2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「努力」って卑怯じゃないか?生まれながらの力で勝負しろよ。そんなことして結果出してうれしいか?? [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:44:25.85 ID:xOF+tQQsd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
半分異常者だとおもうよ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:46:55.23 ID:IGdl261r0.net
花山薫スレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:48:51.51 ID:nw3hO2es0.net
努力できることも生まれながらの力

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:49:31.07 ID:oOBh0lQE0.net
こういうスレを待っていた
努力厨は卑怯

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:50:20.68 ID:lAeRFFfs0.net
サガフロの妖魔がこういう考えだったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:54:12.15 ID:XVHShWP20.net
>>5
詳しく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-eBfz):2020/07/12(日) 15:03:04 ID:fOXodrl+M.net
そもそも努力は過程だし世間でも大して重要視されてない
毎日素振りしましたとか
毎日走り込みしましたとか
毎日試合のビデオみて研究しましたとか

色々あるけど全て結果を伴ってなきゃ評価されない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-ucCN):2020/07/12(日) 15:05:18 ID:VNrGrY4J0.net
家庭環境等で努力したくてもできない人もいるってのにな!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:10:40.30 ID:ycpj5uGb0.net
>>7
そうか?

会社だと毎日誰よりも早く出社して誰よりも遅く帰り、大したことない業務でも忙しそうにピリピリこなし小さな問題で狼狽し声を荒げて後輩を叱りつける奴の方がクソ会社だと評価されるだろ
学校でもバカだから先生に質問しまくって中学レベルの課題でなんちゃらノートとか作っちゃってテストで80点のやつの方が適当にやるだけで100点のやつより成績いいよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:15:14.15 ID:TwXqca660.net
じゃあ勉強せずにいきなり試験を受けろと
じゃあトレーニング無しでいきなり試合しろと
じゃあ楽器を習わずにいきなりライブやれと
じゃあ絵の修行せずいきなり漫画連載しろと
じゃあ料理の練習も無しに飯作れと
じゃあ研修も経験も無しにいきなりビジネスしろと
努力なし生れながらの力ってこういうことだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:19:39.60 ID:rSRhqAQH0.net
>>9
そういうのに嫌な目に遭わされたのが透けて見えるレスだけど
お前にゴリゴリ関わって来るからお前にとってはスッゲー目に付くだけで
他の連中にしてみれば特に評価もしてないよ
というかわりかし放置してる
自分に負担をかけてこない限りは

思い出してみなよ
みんなから評価され頼りにされ結果も出してる「出来る人」って
そういう連中と距離とった位置にいたでしょ?

そういうのと一緒にされてる時点で同類とみなされてるんだよ
全体への貢献度が

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:19:48.74 ID:HDTiLJZax.net
安倍晋三「うん」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:32:46.76 ID:ycpj5uGb0.net
>>11
いや?むしろ誰1人結果など出していない組織だったが?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:37:31.71 ID:rSRhqAQH0.net
>>13
そっかw
酷いとこにいたんだね

恐らく組織というより非正規部門のことじゃない?
現場には管理者レベルもいなくて同格からリーダーが選ばれて
マニュアルに沿ったことしか求められないような
それなら納得だけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:42:00.53 ID:ycpj5uGb0.net
>>14
うん、まさにそんな感じ
一応正規ではあるけど難易度の低い資格をとった専門職の集まりみたいな部署
先が見えなくて転職したわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:06:27.63 ID:HL+Xfg3T0.net
努力すると出汁と灰汁が同時に出るからな
9割の人はこの灰汁に気付かない
この灰汁が人生の要所、要所で邪魔をするから、必ず掬いとる必要がある

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200