
音声対応あり?
iPhone Android対応?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:38:18.42 ID:ikbShRP50.net
タッチパッドって一か所ダメになると全交換だからな
どうにもならんわゴミすぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:41:55.05 ID:L04twAmi0.net
運転中なんて大してモニターなんて見れないのになんでこんなごちゃごちゃモニター配置するんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:44:03.45 ID:41sRv3RG0.net
これはダサい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:44:10.85 ID:dJESWctz0.net
>>46
流石嫌儲シナチョン人

これな
古き良き佇まいの時代が無かったシナチョン人に人気の液晶タッチパネル

ドイツもシナチョンが大マーケットで合わせてるだけ。
欧州人にも不評なんだよカス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:45:07.87 ID:suN3RZ4A0.net
それよりGLBいいよなあ
なんとか買えそうなとこもいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:45:48.24 ID:ZMPLI5w/d.net
Sは電気系の故障率めちゃ高いですやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:46:22.89 ID:AvFrezS40.net
中途半端な大きさのモノ載せるよりテスラみたいなのが正解なんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:47:40.59 ID:Cij3xeLV0.net
自動調整してくれるんじゃなきゃ物理ボタンのほうが操作性いいよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:50:45.14 ID:4DDjqt4od.net
モニターがダッシュボードから前に飛び出てるの好かん

最近のメルセデスの新しいAクラスなんか
マンコマークのエアコン吹き出し口に
青色LEDをピカピカさせててホンダかよと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:51:03.77 ID:+Eqe17in0.net
音声入力メインの方が使いやすいだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:01:13.30 ID:/nlyX1Ww0.net
>>58
触感で位置確認できるからね
タッチパッドパネルは正確に視認しないと触れないもんね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:03:07.21 ID:/nlyX1Ww0.net
>>59
同意
インテリアに綺麗にハマって収まってて欲しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:05:35.47 ID:ZAM9+AU60.net
ベンツのSUVってどうなの
GLC とかGLEっておすすめなん?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:07:21.36 ID:c3DupFYU0.net
メルセデスのあの安っぽい日本語フォントだと日本モデルは相当トホホなことになりそうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:27.35 ID:W7DRUeZr0.net
「ハロー、メルセデス。近所の業務スーパーまで行って」
で自動で連れて行くまでがゴール
テスラの方が一歩先を行ってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:58.62 ID:55mEuroX0.net
xiomiとかhuaweiが電気自動車作ったらこういうの安く作りそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:15.61 ID:+QqlwHOk0.net
どんどんチープになっていくな🤔

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:30.47 ID:7EBWoK7Md.net
Cクラス乗ってるけどナビエアコンオーディオ統合操作盤の操作性最悪ですよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:14:44.56 ID:y6ghOmOM0.net
>>68
ドイツ車とか、そういう操作性を最優先にしてるとか思ってたけどダメなのかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:14.71 ID:vSzQXFQj0.net
>>68
音声入力はどんな感じですか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:19:17.29 ID:w4gzKlQAd.net
で、空とか飛べんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:21:22.89 ID:UwPjrpYt0.net
エアコンとかラジオはアナログボタンで見ないでも操作できるほう絶対にいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:21:51.22 ID:Ph7qhgwp0.net
ださくない…?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:23:36.10 ID:iBqZIrdY0.net
テスラか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:23:43.45 ID:HVW1OZrb0.net
ベンツまで家電に傾倒してんのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:33:10.78 ID:3XDpzHwHd.net
>>64
社内で誰か指摘しないのかね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:35:36.12 ID:QWMisv4Y0.net
米海軍のイージス艦も、こういうタッチパネル動作を最新鋭艦に搭載したが、誤作動連発し、元のボタンやレバー操作に戻したらしいけどな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:40:55.03 ID:6vSBnLkN0.net
飛行機かよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:44:55.61 ID:ayp/XsbE0.net
アラブマネーの中華行き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:46:31.30 ID:E1gnPRNw0.net
メルツェデス
ジャグワ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:50:45.00 ID:oZXH2GjY0.net
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/mercedes-benz-s-klasse-2020-my-mbux-2-20200709114708.jpg

速度超過してね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:51:41.59 ID:m6p/bTq90.net
バッテリー上がったら機能しなくなんのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:51:43.80 ID:oZXH2GjY0.net
間違えたこっち
https://clicccar.com/uploads/2020/07/09/2021-mercedes-s-class-with-mbux-7-20200709114701.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:57:35.05 ID:vsAE1PWSd.net
もう車のハードな部分でどうこう言う時代は終わったんだな
日本車は大丈夫か?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:01:07.37 ID:vsAE1PWSd.net
>>68
Cはモデル末期じゃん
このMBUXは次期Cクラスに採用されるものだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:03:07.23 ID:vsAE1PWSd.net
>>72
今はもうハーイメルセデスで暑いとか寒いとか言う時代だからなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:11:27.94 ID:0qBtnBe30.net
>>36
電気自動車は消費電力や重量が重要だろうにこう無駄に電気使って良いもんなんか

ガソリンエンジン車は発電出来るからどうでも良いんだろうけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:14:33.51 ID:f/43R9bZ0.net
>>83
ドイツ車やで?
アウトバーンは無制限や

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:14:59.59 ID:Lnhp1Ib60.net
そろそろデフォでフロントサイドと通常サイドミラーが液晶化しそうなもんだけどまだなのかね

特にフロントサイドは丁字なんかからチョロチョロ出るときくっそ便利なんだけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:17:10.93 ID:oZXH2GjY0.net
>>88
80q制限の表示出てるやん
+40q/hやで?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:18:57.02 ID:vsAE1PWSd.net
>>90
正直言ってどうでもよくね?
ただのデモだぞ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:19:05.12 ID:ksssxueZa.net
まかり間違ってbigが当たっても国産クラウンでいいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:22:20.03 ID:oZXH2GjY0.net
>>91
せやなw

タッチパネルとか見ないと操作できないものって、一瞬視点移動するのが面倒
ワイはデザインは悪くても、物理的に操作できるスイッチのほうが好きだなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:23:24.24 ID:Cs2eiXPQ0.net
>>49
あのゲーミングPCみたいなセンスは何とかならんのかね?
まあ俺には縁の無い車だけどさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:25:36.81 ID:BTM16LcU0.net
運転中見ずに操作できないからタッチパネル嫌い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:27:27.02 ID:vsAE1PWSd.net
>>93
いうて全面のモニターでハンドルに付いてるスイッチでほとんどの事が出来るからなぁ
一昔前の車より視線移動が少なく色々な事ができるようになってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:34:13.68 ID:i89U9BdR0.net
ハンドルにエアコンの操作ボタンって凄くいいと思うけどどこもやらないよね?
なんかあかんのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:39:22.03 ID:Kt3uNPT9d.net
パネルだせえな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:42:17.41 ID:tvSyTU600.net
これ内蔵のコンピューターがポンコツ過ぎてストレスがマッハってやつでしょ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:52:10.95 ID:e8Fc+3YW0.net
>>91
いやダメだろ。メルセデスはスピード違反奨励するメーカーと思われるしイメージ的にマイナス。広告なんだから悪いイメージは極力避けるべき

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:54:04.18 ID:zz+YDSL/0.net
ステアリング引くとトー角変えられるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:56:17.32 ID:h1mHfqDrd.net
タッチパネルもクソだがタブレットを置いただけのデザインもクソ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:57:50.82 ID:tScFmu620.net
プリウスが数年前に通り過ぎた道
http://www.motordays.com/newcar/articles/prius-phv-toyota-imp-20170414/pic/phv-07in.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:57:51.32 ID:2bn9KL+n0.net
ゲーミングPCかよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:00:14.30 ID:bP0EyAM+0.net
地名の横の数字三桁のところアルファベット増えてきたけど外車ばっかり
あれ選べるんか?
田舎者は好きな寿司ネタでも書いとけ雑魚

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:00:39.69 ID:VGQq0pLod.net
タッチパネル嫌いやんねん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:02:01.53 ID:PmwOiL1H0.net
全員で指差し呼称して
ヨシなら発車か
さすがメルセデス

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:05:49.45 ID:ATLY84lu0.net
メルツェデスベンス乗ってるやつは概ねゴミクズ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:16:34.97 ID:xVFO8ytb0.net
後ろのシートにモニターって車検通るん?(´・ω・`)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:27:52.45 ID:u2Zv4FXZ0.net
画面でエアコン操作とかマジでクソだから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:28:22.51 ID:h6XFv7Uz0.net
何かピカピカ青く光ってるオタクの自作PCなんだよ
Aクラスとかほんとそのまんま

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:30:44.88 ID:YZrUCY/D0.net
直感的に操作できる物理ボタン無いと不便だろ
運転中に操作すんなってならいいけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:43:28.02 ID:vsAE1PWSd.net
>>112
ステアリングにあるじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:12:51.03 ID:SiYbIDkt0.net
センターのタッチパネルはどうしても安っぽく見えるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:23.49 ID:8RosI0e70.net
iPhoneとiPad付けてみましたって感じだよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-8w4f):2020/07/13(月) 00:17:55 ID:sgAbTxbaM.net
>>100
トヨタの以前の社長だかのコピペを思い出すな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:44.44 ID:wJMrIdHN0.net
メルツェデス…ベンツ はぁはぁ ニコッ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:38.68 ID:3FzXx/GAa.net
何なんだよこれ…
現行Sの内装から一気に糞化しすぎだろ…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:03.95 ID:6hNLynnh0.net
液晶がすぐ死んで修理費がヤバそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:02.68 ID:6r7xKBbX0.net
>>116
アリストのやつなw

>>119
今のはわからないけど、2009w221のは今年乗り換えるまで11年無事だった
液晶メーター不安だったが、先にESP/ABSシステムのメインコンピュータが逝った

総レス数 120
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200