2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

室温30度あって、部屋に4人いるのにエアコンつけたら父親がキレて消された。今使わないでいつ使うんだよ… [732289945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:33:40.30 ID:SFUum+x20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺は家に数万入れてんのになにが不満なんだよ
ケチすぎて素人のくせに家を自己流に修繕して見た目汚いし
障害者じゃなかったらすぐに家出られたのに辛い

http://www.tokyoartbeat.com/events/ByNeighbourhood

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:34:31.27 ID:2tmkEVOOa.net
別居しろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:36:04.75 ID:r6wO2+Kud.net
梅雨明け

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:36:15.79 ID:b+bb7Wsua.net
父親消滅?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:36:18.59 ID:a/ue75WR0.net
元気出して😘

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:37:33.42 ID:d4McV6SO0.net
父親に金投げつけてエアコンつければいいじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:37:55.25 ID:2DFV9NHu0.net
仕事終わって家帰った時エアコンついてなかったらキレるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:38:16.51 ID:qh1jUAbO0.net
今日はさすがにエアコンつけたわw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:40:24.85 ID:wEWZPZ560.net
田舎乙

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:41:09.18 ID:jME2TF+80.net
は?一人暮らししろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:41:53.78 ID:YH8L8Ow50.net
障害者のお前に遺す金貯めてんじゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:45:22.71 ID:a1dU9tUI0.net
まだフィルタ掃除してないんじゃね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:46:31.41 ID:Tk/QO1Bcr.net
マジでジジババのそこらへんの感覚が理解できん
ほんの数円でこのイライラ不快が解消されることになるを見るのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:48:02.40 ID:R/q7I7pF0.net
>>13
昔はエアコンの電気代が高かったからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:05:31.21 ID:vcNqxqxga.net
30ど越えてたらさすがにな
ジジババ程熱中症ですぐ死ぬし
相当冷房が嫌いなんだよな昔の人間は

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:06:36.62 ID:RnivSzfH0.net
今頃一家四人が蒸し焼きになっておっ死んでそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:07:42.03 ID:d3cSXM4r0.net
夏場は電気代として一万円多く入れてるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:07:59.07 ID:UPreYjz80.net
居間でしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:08:36.44 ID:vD/xghL70.net
>>13
日本語でおk

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:08:53.14 ID:xXlsrFS20.net
昭和脳ボケ老害はエアコンの電気代が高額だと思い込んでいる
近年の機種ならつけっぱなしでも月3000円とかなのにな(部屋の広さや気温でかなり変わるが)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:09:08.06 ID:D7dDw6s60.net
>>15
エアコンつけたら調子悪くなるのか電気代を惜しんでるのかどっちなんかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:12:09.38 ID:m9XK4Yf00.net
オンボロの昔のエアコンなんじゃないの?
新しいランニングコスト良いやつに替えてやれよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:12:48.19 ID:C1VnxkOh0.net
室外機にカバー付けてる理由は何だ?
わけわからん…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:12:55.47 ID:krXxw/KC0.net
このご時世にガイジで数万入れるってそこらのワープアより偉いよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:13:44.84 ID:y7/hsZWJ0.net
80年代末に
日本は高齢化社会どころかとっくに高齢社会・このあと超高齢社会がやってくるって家庭科の授業で習ったときは
その高齢者がエアコン付きの住宅で暮らしているにもかかわらずエアコンを嫌って熱中症で死ぬなんていう
馬鹿みたいな現象が21世紀に多発するだろうなんてことは誰も教えてくれなかったし
教師も国会議員も官僚も誰もそんなこと想像だにしなかった
未来を予測するというのはつくづく難しいね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:15:44.27 ID:doZBHWbV0.net
イオンモールでも行け

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:17:47.20 ID:ZauMa7pS0.net
自分の部屋にエアコンつければええやん
ガイジ手帳もってりゃ金入るんだろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:19:09.12 ID:ui4QXC90r.net
>>1
ナイスなスレタイだなwww
(^O^)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:24:50.47 ID:ytPPxEiG0.net
最後の一行さえなければな
嫌なら身体のせいにせず出てけばいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:25:56.83 ID:n5iB72LO0.net
今時の6畳用エアコンなら1日つけっぱで約310円くらい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:27:43.47 ID:sKwSCis3p.net
>>11
なんて優しい父親なんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:27:49.19 ID:xXlsrFS20.net
>>30
高くね?
俺の部屋はそんなにかからんけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:37:30.60 ID:xXlsrFS20.net
まあ、今月はまだ涼しいから電気代安かっただけか
結構つけたのに電気代あんまかかっていない

34 :生活保護打ちきり生活保護受給者年金生活者 :2020/07/12(日) 17:45:50.51 ID:kugfB5vwK.net
>>1>>25
生活保護受給者や年金生活者がエアコンを取り付けた瞬間に
受給を打ち切られてしまうとは習った

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:48:15.40 ID:mzca8M010.net
>>1
ケンモウ卿…これじゃぜんぜん足りませんぜ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:49:18.68 ID:WdGPMTyF0.net
腐ってやがる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:50:08.25 ID:PgQVLUh+M.net
何時家出るの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:52:22.51 ID:3tnmKYVC0.net
殴れよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:54:15.59 ID:MHsN8MR3M.net
うちと一緒だわ
父親は平熱35.5しか無くて冷房入れると寒いから消してくれって言われる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:54:31.08 ID:yP4WjRQH0.net
家出しな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:56:15.56 ID:LDrbGE/H0.net
付けないのになんでエアコン買ったんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:01:09.39 ID:3+/6fa4Pa.net
普通は平熱低いほうが暑く感じるんだけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:03:45.01 ID:fqZF9+KY0.net
うちも実家はそんな感じだな
なんでジジイってあんなにエアコン嫌いなんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:05:51.54 ID:e8Fc+3YW0.net
お父さん消されちゃったの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:07:21.05 ID:NEJDj8tW0.net
じじいになると冷気が体に障るんじゃね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:08:08.58 ID:NzzdZlwE0.net
>>32
定格電力450wをそのまま計算してると思われる
実際はそれ以下、ほぼ最低出力100wくらいで動くんだけどな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:09:04.89 ID:q3ytxCVz0.net
消されたとか怖すぎ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:09:37.06 ID:Fy9tTiQE0.net
30℃位でエアコンとか軟弱者
35℃になったら付けても良い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:10:05.93 ID:SsTK36600.net
マジスレすると漏れらの子供の頃はエアコンなんてスネ夫の家みたいなところしか無かった
それでも季節と共に暮らせてきたんだが
今の若い者が暑さにつけ仕事や人間関係につけ耐性ないのは小さいときからエアコン漬けだったからじゃないか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:12:09.45 ID:bf1ARTPCa.net
老人は温度を感じる機能が壊れてるから本人としてはたいして暑くないんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:12:29.88 ID:gp9b+ljP0.net
こどおじwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:15:18.42 ID:P7zBKTA20.net
父親を消せ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:20:32.08 ID:hD4vMlOI0.net
心臓弱ってて冷房キツイんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:22:30.70 ID:NEJDj8tW0.net
>>50
それで真夏に室内熱中症でころっと行くパターンがあるんだよなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:39:28.51 ID:p3kQFz790.net
>>50
これ、で何故か熱い風呂に入れることを自慢するという

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:44:12.81 ID:qVCjG+vn0.net
熱中症でコロッとくたばるならまだいいかも。知り合いの人の高齢の両親は父親が暑さに鈍感になって真夏とクーラー止めて過ごしてたら母親の方がドロドロ血液で脳血管性認知症になってしまったらしい。
大嫌いな父親はピンピンしてて大好きな母親が犠牲になって、幸い程度は軽いが時々せん妄を起こして、でも父親は相変わらず真夏にクーラー止めて注意するとブチ切れるわ言うこと聞かないわで殺意が湧くとwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:49:05.10 ID:xvGBAOzx0.net
今年はまだ家のエアコンつけてないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:08:02.29 ID:+YDmMpMI0.net
昼からさっきまでつけてたけどリモコンには今日の電気代37円と出てるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:14:55.95 ID:p3kQFz790.net
雑な計算だけど
エアコンの電力が900W、1kWあたり電気代が23円、1日あたりの稼働時間8時間として
月あたりの電気代が
0.9*23*8*30で
5000円くらいで合ってる?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:16:10.19 ID:p3kQFz790.net
>>59
間違った
誤 1kWあたり電気代
正 1kW・hあたり電気代

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:20:52.87 ID:Cvost1ppM.net
田舎のジジイってマジでエアコン付けることを悪だと思ってるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:39.02 ID:40COvKI30.net
家計に10万ぐらい入れてやれよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:30:20.56 ID:hddz6Vou0.net
暖房ならともかく夏のエアコンの電気代なんて余程クソな機種でも買わん限りは一日100円もいかんだろ?
ンなの暑さで汗かきまくって清涼飲料水を一本飲んだら一発で超える値段だぞ?w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:36:12.78 ID:NSZD4yKr0.net
余程の寒冷地以外は暖房無しでも生きられるけど暑いのはだいたい無理だからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:53:55.49 ID:NzzdZlwE0.net
>>59
900wとか20年前のエアコンだぞ
今だと定格でも500、普通は200wも出てりゃいいとこ
この20年に一気に効率化したんだからなエアコンって

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:59:09.12 ID:2+iVu4Yv0.net
さっさと家出て自分で戸建て持てよ
設計からやりたい放題で楽しいぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:02:19.98 ID:p3kQFz790.net
>>65
確かの俺のは20年以上前のだ
買い替えるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:02:27.03 ID:FGTEx7Rza.net
>>43
あいつら家より冷えてるスーパーとかで涼むのは好きだから贅沢って思ってんじゃね
今のクーラーは電気代かかんないって教えてもたぶん無駄
老人は自分の中の事実を更新しないから
そうかなるほどと言って話は聞くのに受け入れない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:03:12.98 ID:xrc/0gy60.net
親父もガイジなんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:08:40.17 ID:8XsLZLzB0.net
次はお前だ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:11:34.30 ID:x1hs3fyv0.net
団塊の世代だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:17:40.21 ID:TkN4ZceWa.net
リビングだけに居間でしょ

総レス数 72
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200